タグ

2014年3月18日のブックマーク (2件)

  • シッターの選び方、利用の流れ

    自分が利用するときに、検討/実践した内容なので誤りやより有益な情報がありましたらご教示ください。 どうやって探す厚生労働省の助成事業にあたる公益社団法人全国保育サービス協会、 財団法人こども未来財団からシッターや一時保育を選ぶのをおすすめします。 会社で配布される、ベビーシッター育児支援割引券を利用する場合は、 財団法人こども未来財団の割引券取扱事業者一覧から探してください。 お住まいの地区によってシッター券などが配布される場合がありますが、 そちらに登録されているサービスもよいと思います。 区の助成券に対応するにも免許、資格を証明する、保育士認定書の写しなどさまざまな書類の提出などが必要だからです。 ベビーシッターは紹介サイトで個人間で契約を交わすよりも幾分安心です。 どうやって絞り込む助成券/ベビーシッター育児支援割引券に対応しているシッターかつ、 シッターが対応している区を調べます。

    シッターの選び方、利用の流れ
    kananaka
    kananaka 2014/03/18
    『できれば2011年の災害時を経験しているところがいいです』これは私も当時どんな対応して、現在の対応とあわせて尋ねてる。
  • 「ベビーシッターサイト」を「こわい」と感じる人と「ありがたい」と感じる人と - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):ベビーシッター:20代男を逮捕へ 男児遺体で神奈川県警(毎日新聞) 参考リンク(2):ベビーシッター:母投稿、男が連絡か 安さ売り、利用拡大(毎日新聞) 今日は朝からこのニュースが大きく報道されていました。 子供のことを考えると、いたたまれない気持ちでいっぱいになります。 なぜ、こんなことになってしまったのか…… このニュースを報道していたワイドショーで、街の人やコメンテーターの反応は、くっきり二つに分かれていたんですよね。 ひとつは、「こんなふうに、ネットとかを通じて、見ず知らずの人に自分の子供を預けるなんて、信じられない!」という人たち。 そしてもうひとつは「お母さんの気持ちもわかるし、こういうサービスが無くなってしまうと困る」という人たち。 前者は比較的声が大きく、後者はやや躊躇いがちに。 このニュースのあとだと、そうなりますよね…… 僕は今回の件について、今の時点

    「ベビーシッターサイト」を「こわい」と感じる人と「ありがたい」と感じる人と - いつか電池がきれるまで
    kananaka
    kananaka 2014/03/18
    ツレ(海外赴任中)が「インターネットで仲介」の部分にかなり反応してたので、我が家の包み隠さぬ事情(妻の夜勤&緊急呼出しあり)を話したら一転無言に。その無言がどちらの意味かは問い質せていない。