タグ

Plan 9に関するk_oshimaのブックマーク (2)

  • 詳解 Reliable UDP - Speaker Deck

    謎の伝送制御プロトコルRUDPの詳細について解説します これは2018年11月10日に行われた Kernel/VM/探検隊@北陸 part 4 での発表資料です サンプルコード: https://github.com/Fadis/rudp

    詳解 Reliable UDP - Speaker Deck
  • クラウドOSについてもう一度考えてみる - Plan9日記

    SACSIS2010でNakajimaさんの講演を聞いたり、twitterでPlan 9カーネルをモジュール化できないかというつぶやきが流れていたりしたので、勢いで書いてみた。 マイクロカーネルの定義 以降、マイクロカーネルの話が出てくるので少し前置きを。マイクロカーネルかモノリシックカーネルかという議論は正直どうでもいいし、厳密な定義なんてないんじゃなかいかと思うが、ここでは、OSの機能とそれを支える機構を分離したカーネルアーキテクチャと定義したい。もう少し具体的に言うと、一般的に前者の機能部分はOSサーバ(OSパーソナリティ)というユーザランドプロセスとして実装されるが、これらのOSパーソナリティの実現基盤としてのカーネルをマイクロカーネルと呼ぶことにする。 この定義を当てはめると、Plan 9はマイクロカーネルとは言えない(「Plan9はマイクロカーネルか?」)。 クラウドOSとかマ

    クラウドOSについてもう一度考えてみる - Plan9日記
  • 1