タグ

本と生活に関するkananakaのブックマーク (8)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kananaka
    kananaka 2013/12/16
    『「積載荷重の実質的な限度額+地震時の転倒対策」を考えると、3畳に『本棚+本』1セットで総重量200~300kg以内』『本棚の奥行を深くして、棚板や側板の見える部分を増やすと、斜めからの眺めがよくなる』
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    kananaka
    kananaka 2012/01/12
    本の匂いが好き、新しいインクの匂いも革の装丁の匂いも黄ばんだペエジの匂いも手垢の匂いも。文庫化されてても、書棚のハードカバー率が下がると敢えて買い求めてしまう。嗚呼、紙魚になりたい
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kananaka
    kananaka 2012/01/04
    毎日やるものではない『祭り』としての片付け本。この手の「片付け」は「引越し」に置換え可能なような。次の引越しを思うと物欲は減るし人生観も変らざるをえん。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kananaka
    kananaka 2011/08/29
    研究者の祖父の書斎がここに掲載の『ジブリの本棚』そっくり。子ども入室禁止の掟を破っては侵入し紙魚日和を堪能してた。後に蔵書は家ごと売払われてしまったが、私のDIYの最終目標像として今も胸に在る。
  • 「地域格差」はなくなる? - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20110817/p1 http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20110813/1313239682に関連したエントリー。 最後の方で、 ちなみに「地域格差」については、僕が子どもの頃に比べれば、かなり是正されていると思います。 その立役者が、まさにインターネットなのです。 Amazonでは一部の古書店でしか手に入らないようなレアものを除けば、ほとんどの好きなを全国で簡単に入手できるようになりました。 そして、ネット上では、無料かそれに近いようなコストで、多くの優れた作品を読むことができます。 という。 「俺の知的原点のひとつでもあった駅前の屋は1990年代初めにミスドになってしまった」と書いたのだが*2、私が育った街の商店街には子どもの頃、5軒の屋があった。それから古屋が1軒あったが、こ

    「地域格差」はなくなる? - Living, Loving, Thinking, Again
    kananaka
    kananaka 2011/08/21
    一連エントリを読み改めて地元の図書館で書棚を確認。もう少し成長した娘の手を引き、ここに生まれた彼女がまだ知るよしもない地域格差を感じつつ、限られた選択肢の中から一冊をえらぶ時、自分は何を想うだろう。
  • 生涯所得を数千万円変える“本当の”情報格差/若者よ書を求め街へ出よ? - デマこい!

    私の趣味はボードゲームで、休日には友だちと集まってわいわい遊んでいる。 ボードゲームはいい。まずカネがかからない。そして一晩中でも遊んでいられる。学生、サラリーマン、フリーター、派遣、ニートetc... かなりヘテロな仲間たちがゲームひとつで仲良くなれる。 あれは友人宅でドミニオン合宿を開いたときのことだ。その家の棚のすばらしさに目を奪われた。 ◆ その友人は――自分より一回り以上年上の人を「友人」と書くのは抵抗があるけれど、四十路を回ったばかりのイケメンなおっさんで、職業はデザイン関係、国立K大学の出身であり今はフリーランスで活躍している。広々とした一戸建てに暮らし、小学生の子供が二人。絵に描いたようなリア充だ。爆発すればいいのに。家の内装は彼自身の手でデザインしたという。 そして、棚があまりにも理想的だった。 腰ぐらいの高さの棚が、リビングの壁の一面に沿って並んでいた。薄くて固い

    生涯所得を数千万円変える“本当の”情報格差/若者よ書を求め街へ出よ? - デマこい!
    kananaka
    kananaka 2011/08/14
    読書習慣は経済力抜きに語れない。山向うの図書館も制覇したが、諳じる程読返した家本には敵わない。更に親のジェンダー感。私は弟の蔵書を盗読むしかなかった。今は地方の貧弱な図書館に娘の未来を案じている。
  • Home

    Boats are the legendary “money pit” of DIY projects! Start (really) small with this 15-inch mini yacht, a simple and worthy pond sailer that’s rigged and scaled like a real yacht. You can build it in a weekend even if you don’t know your bowser from your keel. #RegattaDay

    Home
    kananaka
    kananaka 2011/05/19
    日常的に木登りしてて、頭使わずとも登れるジャングルジムやすぐてっぺんの登り棒の良さが解らんかった。飯盒炊爨や焼き芋大会の先生の手際の悪さにジリジリしたり。電子レンジと食洗機遊びはしなかった。時代だな。
  • 『「正しいパンツのたたみ方」』

    昨日からお知らせ続きですみません。 メッセージボードでもお知らせしましたが、 私が表紙絵と挿絵を描かせていただきました、こちらのが発売となりました。 正しいパンツのたたみ方――新しい家庭科勉強法 (岩波ジュニア新書)/南野 忠晴 ¥861 Amazon.co.jp ずーーっとやりたいと思ってた、児童書の表紙…! ぶっちゃけ、お話を頂いた時は、とってもテンションあがりました(笑) 声をかけてくださった、岩波ジュニア新書のYさん、作者の南野さん、ありがとうございます。 表紙のイラストは、そんな訳で、ぐーっと気合いのはいった一枚となっています。 この案に仕上がるまで、紆余曲折。案を何枚も出しました。掲げている、パンツの図案もアレコレ。 (色んな事情でお見せできませんが、すみません) アマゾンの画像だと帯がないのですが、帯がついていると、人物の頭と背中がかくれ、真ん中にパンツを持った手がにゅっと

    『「正しいパンツのたたみ方」』
    kananaka
    kananaka 2011/02/21
    子に渡す前に、なにより自分が読みたい^^;
  • 1