タグ

2008年12月7日のブックマーク (18件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「中山前国交相は正しい。文科省いらん」鴻池官房副長官 - 政治

    「中山前国交相は正しい。文科省いらん」鴻池官房副長官2008年12月6日18時36分印刷ソーシャルブックマーク 鴻池祥肇官房副長官は6日、大分県杵築市の講演で、「日教組が悪い、という中山さんは正しい。文部科学省、あんな役所いらんと思うくらい、ろくなやつがおらん」と述べ、中山成彬・前国土交通相を擁護したうえで日教組や文部科学省を批判した。中山氏は麻生政権の発足直後、日教組批判や成田空港をめぐる発言などで辞任している。 鴻池氏は、日教組について「学校があるのに『今日、日教組の会合だ』と言っていなくなる。まして『君が代を歌っちゃいかん』(と主張している)」と指摘。「教育とは未熟な子供を立派な大人にすること。ひとさまに迷惑をかけないこと。そういう教育の基理念が教師にも、教育委員会にも、文科省にもない」と語った。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    鴻池祥肇、×っと。まあほっといても消えるだろうけど。
  • サンスポ、実写ヤッターマンの記事に女優の“修正前画像”を載せてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

    サンスポ、実写ヤッターマンの記事に女優の“修正前画像”を載せてしまう 1 名前: アスパラガス(関西地方) 投稿日:2008/12/06(土) 15:55:47.24 ID:AEs7QzTu ?PLT サンスポの記事と写真 http://www.sanspo.com/geino/news/081205/gnj0812050502010-n1.htm http://www.sanspo.com/geino/images/081205/gnj0812050502010-p1.jpg オリコンの記事と写真 http://www.oricon.co.jp/news/confidence/60700/full/ http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081204/60700_200812040381568001228368854c.jpg 両者比較 ※魚

    サンスポ、実写ヤッターマンの記事に女優の“修正前画像”を載せてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    これはサンスポの方が加工されてるものだろwww  ウエストの辺りのレンガのゆがみに注目!
  • 人を動かす - Wikipedia

    『人を動かす』(ひとをうごかす、原題 : How to Win Friends and Influence People、“友を得、他人に影響を与える方法”)は、デール・カーネギーの著書。1936年発売。日語版の発売も1937年(昭和12年10月30日・創元社刊)。 概要[編集] 『道は開ける』と共に、デール・カーネギーの代表的な著書。自己啓発書の元祖と称されることも多い。日国内で430万部、世界で1500万部以上を売り上げている。発売から80年以上売れ続けている超ロングセラーである。 日での評価も非常に高く、経営者が勧めたり、新人研修に用いられたりすることも多い。経営者やマネージャー、チームリーダーなど人を動かす立場ならば「はじめに読んでおきたい1冊」と言われる名著であり、人生の節目などで数年おきに読み返すことで新たな発見があるとも評される。 ビジネス現場においてだけでなく、家族・

    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    人に好かれる六原則が特に秀逸
  • ニュース速報++ 【暴落ってレベルじゃねーぞw】 原油価格 25ドル割れ予想

    【暴落ってレベルじゃねーぞw】 原油価格 25ドル割れ予想 2008-12-07-Sun  CATEGORY: 海外ニュース 1 : パクチョイ(奈良県)[sage] :2008/12/05(金) 22:13:27.85 ID:mqZ/DquL ?PLT(16667) ポイント特典原油先物、来年25ドル割れの可能性も=メリルリンチ 米メリルリンチは、原油価格が来年も下落を続け、一時的に1バレル=25ドルを割り込む可能性があるとのリポートをまとめた。 来年下半期には再び上昇に転じる見通しという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000859-reu-bus_all 26 : おかひじき(空)[sage] :2008/12/05(金) 22:16:46.04 ID:ZBk8RTSt225ドル以上じゃないとコスト回収できない ブラジルの海

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    最近前者から後者にシフトしつつある。
  • はてな読み

    2005 01 2008 11 2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2011 01 02 03 04 05 07 08 09 10 11 12 2012 01 02 03 06 08 09 10 12 2013 01 04 07 08 12 2014 02 04 08 09 12 2015 02 03 06 08 09 10 12 2016 01 07 11 12 2017 02 2018 03 06 08

    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    すばらしいです。順番前後してしまいましたが後ほど追記させていただきたいと思います。
  • 国籍法改正騒動の時系列メモ - 倫敦橋の番外地

    1週間くらいで、まとめwikiが充実し、コピペが貼られまくって、10日目にブレイクしたようだ。 国籍法改正案まとめWIKI http://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/13.html をもとに、youtube・ニコニコ動画・2ちゃんねるの動きを追加してみる。 2008/06/04 最高裁大法廷 国籍法違憲判決 最高裁判例 http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=36416&hanreiKbn=01 【産経新聞】婚外子 国籍法規定は違憲 国に法改正迫る 最高裁大法廷判決>>http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080604/trl0806041513002-n1.htm]] 2008/06/

    国籍法改正騒動の時系列メモ - 倫敦橋の番外地
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    これはすばらしい。論文1本かけそうだな。
  • 絵で見る「はてなブックマーカーの働き」 - シナトラ千代子

    あるいは「はてブトップページの仕組み」。 はてなブックマーク初心者のためのエントリです。 ブックマークされたエントリの流れ まずブログ/ダイアリーからエントリが発射されます。 このあとエントリはRSSやアンテナで捕捉されます。 図のように、はてなブックマーカーたちがエントリをブックマークすることで、下支えします。その数が3以上*1になると注目エントリー圏に入ります。 ここで何人ものfavを抱えたブックマーカーたちがエントリを下支えすると、エントリはより速く上昇、注目エントリー圏での滞空時間も増します。 注目エントリー圏に滞空できるエントリ数は限られているので、ここで強い支持が集まらないとつぎつぎに上がってくるエントリに押されて圏外に落ちていきます。 つまり上がってくるエントリの少ない時間帯であれば、滞空時間も長くなる*2。 ブックマーカーたちのコメントはまたエントリ(ロケット)にとっての補

    絵で見る「はてなブックマーカーの働き」 - シナトラ千代子
  • はてなブックマーク・user数の傾向

    1user - まず誰かが見つける私用での検索とかで偶然見つけてブクマ(1user以上伸びないケース)はてブの「このエントリーを含む日記」から見つけるニュースサイトやRSSから拾ってブクマ(「今だ2get」感覚)Blogでの言及トラックバックの場合、トラックバックされた先のオーナーなどが見つけるもともと人気のあるサイトから、更新で増えたページを単独でブクマセルクマ3user - 注目エントリ入りはてブの新着エントリページをチェックしている人がいついて達成ニュースサイトやRSSをチェックしている人が数人ブクマすると達成ヒットしないwebサービスの登場時などはこのあたりで止まりがち増田で少し共感されるとここまではいく10userはてブの注目エントリをRSSなどでチェックしている人が続く言及するBlogが増える一般的なBlogで政治ネタを書いて、共感されるとだいたいこのラインGoogleに関す

    はてなブックマーク・user数の傾向
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    納得。60~100userの中に壁がある印象。
  • リフレ政策の予感(ただし米国で) - ハリ・セルダンになりたくて

    [お断り]当blogに書いてある内容はすべて矢野個人の意見であり、矢野が所属するいかなる組織とも関係ありません。 日ではリフレ政策(インフレーションターゲット制を採用して、GDPデフレーターで年率約2%から3%程度のマイルドなインフレを実現しようという政策)というのはまったく理解者がいないというのが現状なのですが、アメリカ合衆国では日より先にリフレ政策が採用される可能性が出てきたようです。 Mankiw先生は「(米国で)デフレの危機が迫っている」と警告したうえで以下のように書いています。 I think it is time for the Fed to consider in earnest taking up some form of inflation targeting. (Or, better yet, price level targeting.) 「私はFRBがインフレー

    リフレ政策の予感(ただし米国で) - ハリ・セルダンになりたくて
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    リフレ政策についてわかりやすい動向。アメリカがやれば日本もという悲しい期待。。。
  • void GraphicWizardsLair( void ); // 「n-clickを1-clickにすると商売になる。1-clickを0-clickにすると革命になる」

    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    「n-clickを1-clickにすると商売になる。1-clickを0-clickにすると革命になる」。1-click商売は『広く浅く』、0-click革命は『狭く深く』な印象。ほうほう。
  • 新聞社が潰れてもそれほどどってことはないよ - finalventの日記

    ⇒新聞社が潰れて一次情報が得られなくなったらどうするの?(To: 新聞 一次情報は通信社から買えるから。 地方紙なんか、共同通信の記事買って、それを版組して、ああ、それと地元の記事を混ぜているだけ。社説なんかはだいたいひな型があるし。(ああ、しかし、地方紙にはそれなりの気骨の歴史もあるが。) で、通信社なんだけど。 外信はネットがあればもう不要。NYT、WP、FTあたりを見ておけば足りるし、実際、外信はそれの翻訳パラフレーズしかしてない。VOAだけでもけっこうよいのができるよ。 で、地域は自分でカバーできる。っていうか、新聞っていうのは元来そういうローカルな存在。 一番の問題は、行政に関連する部分っていうか、ぶっちゃけ記者クラブだね。 記者クラブをとにかく潰せたら、あとは、政治や経済や医学といった分野に強いジャーナリストとの連携が重要かな。 ま、新聞社が潰れてもそれほどどってことはないよ。

    新聞社が潰れてもそれほどどってことはないよ - finalventの日記
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    なるほど。通信社に直接お金を払う仕組みが必要ですかね。
  • 業界の嫌話

    同業者どうしの年末飲み会のメモ。内科と外科と、整形外科と、あと開業した人達。 内科は減っている。外科も減っている。産科小児科は言及以前で、整形外科も、いろんなところで「減った」という話ばかり聞く。医師自体は増えているはずなのに、「どこに行ったんだろう」なんて、誰にも分らない 開業する人は、それでもやっぱり増えている。うちの地域みたいな田舎でも、今年に入って少なくとも6件、新しいクリニックがオープンしてる 新人がどこに行ったのか、やっぱり誰にも分らない。研修医がたくさん入ったはずの民間病院も、初期研修を終えた研修医はどこかに行った。「どこかに行った」研修医が行き着くはずの大学病院には、やっぱり誰も戻ってこなかった 検診のアルバイトでいつないでいる医師は一定数いるらしいけれど、不景気のあおりを喰らって、今そこそこ大変らしい。そういう人達が、流行っている開業医の軒先を借りて、「居候」するような

    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    そんな中、医療費無料ですね。
  • 笹川・自民総務会長:「少子化相になれたのは、子供産んだから」小渕氏起用で - 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の笹川尭総務会長=似顔絵<右>=は6日、松江市内であったパーティーであいさつし、小渕優子少子化担当相=について「なぜ(担当相に)なれたかというと、子供を産んだから。結婚しても子供がいなければ『少子化(対策)の方法が分かっているのか』と言われる」と発言した。 子供を産まなければ少子化対策にあたることができないとも受け取れる発言で、今後論議を招きそうだ。 笹川氏は「人口は努力しないと増えませんよ。近ごろの若い人は努力が足りない」とも述べた。同氏は9月にも、米下院が金融安定化法案をいったん否決したことに関連し「下院議長は女性。男性とはひと味違うような気がする、リードが。それで破裂した」と発言していた。【山田夢留】

    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    笹川尭×っと。
  • 「才能あるレジのおばさん」の足を引っぱれ! - (元)登校拒否系

    才能あるレジのおばさんにはそれ相応の給料を払ったほうが良い http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/20081201/1228091980 才能あるレジのおばさんにそれ相応の給料が支払われない理由 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51146535.html ポケイーブニン!! すべての人民のみんな、元気か? 反自由党だよ。 あのな、これから大切な話をしたいと思う。 よく聞いてくれ。 ただし、この話は、資産が10億円以上ある諸君、もしくは1億円以上の資産と3,000万円以上の年収がある諸君を除く者を対象としている。 ということはほぼ全員、99.9%だ。 むかし、お歳暮の時期(ちょうど今ごろだね)に、宅配便の集配所で仕分けのバイトをしてたことがある。 僕は今ではずいぶんと不健康になってしまったけど、当時は体力

    「才能あるレジのおばさん」の足を引っぱれ! - (元)登校拒否系
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    ひとつの考え方
  • キヤノンに対する間違った批判 - 朝飯前。

    またキヤノンが批判に晒されている。派遣社員の契約を解除する一方で、期間工を募集していることを問題視しているようだ。私はキヤノンの経営陣に提案したい。もう大分工場は閉鎖して、日でデジカメを生産するのはやめたらどうですかと。 既に富士フイルム、ペンタックス、オリンパス、コニカミノルタは国内でデジカメを生産するのをやめ、中国などに工場を移転した。しかし私は、左派がこのような雇用喪失を非難しているのを聞いたことがない。彼らが非難するのはもっぱら日で「ものづくり」を継続しているトヨタやキヤノンなどだ。 私はキヤノンの経営者に言いたい。日で製造を続けていて非難されるなら、いっそのこと国内の工場は閉鎖して中国に移転したらどうですかと。中国に工場を移した富士フイルムやオリンパスは非難されてませんよと。最近では派遣や期間工の問題への抗議として、「私はキヤノンのデジカメは買いません」などということを堂々

    キヤノンに対する間違った批判 - 朝飯前。
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    まあこういう意見もでますよね。
  • 自己責任云々したい人は「落ち度」と「それ以上の防犯」を区別するべき 性犯罪と自己責任論2.1 - モトログ

    ども。前回の記事が、どうにもうまく書けてないなと思ったので書き直します。メッセージの対象が「自己責任云々したい人」であることを自分でも分かってなかったのが原因だなと思いました。書き換えただけなので内容はかなり重複してます。 ■理想的な態度と現実的な対処理想的な態度としては前々回の通りで、「加害者が悪いのは当然として」と前置きだけして返す刀で「被害者にも、、、」と続けるのはやめようってことだと思っています。一方で、現実問題として事件から教訓を得ていくべきであるという主張もよくわかります。b:id:jROYGB “被害を防ぐ盾”だけについて話すのは難しいような。予防策を考えるのには過去の実例の検証も必要だから。過去の事例においても効果があったであろうと推測される予防策は、今後の被害を防ぐのにもたぶん有効。これには僕も賛成です。僕がこだわってるのはただ単純に、言葉の使い方の問題なのです。被害者に

    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    難しいテーマでした。考えるきっかけをくれたid:KoshianX氏に感謝を。前回記事読んでいただいたみなさま(id:hinemosu_notariid:ROYGBid:Francesco3id:rorygallagherid:koisuru_otoutoid:hal9009id:PinkMoonid:rhb)もしよければこちらも。
  • 経営者達から現実みを帯びて懸念されはじめたデフレスパイラル〜与野党はくだらない政局を作っている暇などないはずだ - 木走日記

    6日の日経新聞の紙面記事『資源安の波紋(下)』は興味深かったです。 ネットでは公開されていないようですので、一部抜粋してご照会。 (前略) 資源価格の下落は、素材価格の下げ圧力を強めるだけではない。もっと深刻なのは、値下がりを期待する顧客が買い控えの姿勢を強め、景気低迷と相まって需要減退を増幅させることだ。「資源安で企業のコスト負担が軽くなっても、売上高は加速度的に減る」(大和総研の渡辺浩志エコノミスト)恐れがある。 原料のニッケル価格急落を受け、昨年夏から四割近く値下がりしたステンレス鋼版。メーカーが値下げしたのにもかかわらず、建設用や自動車用の需要は鈍く、輸出商談はほとんど成立しない。「底値感が出ない限り、売り手が値下げしてもだれも買わない」と、日新製鋼の服部良ステンレス販売部長は嘆く。 (後略) 6日付け日経新聞 投資・財務欄記事『資源安の波紋(下)』底値見えず買い控え より抜粋 金

    経営者達から現実みを帯びて懸念されはじめたデフレスパイラル〜与野党はくだらない政局を作っている暇などないはずだ - 木走日記
    kagakaoru
    kagakaoru 2008/12/07
    失われた20年になってしまうのかしら