タグ

ASCIIに関するkanro-nekoのブックマーク (16)

  • 14年夏・最速Windowsタブ決定戦!?—プールと防水タブでオトナの限界を試す! (1/4)

    2014年08月11日 11時00分更新 文● 林佑樹(@necamax)、カメラ:林健太(@gabuken)、 モデル:黒田みこ(@miko_prpr)、編集:ハイサイ比嘉 2014年夏の最速Windowsタブレットを決める! 諸君、夏だ。夏といえば、水の季節だ。水といえば防水であり、あらゆるところで防水デバイスの恩恵を受けている。ひと昔前は水辺にデジタル機器というと死亡フラグ状態だったが、今や親水性を得て楽しめる存在になった。それは防水デバイスを使用したことがあれば、誰しもが感じたことがあるハズだ。 そして、夏に水とくればプールでもある。筆者は、例によってASCII.jp編集部には比較レビューをするとだけ告げて、群馬県みなかみ町「泊まれる学校 さる小」でWindowsタブレットの最速選手権を勝手に開催した。 エントリー条件は、"防水"、"入手性の高いコンシューマー向け"というわけで、さ

    14年夏・最速Windowsタブ決定戦!?—プールと防水タブでオトナの限界を試す! (1/4)
  • au夏スマホの太鼓判端末を菊タロー&週アス編集者が熱烈動画レポート!

  • ドコモ夏スマホの太鼓判端末を週アス編集者が熱烈動画レポート!

    編集者それぞれのオススメはどれ? 機材協力●キヤノン『iVIS HF S11』、マウスコンピューター『MDV-ADS7400S-WS』 ■動画の内容 00:16~ Xperia acro SO-02C編 02:11~ MEDIAS WP N-06C編 04:26~ GALAXY S II SC-02C編 05:29~ Windows7ケータイ F-07C編 08:05~ BlackBerry Bold 9780編 週アススマホ班+ライター中山氏+宮野編集長が、太鼓判端末をレポートする企画。週アス誌面とは打って変わって、悪い意味でリラックスしてレポートしているので、音出まくりです。 注目キーワードは“コレ買います”。全員週アスきっての物欲者。みんなホントに買うのですから、皆さんもぜひ!

  • 無料PDF版週アス特別号のご案内 - 週刊アスキー

    PDFのダウンロードはこちら 右クリックメニューから【名前をつけてリンク先を保存】を選択し、ダウンロードしてください。 ※iPadでの閲覧法は、こちらを参考にしてください。 iPadiPhoneほか、PDFが閲覧できるあらゆる機器で閲覧いただけます。

    無料PDF版週アス特別号のご案内 - 週刊アスキー
  • 漫画の中で犯罪を表現したらアウト!? (1/3)

    12月6日、「『非実在青少年規制』改メ『非実在犯罪規制』へ、都条例改正案の問題点は払拭されたのか?」と題された集会が開催された(主催:東京都青少年健全育成条例改正を考える会/協力:コンテンツ文化研究会) 12月6日、いわゆる都条例問題を考えるシンポジウムが「なかのZERO」で開催された。 開催予告から当日までの期間が短く、告知も主催と出演者たちがTwitterなどで参加を呼びかける程度だったが、当日は整理券が発券され、定員550人の会場に1600人近くが集まり、会場周辺には長蛇の列ができた。 あふれた約1000人の参加希望者はサブ会場でのパブリックビューイングとなったが、そのサブ会場にも入れずに帰る人も出るという盛況ぶりで、この問題に対する関心の高さが伺えた。 当日は、評論家の呉智英氏(日マンガ学会会長)をはじめ、漫画家のとり・みき氏、作家の山弘氏、ジャーナリストで前衆議院議員の保坂展

    漫画の中で犯罪を表現したらアウト!? (1/3)
  • Office IME 2010の変換候補が東方な件について

    22日にラインナップや想定価格が発表された「Office 2010」(関連記事)。23日にはMSDNやTechnetの会員向けに、「Office Professional Plus 2010」の正式版が公開され、製品版と同じ環境でのテストが可能になった。 記事作成の任務を振られている記者も、早速64bit版をインストールしてみたのだが、Office 2010の中に含まれている「Office IME 2010」をテストしていた際に、何の気なしに入力した文字列の変換結果を見て、思わず吹き出した。「まりさ」と入力してスペースキーを押した途端、一発で「魔理沙」と変換したのだ。 ある意味「お堅い会社」というイメージのあるマイクロソフトの、それも基幹製品であるOffice 2010に含まれるOffice IME 2010が、「魔理沙」と一発変換するとは予想だにしなかった。ひとしきり大笑いしたあと、東方

    Office IME 2010の変換候補が東方な件について
  • 超電磁砲の黒子役・新井里美さんに編集部で踏まれてみた!

    この記事を読んでいる神のお前らには、釈迦に説法、神に説教かもしれないが、畳み掛ける展開を見せるストーリーに魅力あるキャラクタ(っつーか女の子だね)。アクションシーンに笑いに萌えと、ちょっぴりHなサービスシーンなどが29.97fpsにぎっしり詰め込まれた作品だ。宣伝臭いうたい文句が並べ立てられているが「レールガンを知らない」なんてアキバで口にしたなら「お前モグリだろ!」ってツッ込まれること確実。なにせ知り合いのメイドさん曰く「今一番やりたいコスプレなの~。テヘっ♪」ってなモンなのだ。 テレビでは現在16話あたりまで放映されているが、第1巻に収録されているのは1話~3話。人物や世界観の説明で終わりがちな冒頭にも関わらず、アクション、萌え、急展開(え!もうっ!)が楽しめるだけでなく、しょっぱなの1話からシャワーシーンあり! しかもLilyな展開だ! うはー! 放送局によって異なっていた湯気の透明

    超電磁砲の黒子役・新井里美さんに編集部で踏まれてみた!
    kanro-neko
    kanro-neko 2010/02/02
    いいぞもっとやれ!
  • 特別企画:窓辺ななみちゃんと座談会してみたっ! (1/5)

    「パソコン自作応援キャラクター」こと窓辺ななみちゃん(@windows7_nanami)という女の子が、Twitterで人気を集めているのをご存知だろうか? ななみちゃんがツイートするのは、主に自作系パソコンショップのパーツ入荷情報。親しみやすいキャラクターでフォロワーを激増させている彼女だが、その素性はナゾに包まれたまま。 そこで今回、ASCII.jp「萌え☆彡OS」プロジェクト公式キャラクター「ざんていちゃん」「しれいちゃん」の2人との座談会を組み、その素性を明かしてもらうことにしたのであるっ。それではさっそくご覧あれ!

    特別企画:窓辺ななみちゃんと座談会してみたっ! (1/5)
    kanro-neko
    kanro-neko 2009/12/31
    暫定ちゃんと窓辺ななみの座談会、ついに実現/ 当たり前だけど普通に会話してる!
  • IMEとして「変態」 開発陣が語るGoogle日本語入力 (1/5)

    グーグルには、勤務時間の20%を自由な企画・開発に当てていい「20%プロジェクト」という制度がある。Google検索での誤入力に対して、正しい検索キーワードを勧める「もしかして」というスペリングコレクション機能を担当している、ソフトウェアエンジニアの工藤拓氏が、同じくエンジニアの小松弘幸氏と、この「20%」で進めていたのが「Google日本語入力」だった。 工藤氏が「変換」のコアな部分、小松氏がWindowsMacintoshといったマルチプラットフォームへのつなぎ込み部分を主に担当してプロジェクトを進めた。そして仮バージョンができた時点で、相談を寄せたのがシニアプロダクトマネージャ(当時)の及川卓也氏だ。 2010年に登場するChrome OSへの搭載も予定され、Googleの日展開の重要なツールとなるGoogle日本語入力の生みの親に、その狙いや開発の思想を聞いた。 Google

    IMEとして「変態」 開発陣が語るGoogle日本語入力 (1/5)
  • Chromeで使えるエクステンション厳選25本! (1/6)

    ページ分けの多い記事も自動でめくれる、クリック一発で翻訳出来る――。 便利な拡張機能の豊富さで知られる人気ブラウザーといえばFirefoxだ。だが、そこに現在Google Chromeが「エクステンション」と呼ばれる拡張機能で猛追を始めている。グーグルが9日に公開したサイト「Chrome Extensions」にはすでに、500を超えるエクステンションが登録されている。 エクステンションに対応するChromeは現在、Windows版およびLinux版のみ。いずれも正式版ではなく4.0ベータ版で、体験したい人はそれぞれをインストールすることになる(エクステンションを入れようとするとダウンロードを促されるので、それに従えばオーケー)。Mac版も近いうちに対応予定とのことなので、しばしお待ちを。正式版の4.0リリースは2010年の見通しだ。 リリース間もない現在の問題は、Firefoxのときと

    Chromeで使えるエクステンション厳選25本! (1/6)
  • 液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS

    最近の保護シートは固めなので混入した気泡は逃がしやすくなりましたが、埃はどうしても入ってしまいますよね。お風呂場など湿気のある所で作業するといいなんて説もありますが、デジガジェをそんな危険地帯に持って行くなんてオススメできません。それに、さほど効果ないッス(実践経験アリ)。 私が推奨する貼り方は、“とにかくまず貼ってしまう”です。何度貼り直してもいいので、位置だけは正確に。 そして、粘着性の高いテープ(フツーのセロハンテープでいい)でエッジを持ち上げ、裏から丸めたテープをペタペタし、埃を除去してからまた貼る! を各エッジで行なうのです。ペタペタ用テープは、できれば粘着性の低いモノがいいですが、なければセロハンテープの粘着面を指の腹で少し触り、粘着度を低下させて使ってもいいです。

    液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS
    kanro-neko
    kanro-neko 2009/11/17
    保護シート貼り
  • プロの犯行現場|Pixiaで秋のミニスカ娘を描く【線画篇】 (1/5)

    ニコニコ動画には、PhotoshopやSAI、Painterなどのツールを使い、CGの描き方を教えてくれる「ニコニコ動画講座」というありがたいタグがある。その中で、フリーソフト「Pixia」を使用してイラストを描いている、プロの腕前を持った「イラスト職人」がいる。その1人がひいろさんだ。 「そうだ、超初心者向けPixia講座をしよう」をはじめ、線画編に色塗りレイヤー編、マスク編と次々と講座を上げ、いずれも2万再生を超えるヒット動画となっている。 そんなひいろさんにイラストの描き方を実際に聞いてくるというのが連載の願なのだが、もう1つのポイントは「取材前に下絵を渡す」こと。前回までの2度に渡り、ムチャとしか言いようのないラフ絵を渡してイラストを描いてもらっている。

    プロの犯行現場|Pixiaで秋のミニスカ娘を描く【線画篇】 (1/5)
  • オリンパス「E-P1」は「ペン」なのか!? (1/5)

    待ちに待った「E-P1」の発売 オリンパスの「E-P1」(ボディのみ実売9万円前後)は、マイクロフォーサーズの規格が発表されてからずっと思い描いていたスタイルのデジカメがようやく出たって感じの製品だ。 小型でファインダーレス。コンデジのように背面モニターか、もしくはストロボ用ホットシューに取り付けた外部光学ビューファインダーを見ながら撮影できるスタイル。そう、往年のレンジファインダーのようなデジカメ、それが僕の理想のデジカメのスタイルだ。 今までにもエプソンやライカといったレンジファインダーのデジカメは出ていたが、値段や大きさ、扱いやすさの点で購入には至らなかった。エプソンの「R-D1」は結構理想に近く、「フォクトレンダー」を所有してる僕にとってレンズが共用できる点も良かったのだが、体が重く、でかく、AFが無いのがネックだった。 ライカは……もともとレンジファインダーのカメラは好きなのだ

    オリンパス「E-P1」は「ペン」なのか!? (1/5)
  • キューブPCで萌えゲー三昧は可能なのか? そのスペックを見極める! (1/6)

    隣家のお子さんが夏休みに入ったそうで「お兄ちゃん遊んで」とせがまれておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今週の話題と言えば皆既日。筆者は仕事に追われ日のことをすっかり忘れていた。また木星に地球サイズの衝突跡が発見されたり、若田光一さんが国際宇宙ステーションで「きぼう」の取り付けを完了したり、宇宙大好きな筆者としては、心踊る話題の多い週であった。 それはともかく、ゲーム三昧を楽しむPCシリーズの最後は、キューブPC。これまでキューブPCと言えば、チープな内蔵グラフィックスでインターネットマシン(今風に言えばネットトップ)が関の山だったが、最近はPCI Expressを標準装備しているPCも多く、加えて電源ユニットも強化されつつあり、ゲームPCの素材としてキューブPCも十分選択肢となる時代となった。 というわけでキューブPCを選ぶポイントを確認していこう。キューブPCには大きくわけて

    キューブPCで萌えゲー三昧は可能なのか? そのスペックを見極める! (1/6)
  • プロの犯行現場|美少女イラストをSAIで描く【線画編】 (1/5)

    先生すいません、編集長のムチャ振りに 答えていただけませんか…… ニコニコ動画の人気タグの1つに「ニコニコ動画講座」がある。 講座として教えているのはGoogle検索の裏技から腹筋の方法まで幅広いジャンルだが、とりわけ人気なのがCGの描き方。その中でもトップクラスの人気を誇るのが「初音ミクが可愛すぎるので描いてみた」だ。そのクオリティの高さに「プロの犯行」ともタグが付けられている。 この動画を投稿しているのは同人作家として活躍する網野コハクさん。初音ミクをモデルにした同人ゲーム「未来のキミと、すべての歌に」の企画・原案を担当するなど多才な能力を発揮している。 しかしこの動画、見ていればある程度の流れは分かるのだけど、なにせ収録時の33倍速で再生されている。ササッと手早く何かをされてしまうと、「あれ、今何やったんだ?」と思うこともしばしばだ。 同僚とそんなことを話していると、編集長がちょいち

    プロの犯行現場|美少女イラストをSAIで描く【線画編】 (1/5)
  • REGZA×BDレコを徹底検証する (1/3)

    東芝REGZAシリーズを導入するユーザーにとって、同時に購入するレコーダーは悩みの種となる要素である。REGZAシリーズのうち「ZH8000」などHDD内蔵モデルを購入すれば、番組録画はできるが、Blu-ray Disc(以下、BD)も見たい。しかし、他社のレコーダーとの組み合わせには若干不安の残る部分もあるのではないだろうか。 今回はこれらの疑問に答えるため、東芝REGZAシリーズのミドルレンジモデル「42Z8000」に敢えて他社製のBDレコーダーを組み合わせ、REGZAと相性良く使えるか検証した。 検証1:超解像技術×他社製BDレコーダーの効果は? まずは、REGZAシリーズの画質向上のキーとなる「超解像技術」のテストから始めてみよう。2008年秋冬モデル(初代超解像モデル)ではフルHDに満たないリアルタイムの放送とREGZA体による録画番組などが「レゾリューションプラス」に対応して

    REGZA×BDレコを徹底検証する (1/3)
  • 1