タグ

2023年11月12日のブックマーク (5件)

  • 11月10日、B-21レイダーが初飛行。Aviation Week, The War Zoneのレポートをご紹介。

    軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術.... 変化が激しい防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発、情報収集手段としてのISR、電子戦等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。また、航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。 米空軍の次世代爆撃機B-21レイダーが初飛行 ノースロップ・グラマンのB-21レイダーは11月10日、カリフォーニア州パームデールにある同社のプラント42上空を飛行した。ソーシャルメディアに流れた飛行の動画には、爆撃機と追跡機がフライトラインの上空を飛行する様子が映っている。 「B-21レイダーは飛行試験中です」。空軍のスポークスマン、アン・ステファネクはAerospace DAILYに語った。「飛行試験は、アメリカ、同盟

    11月10日、B-21レイダーが初飛行。Aviation Week, The War Zoneのレポートをご紹介。
  • IoT標準規格「Matter」の次世代通信プロトコル「Thread」は何がすごいのか?

    モノのインターネット(IoT:Internet of Things)の標準規格であるMatterは、AmazonAppleGoogleらが参加する標準団体「Connectivity Standards Alliance(CSA)」によって2022年10月に正式リリースされました。このMatterの通信方式の1つ「Thread」について、IT系ニュースサイトのThe VergeがThreadの開発団体であるThread Groupの取締役3人にインタビューした上で解説しています。 What is Thread and how will it help your smart home? - The Verge https://www.theverge.com/23165855/thread-smart-home-protocol-matter-apple-google-interview

    IoT標準規格「Matter」の次世代通信プロトコル「Thread」は何がすごいのか?
  • 水は変わった物質

    水はありふれた物質? 変わった物質? 岡山大学 異分野基礎科学研究所 松 正和 (理科教室2019年7月号に寄稿) 水に満ちあふれた世界 宇宙から地球を眺めると、水と雲と氷(雪)がほぼ全表面を覆っています。生物は水の中で発生し進化してきました。私たちの生活も水に深く結びついていますし、科学・工業・品・農業・医療などのさまざまな産業も、水とは切離せません。あまりに身近であるために、私たちは物質の性質を考えるときに、ともすれば水が普通だと考え、水を基準にして比較してしまいがちですが、ほかの物質と比較すると、水はいささか変わった性質を持っています。例えば、汗をかいたり水に氷をうかべて飲んでいる時に、水の異常性を実感する人はまずいないと思います。しかし、他の物質と比べて水の蒸発潜熱は非常に大きいし、融ける時に体積が縮む物質は非常に稀です。水に隠された変わった性質はどのくらいあるのかは、水だけを

    kaorun
    kaorun 2023/11/12
  • 今日のヨドバシ梅田まじで地獄だった

    梅田行ったんだけど ヨドバシ周辺で異常な混雑あっておしくらまんじゅうみたいになった 韓国のハロウィン圧死事件を彷彿とさせた めちゃくちゃ怖がって泣きそうになってる人、何これふざけんなって怒鳴ってる人、ひたすら困惑してる人大勢いてかなりカオスだった パニクった人らが通報したのかパトカーやら救急車やら来てた、そりゃそうだ あとでX(Twitter)見たらある政党が演説するとやらで、来通路である場所に支持者が集まっててそういうことになってたらしかった で支持者と思われる人らが「支持者がこんなに集まりました」みたいな投稿してたんだけど、いやそれほぼ通行人だから!クソ邪魔な場所に居座る支持者でつまって進めない通行人だから!ってなった あと、中心にいた支持者たちがマジで芋くさいジジイババアが圧倒的多数でかなりきつかった 詳細知るまでカルト宗教だと思ってた、そう感じてた人は多くてそれも人を怖がらせてた

    今日のヨドバシ梅田まじで地獄だった
  • 存在は偶然ではない?

    地球の状態があまりにも人間の都合が良い状態に保たれている理由について説明する時、 偶然説人間原理説 神が存在する説宇宙人が関与している説シミュレーション仮説 量子ベイズ的な仮説ぐらいのバリエーションはあると思うが、偶然説はありえないと個人的には思う。

    存在は偶然ではない?
    kaorun
    kaorun 2023/11/12
    Wikipediaの「フェルミのパラドックス」はちょっと物足りないが、きっかけ探しに https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9