タグ

ブックマーク / youpouch.com (3)

  • ねえねえ、BEAMSのファミリー向けショップ「B:MING」の店先にキネクトを使ったオモロイもんがあったよーっ!

    » ねえねえ、BEAMSのファミリー向けショップ「B:MING」の店先にキネクトを使ったオモロイもんがあったよーっ! 日には様々なセレクトショップが存在しますが、とりあえず『ビームス(BEAMS)』はチェックしておくべきショップのひとつでありましょう。全国に展開する店舗数は70以上。流行モノのチェックも兼ねて、何かに迷ったらBEAMSです。 そんなBEAMSが2012年の春ごろにファミリー向けに立ち上げたショップこそが「B:MING LIFE STORE(ビーミング ライフストア)」ですが、東京・吉祥寺のB:MINGの店先に何やらオモシロそうなモノがあるのを発見。 柱に巨大な液晶ディスプレイが埋め込まれていて、「いろいろなポーズをとってみましょう」と書いてあります。……なんでしょう、これ!? ■キネクトを使った写真撮影システムだった! 女性スタッフさんに話を聞いてみると、ディスプレイの前

    ねえねえ、BEAMSのファミリー向けショップ「B:MING」の店先にキネクトを使ったオモロイもんがあったよーっ!
    kaorun55
    kaorun55 2012/10/24
    ライセンス的にアレなのはおいておいて、カメラは別途いいの使ってるのかな。吉祥寺か
  • 【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 本気で注意!!

    » 【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 気で注意!! 暑い夏のお供と言えば、キンキンに冷えたビール! そしてキンキンに冷えたビールのおつまみと言えば、枝豆! そう、きっと多くの方がこの夏ビールと共に、枝豆をべたことでしょう。 しかしあることをすれば、たださえビールに合う枝豆が、史上最強のビールのおつまみへと変身することをご存知でしょうか? その方法は、いたってシンプル。フライパンで枝豆を蒸し焼きにするだけです! これだけです。これだけで枝豆の香ばしさ、うま味、甘味が2倍以上に跳ね上がります。以下が、その驚異の裏ワザの実践方法です。 1.まず枝豆を水でしっかり洗う 2.その後、塩で枝豆をもみ洗いし、枝豆の産毛を取る 3.味付け用に、また塩を枝豆にしっかりもみ込む(塩の量は、100グラムの枝豆に対し、小さじ1杯分ぐらい) 4

    【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 本気で注意!!
    kaorun55
    kaorun55 2012/08/10
    かぬさんが作ってたやつか
  • 子どもが勉強を覚えるのが早いかどうかは、褒め方の違いにあり? Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]

    あっという間に新しいことを学んでしまう人たち。彼らは特別な能力を持った天才なのでしょうか? 最近発表された研究によると、そうとも限らないようです。大切なのは「失敗をどうとらえるか」。考え方次第で、学習するスピードに著しい変化があるのだそうです。 米国スタンフォード大学の心理学者、キャロル・ドゥウェック氏たちは、ニューヨークで400人以上の5年生を対象に3つの調査を行いました。 【1つ目の調査…ほめ言葉がどれだけ成果に影響するか】 「MMMMM」や 「NNMNN」というような、5文字並んだアルファベットの真ん中の文字を回答するという単純なテストです。 テストの後、子供たちに点数を教えて一言ずつ声をかけました。1つ目のグループの子供たちには「頭がいいね!」と賢さをほめ、2つ目のグループには「頑張ったね!」と努力をほめました。 そのあと子どもたちは、下の二つから次に受けるテストを選ぶように言われ

    子どもが勉強を覚えるのが早いかどうかは、褒め方の違いにあり? Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]
    kaorun55
    kaorun55 2011/10/13
    結果よりもプロセスを重視するのか
  • 1