タグ

2015年4月20日のブックマーク (5件)

  • はてな村奇譚90 - orangestarの雑記

    前回までのあらすじ はてな村から世界へ。 あらゆる権力が、あらゆる野心が、 大いなる謎を秘めたはてなの外の世界へと向かう。 はてな村の地底に住まうは、神か、悪魔か。 謎は歴史を遡り、閃光は欲望を映し出す。 前回「出立」。 戦慄が、核心へと誘う。 台詞 これはメタハテブの塔です/霧でかすんで上のほうが見えない…//この塔は上ですべてつながっているといわれています。/いわれている、というのは?//登りきると、/もう降りてくることができないんです。 だいぶ霧が濃くなってきましたね/ええ、これは瘴気です//瘴気のの中に…なんだか大きな化け物のいる気配が…/地獄への道の途中で感じる大きな気配は全部気のせいです//あんまり騒ぐと、「あいつは一体何と戦っているんだ」って馬鹿にされますよ? この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ:」//ここからが…はてなの地獄…/あー違います違います/そこははてなでも珍し

    はてな村奇譚90 - orangestarの雑記
    kageyomi
    kageyomi 2015/04/20
    『夜は短し登れよ乙女』までは思いついた。
  • 「デスノート」連続ドラマ化が決定!新キャストで独自ストーリーも (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    実写映画化やアニメ化もされた人気少年漫画「DEATH NOTE」(大場つぐみ原作・小畑健作画)が7月より日テレビ系日曜ドラマ「デスノート」として、新たなキャストで連続ドラマ化されることが明らかになった。ドラマでは映画ともアニメとも違うオリジナルストーリーを加え、ファン待望の初実写化となるキャラクター・N(ニア)も登場。出演者やスタッフは後日発表される。 小池徹平がL!舞台版「デスノート」写真ギャラリー  2003年から2006年まで週刊少年ジャンプにて連載され、国内シリーズ累計発行部数3,000万部を突破する「DEATH NOTE」。名前を書いた人間を死なせることができる死神のノート“デスノート”を使って犯罪者を抹殺し、悪人のいない理想の世界を作り上げようとする“キラ”こと夜神月(やがみライト)と、謎に包まれた世界一の名探偵・L(エル)たちによる頭脳戦を描く。 2006年には藤原竜也主演

    「デスノート」連続ドラマ化が決定!新キャストで独自ストーリーも (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    kageyomi
    kageyomi 2015/04/20
    リューク役が太田光だったら見る
  • 今の若者が知らないこと : 哲学ニュースnwk

    2015年04月20日12:00 今の若者が知らないこと Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 23:44:01.93 O.net 昔はジャンプ連載の漫画家がみんな揃って新年号の表紙を飾ってた 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1429454641/ 思わず吹いたレス画像等『良い仕事してますね』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4858472.html 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 23:44:35.77 0.net 関西馬が弱かった 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 23:45:27.94 0.net プロ野球の選手名鑑には住所が載ってた 4:

    今の若者が知らないこと : 哲学ニュースnwk
    kageyomi
    kageyomi 2015/04/20
    ”℃-uteは8人組だった ”めぐぅ
  • こにゃん市長に猫「あんず」初当選 滋賀・湖南をPR:朝日新聞デジタル

    滋賀県湖南市の観光振興を目指して誕生したインターネット上の仮想都市「こにゃん市」の第5回市長選で、湖南市サイドタウン3丁目の「あんず」(雌、2歳)が初当選し、19日、当選証書が授与された。任期は1年で、市の観光や動物愛護をPRする。 市観光協会主催。市長選には、7匹と犬4匹が立候補し、3週間、飼い主である「秘書」がネットのブログを更新して投票を呼びかけた。 あんずは2年前、秘書の平林勲さん(50)の自宅庭にいるところを保護された。リンパ腫を患っており、ステロイドや漢方薬で治療を続けている。「体調もよくなり、元気な姿を残しておきたい」と立候補。投票総数は2024票で、半数以上の1109票を獲得した。 この日湖南市岩根の温泉施設で… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有

    こにゃん市長に猫「あんず」初当選 滋賀・湖南をPR:朝日新聞デジタル
    kageyomi
    kageyomi 2015/04/20
    あんず「働いたら負け」
  • 「天下分け目の合戦」小早川秀秋の裏切りを促した問鉄砲はあったのか 「大関ケ原展」(1/4ページ)

    徳川家康が没して400年目を迎えている。およそ300年に及ぶ太平を築いた徳川幕府。その幕藩体制が始まるきっかけになったのが「関ケ原の戦い」(1600年)だ。東京江戸博物館で開かれている「大関ケ原展」で、その戦いの意味を考え直してみたい。 9月15日、関ケ原には約20万人の武士が、東軍と西軍に分かれて対峙(たいじ)した。会場ですぐに目を引くのは、重要文化財「関ケ原合戦図屏風」など、壁一面に展示された3つの合戦図だ。旗印などによって、東軍は福島正則、黒田長政、井伊直政ら、西軍は石田三成、大谷吉継、島津義弘らの軍勢が判別できる。一触即発の場面を再現した大パノラマだ。 しかし、戦いが1日で終わり、それも数時間で大勢が決したことを知らない人は多い。そのきっかけになったのが、西軍につくと思われていた小早川秀秋の裏切りだった。秀秋は義理の叔父・羽柴秀吉の養子になり、ゆくゆくは豊臣家を継承する可能性がある

    「天下分け目の合戦」小早川秀秋の裏切りを促した問鉄砲はあったのか 「大関ケ原展」(1/4ページ)
    kageyomi
    kageyomi 2015/04/20
    ”問鉄砲のエピソードは、関ケ原の合戦直後の一次史料には登場せず、江戸時代中期ごろの文献で登場するため、合戦話をもり立てる作り話ではないかとの説がある。”へえ