タグ

algorithmとC++に関するjx0のブックマーク (4)

  • 目指せプログラマー!

    目指せプログラマー!にようこそ。 当サイトはこちらに引っ越しました。 お手数をおかけしますが、上記サイトへご移動くださいませ。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • C++マニアック,C++言語,STL,sort,ソート,algorithm,アルゴリズム,使い方,pred,predicate,プレディケート,述語

    C++マニアック C++言語,STL,sort,ソート,algorithm,アルゴリズム,使い方,pred,predicate,プレディケート,述語 ページの末尾へ トップページへ sort(ソート) このページでは STL のアルゴリズムである sort の使い方について解説します。 基的な使い方 並べ替えの判断基準を変更する 大小関係の比較について プレディケートのバラエティ 英文字文書を読んで、文字数の頻度順にソートする例 身長や体重など複数の基準でソートする例 基的な使い方 ページの先頭へ sort は、いわゆる並べ替えを行うアルゴリズムです。並べ替えることが出来るのは、通常の配列や、vector などのランダムアクセスイテレータが使えるコンテナの中身と言うことになります。list などは、ランダムアクセスできないので、ソートできませんが、list にはそ

  • アルゴリズム

    (このコンテンツはメールマガジンの STL & iostream 入門に手を加えたものです。「 STL と iostream が使えるかのチェック」等はメールマガジンの方のページをご覧ください) STL は主に次の5つから構成されています。アルゴリズム、関数オブジェクト、イテレーター、コンテナ、サポートクラスです。この中で最も重要なのが「アルゴリズム」です。他の4つはアルゴリズムのためにある、と言っても過言ではありません。というわけで、 STL の中でもまずこのアルゴリズムから見ていくことにします。 「アルゴリズム」という言葉は、一般的に「特定の結果を求めるための処理方法」という意味で使われています。たとえば「配列上のデータをソートする」などがアルゴリズムの一例です。 STL のアルゴリズムは、基的に「別物」と考えた方が分かりやすいと思います。使いこなせるようになれば「ああ、アルゴリズム

  • 1