タグ

2013年10月13日のブックマーク (5件)

  • 核融合で自己加熱初確認。吸収・放出のバランスついに逆転

    核融合で自己加熱初確認。吸収・放出のバランスついに逆転2013.10.13 13:00 satomi 太陽があの絶大なエネルギーを生成するのと同じプロセス、核融合。 核融合は無尽蔵に安いエネルギーを提供してくれるのですが、従来の実験では生成するエネルギーより消耗するエネルギーの方が多いという問題がありました。そのバランスがようやく崩れ、核融合炉の実現がぐんと現実味を帯びてきましたよ。 米ローレンス・リバモア国立研究所のレーザー核融合施設「国立点火施設(NIF:National Ignition Facility)」では、世界で最もパワフルなレーザーから出る192のビームをちっこい水素燃料に死ぬほど浴びせて加熱・圧縮し、これを核融合反応が起こるまでやる実験を行っています。 普通はレーザー駆動でパワーを消耗しまくるので、なけなしの核融合を引き起こしたぐらいでは合わないのですが、BBCが報じた

    核融合で自己加熱初確認。吸収・放出のバランスついに逆転
  • 朝日新聞デジタル:作業員「線量パンクでポイ捨て」 福島第一、下がる士気 - 社会

    福島第一原発1号機のタービン建屋に隣接するCST(復水貯蔵タンク)の配管工事にあたる作業員=6月、福島県大熊町福島第一原発2号機の観測井戸付近で遮水壁を造る工事=7月、代表撮影  【根岸拓朗、笠井哲也、岡進、木村俊介】東京電力福島第一原発で9月以降、単純な作業ミスによるトラブルが続いている。線量の高い現場で働き、汚染水まで浴びた作業員もいる。ミスの背景に何があるのか。 福島第一、頻発する作業ミス  「浴びちゃったな」「きょうも高かったな」  第一原発の出入り口「入退域管理棟」。その日の仕事を終えた作業員たちが、渡されたレシートのような紙を見てつぶやく。無言で数字を見つめる人もいる。  記された数字は、被曝量。1日で2ミリシーベルト近く被曝する作業員もいるという。一般の年間追加被曝限度の2倍近い。  建屋周辺は今も毎時100ミリシーベルト超の場所がざら。作業ごとに浴びる線量を想定して計画を

    kaorun
    kaorun 2013/10/13
    兵站が最大の問題になる、というのは汚染水と同様に事故直後から言われてたことなんだけどなぁ...。
  • VPN Gate の不正利用防止の取り組みについて

    VPN Gate 公開 VPN 中継サーバーを経由して通信を行うと、自分の発信元の IP アドレスを隠すことができます。これにより、検閲用ファイアウォールを回避することが可能です。 大半のユーザーは VPN Gate を正当な目的のために利用するものと期待されています。しかし、間違った目的のために悪用するユーザーもいるかも知れません。そこで、VPN Gate プロジェクトではいくつかの不正利用防止のための取り組みを行っています。 VPN 接続ログの保管・開示 私たちは VPN Gate 公開 VPN 中継サーバーへの VPN 接続ログを最低 3 ヶ月間保管します 匿名の利用者が VPN Gate 公開 VPN 中継サーバーのうちの 1 つに VPN 接続を確立した際と、VPN 接続を切断した際の 2 回において、そのアクセスログが記録されます。アクセスログは接続先の VPN Gate 公開

  • 日本MSがWindows 8.1の変更点を解説、RTはビジネスタブレットに進化

    マイクロソフトは2013年10月11日、品川社でWindows 8.1の事前説明会を開催し、個人向け・法人向けの新機能について製品や開発の担当者が解説を行った。 Windows 8.1からは「ラピッドリリース」を推進 Windows 8.1の位置付けについて、日マイクロソフト 業務執行役員 Windows部長の藤恭史氏が解説した。 藤氏はIT機器がモバイルに向かっているというトレンドを挙げ、マイクロソフトもモバイルへの対応を最優先課題としている点を説明。「タブレットとPCの垣根を取り払いたい。あるいは、これまでの”タブレットとPC”という概念を変えていく必要があると考えている」とした。 具体的には2-in-1デバイスのように、タッチやマウス、キーボードといった多様な入力方法に対応することで、Windowsを”スマート化”していくというビジョンを語った。今後、Window

    日本MSがWindows 8.1の変更点を解説、RTはビジネスタブレットに進化
  • Googleアカウントは残しつつ、Google+プロフィールを削除するには:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    土曜日ということもあり、日ではあまり騒ぎになっていませんが、Googleがサービス上の広告にユーザー名とプロフィール画像を使うと発表しました。 例えばGoogle Playで映画のレビューを書くと、その映画の広告がGoogleのサービスのどこかに表示されるときに、広告の下に自分のプロフィール写真と名前とレビューの概要までが表示されることになるようです(実際に始まっていないので具体的にはわかりませんが、Googleの「パン屋さん」のたとえはそういうことになっています)。 自分のGoogle+のタイムラインをつらつら見るに、日人で名と顔が識別できるプロフィール写真をがっつり表示しているのは少数派のようなのも、あまり騒ぎになっていない一因かもしれません。 それに、Facebookと違ってGoogleは広告に掲載する設定をオフにできる手段を提供しています(あと一声、オプトインにしてくれればも

    Googleアカウントは残しつつ、Google+プロフィールを削除するには:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ