タグ

ブックマーク / hiboma.hatenadiary.jp (5)

  • use Hirame - hibomaの日記

    hiboma カレイの鉄人である親父が釣りに出かけたらしい。 hirose31 @hiboma 今晩はカレイですね。わかります。 Yappo @hiboma 釣り上げたカレイうp! hiboma @Yappo @hirose31 了解しますた! hiboma カレイの写真ではてブホットエントリ入りできるか否か Yappo @hiboma アカとりまくって準備してるお! hirose31 実はヒラメだったという壮大な釣り展開を期待(海釣り的な意味で) semisan @hiboma 華麗な釣りの成果を期待します ヒラメですた ><; ( さばかれてて分からない ! )

    use Hirame - hibomaの日記
    kamawada
    kamawada 2008/08/13
    ふいた
  • 30日間限定で写真共有するサービス「30days album」リリースしました - hibomaの日記

    30日間限定で写真共有するサービス 「30days album」 今日のお昼頃にリリースしました。paperboy&co発です。サーティーデイズアルバムと読んでください。中の人はデイズ、デイズ 呼んでます。 実際に写真をアップしてもらって触ってもらうのが一番なんですが、手元に写真無いよー、うpめんどいよーって方はサンプルを用意しているんで それだけでも眺めてもらえたら幸いです。 http://30d.jp/sample/3 (合い言葉: 「結婚式」) ( 自分が担当したのは画像処理のジョブサーバー周りと一部のjsです。全体の構成や運用周りについてはmizzyさんが書いてくれそうな空気です。)

    30日間限定で写真共有するサービス「30days album」リリースしました - hibomaの日記
    kamawada
    kamawada 2008/04/11
    乙です!
  • (null) - hibomaのはてなダイアリー

    二日ほど会社休んじゃったあとに出社したら 机の上にこんなものが。

    (null) - hibomaのはてなダイアリー
  • hibomaの日記

    上戸倉沢の林道を散策した記録。場所はこの辺です。 続きを読む 鴫内の小さな沢を散策 🏃 走ったルートです 続きを読む 安戸山 (1152m) を走って登った記録。 コースはこんな感じです。アグリパル塩原側から上って、蟇沼方面へ降りました。 続きを読む 塩原ダム近くの、特に名前やルートがあるわけでもないただの山道を走ってきた。 場所はここです。 走ったコースはこんな感じです。2時間かからないくらいで 走る + 登る ができる低山トレーニングなコースになりそう。 ちょうど ↓ で走ったルートの南側になります。 hiboma.hatenadiary.jp 箒川の駐車場をスタート地点にします。釣人さんもいました。 どんな魚が釣れるんじゃろうか〜 途中通った、和田山隧道です。夕方ごろの日差しで ちょっと神秘的な雰囲気でした。 和田山隧道(トンネル) をすぐ出た先の谷から尾根に登って行きます。左側は

    hibomaの日記
    kamawada
    kamawada 2007/10/02
    mizzyさんに紹介してもらったna○yaさんの弟さんだ!
  • メモリを食いまくるプロセスがメモリ使用量に与える影響をtopで追う

    暴走してどんどんメモリをうスクリプトが OS全体のメモリ使用量(CentOS5 ... カーネルは2.6系になる)の動作にどんな影響を与えるのか ってのを見るために以下のようなテストをしてみました。仕組みはだいたい理解してるけど、細かい数値を追ったことはなかったのでやってみました。 sshでログインして、topを立ち上げる。プロセスを見張る用意をしておく 別のsshをたちあげて、 Perlワンライナーで以下のようなプロセスを走らせる(このプロセスをtopで見張る) # 1秒ごとに5MB単位でメモリをうプロセス # 数値はお好みで perl -e "while(1){ sleep 1; push @h , 1 x 1024 x 1024 x 5 } " ちなみにtopで見張るときは メモリ使用量でソートされるようにして top起動中に shift + o を押して n を押すと 実メモリ

    メモリを食いまくるプロセスがメモリ使用量に与える影響をtopで追う
  • 1