タグ

2020年1月25日のブックマーク (4件)

  • 昭和50年代生まれのオタクとして納得いかないこと

    エヴァが国民的名作アニメ扱いされているのが納得いかない。 少なくとも1995年からリアルタイムで追いかけた人間にとっては、意味深な用語を散りばめたりしてその真相が明かされることに期待させておきながら、 風呂敷をたたみ切れずにTV版でも劇場版でも結末を丸投げしたアニメであり、結果として考察勢に氷水をぶっかけたアニメでしかない。 2020/01/26 20:05追記 『あの消化不良感があったからこそこうして今でも語られている』ならば理解はするが、やはりあの消化不良感に当時オタクとして苦しんだ人間としては『それでいいのか』という思いは残る。

    昭和50年代生まれのオタクとして納得いかないこと
    kaorun
    kaorun 2020/01/25
    考察もなにも、初手、オープニングの時点で「コードウェイナー・スミス キター!」ってなって、結末も見えてたじゃないか。
  • 「官邸近ければ優遇か」案里氏に1.5億円、自民内反発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「官邸近ければ優遇か」案里氏に1.5億円、自民内反発:朝日新聞デジタル
  • 【写真特集】バブル崩壊でスペインに残った砂の城

    スペイン領カナリア諸島に属するフエルテベントゥラ島沿岸の大規模開発プロジェクトを空から撮影。ホテルや介護施設などが建設される予定だったが、自然公園を保護するため開発中止の司法判断が下った <世界金融危機でバブルがはじけたスペインでは、空き家や開発途中のプロジェクトなど全土で140万の物件が放棄された> 2007年からの世界金融危機で大打撃を受けたスペインには、今も「夢の跡」が各地に残る。 36年余り近く続いたフランコ独裁政権の崩壊後、1980~90年代にかけてこの国は自由主義経済の優等生へと変貌。00年代前半からは低金利を背景に主要都市や沿岸部の開発で不動産産業が急成長した。経済は潤い、多くの国民が「自分の家を持つ」という夢を思い描いた。 ところが金融危機でバブルは盛大にはじけ、不動産市場は崩壊。銀行は巨額の不良債権を抱え、開発業者の多くは破綻した。経済状況はみるみる悪化し、13年1~3月

    【写真特集】バブル崩壊でスペインに残った砂の城
  • アフリカ東部のバッタ大発生、元凶は豪干ばつと同じ気象変動現象

    ケニア・サンブル地方のアーチャーズポストに近い村に襲来したバッタの大群(2020年1月22日撮影)。(c)TONY KARUMBA / AFP 【1月25日 AFP】アフリカ東部各地を襲っているバッタの大群について、専門家らは24日、気候の極端化が元凶で、干ばつと大洪水から立ち直れていない同地域に壊滅的な被害をもたらす恐れがあると指摘した。 バッタ大量発生の原因は、インド洋西部の海面温度が上昇する「インド洋ダイポールモード現象(IOD) 」という気候変動現象だ。IODは、森林火災やひょう、砂嵐といった異常気象に見舞われているオーストラリアに深刻な干ばつをもたらした。 バッタの大群はエチオピアとソマリアで発生し、ケニアに拡散。国連(UN)糧農業機関(FAO)によると、エチオピアとソマリアでは過去25年間、ケニアでは過去70年間で最悪の蝗害(こうがい)となった。 放置すれば、バッタの数は6月

    アフリカ東部のバッタ大発生、元凶は豪干ばつと同じ気象変動現象
    kaorun
    kaorun 2020/01/25