タグ

ブックマーク / inmymemory.hatenablog.com (7)

  • 歴代名作映画おすすめランキング<撮影監督編> - 心揺々として戸惑ひ易く

    観る映画を選択する際、誰が監督かを重視している人は多い。しかし、ここでは敢えて撮影監督別に作品を並べてみた。ジャンルは様々でも撮影監督毎に鑑賞することで、これまでとは違った発見があるだろう。代表作品をそれぞれ3作品と個人的におすすめのDVD/Blu-rayを列挙した。 まずは、映画撮影史上最も影響を与えた撮影監督として2003年、ICG(国際撮影監督協会)によって選出された11名から。 ヴィットリオ・ストラーロ 『地獄の黙示録』『レッズ』『ラストエンペラー』 ラストタンゴ・イン・パリ オリジナル無修正版 [Blu-ray] 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2011/03/18メディア: Blu-ray購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (7件) を見る グレッグ・トーランド 『嵐ケ丘』『市民ケーン』『怒りの葡萄』 我等

    歴代名作映画おすすめランキング<撮影監督編> - 心揺々として戸惑ひ易く
    kananaka
    kananaka 2012/07/23
    『ジャンルは様々でも撮影監督毎に鑑賞することで、これまでとは違った発見があるだろう』
  • なかなか見つからない読みたい本を検索したり、本を管理するウェブサービスまとめ - 心揺々として戸惑ひ易く

    稀覯書(希少な古書籍)を古書肆(古屋)やネットオークションで探し回ったり、在庫僅少の新刊書籍をオンライン書店で検索したり。買った後に山積みになったを何とか管理しようとして書架(棚)を整理したり。三度の飯より読書や書肆めぐりが好きで、活字中毒/の虫/書痴/書狂/愛書家/書物崇拝狂/Bibliophilia/ビブロフィリア/bibliophile/ビブリオファイルの自分が役に立ったウェブサービスをまとめてみた。「Amazon ほしい物リスト」*1しか知らなかった人は是非試して欲しい。 STEP1 まずは読みたいのテーマから類書を探す(またはQ&Aサイトで質問して探す) ■連想検索 想−IMAGINE Book Search *2 古書データベース(連想検索/キーワード一致検索) - BOOK TOWNじんぼう ■Q&Aサイト(knowledge community)のメタ検索 あの

    kananaka
    kananaka 2012/05/11
    いまさらブクマ。これはすごい!嬉しい!そしてすばらしい!
  • ずっとずっと後 - 心揺々として戸惑ひ易く

    この一瞬を冷凍保存して、永久保存できたなら。 幸せの最中には不思議とそう感じていない。 いつだって、心の底で暗躍する深い感情は、 想念として結実する手前で意識化に潜み、 その場に相応しい言葉を奪い去る。 ずっとずっと後になって、思い返し、 そうして、はっきりと悟るのだ。 あの瞬間は、永久保存版だったと。 あんなに甘えた声をあなたが出すなんて、 想像もつかなかった。 しかも、自分との関わりの中で、 あんなふうに変わるとは。 自分の言葉や思いが、誰かを救ったり、 敬服や心酔、それのみか恋愛感情を喚起するなどと 思いもしなかった。 レーゾン・デートゥルを見失っていたあの頃、 たしかに、あなたに必要とされた。 短くも美しいあの日々はそのまま羅針盤となり、 心にある北極星の在り処を教えてくれた。 見上げればいつでも、北極星はそこに在り続け、 N極の先には、あなたがいた。 永遠に続くかと思えた僅かな月

    ずっとずっと後 - 心揺々として戸惑ひ易く
    kananaka
    kananaka 2012/02/06
    如何なる高度で鮮明な記憶媒体も、人々の『この一瞬を冷凍保存して、永久保存できたなら』の想いを叶えるには程遠く。夫と娘と過ごせる、一年の中のほんの僅かな時間の中、刹那の愛おしさに立ち竦む事が増えました。
  • 思わずジャケ買いしたくなるCDジャケットデザイン、カバーアート名作選 - 心揺々として戸惑ひ易く

    米ローリングストーン誌の読者が選ぶ最も素晴らしいアルバムジャケットTOP10 では、Hipgnosisがデザインした「狂気」「炎〜あなたがここにいてほしい」と、アンディ・ウォーホルが手掛けた「Sticky Fingers」「The Velvet Underground & Nico」が選ばれいたのは順当だと思う。それ以外については、CDアルバムパッケージ・デザインの秀逸さやアートワークの芸術性以上に音楽的価値がある事が重要視され過ぎていて、納得のいかない選択であった。 そこで、以下に純粋にアートワークの美しさによるアルバムカヴァーアートの傑作を列挙した。 Embolism「And We All Hate Ourselves」 サルバドール・ダリの作品 James Gang「Newborn」 サルバドール・ダリの作品 Thelonious Monk Quartet「Misterioso」 ミ

    思わずジャケ買いしたくなるCDジャケットデザイン、カバーアート名作選 - 心揺々として戸惑ひ易く
    kananaka
    kananaka 2011/06/22
    『純粋にアートワークの美しさによるアルバムカヴァーアートの傑作』梅雨の晴れ間の昼下がりにアートを満喫。贅沢なひと時に感謝。
  • メロドラマ映画名作選35 - 心揺々として戸惑ひ易く

    メロドラマのルーツは、ヴィクトル・ユーゴーやアレクサンドル・デュマ・ペールがロマン主義の演劇改革を起こすよりもずっと前の1775年にジャン=ジャック・ルソーが書いた音楽劇「ピグマリオン」と言われている。当時、カロン・ド・ボーマルシェの喜劇「セビリアの理髪師」と並び、フランスの古典派演劇に新風を吹き込んだ。 今回取り上げる映画におけるメロドラマの全盛期は、1930年〜50年代のハリウッド映画である。その当時のハリウッドはプロダクション・コードのもとに守られ或いは規制されていることで完成された形式と法則があった。1960年代に入ってからは不穏な社会情勢の影響で、そういったハリウッドのスター・システム等の伝統を突き崩し、反体制的な人物を描いたアメリカン・ニューシネマが席巻。それ以降、エットレ・スコーラ監督「特別な一日」(1977)や、ピーター・ウィアー監督「刑事ジョン・ブック/目撃者」(1985

    メロドラマ映画名作選35 - 心揺々として戸惑ひ易く
    kananaka
    kananaka 2010/07/16
    これは梱包されたまま、次の引越先へと移動を続けているDVDコレクションを捜索&救出する必要がありそう。傷んでませんように…。
  • 辛さに耐えたその先に - 心揺々として戸惑ひ易く

    季節を人生に例えるなら、冬の凋落と枯渇の眺めは、やがて迎える死を喚起させる。 3月も終盤となった最近は、ようやく寒さも和らぎ、日が長くなってきた。札幌でも、道路の両脇に積み上げられていた雪の壁も融けた頃だろうか?寒い日は反射的に札幌に住んでいた頃を今でも思い返す。札幌では秋の日は正に釣瓶落とし*1で、過ぎ去る時間への惜別の情を強めさせた。やがて来る冬の間中、空はほぼ毎日暗い灰色の雪雲に覆われ、夕方4時ともなると辺り一面すっかり暗くなる。街灯が堆く積もった雪をオレンジ色に染める中を凍えながら、足早に歩く。歩くたびに、雪を踏みしめるギュッギュッという足音が冷え冷えとした心を一層悲しくさせた。北西の大陸から乾燥した冷たい大気を運んでくる季節風のあまりの冷たさに頬は痛む。来る日も来る日も降り積もる雪は、春の訪れがまだまだ遠いことを知らせる。頭の中で、短かった夏の太陽の眩さと暖かさの微かな記憶を浮か

    辛さに耐えたその先に - 心揺々として戸惑ひ易く
    kananaka
    kananaka 2010/03/22
    年々春が好きになってゆく。若いころは秋が好きだったのに。三寒四温を繰り返し、ようやく届く花の便り。ただ今、首を長くして待ってます^^
  • 冬の寒さ - 心揺々として戸惑ひ易く

    http://h.hatena.ne.jp/kananaka/9234074414912868334 >未明の気温が、ついに氷点下10度を下回った。さすがに寒さで目が覚めるを通り越し、一晩中、眠れんかった…orz >ヌコとふかふかのお布団のマリアージュ(組合せ)は平和の象徴。思わず目尻が下がる、今宵はクリスマスイブ。 あれは5年前のちょうど今頃。 初めて過ごす札幌の冬は、予想を遥かに超えて寒かった。 あの冬の最低気温もたしか氷点下10度を下回ったと思う。 誤算だった。 連日35度を記録した真夏の横浜から引越しした当初は天国のように感じていた気温の低さが、半年後にはこんなにも僕を苦しめるなんて思いもしなかった。 あの頃の僕にもがいたら、きっと幸せだったのかもしれない。 孤独で過ごす北の大地は僕にとって、圧倒的な強さを誇る怪物そのものだった。 翌年の冬。その頃には恋人がいたから、寒さを孤独で

    冬の寒さ - 心揺々として戸惑ひ易く
    kananaka
    kananaka 2010/01/07
    心温まるエントリ、ありがとうございました。人の数だけ思い出がある。そんなことを感じさせられました^^
  • 1