タグ

2009年9月26日のブックマーク (4件)

  • 成功する人はこういう人。

    福岡伸一著「世界は分けてもわからない」について書きたいと思います。といっても、科学のことを取り上げるのではなく、今回は書に出てきたマップラバーとマップヘイターについて、深く掘り下げ成功する人はこういう人へ繋げたいと思います。 書でこういってます。 おおよそ世の中の人間の性向は、マップラバーとマップヘイターに二分類できる。 マップラバーというのは、書の例えを使わせて頂くと、百貨店に入ったときにまず案内図を見て全体を把握し、それから、こっからこういって、2階に行ってあの角を曲がってというふうに計画をたててから、目的地に一直線に行動することを言います。つまり、何事にも鳥瞰して考えてから論理的に行動する人のことをいいます。 対して、マップヘイターというのは、案内図など一切見ずに手当たり次第「勘」で行動し目的地まで行動します。つまり、私と前後左右の関係性だけで行動する人のことをいいます。 と簡

    kaorun55
    kaorun55 2009/09/26
    マップヘイター
  • Heretic Programmer(2009-09-26)

    @ [Trac]TracのScrumプラグイン digoさんが開発しているScrum開発で使えるプラグイン。稼働集計やバーンダウンチャート、ニコカレまでこれは、凄そう。 自社の開発用に作っているということですが、公開ないかなぁ。 @ [Trac]TraMプラグイン TracはRedMineのようにマルチプロジェクトが扱えませんでしたが、Trac0.10用のTraMプラグインをRyuzeeさんが中心となってTrac0.11へポーティング&機能強化を行っています。画面は、こんな感じです。 各プロジェクトの状態と自分の担当するチケットや報告したチケットの一覧も表示できていい感じになってきています。管理画面から新規プロジェクトを追加もできます。 RedMineのマルチプロジェクト対応が羨ましい方は是非一度使ってみると良いと思います。詳細は、Shibuya.tracのTraMプラグインのページをご覧

    kaorun55
    kaorun55 2009/09/26
    SCRUM
  • Heretic Programmer(2009-09-26)

    @ [Trac]TracのScrumプラグイン digoさんが開発しているScrum開発で使えるプラグイン。稼働集計やバーンダウンチャート、ニコカレまでこれは、凄そう。 自社の開発用に作っているということですが、公開ないかなぁ。 @ [Trac]TraMプラグイン TracはRedMineのようにマルチプロジェクトが扱えませんでしたが、Trac0.10用のTraMプラグインをRyuzeeさんが中心となってTrac0.11へポーティング&機能強化を行っています。画面は、こんな感じです。 各プロジェクトの状態と自分の担当するチケットや報告したチケットの一覧も表示できていい感じになってきています。管理画面から新規プロジェクトを追加もできます。 RedMineのマルチプロジェクト対応が羨ましい方は是非一度使ってみると良いと思います。詳細は、Shibuya.tracのTraMプラグインのページをご覧

    kaorun55
    kaorun55 2009/09/26
    TraM
  • Redmine MS Project インポートプラグイン開発記録 (1) - suer のブログ

    MS Project のファイル(XML形式)を Redmine のチケットとしてインポートするプラグインを(ちょっとだけ)作ったので、経過をまとめておきます。 ソースは github に置いてあります。 http://github.com/suer/redmine_ms_projects 動機 Redmine って非常にいい感じの issue 管理システムで、Trac と違って複数プロジェクトを管理できたりで普段から使っているのですが、こんないいシステムでも使っていると不満も出てくるものです。 普段、通常プロジェクトが開始するときには線表を引いています。 それで、実際に仕事にとりかかる時に Redmine にチケットを発行していくのですがこれがまためんどくさい。 せっかく線表を引いてるのにチケットを改めて発行するなんて、なんて二度手間。と、思ったので、じゃあ MS Project を R

    Redmine MS Project インポートプラグイン開発記録 (1) - suer のブログ