タグ

2014年2月18日のブックマーク (2件)

  • 山梨県の現状を私情を交えて淡々と話す

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/17(月) 11:35:07.25 ID:QL4NE9bz0転載でもなんでもしろ まず山梨は今物流からなにから全て止まっている 何がやばいって今まで全て止まったことがないってことだ 対策と知識と経験がない 1m50cm積もるのなんて生まれて初めてなんだからな 雪かきの仕方すら試行錯誤しなきゃいけない 雪掘りという感覚を知った んで災害援助してもらおうにも道がないんだよ 電車も止まってるし他県から入る道などない 県内ですら動き回れないから当たり前なんだが。 続きを読む

    山梨県の現状を私情を交えて淡々と話す
    kananaka
    kananaka 2014/02/18
    寝る前最後の雪かきから三時間後の朝4時には玄関から出られない高さの積雪。雪掘体験なかったら普通にパニくってた。このレベルの降雪時は路面露出まで掘る体力温存→雪ならし。うちももう次の雪捨場はない。
  • 38豪雪の写真集は別のページに移動しました(ジオテクサービス)

    【お知らせ】 Wiki外部リンクの「38豪雪の記録写真集」URLが変わりました(2020年07月) 下記URLをクリックして表示するにか 改めて「38豪雪 ジオテク」で検索してください。

    38豪雪の写真集は別のページに移動しました(ジオテクサービス)
    kananaka
    kananaka 2014/02/18
    雪を炎で焼こうとしてる写真、三八豪雪体験者のツレが持ってる。今回の雪、帰国したツレも目丸くしてた^^;