Amazon Web Services ブログ AWS Data Wranglerを使って、簡単にETL処理を実現する 2019年9月、Github上にAWS Data Wrangler(以下、Data Wrangler)が公開されました。Data Wranglerは、各種AWSサービスからデータを取得して、コーディングをサポートしてくれるPythonのモジュールです。 現在、Pythonを用いて、Amazon Athena(以下、Athena)やAmazon Redshift(以下、Redshift)からデータを取得して、ETL処理を行う際、PyAthenaやboto3、Pandasなどを利用して行うことが多いかと思います。その際、本来実施したいETLのコーディングまでに、接続設定を書いたり、各種コーディングが必要でした。Data Wraglerを利用することで、AthenaやAmazo
![AWS Data Wranglerを使って、簡単にETL処理を実現する | Amazon Web Services](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0fc257e8ac5c0a4234f0ec8727a86934bb55480e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fd2908q01vomqb2.cloudfront.net%2F827bfc458708f0b442009c9c9836f7e4b65557fb%2F2020%2F06%2F03%2FBlog-Post_thumbnail.png)