タグ

2022年10月28日のブックマーク (25件)

  • 立憲・辻元氏「政権交代が普通になる国にならないといけない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・辻元氏「政権交代が普通になる国にならないといけない」:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    政権交代、必要だよね。野党が「私らが自民党よりマシなのは何度も説明したでしょ」とか「自明でしょ」と考えてると政権交代にはつながらないので、ほんとお願いしますよ。何党にしても党内より有権者を見ようよ。
  • 増田ってマジでプロ野球興味ない層ばかりなんだな

    5戦終わって2勝2敗1分けと息詰まる互角の戦いなのに、全くと言っていいほど言及されていない ヤクルト対オリックスという地味な対戦カードなのが原因かもしれないが このシリーズ中に単語「日シリーズ」に対する言及がわずか2件今日サヨナラホームランを放った吉田正尚については過去4件史上最年少の三冠王である村上宗隆については、なんと過去一度たりとも言及されていなかった流行語大賞も受賞してプロ野球ファン以外にもそこそこ知名度がある山田哲人ですら、20件程度という有様である なんなんだろうね、ここの掲示板の人たちは 一生仁藤さんやKKOやアベシンや西村ひろきについて語ってればいいと思うよ

    増田ってマジでプロ野球興味ない層ばかりなんだな
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    オレは石の裏の住人だったんだな。
  • 覚醒剤盛られ事案についての平凡弁護士による一考察

    これみんな警察行けって言ってるけど絶対行っちゃダメ 私は覚醒剤盛られた時体調不良で病院に行き、そこで覚醒剤が出てきたからお医者さんと相談して警察呼んだらそのまま逮捕された 自宅に2歳の犬が1人で取り残されて家宅捜索されるまで10日間糞尿にまみれて水も無く死にかけた 私は22日間勾留された https://t.co/dAnHV7ND8c— どうしたらよかったと思いますか (@7mKAyS) 地方で刑事も民事もちんたらやっているnot新人弁護士です。 まずはこの度の巻き込まれ事故、お見舞い申し上げます。 「どうすればよいか」についての私見です。 結論から言うと、病院や警察に行くなとは言いませんし、そのような世の中になって欲しくはないですが、行く前に弁護士に相談できたらして欲しいということです。 (※単に売り上げのことだけ考えると事前に相談されるより関係者が捕まった方が期待できるので、衷心からの

    覚醒剤盛られ事案についての平凡弁護士による一考察
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    警察官によっては「否認するのは犯罪者だから」という考え方に凝り固まってたり、黙秘とか弁護士とか言うと悪感情を抱いたりすると聞く。ほんと推定無罪と弁護を受ける権利を現場に徹底してほしい。
  • 東京都人権部が飯山由貴の映像作品を検閲。上映禁止は「極めて悪質」|美術手帖

    東京都人権部が飯山由貴の映像作品を検閲。上映禁止は「極めて悪質」東京都人権プラザの主催事業として開催されているアーティスト・飯山由貴の企画展「あなたの当の家を探しにいく」。この展示の附帯事業として上映とトークが予定されていた映像作品《In-Mates》(2021)に対し、東京都人権部が作品上映を禁止する判断を下した。この「検閲」に対し、10月28日、厚生労働省で飯山由貴、FUNI(ラッパー/詩⼈)、外村⼤(東京⼤学教員)、小田原のどか(アーティスト)が記者会見を行った。 文=橋爪勇介(ウェブ版「美術手帖」編集長) 会見を行った小田原のどか(会見司会・アーティスト)、FUNI(ラッパー/詩⼈)、飯山由貴(アーティスト)、外村⼤(東京⼤学教員) 東京都人権プラザの主催事業として開催されているアーティスト・飯山由貴の企画展「あなたの当の家を探しにいく」(〜11月30日)。この展示の附帯事業と

    東京都人権部が飯山由貴の映像作品を検閲。上映禁止は「極めて悪質」|美術手帖
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    都の人権部も人権プラザ、人権啓発センターも、どういう意識なんだ。都知事の歴史認識と衝突する懸念があると、人権はどっか行っちゃうのか? 忖度だか保身だかわからんが、ちゃんと仕事しようよ。
  • マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    マイナンバーカードの活用の是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない。次の世代への責任としてやり切る。反対があってもやり切ることが重要だ」 【画像】マイナンバーカードの未取得理由は? 10月26日に幕張メッセで開催された「ブロックチェーンEXPO」の講演で、初代デジタル庁大臣を務めた平井卓也衆議院議員が、マイナンバーカードの普及に対してこう持論を語った。 「どちらが国の財政にとっていいのか、どちらが当の意味で個人情報をきっちり守れるのか、どちらが透明なのか、公平性を担保できるのか。これらは考えると当たり前のことだ」と、マイナンバーカードの意義を説明した。 どんな政策にも反対意見はあるとし、テレビ地上波のデジタル化やETC導入の際の例を挙げ、「ETCは多くの人にとって社会インフラの1つになった。今でもどうしてもETCが嫌な人は、高くなるが現金で払える」とした。 同じようにマイナンバー

    マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    うわぁ、事実上の「国民は黙って政府に従うべき」発言だな。権威主義体制が好きそうな主張だ/ブロックチェーンEXPO……そういうところなら支持されると思ったのかしら。
  • 国保保険料、上限2万円引き上げへ 来年度 厚労省方針:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    国保保険料、上限2万円引き上げへ 来年度 厚労省方針:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    また個人への増税か/国民健康保険の保険料って、そういう名前の税金ですよ。保険料は国税、保険税は地方税らしいけと。
  • ツイッター440億ドルで買収完了、マスク氏がCEO就任へ-関係者

    資産家のイーロン・マスク氏は、440億ドル(約6兆4400億円)での米ツイッター買収を完了した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。買収計画をいったん撤回したマスク氏と、合意履行を求めるツイッターとの法廷闘争に発展していたが、両者の対立は決着する。 株主は1株当たり54.20ドルを受け取り、ツイッターは非公開化される。 マスク氏は、ツイッター買収完了時に他の主要幹部らと共に会社を去るパラグ・アグラワル氏に代わり、最高経営責任者(CEO)を暫定的に引き継ぐ方針だが、より長期的にはポストを他に譲る可能性がある。内々の協議であることを理由に関係者が匿名を条件に語った。米電気自動車(EV)メーカー、テスラと宇宙企業スペースXのCEOに加え、ツイッターのトップも兼務する。

    ツイッター440億ドルで買収完了、マスク氏がCEO就任へ-関係者
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    「株式非公開化」と書かないと「全部鍵垢になるの?」「ログインしないと読めなくなるの?」などと考えてしまう(ツイ廃?💦)。
  • 愛媛の老舗麦味噌店が「味噌と名乗れなくなりそう」と悲鳴 保健所から突如指導...一体何があったのか

    愛媛県宇和島市内の老舗の麦味噌メーカーが、保健所の指導を受けて、味噌と名乗れない見通しになったとツイッターで明かし、県に伝統文化の存続を求める要望書を提出した。 大豆を原材料に含めないと味噌と表示できないというのがその理由だ。なぜ麦だけだと味噌と名乗れないのだろうか。 「『宇和島麦みそ』文化の存続」と題した要望書を愛媛県に提出 このメーカーは、1958年(昭和33年)に創業した「井伊商店」だ。 「当店の麦味噌が『味噌』と名乗れなくなりそうです」。井伊商店の井伊友博さんは2022年10月26日、ツイッターでこう切り出した。創業当時から製法は変えていないにもかかわらず、8月末に保健所などの職員が来て、指導の文書を手渡されたとした。 井伊さんは、「納得出来なかった」として、同様な指導を受けた他の2メーカーとともに、愛媛県に対して、「『宇和島麦みそ』文化の存続」と題した要望書を25日付で提出したこ

    愛媛の老舗麦味噌店が「味噌と名乗れなくなりそう」と悲鳴 保健所から突如指導...一体何があったのか
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    読んだらなお混乱してきた。国は商品名として味噌と名乗るのは問題ないと言い、県はそれも違反だと言ってる?/論点と関係窓口が多すぎとの指摘あり。だよねー。
  • https://twitter.com/7mKAyS/status/1584458760348540929

    https://twitter.com/7mKAyS/status/1584458760348540929
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    「弁護士を呼んでから警察」かぁ。民事刑事の両方と知り合いになるのは難しい。その場で検索? 担ぎ込まれた病院で警察に通報されたらなす術なしか?/救援連絡センター(3591-1301)はどうなんだろう。
  • 井伊商店さんの麦味噌が味噌と名乗れない問題についてちょっと解説 - 醤油手帖

    ※多くのご指摘を受け、記事の内容はほとんど変えていないのですが、順番を入れ替え話がつながるように加筆修正をし、一部見出しを変更して再構成を行いました。なお、文末に変更への経緯等を記載しています(10月29日 10:40) 10月26日に、こんなツイートが投稿されました。 当店の麦味噌が『味噌』と名乗れなくなりそうです。 当店は創業昭和33年、当時から製法は変えておりません。それが、今年の8月末に保健所などの方々が来られて指導文書が手交されました。 納得出来なかったので、要望書を愛媛県に提出しました。 もしよかったら、拡散していだけると幸いです。 pic.twitter.com/I5wgcaeQdO — 井伊商店 (@uwajima_iimiso) 2022年10月26日 愛媛県の井伊商店さんの麦味噌が「味噌」と名乗るなといきなり言われたというもの。いったいこれはどういう意味なのか、ちょっと

    井伊商店さんの麦味噌が味噌と名乗れない問題についてちょっと解説 - 醤油手帖
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    今回のはJASではなくて景表法の問題なのか。
  • プレイヤーが筐体側の“逆インベーダー”『ARCADE VS PLAYER』11月4日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    インディーデベロッパーのArtur Rezendeは、インベーダーゲームの筐体側となってプレイヤーを負かす『ARCADE VS PLAYER』を発表しました。 作はアーケードの『スペースインベーダー』ゲームの筐体となり、インベーダーを操作してプレイヤーを倒すという作品。自身の視点からはゲームをプレイする若者の姿が見え、負かす度に強くなって戻ってきます。 WASDで移動してスペースで射撃を撃つだけの簡単なゲームであり、『インベーダー』のゲームシステムもショップやアップグレードが搭載されていないシンプルなものです。同デベロッパーはこれまでにも100円という価格で単純な作品を多数リリースしており、作も同じ部類と言えるでしょう。 『ARCADE VS PLAYER』はPCSteam)で11月4日にリリース予定です。

    プレイヤーが筐体側の“逆インベーダー”『ARCADE VS PLAYER』11月4日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    まさかとは思うけど、何もコントロールできる要素がなくて、ただ見てるだけ、なんてことは……なかった。よかった。
  • 人の生気を吸い取るゴースト犬の新ポケモンが発表→勝手に「シヌヌワン」という酷い名前で呼んでたら公式の名前がもっと酷かった

    ポケモン公式 @Pokemon_cojp 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の舞台・パルデア地方の夜のようすを捉えた、新たな映像が公開! オレンジアカデミーの生徒が、ゴーストポケモンがよく現れる場所で撮影したようだけど……? youtu.be/uXeXGeJVzWQ #ポケモンSV pic.twitter.com/0Ht2aU1B4q 2022-10-25 22:05:39

    人の生気を吸い取るゴースト犬の新ポケモンが発表→勝手に「シヌヌワン」という酷い名前で呼んでたら公式の名前がもっと酷かった
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    ポケモンのことは知らないが、「ボチ」でケンケンみたいな笑い声が出てしまった。多分忘れないw
  • 【動画あり】刀の“シャキーン”音を出すための道具がある!めちゃかっこいい音なので見て「モンハンやん」

    playApart【プレアパ】 @playApart1031 これ音響効果刀といって 映画ゲームでの抜刀や刀を打ち合う音はこれを実際に擦り合わせたり打ち合ったりして出しているらしい。 やっぱりフォーリーサウンド奥深くて面白い。 水嶋(@mizusi0925 ) #フォーリーサウンド #音響効果刀 pic.twitter.com/FXpLxWiDso 2022-10-21 00:58:45 リンク Wikipedia フォーリーサウンド フォーリーサウンドは、映画やドラマにおいて、撮影時に録音された音と置き換えるために、登場人物の行動や周囲の環境に起因する音(足音、衣擦れ、ドアの音など)を別で録音した音、効果音。フォーリーサウンドの名前は、この手法を開発したジャック・ドノヴァン・フォーリー(Jack Donovan Foley、1891年4月12日 - 1967年11月9日)に由来。 3

    【動画あり】刀の“シャキーン”音を出すための道具がある!めちゃかっこいい音なので見て「モンハンやん」
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    先日知った「あずきザザー」というアプリhttps://psoftmobile.net/jp/azukiwave.html を思い出した。波の音を模倣するためのザル&あずきシミュレータ。いろいろ設定できる。「刀シャキーン」というアプリも生まれるのだろうか。
  • “メンタル落ちてるときにダメージを受ける言葉”共感や気づきの一方で「何て声かけたらええんや」など色々

    なおにゃん🌼 @naonyan_naonyan メンタルとイラスト/著書『うつ吸いイラスト帳』『100年後にはみんな死んでるから気にしないことにした 』『うつ逃げ』『今日も一歩も外に出なかったけどいい一日だった』←new/うさぎは架空の存在です https://t.co/s55aNg8hSP

    “メンタル落ちてるときにダメージを受ける言葉”共感や気づきの一方で「何て声かけたらええんや」など色々
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    昔ニョーボに「意見は求めてない。ただ愚痴を聞いてほしい」と言われたなぁ/カウンセラーはオウム返しに徹すると聞いたことがある。が、一般の人がカウンセラー役をやろうとすると病んだりもする。
  • https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1584689712383815681

    https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1584689712383815681
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    いろんな疑問が渦巻く話ではある。
  • 図書館が文献をメールで送るための近くて遠き道 : 「図書館に向けた図書館等公衆送信サービス説明会」メモ: egamiday 3

    2021年6月に著作権法が改正され、図書館がいよいよ文献複写をメール等で送っていいという時代が、来るのかどうなのか、それをどう段取りするのかを協議している関係者協議会による、2023年のサービス開始を前にした、説明会、というのがおこなわれ動画配信もされていますので、それを見たまとめメモと所感。 2022年10月24日現在です、新コンテンツが公開されれば追記するかも。 ●説明会動画 ・図書館に向けた図書館等公衆送信サービス説明会(1回目)説明アーカイブ - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=WuF6iONAtiY ・動画見た人が質問を送れるフォーム(10月31日まで) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMJKjUPBBzP5tJTk60PfpOTLOsFa5-4agIb3kd-FwWHI8hY

    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    「特定図書館」きびしい。事実上、国会図書館(といくつかの図書館)が公衆送信できるようにするための法整備なのかな。
  • 「BDレコーダーの補償額・徴収方法は現在未定」。管理協会sarahが声明

    「BDレコーダーの補償額・徴収方法は現在未定」。管理協会sarahが声明
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
  • 図書館員・利用者双方に認識の変化を迫る「図書館の日本文化史」 田中大喜が選ぶ新書2点|好書好日

    図書館の日文化史』 図書館はもっとも身近な公共施設の一つだが、その実態はよく知られていないのではないか。高山正也『図書館の日文化史』(ちくま新書・1012円)は、日図書館史を紐解(ひもと)きつつ現代の図書館と司書職が抱える問題点を析出する。 現代の図書館の役割は民主主義社会の主権者の育成にあるが、その多くは利用者のリクエストに応える「無料貸屋」となり、司書職も書籍の貸し出し・返却手続きに従事する非専門職種と誤解されている現状を厳しく批判する。図書館員・利用者双方が図書館と司書職に対する認識を深めていくことが、現状の改善に不可欠と痛感させられる。 ★高山正也著 ちくま新書・1012円 『日中世の民衆世界 西京神人(にしのきょうじにん)の千年』 民衆は歴史を創り出す主体だが、時代が遡(さかのぼ)るほどその実態に迫るのは容易ではない。三枝(みえだ)暁子『日中世の民衆世界 西京神人

    図書館員・利用者双方に認識の変化を迫る「図書館の日本文化史」 田中大喜が選ぶ新書2点|好書好日
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    〈高山正也『図書館の日本文化史』(ちくま新書・1012円)〉図書館の専門家が、「論点も認識もズレてる、この評者は本当に中身を読んだのか」と言ってたという話を聞いてしまった。
  • 34年越しの残滓が消えた日。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    それは思いがけないサプライズだった。 「音楽教室のレッスンでの楽曲演奏が、日音楽著作権協会(JASRAC)による著作権使用料の徴収対象になるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は24日、JASRAC側の上告を棄却した。教師の演奏に対する著作権使用料の徴収を認める一方、生徒の演奏は徴収対象にならないとした二審・知財高裁判決が確定した。」(日経済新聞2022年10月25日付朝刊・第43面、強調筆者) 9月に弁論まで開かれた上告審。 一審では原告だった音楽教室側の上告受理申立てが早々に退けられた、という情報は事前に耳にしていたし、最高裁が、JASRAC側が争っていた「生徒の演奏の演奏主体」の論点だけを拾い、しかも、(通常は高裁判決を逆転させる場合に行われることが多い)弁論までわざわざ開いた、ということになれば、「音楽教室側の全面敗訴」という結果を予測するのも当然

    34年越しの残滓が消えた日。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    〈この先「利用主体」の認定をめぐってどれだけ激しく争われることになったとしても、「昭和」の時代の判決が安易に持ち出されることはないと信じて〉そういう見方もあるか。
  • ポルノの誘惑に注意を ローマ教皇「聖職者の心弱らせる」

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(2022年10月12日撮影)。(c)Andreas SOLARO / AFP 【10月27日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis)は24日にバチカンで行われた会合で、オンラインポルノの危険性を説き、「普通の」ポルノですら「聖職者の心を弱らせる」誘惑だと警告した。 教皇は会合で聖職者や神学生らの質疑に応じ、ローマ教皇庁(バチカン)が26日、その内容を公開した。 教皇は、「キリスト教徒である喜びを分かち合う」ためにデジタルメディアやソーシャルメディアをどのように活用するべきか問われると、深刻なリスクに直面する前にニュースにのめり込んだり、仕事の妨げになる音楽を聴いたりしないよう注意を喚起。「もう一点、皆さんもよくご存じの問題がある。それはオンラインポルノだ」と語り掛けた。 「オンラインポルノを経験したか、その誘惑

    ポルノの誘惑に注意を ローマ教皇「聖職者の心弱らせる」
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    聖職者向け? 今さら?/ブコメを見て「ポルノなんか見るから君たち聖職者は性犯罪に走るのだ。ポルノが悪い、教会の権威性とかは関係ない」と言いたいのか?と思い直した。
  • 「みそ」の日本農林規格が制定されました - 食品表示ブログ

    2022年3月31日、農林水産省から「みそ」の日農林規格(JAS規格)が新規に制定されました。そこで、その内容についてご紹介させていただければと思います。 意外かもしれませんが、みそについてはこれまでJAS規格はありませんでした。その理由としては、国内の各地には様々な種類のみそがあり、その多様性に対し品質の標準化を図ることが困難だったことが挙げられます。(今回のJAS規格は成分規格は設けられず、みその生産方法について規定した規格となっています。) また海外市場に目を向けた際、和文化の広がり等を受け、みその輸出は増加基調にあり、重点品目と目されていますが、一方でみそを模した海外製品が日のみそと並べられて販売されている状況や、中国の豆板醤、韓国のテンジャンの製品に「みそ」や「Miso」など、日のみそと混同を受ける表示がされている実態から、海外においてはみそとはどのようなものかというのが

    「みそ」の日本農林規格が制定されました - 食品表示ブログ
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    今年3月! めっちゃ最近で驚き。
  • 「第8波」800万人感染の試算 ワクチン接種で3割減も 西浦教授 | NHK

    新型コロナウイルスの次の感染拡大「第8波」の見通しについて、京都大学の西浦博教授は来年2月までに800万人程度が感染する一方、ワクチンの接種が順調に進めば感染者数を30%近く減らすことができるとするシミュレーションの結果を示しました。 この夏の「第7波」では7月から9月までの3か月間だけでおよそ1200万人に上り、医療がひっ迫して死亡者数もこれまでの感染拡大で最大になりました。 新型コロナの第8波について数理疫学が専門の京都大学の西浦教授は26日に開かれた厚生労働省の専門家会合で、感染が広がる勢いやワクチンの接種状況を仮定したシミュレーションの結果を示しました。

    「第8波」800万人感染の試算 ワクチン接種で3割減も 西浦教授 | NHK
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    〈「第7波」では7月から9月までの3か月間だけでおよそ1200万人〉ってことは7波よりはマシというわけか……。
  • チャーハンって

    俺のことどう思ってんだろ?

    チャーハンって
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    ドラゴンボールに孫炒飯って登場人物でもいるのかと思ったが、どうもそうではなさそう。読んでないからわからんけど/「ちゃんとチャオ↓ファン↑って呼べよ」と思ってるかもしれない。
  • 「そんなの無視しなよ」と言われても。料理家・リュウジがTwitterでアンチに反論し続ける理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「そんなの無視しなよ」と言われても。料理家・リュウジがTwitterでアンチに反論し続ける理由
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    「議論の相手には通じないだろうけど、ギャラリーには伝わるから言う」ってニセ科学批判のスタンスと同じ(こういう話題が出る度に言ってるw)。
  • 狂ったプーチン、軍事侵攻の目的は「非ナチ化」から「悪魔祓い」に

    モスクワ赤の広場でウクライナ4州の併合を宣言して世界を敵に回したプーチン(9月30日、テレビ中継)REUTERS/REUTERS PHOTOGRAPHER <ウクライナを「非ナチ化」するための特別軍事作戦は、いつの間にか世界の「悪魔主義」との戦いへとロジックが変化、ロシア正教会もプーチンを「首席エクソシスト」に任命するなど危険な兆候が露わになってきた> ロシア正教会はこのほど、同国のウラジーミル・プーチン大統領を、悪魔祓いをする「首席エクソシスト」に任命した。 ロシア政府は、ウクライナへの軍事侵攻の目標を「再定義」しようとしているようだ。2月24日に「特別軍事作戦」としてウクライナへの侵攻を開始した時、プーチンはその目標をウクライナの「非ナチ化」だと述べていた。だがロシア政府の最高意思決定機関である安全保障会議は今、それを「脱サタン化」という言葉にすり変えつつある。 安全保障会議のアレクセ

    狂ったプーチン、軍事侵攻の目的は「非ナチ化」から「悪魔祓い」に
    kamezo
    kamezo 2022/10/28
    不気味/見出しの件。雑誌の場合は一般に、担当編集者が案を出す→副編集長とかデスクが決める(無論、担当案が通ることも)→稀に編集長案件に。訳者は訳すだけ(案を出すこともあるとは思う)。