年末から義母(70代)が家に泊まりに来ている。 3年前に義父を亡くし、神戸で悠々自適のひとり暮らしをしている。 せめて年末年始くらいは、ということで、東京の家に来ていただいている。昨晩もボクの親の親戚とともに賑やかに新年をお祝いした。 かねてより、関西の義母と東京の我々との気軽なコミュニケーションのためにマックでのインターネットを勧めているのだが、どうしても抵抗感あるみたいである。まぁ確かにデスクトップやマックブックはちょっとハードル高いかも。だったら、と、実母(ボクの母)に贈ってたいへん喜ばれている iPad を勧めてみた。 「とにかく新しい機械はわからない」と、これもかなり難色を示されたが、無理矢理買ってプレゼントすることにした。 3Gモデル。これで無線LANもいらないし数多くの配線もいらない。部屋中どこにいてもネットに繋がるし、マウスがないから直感的に操作できる。細かい字も指で広げて
![www.さとなお.com(さなメモ): iPad を親や祖父母に贈ろう](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3aa9940da48b77fa2fa7f183cd3dec8976c47298/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.satonao.com%2Farchives%2Fimages%2Fipad-2-white-400x400-thumb.jpeg)