タグ

2021年1月27日のブックマーク (39件)

  • 子どもの心を閉ざすきっかけになる言葉かけ - すごい人研究所

    今回は、岡茂樹さんの『いい子に育てると犯罪者になります』と言うを参考にしています。 今回は、演出家として活躍されている宮亞門さんの子供時代の話です。亞門さんは、高校時代に引きこもり、自殺未遂を経験しましたが、そのきっかけになった出来事と、岡さんの考察を学んでいきたいと思います。 それまでは天真爛漫だった亞門さんが、この時『日舞を習うことは、普通と違うことだからみんなには言わないようにしよう』と思うようになります。ありのままの自分でいることができなくなったきっかけになったと考えられます。 著者の岡さんは、この時の親の接し方について、次のように考察しています。 亮次(亞門さん)の言葉は、いじめられたことで悲しかった、つらかった、苦しかった思いがいっぱい詰まっています。子どもがいじめられたことを親に言うのはものすごい勇気が必要です。ヘルプの信号を出しているのです。だからこそ、励ましや助

    子どもの心を閉ざすきっかけになる言葉かけ - すごい人研究所
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    難しい。どんな言葉を掛けてあげたら良いのかわかりません。
  • 不労所得を増やそう 株を買いました - ゆとりある最高の人生にしよう!

    株を買って、不労所得を増やしました。 久しぶりです。 いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 fpyakusyu1019.hatenablog.com 久しぶりに株を買いました。 口座に入金したり、株価をチェックしたり できていなかったことが少し できたからです。 前回、不労所得についての記事は 1月8日でした。 約20日間何もせずにおりました。 トホホのホ。 1月権利付き最終日だったのもあり、 30ほどかけて銘柄スクリーニングと 買い注文を出しました。 正直、今回はかなり適当です。 いいんです。 積み立てていきます。 不労所得がどう変わったか、 まとめておきます。 1月8日時点での 年間の配当、分配金の 受け取り予想額は、148円。 ポートフォリオの予想配当利回りは、 4.16%でした。 1月27日時点での 年

    不労所得を増やそう 株を買いました - ゆとりある最高の人生にしよう!
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
  • 「おりょー♪ はいつも笑ってたよ」 - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 うん、わかったー! これは神様からの新しい課題。今、あるものに感謝しつつ、声を休めて喋らない、言葉で綴ろう。 書くでー! もう虎だの鶯だの、どっちだっていーよ! こんな自分を愛でたいと思います。 自己受容チャーンス!!! あ、因みにセクシーなハスキーボイスとも違うんですよね。上手く説明できませんが、かすれるのではなく音が割れちゃうの。 あ、わかった! ハーモニカだ! いちいち和音?になっちゃってるの。 で、どの音を取ればいいのか迷っちゃう。いつも通りの発声に喉を絞る?と声が出ないので、オクターブを下げて、もっと腹から喋るのかしら?と昨日から試しているんですが、実に難しい!もっと訓練を要するらしい。 人間の体って、アメージングね! 抗がん剤の副作用も関係しているかもしれないし、何しろ

    「おりょー♪ はいつも笑ってたよ」 - 癌と暮らす日々あれこれ
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
  • 照り焼きチキン海苔巻き♪すきやきのたれで簡単に! - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ たまーにべたくなるんですよね。 海苔巻き。 結構作るのが大変で買っちゃおうっかなー。ってなるんですよ。 でもオコメールで届いたお米をべたくて海苔巻き作りました。 EATPICKというサイトでオコメールのアンバサダーをしています。 www.eatpick.com 材料(2) 作り方 材料(2) 米        1合 鶏肉     150g すき焼きのたれ  大1 卵        2個 塩        少々 砂糖       少々 レタス      適量 のり       2枚 ★酢     大1.5 ★砂糖    大1.5 ★塩      小半分 作り方 お米を固めに炊きます。 ★の材料を入れて切るように混ぜて冷ましておきます。 冷ましている間に具の準備をします。 卵焼きを作ります。 塩少々と砂糖少々で味付けしました。 鶏肉を焼きます。 卵を焼いたフラ

    照り焼きチキン海苔巻き♪すきやきのたれで簡単に! - ふぁそらキッチン
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    簡単。作ってみます。
  • 【まさにプロ品質】リファ ドライヤーで髪がサラサラに!?口コミや評判をチェック!!

    この記事はPR商品を含みますが、消費者庁や国民生活センター・厚生労働省の発信する情報を基に、株式会社レビューがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

    【まさにプロ品質】リファ ドライヤーで髪がサラサラに!?口コミや評判をチェック!!
  • 旅行ソロキャンプならテンマクデザイン「パンダライト」がおススメ! - 格安^^キャンプへGO~!

    大自然の中で楽しむキャンプですが、キャンプの目的が旅行の方も多いのではないでしょうか。 筆者も旅行好きで、日全国津々浦々遊びまわっておりソロキャンプの際に観光する事も多く、テンマクデザイン「パンダライト」なら設営&撤収が簡単なテントだと観光をもっと楽しめますよ。 ソロキャンプ旅行なら簡単なテントがおススメ! TC素材(ポリコットン) パンダライトは軽量で使いやすい! テンマクデザイン「パンダライト」仕様! テンマクデザイン「パンダライト」特徴! 従来のパンダとの比較! リップストップとは? テンマクデザイン パンダとは? テンマクデザイン パンダ レッド テンマクデザイン「パンダライト」はこういう人におススメ? テンマクデザイン パンダ TCプラス 旅行もキャンプも一緒に楽しめるテント! ソロキャンプ旅行なら簡単なテントがおススメ! 近年のキャンプブームもあって、焚き火を楽しむ人が増えた

    旅行ソロキャンプならテンマクデザイン「パンダライト」がおススメ! - 格安^^キャンプへGO~!
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
  • 【簡単おいしい】あま~いやきいも作ってみた ~ほっぺが痛くなるほどウマい!~ - いいね!は目の前にあるよ!

    寒い季節にあま~いやきいも、たまりませんなぁ~。 【簡単おいしい】あま~いやきいも作ってみた 買ったさつまいもはこれ 調理開始! 用意するものはこれだけ。 1.さつまいもを洗う 2.クッキングホイルを巻く 3.オーブントースターで焼く 4.焼き加減チェック 完成 いざ実! 今回使用したオーブントースターはこれ シルクスイートはこちら 最後に 【簡単おいしい】あま~いやきいも作ってみた 寒い季節にはやっぱりやきいも。 冬になるとスーパーで売っているやきいもを良く買います。 だってあの音楽が流れていると体が勝手に反応するんですもの!。 www.youtube.com ホクホクであま~くてとっても美味しいですよね。 お値段は1200円程度で、お家で時間をかけて作ることを考えればリーズナブルなお値段です。 あま~いひと時を過ごすことを考えれば安いものです。 、、、なんですけど、今回はそのやきい

    【簡単おいしい】あま~いやきいも作ってみた ~ほっぺが痛くなるほどウマい!~ - いいね!は目の前にあるよ!
  • 音楽の時間(和音について) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

    皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 幅広いジャンルの音楽を聴きます。 かさぼぅ♪です。 さてさて、超久しぶりにやってまいりました。 もはや「俺得」だけのコーナー。 『♪かさぼぅの優しい音楽の時間♪』 ・・・誰かにとって優しくあれば嬉しいのだが・・・ えーっと、もう何時間目かも忘れちゃいましたが、さっそく参りましょう。(笑 今回のテーマは「和音」(ハーモニー)です。 音楽カテゴリーの2回目で説明しましたが、音楽を構成する要素を覚えてますか? そうです、「リズム」・「メロディー」・「和音(ハーモニー)」の3つでしたね。 ↓ 音楽カテゴリーの2回目 ↓ www.kasabow.com 今までの音楽の時間で、音と休みの長さ・音の強さ・速度(テンポ)・表現・調などを勉強してきましたが、これらが元となって「リズム」や「メロディー」を構成しています。 そして今回は、3つ目の「和音」の授

    音楽の時間(和音について) - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    耳に心地よい和音てありますね。「ドミソ」が「ドミラ」になったらやっぱり不快かしら?
  • XXX

    XXX
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
  • ラーメン屋 豚太郎 - けーこ日記

    徳島市松茂町 ラーメン屋『豚太郎』 ↓  ギョーザ定 ↓  とんかつ定 (o^^o)v ★今日5つ目の投稿★

    ラーメン屋 豚太郎 - けーこ日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    たまにはお外で中華もいいですね。
  • 韓国ドラマ 愛の不時着のOST♪ - 日々のつぶやき

    昨日、Amazonでポチして、 今日届きました!早い❣️ 買ったのは韓国版。 IUの마음 을 드려요 が入っているから。 なぜか、日版のサントラには入ってない💦 [OST] Give You My Heart(마음을 드려요・心を差し上げます)- IU【日語字幕】愛の不時着(사랑의 불시착)OST part.11 韓国版は、 日のCDケースより、デカイです。 届いて、 あ…大きかった💦 と、思い出しました。 棚に、並びにくいんですよね。 それでも、 久しぶりにCD買いました。 いろいろついてます。 主人公2人のポストカード2枚。 2人の透明なカード。 ドラマの名シーンのフォトブック。 箱型ケースは、上底してあるから、 もっと薄くてもいいようなんだけど、 何かはいってるのかな? とか思っちゃうくらいでした。 音楽以外にも楽しめます♪ 雲が描いた月明かりの韓国版OSTも、 付録が豪華

    韓国ドラマ 愛の不時着のOST♪ - 日々のつぶやき
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    これ話題のドラマですよね。
  • 『上野の森美術館』で開催中の『笹倉鉄平展』に行きたいけど・・・ - sugarless time

    1月23日(土)~2月1日(月)の期間に画業30周年記念「笹倉鉄平展」が『上野の森美術館』で開催中です。 出典:画業30周年記念「笹倉鉄平展」@上野の森美術館 | Teppei.Net www.teppei.net www.ueno-mori.org 出会いは25年くらい前、横浜は間違いないんですけど、どこのデパートかは覚えていません。いちばん出入りしてたのは『そごう』だったので、たぶん『そごう』での『アールビバン』特設展示だと思います。 それを目的にしていたわけでもなく、ふらっと特設展示会場を通り過ぎようとしたときに、今まで見たことのないまさに『心やすらぐ光の情景』に心奪われました。 それが『笹倉鉄平』作品との出会いになります。 ja.wikipedia.org www.artvivant.net それまでシルクスクリーンといえばご存知『クリスチャン・ラッセン』とか『ヒロ・ヤマガタ』とか

    『上野の森美術館』で開催中の『笹倉鉄平展』に行きたいけど・・・ - sugarless time
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    光の扱いが特徴なんですね。ミュージアム覗いてみたくなりました。
  • 予想できないなら無理に予想しない 【今できることに生きる】 - しょぼい人生論。

    これから先の生き方に不安感がある。未来を豊かに生きる考え方を知りたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 ・未来を無理に予想しない考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、未来を無理に予想しない考え方をご紹介します。 人は見えないことに対して、気持ちが不安や心配で埋め尽くすされていきます。 見えないことを無理に見ようとすることで、過度なストレスの原因となる場合もあります。 この記事を読むことで、予測できないことを線引きすることができるようになります。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 明日どうなるか分からない いま自分ができること 読めないことを手離す 忘れる勇気を持つ 今できることに取り組む まとめ:未来を無理に予想しないで、自分の「今」を生きていこう

    予想できないなら無理に予想しない 【今できることに生きる】 - しょぼい人生論。
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
  • 憧れのカフェでパソコン作業が・・・ - lokonn’s blog

    こんばんは、ろこんです。 最近憧れていたカフェにてパソコンで作業をするということが叶いました! 今回はその時のことを。 カフェでパソコン作業は効率的なの? 私は少し大きめのWi-Fi環境があるカフェへ行き、作業をしようと考えいざ向かうと。 初めてカフェでパソコンをひらくため少しどきどきしましたね(笑) 私以外にもパソコンで作業している方が数名いました。 何をしているのかすごく気になりましたが我慢して作業を開始! 実際に作業をしてわかりました、私には向いてない・・・。 すごく周りが気になる!!! 周りの音などに気を取られあまり集中できなかったのです。 私だけなのでしょうか? 私には非効率的という結果で終わりました・・・。 カフェでバリバリ作業をするのに憧れていたのに残念です(泣)

    憧れのカフェでパソコン作業が・・・ - lokonn’s blog
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    私もカフェでパソコン憧れます。でもやはり気が散りますよね。
  • 「大人になったな」って感じる時 - lokonn’s blog

    今週のお題「大人になったなと感じるとき」。 皆さんはどんな時に「大人になったな」と感じますか? 今日は私が「大人になったなぁ〜」と思うときについてです。 最近は時間が過ぎるのが速く感じるのですが、それも大人になったという事かもしれませんね。 大人だな~と思う瞬間。 自由に使えるお金が増える 味の好みが変わる 周りへの配慮が出来る 1人行動が出来る 人間関係に年下が増える 大人になって思う事まとめ 自由に使えるお金が増える 子供の頃は”お小遣い”の買える範囲内でやりくりしていました。 やりくりは今もしていますが子供の頃よりは使えるお金も増えて、ある程度自分の好きな物を買える様になった気がします。 大人になり働き始めて収入も得るようになり金銭的にも余裕が出てきたと いう事でしょうか。 それこそ”大人買い”と言う言葉もあるぐらいですからね。 味の好みが変わる 子供の嫌いな野菜上位に入るピーマン、

    「大人になったな」って感じる時 - lokonn’s blog
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    「明日おニューの服を着てオシャレな街へ繰り出そう」と考えなくなりました。考えるのはひたすら老後。読者登録ありがとうございます。
  • 夕ごはんの支度はお休み - 嫁ちゃんのぶろぐ

    今夜は夕ごはんの支度はお休みなのです。 何故ならば… 「ぐふふっ🎵」 ベップちゃんも大喜びなテイクアウトピザにしようかな?と。 夫は2月の中頃まで、 完全在宅ワークと昨日急遽決定致しました。 そうなると家から一歩も出ない日が更に増えそうです(勿論、会社側からの感染リスクを考えてのご配慮、ホントありがたい!!)。 ならば今日位は、 お仕事終わったら散歩がてらピザでも買いに行こうじゃないか!!と。 まーね、 嫁も手抜き出来るし一石二鳥じゃない?w 「北別府はね、 これ!このピザが良いと思う〜🎵」 そかそか。 ではあと1枚は夫にも聞いてみて決めましょうね。

    夕ごはんの支度はお休み - 嫁ちゃんのぶろぐ
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    ピザ食べたい。主人がチーズ嫌いなので食べられないんです。チーズが食べられればグラタンだって作れるのに。メニューのレパートリーだって広がるのに。
  • サヴァ缶でジブリ飯作ってみた!【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    『アタシこの〇〇嫌いなのよね』 なんて、もう言わせない!? そんな "ちょいアレンジ料理" 作ってみました! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、さて! "ジブリ作品"に出てくる料理、、、 ものすごい美味しそうに見えますよね。 以前作った、、、 『オームライス』 www.panage-mid.com とは打って変わって! 今回、、、は! 実際に作品に登場した料理を、、、 "パナゲアレンジ" を、加えて作ってみました! ちなみに、、、 トトロは関係ありません!(笑) 、、、 ジブリファンの方なら、、、 『冒頭のセリフ』 で、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、、、 今回は、、、 『魔女の宅急便』 から、、、 『ニシンとカボチャのパイ』 を、、、 『サヴァ缶』 アレンジしてみました! それでは、、、 いってみましょーぅ! ********* 〜ザックリ材料(2人前)〜 カボチャ

    サヴァ缶でジブリ飯作ってみた!【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
  • 【カフェ経営】伊豆高原 珈琲屋美豆 コロナ禍の中 雨が止むのを待つ。。。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    雨の日 しとしとと落ちる 雫は 疲れた心を そっと包み込み そして流れていく こんな日も たまには必要だね ここらで少し 心の休息 目次 雨 カフェ 心の休息 しかし おわりに 雨 雨は嫌いじゃない 雫が落ちるその音は リズミカルに 心を撫でる 夜のような 暗い景色は しっとりと 目を休める カフェ 伊豆高原で 珈琲屋美豆 Gallery Bizu として お店をオープンして もうすぐ2年 www.bizucafe.com お店にとって 雨降りは あまりいいとは言えないのか 実感としては そんなにないが 客足が鈍る ということは 少なからず あるだろう 年が明けてから コロナの影響もあり 更に静かな店内 雨の音が いつも以上に 心に響く 心の休息 こんな日は 気分まで塞ぎがちだが 雨を愉しむ そういう過ごし方をしてもいいのかな ただ ぼーっと 外の景色を眺め 時が過ぎるのを 感じる こんな

    【カフェ経営】伊豆高原 珈琲屋美豆 コロナ禍の中 雨が止むのを待つ。。。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    素敵な店内ですね。落ち着いてゆっくりした時間が過ごせそうです。行ってみたいなぁ。私も雨の日って好きです。
  • 【孤独が好き】孤独力という最強スキル! - ゆとりーマンの平日

    私は昔から友達付き合いがあまり得意ではなく、ある意味孤独でした。 普段、学校では話していても、その人たちとプライベートで遊びに誘ったことも誘われたこともほとんどありません。 社会人になり、それはより顕著になりました。 同僚や同期と会社では話をするものの、遊びに行ったりすることも全くありません。 また、学生時代の友人(?)とも連絡を取ることもなくなり、アフター5や休日は孤独に過ごすようになりました。 世間では、「友達がいないことは悪いこと」という風潮が一般的です。 しかし、当にそれが正しいのか?と最近考えるようになってきました。 学生~社会人初期時代までは「友達がいない自分はなんて惨めでダメな存在なんだ」とずっと悩み続けてきました。 でも今は、孤独なことにもメリットがあるんじゃないかと感じています。 そして、こんな面白い記事にも出会いましたのでご紹介します。 「ビジネスジャーナル」で孤独に

    【孤独が好き】孤独力という最強スキル! - ゆとりーマンの平日
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    友達が多い人って本当に真の友達がいるのだろうか?利害で繋がっている友達なら悲しい。
  • ダイエットで太りやすい人は、まず「睡眠不足」のチェックを! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

    睡眠をとる女性 コロナでの自粛から家に居る時間が増えたのではないでしょうか。 体重が増えたという人も多いようです。 でも、いざダイエットに取り組んでもなかなか痩せない。 そんな太りやすい人は、まず心掛けるべきことがあります。 それは「睡眠」! 今日は、睡眠ダイエットについてご案内します。 ダイエットで太りやすい人は、睡眠時間を確保する ダイエット睡眠はとっても大事!よく寝ると痩せる理由 寝不足だと高カロリーなものをべたくなる <痩せるための睡眠の基ダイエットで太りやすい人は睡眠と規則正しい生活を大事に <まとめ> ダイエットで太りやすい人は、睡眠時間を確保する 睡眠不足 睡眠の質を高める!【カフェサプリ GABA】 多くの人がダイエットを決意すると器具の購入や、 人気のエクササイズを考えるかと思います。 でも、ここでちょっと考えてみてください。 意気込みはよく解りますが、ダイ

    ダイエットで太りやすい人は、まず「睡眠不足」のチェックを! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    まさに私が当てはまります。間食はするし寝不足。
  • 体験レッスン時の格好です - キモノ★キドキ

    先日の体験レッスン時の着物。 【着物】会津木綿 【着物下】モスリン長襦袢、七分袖Tシャツ(無印良品)、シルクのステテコ、東スカート 【帯】正絹の半幅帯 ご主人の角帯のレッスンだった為、私は半幅帯で。 実際は私も角帯(男帯のことです)を使ってのレッスンだったのですが、途中から奥様も入ってのお稽古となり、私の持参した角帯は奥様の元へ(笑) 私は半幅帯で一緒に結んでおりました。 【上段】角帯(男性用) 【下段】半幅帯(女性用) 帯幅は違いますが、女性も男性も同様に結べるサムライ結びをお稽古しました。 簡単で締まりの良いサムライ結びは華やかさはないものの私のお気に入り。 半幅帯の帯結びはもっぱらこれ一択(笑) 可愛らしい帯結びや華やかな帯結びを見ては『素敵ですねー❤️』とウキウキしてしまいますが、私は見て堪能する係。 役割分担です(笑) まずは体験レッスン。 もしくは、無料相談。 お気軽に(^^)

    体験レッスン時の格好です - キモノ★キドキ
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    柄の入った半襟を見るとロマンあふれる大正時代に思いを馳せます。
  • 高知県カレーレトルト色々 - けーこ日記

    高知県のカレーレトルトを 友達から沢山いただきました🍛😋🍛😋🍛 べるの楽しみぃ〜(o^^o)v ★今日3つ目の投稿★

    高知県カレーレトルト色々 - けーこ日記
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    どれも関東ではお目にかかれない商品です。大きなスーパーにはあるのかしら?
  • 【NBA】ブルズ第17戦 20-21 vsセルティックス - 好き語りフロ―

    どうも好き語りフローです! 今回はNBAに関する記事です 前回の対戦では王者レイカーズにボコボコにされ、連勝は3でストップしました。 前回の記事はこちら 👇 sukinoflow.hatenablog.com 今回は名門ボストンセルティックスとの対戦です。 前戦までエーステイタムが欠場していましたが今日から復帰します。 どうして今日からなんだ、、 ブルズは引き続きセンターカーターJr.が欠場です、厳しい戦いになりそうです。 ではさっそくいきましょう! 1Q ブルズは立ち上がりに成功します。 しかし相手もシュートが絶好調です。 2Q ベンチメンバーやっぱり強い笑 しかしセルツもさすがの攻撃。 ブルズはターンオーバーが多すぎました。 3Q 立ち上がりはセルツの方がずっと良かったです。 ベテランメンバーを入れると攻撃がはまり始め、12点差まで追いつきます。 4Q またまたじわじわと離されてしま

    【NBA】ブルズ第17戦 20-21 vsセルティックス - 好き語りフロ―
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    読者登録ありがとうございます。
  • 感謝するということ - lokonn’s blog

    こんばんは、ろこんです。 よく雑誌や占いで「感謝する事が大切。」と書いてありますが、 毎日の生活の中で忙しさに流されて「感謝」する事を忘れてはいませんか? 子供の頃は素直に”ありがとう”が言えたのに、大人になるとなかなか言う機会が減ってきてしまいます。 今日はそんは感謝するということについてです。 目時 感謝する事によりもたらす効果 心が癒される 健康にも良く睡眠もとりやすい 人間関係が上手くいく 感謝することによりもたらす効果まとめ 感謝する事によりもたらす効果 人間関係やコロナウイルスなどストレスになる事が増え過ごしにくい日々が 続いていますが、こんな時こそ感謝し”ありがとう”と言う事で色々な効果 がもたらされる事を知っていますか? ではどんな効果があるのでしょう。 心が癒される 実は感謝する事により”幸せホルモン”が分泌されるって知っていましたか? 感情が動く事によりドーパミンやセロ

    感謝するということ - lokonn’s blog
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    私も寝る前ふとんの中で感謝するようにしています。平穏無事に今日1日過ごすことが出来たのは嬉しいことです。
  • シルクをまとったようなシフォンサンド&お酒のアテに烏賊の燻製でサラダ - temahime’s blog

    昨日は久しぶりにスイーツ作り、シフォンサンドを作りました。 <みかんのシフォンサンド><ブルーベリーのシフォンサンド> シフォンサンドと言えば、国立の「food mood」料理家なかしましほさんのお店です。 体に優しい素朴な焼き菓子が評判ですよね。 このお店の「クッキーボックス」も大人気で、 ほぼ日刊トイ新聞「ほぼ日」イベント(丸の内)でいつも大行列が出来ていました。 私は購入できたことはありません。国立のお店にも行ったことがありません。 なかしましほさんはテレビや雑誌でもお料理を教えていらっしゃいますし、丁寧なレシピもいくつかWEB上にアップされています。嬉しいですね~。 どんなお菓子、料理でも、当に美味しく作るにはやっぱりコツがあります。 コツをしっかり踏まえながら、なかしましほさんのレシピを参考に作ってみました。 準備は丁寧に、作り始めたら手早くが基です! シフォンケーキ(アルミ

    シルクをまとったようなシフォンサンド&お酒のアテに烏賊の燻製でサラダ - temahime’s blog
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    シフォンケーキ美味しそうです。ふわふわ感が伝わってきます。お料理も美味しそうです。
  • 二つの心配事が解決してホッとした - miyotyaのブログ

    朝から小雨が降り続いていましたが午後2時頃から曇りになりました。 二つの心配事が解決してホッとしているところです。 1つは昨年から時々出る舌の荒れです。 舌の表面が荒れて盛り上がり、物をべるとヒリヒリ痛み口の中がカラカラになってしまいます。 昨年の11月頃から特にひどくなって、歯科口腔外科のある病院で診てもらいました。 どの時は触診でしたが、舌癌ではなく「口腔乾燥症」と診断されました。 水分をこまめに摂るように言われました。 一応安心しましたが年が明けても治らないので通院している歯科の担当医に紹介状を書いていただき、別の歯科口腔外科を受診しました。 診察の結果、舌癌ではないという診断でした。 念のため細菌検査をしてもらい1週間後に診察の予約をしました。 その時に、私の手の震えに気が付いた歯科の先生が「一度脳神経内科を受けて見たらどうですか。紹介しますよ」とおっしゃいました。 同じ病院内な

    二つの心配事が解決してホッとした - miyotyaのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    とりあえずはホッとしましたね。温かいお茶でも飲みながらゆっくりしましょう。
  • 警備員に異性との出会いは皆無 (下級国民警備員録) - 上級国民に憧れる下級国民の会

    上級国民に憧れる下級国民の会を見てくださり、ありがとうございます。 今回は警備員と下級国民には異性との出会いは皆無であると言う情報を下級国民同士で共有していきたいと思います。 警備員が異性との出会いが皆無である理由は単純明快でほとんど男しかいないからです。 https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/statistics/30keibi.pdf https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/statistics/30keibi.pdf こちらの警察のPDFを見ていただければ分かるように統計的には女性の割合は10%以下であるとされています。 しかもその10%以下の女性たちの中でもほとんどが40から50代のパートやアルバイトなどできたおばさんばかりだと言うのもこの出会いの無さに拍車をかけています。 20代の若い女の人なん

    警備員に異性との出会いは皆無 (下級国民警備員録) - 上級国民に憧れる下級国民の会
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    パートやアルバイトのオバサンに世話好きな人が居たらいいですね。結構オバサンて世話好きが多いです。
  • セミリタイア1年目 FP3級を受験してきました! - 46歳からのセミリタイア生活

    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    年齢に左右されない資格は取っておくといいですね。
  • エアコンの自動お掃除機能で掃除されたホコリの行方 - はじまりの日 ~お片付け応援ブログ ~

    おはようございます 美しい暮らしの空間アドバイザー 大関文子です 我が家のエアコン… お掃除機能付きでしたが、自己責任の元セルフクリーニングをとことん致しました。 その時の様子はこちら↓ tidyup.hatenadiary.jp お掃除後、作動したので壊れなかったと喜んだのですが暖房機能は壊れておりました。寒くなってから気が付きました。 昨年の冬はファンヒーターで乗り越えました。 今年はエアコンを購入しました。 夫が自分でエアコンを取り外したり、取り付けたりできるので、作業中にホコリを見つけたら見せてくれました。 我が家のエアコン… ホコリが外に出ていなかったのでは?と思いましたよ……。 ホコリが渋滞を起こしているではないですか! ついつい家の内側から届くところの掃除だけを考えてしまうのですが、こんなところにもね……。 取扱説明書には、自動お掃除で掃除されたらホコリは屋外に排出されますと

    エアコンの自動お掃除機能で掃除されたホコリの行方 - はじまりの日 ~お片付け応援ブログ ~
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    古いエアコンなのでお掃除機能が付いていません。今度お掃除機能付に買い換えたいと思っていました。こんな状態になるとは。素人が掃除できる場所ではなさそう。どうしたらよいのでしょうね。
  • 市販弁当を冷凍して利用する方法と取り寄せていた宅配弁当の顛末記😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    市販弁当の冷凍と解凍 2021年1月27日 宅配弁当宅してたくたく、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 市販弁当の冷凍と解凍 序 破 急 序 えっと3ヶ月ほど前になるでしょうか、ご飯のべ過ぎ防止のために宅配弁当を二箇所から配達してもらってべていました。 正確には三箇所なんですけれどそのうちの二箇所は同じ系列店だったので似たような内容だったので二箇所としておきます。 一か月半から2ヶ月ほど続けたのですが、一箇所の方は介護病院で出るような病院みたいな感じでした。もう一箇所はお弁当らしいお弁当でした。 引き続き宅配弁当をべて行こうかなと思ったのですが、べて家になんというのかなやっぱり飽きてしまうのです。 それで今では宅配弁当は利用していません。 自分でべるものはやはり自分で作るのが一番だなあと実感しました。 私は料理に結構冒険もするチャ

    市販弁当を冷凍して利用する方法と取り寄せていた宅配弁当の顛末記😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
  • 妖怪ヘマムショ入道? 【再読】 ~山東京伝『怪談摸摸夢字彙』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    みなさんは「へのへのもへじ」を知っていますか? 知ってるよヾ(๑╹◡╹)ノ" 君の顔だと「へのへのへのもへじ」になるなヾ(๑╹◡╹)ノ" 今では廃れてしまいましたが、「へのへのへのもへじ」と同じような文字絵で、「ヘマムショ入道」というのが、江戸時代には流行っていました。 山東京伝作・北尾重政画の『怪談摸摸夢字彙(かいだんももんじい)』(享和三[1803]年刊)には、妖怪として「ヘマムショ入道」が登場します。 まず、『怪談摸摸夢字彙』について説明しておきますと、当時、妖怪のことを「ももんじい」とも言っていました。 ただ、ここでは、「摸摸夢字彙」という変な字があてられています。 「摸」は「まねる」、「字彙」は「辞書」という意味です。 この作品では、京伝が創作したパロディー妖怪が登場します。 たとえば、「見越入道」ならぬ「見越入湯《みこしにゅうとう》」、「ろくろ首」ならぬ「欲路首《よくろくび》」

    妖怪ヘマムショ入道? 【再読】 ~山東京伝『怪談摸摸夢字彙』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    多分目には見えなかったけど眠りの妖怪が出ていたかも。
  • お庭にシロアリがいたら駆除しよう!自分でやる?それともプロに任せる?

    お庭にシロアリがいたら大丈夫じゃないよね!できる事なら自分で駆除したいけど、やっぱり業者にお願いした方が良いのかな?悩むな〜 こんな風にシロアリを見かけたら、自分で駆除できるのか業者に頼んだ方が良いのか悩みませんか? 突然、シロアリが自分の目の前に現れたら、とにかく早く駆除したい! そんな気持ちになるのは当然と言えば当然ですよね。 駆除せずにそのまま放置していると、住宅にまで被害が拡大してしまうかもしれません。 被害のリスクを小さくする為にも、発見した時はいち早い対処が必要です。 そこでこちらの記事では、自分で駆除する方法から業者へ依頼する方法まで分かりやすく解説しています。

    お庭にシロアリがいたら駆除しよう!自分でやる?それともプロに任せる?
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    早速庭を見てみます。
  • 感謝の大晦日 - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

    皆さん、こんにちは。かさぼぅです。 日は大晦日ですので、投稿時間をいつもより早くしています。 いつもは大体20時位の投稿ですが、今日の20時はきっとテレビを見ている方が多いかな?と思い。(笑 さてさて、気が付けばもう今年もあと半日ですね。(12時投稿時点で) そして今日もお仕事をされていらっしゃる方は、大変お疲れ様です。 今日は予告通り、朝から海鮮の買い出しに行ってきました。 いつもは寺泊まで行くのですが、今朝はちょっと積もった雪が圧雪になっていたので、スリップが怖いのと、吹雪も凄かったので、安全策を取り近所で済ませました。(笑 さてここで問題です。これは今朝の新潟市内ですが、ここは片側3車線の道路です。では、白線はどこにあるでしょう? 答えは・・・・・頭の中(感覚)です。(w ある意味、雪国あるあるでしょうか。⛄⛄⛄ そして鮮魚センターでは、疫病退散の願いを込めて、こちらを購入! 甘エ

    感謝の大晦日 - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    私は最初「甘エビ」と「アマビエ」混同しておりました。
  • 2021年の目標は? - HandMadeWorkShop Flore

    こんにちは♪ HandMadeWorkShop Floreで講師をしているすずえです(╹◡╹) 今回は、今更ながら今年の目標について書きたいと思います。 目標 皆さんは、今年の目標って決めましたか? 私は、実はまだ明確に決まってないんです(>_<)💦 なのでいい機会なのでここで明確にして決めてしまおうという魂胆です( ̄∇ ̄) そもそも「目標」とはなんでしょうか。 dictionary.goo.ne.jp これから決めたいと思っているのは3番目に記載されている「行動を進めるにあたって、実現・達成をめざす水準。」のことだと思います。 よく、「目標」と「目的」がごっちゃになってしまうことがありませんか。 私も、よく分からなくなってしまうことがあるので改めて調べさせてもらいました。 目的とは・・ 実現しようとしてめざす事柄。行動のねらい。 dictionary.goo.ne.jp とっても似てい

    2021年の目標は? - HandMadeWorkShop Flore
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    目標が達成できるといいですね。私の目標は英会話とペン習字。毎年同じ。なぜなら毎年達成できていないからです。
  • 副業ならHTML/CSSコーディング案件がお勧め土日祝日の空いた時間で稼ぐことも可能!

    社会であることや自宅で行えることなどを考慮すると、IT関係に絞って検討するのが得策です。 もしプログラミングやホームページ制作の経験が少しでもあるならHTML/CSSを利用した副業に取り組むことを考えてみましょう。 仕事の選び方にもよりますが、平日に無理することなく土日祝日で月5万円から10万円以上稼ぐことも可能です。 HTML/CSS勉強と案件を受注するには初期状態によってはHTMLCSSについてある程度の勉強は必要になります。とはいえ、実践の中でレベルアップできることもこの分野の特徴です。 基礎的なノウハウを習得したら積極的に受注していって構いません。そう言われても受注の仕方が分からないという人もいるでしょう。 それならクラウドソーシングを利用するのが有効な手段です。CrowdWorks(クラウドワークス)やLanccers(ランサーズ)のようなサイトでは、発注したい人と仕事をしたい

  • 石を割ったら、クッキーモンスターそっくりの断面が現れた!

    セサミのキャラにそっくり その石を発見したのは、アメリカのカリフォルニア州に住んでいる地質学者のMike Bowersさんだ。 彼は昨年11月、ブラジル東北部にあるリオグランデ・ド・ノルテ州で、ある火山岩を発見。それはいたって普通の石で、表面が茶色く、卵型をしていたという。 しかしそれを割ってみたところ、断面がセサミストリートに出てくる「クッキーモンスター」のような顔をしていたそうだ。 Facebook/Mike Bowers Facebook/Mike Bowers メディアにも取り上げられる Bowersさんはその後、この動画をフェイスブックに投稿。するとユニークだとして注目を集め、メディアでも取り上げられることに。 彼は英メディアのMailOnlineに対して次のように述べている。 「これは当に滅多にないことです。今までも、いくつかの有名な瑪瑙(めのう)はあります、フクロウや怯えた

    石を割ったら、クッキーモンスターそっくりの断面が現れた!
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    わー可愛い。100万円もらっても手放したくないですね。石を割ってみたくなりました。
  • 循環型手洗い機とシャワー - ゲラチーの気まぐれ雑記

    (NHKニュース引用) 当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 NHKのニュースを見ていたら、「循環型の手洗い機」と 「循環型シャワー」を紹介していて、画期的だと思いました。 Twitterやガイアの夜明けなどでもご存知の方も、 多くおられると思いますが、知らなかった方は、 コロナ禍の話のネタにもなるかと思います。 昨年の熊の「令和2年熊豪雨」でも使われたそうです。 その循環型手洗い機と循環型シャワーを開発したのは、 水処理技術を研究・開発する都内のベンチャー企業「WOTA」です。 (NHKニュース引用) 循環型手洗い機 東京新宿区の商業施設の入り口にドラム缶のような設備があります。 これは、手洗い器でお客さんが石鹸で手洗いしてから 店内に入って行きます。 蛇口の近くには、スマートフォンを差し込むと 深紫外線で除菌してくれる装置もついています。 見たところ水道とは繋がっていません

    循環型手洗い機とシャワー - ゲラチーの気まぐれ雑記
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    震災は嫌な思い出です。でも震災があったからこそこういう製品が出来たんですね。
  • 頭痛持ちの下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    下級国民の会会長です。 実は会長が昔から悩まされているものがあります。それは頭痛です。ここ10年くらいはこれに悩まされています。それでも最近はかなりマシにはなりましたが。 www.bufferin.net https://www.bufferin.net/navi/head/type_check.htm こちらのサイトで診断してみた感じだとどうやら緊張型頭痛のようです。原因はストレスみたいです。会長は一体何に緊張しているんでしょうね。やはり上級国民と老後の不安かも知れません。会長の体は上級国民に忖度しすぎる会長自身に警告を発しているのかも知れません。 ただ逆に言えばストレスが原因なら好きなことに没頭することで解決できます。会長の場合アパ社長のや可愛らしい仕草を観れば解決できるとも考えられます。現に会長の頭痛はアパ信者になってからかなり軽減されました。当です、一切嘘はついていません。 w

    頭痛持ちの下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    頭痛は辛いです。私も頭痛持ちでした。酷い時は吐き気もありました。でも薬は極力飲まないようにしていました。緊張型頭痛なら何かリラックスできるものがあるといいですね。お大事に。
  • 男が作るよお弁当38 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●辛子マヨネーズ ★こんな時も 今回もご訪問して下さり感謝します。 今回はお弁当紹介です。 ●先ずは卵焼き 久しぶりに卵焼きにしてみました! 「ポパイの卵焼き」 ほうれん草を入れてみました。 油を敷く時もオリーブオイルにしてあげました。ポパイが喜ぶかなぁって勝手に思って…。 ポパイをちょっと呼んでみましょう! 「ねぇ、ポパ~イ」 ※こんな感じですか?Wordで描いてみました! 思い出のポパイです。 こんなもの残してます。 ポパイのライターです。 学生の時三年位タバコ吸ってました。 メンソールだけしか吸った事無いです。 サムタイムってタバコをその当時吸ってました。今も有るのかなぁ? ●卵焼きです! またまた、蓋に卵焼きを載せました。 今回は写真を縦にしてみました。 たまには見方を変化させて....。(そんな変化必要ないですかねぇ?) ●今日はこんな感じ! ご飯(梅干し)、チーチク、マグロの竜

    男が作るよお弁当38 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kami3saki
    kami3saki 2021/01/27
    ポパイの絵の完成度が高い。wordも極めるとこんなことが出来るんですね。ミレービスケット初めてみました。