タグ

ブックマーク / idmlab.eidentity.jp (5)

  • 分散型IDに関する10の所感(2022年2月版)

    いろんなアイデンティティ管理系製品やサービスの実験の記録をしていきます。 後は、関連するニュースなどを徒然と。 こんにちは、富士榮です。 なんだかんだでuPortを触ったり現Azure Active Directory Verifiable Credentialsの前身を触ったり、最近だと数カ所で実証実験プロジェクトを立ち上げたり、MS主催のDecentralized Identity Hackathonで入賞してみたり、と分散型IDに関わり始めて5年くらい経っていたりしますので、現時点で分かったことをメモしておこうかと思います。(往々にして数年後に見返すとう〜ん、となるやつだけど気にしないことにする) ※そういう意味では2019年の#didconでその時点でわかっていることをある程度まとめて発表してからおよそ3年も経つんですね・・・ また機会があればdidconでも開催してじっくりお話さ

  • [Windows 10]PIN対パスワード、そしてWindows Passport

    こんにちは、富士榮です。 昨年夏のリリース時から「パスワードは時代遅れです」というメッセージで世の中を混乱の渦に巻き込んできたWindows 10ですが、半年が経過した今でも「やっぱり意味がよくわからない」という声をしばしば耳にします。 ※ちなみにTH2のビルドだと「PINのセットアップ」というメッセージになっています。 これまでも各所の記事やセミナなどでは簡単に話をしたことはあるのですが、ちょうど前回から書き始めているWindows 10のドメイン参加やサインインの仕組みの大前提になる話でもあり、良い機会でもあるので簡単にまとめておきたいと思います。 (ちなみに多分に私見が入っています) ◆何が議論されているのか? まず、これまで起きている議論はどういうものなのか、簡単にまとめておきます。 Windows 10をセットアップすると「PINはパスワードを使用するよりも早くて安全です」という

    [Windows 10]PIN対パスワード、そしてWindows Passport
  • [Windows10]ついにWindows Helloで顔認証!

    ► 2024 (156) ► 6月 (4) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (29) ► 1月 (31) ► 2023 (2) ► 12月 (1) ► 6月 (1) ► 2022 (6) ► 12月 (1) ► 11月 (2) ► 10月 (1) ► 7月 (1) ► 2月 (1) ► 2021 (11) ► 12月 (2) ► 8月 (1) ► 7月 (2) ► 5月 (1) ► 4月 (2) ► 3月 (1) ► 1月 (2) ► 2020 (10) ► 12月 (1) ► 10月 (1) ► 9月 (2) ► 7月 (1) ► 6月 (1) ► 5月 (3) ► 4月 (1) ► 2019 (24) ► 12月 (1) ► 11月 (2) ► 10月 (1) ► 9月 (2) ► 8月 (1) ► 7月 (1) ► 6月 (7) ► 5月 (2)

    [Windows10]ついにWindows Helloで顔認証!
  • [Windows10]Intel RealSense F200でWindows Hello

    いろんなアイデンティティ管理系製品やサービスの実験の記録をしていきます。 後は、関連するニュースなどを徒然と。 ついに2015/07/29にリリースされる発表されたWindows10ですが、やはり気になるのはWindows Helloによる生体認証です。 そして今回は最新のInsider PreviewでWindows Helloを試して玉砕した話です。 これまで中々Preview版に搭載されてこなかったので、どのようなデバイスが対応するのか?どのように動くのか?については情報が少なかったのですが、Build 10130でようやく実装されてきました。 公式blog https://blogs.windows.com/bloggingwindows/2015/05/29/announcing-windows-10-insider-preview-build-10130-for-pcs/ なお

  • [Windows10/AAD]クラウド・ドメイン参加を試す

    いろんなアイデンティティ管理系製品やサービスの実験の記録をしていきます。 後は、関連するニュースなどを徒然と。 Windows 10からの新機能としてAzure Active Directory(AzureAD)のアカウントでPCにログインできる「クラウド・ドメイン参加(Cloud Domain Join)」があります。 先日リリースされたTechnical Preview Build 9926からクラウド・ドメイン参加が出来るようになっている様なので試してみます。 ◆準備事項 クラウド・ドメイン参加するためには、AzureADのテナント側で「デバイスの登録(Device Registration)」を有効にしておく必要があります。 管理ポータルからAzureADの構成メニューを開き、デバイスの登録より「ワークプレース参加の有効化」を行います。 ◆PC側の設定 早速設定していきます。 PC

    [Windows10/AAD]クラウド・ドメイン参加を試す
  • 1