タグ

2017年4月25日のブックマーク (152件)

  • 国庫事業「農地・水対策事業」のため池がコンクリで固められる皮肉に草も生えない(※地元との落としどころを探った結果です)

    極めて貴重な環境の残るとあるため池があったのですが、今年も良いものが見られると期待して見に行った先にあったのは見るも無残な様子でした…。 とはいえ問い合わせてみたところでは地元の要望との落としどころを探ってなんとか残せるものは残し外来種は駆除するなどした結果だとのことです。

    国庫事業「農地・水対策事業」のため池がコンクリで固められる皮肉に草も生えない(※地元との落としどころを探った結果です)
  • ピコ太郎、YMO細野晴臣にPPAPを褒められて感動「シンプルで良いな、と刺激されまして」

    2017年4月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、ピコ太郎のプロデューサーでお笑い芸人・古坂大魔王がゲスト出演し、YMO・細野晴臣に「シンプルで良いな、と刺激されまして」などと褒められていたことに感動していた。 PPAP 細野晴臣:土田晃之さん、古坂大魔王さん、こんにちは。細野晴臣です。 古坂大魔王:うわっ!YMOだ! 土田晃之:凄い(笑) 細野晴臣:「ピコ太郎の音楽の魅力」ということですけど。去年、『PPAP』が話題になってましたよね。それで聴いて、「ああ、テクノは良いな」と。ネットでね、シングルを買ったんです。 やっぱり、一番の印象は808の音です。あの「コーン」っていうカウベル。もう、当に僕は808にお世話になってたんで、「最近また、使う人がいる。嬉しいな」と。やっぱりテクノが好きで、元々やってましたから。 久しぶり

    ピコ太郎、YMO細野晴臣にPPAPを褒められて感動「シンプルで良いな、と刺激されまして」
  • 国産「生サーモン」、身近に? 三井物産が陸上養殖へ:朝日新聞デジタル

    三井物産はサーモンの陸上養殖事業に乗り出す。養殖に使う海水の濾過(ろか)システムを開発したベンチャー企業の株式80%を9億円で取得し、2018年春に千葉県内で養殖場を操業する。早ければ19年に販売を始め、20年には年間1500トンの出荷を見込んでいる。 養殖サーモン市場は、チリとノルウェー産が約8割を占める。年間を通じて15度程度の水温が求められ、夏に海水の温度が上がる日には適さなかった。世界的に養殖できる広さの海が不足し、需要の高まりに供給が追いつかない状況だ。 今回つくるプラントは、養殖に使う水槽の水をほとんど入れ替えずに濾過(ろか)できる「閉鎖循環式陸上養殖システム」を採用する。人工の海水を使い、バクテリアの力で水中の毒素を分解する仕組みだ。 冷凍せずに販売する「生サーモン」市場をねらっており、担当者は「安全でおいしい生サーモンを、外国産と同等の価格で提供したい」と話す。将来的には

    国産「生サーモン」、身近に? 三井物産が陸上養殖へ:朝日新聞デジタル
  • 三菱自動車 ゴーン流改革にプロパー社員から失望の声 - 日本経済新聞

    「結局、あの時と同じなんですよ」2017年4月中旬、三菱自動車のある社員は、ため息交じりにこう打ち明けた。軽自動車4車種に端を発する一連の燃費不正が発覚したのは16年4月20日。その翌月12日、日産自動車が三菱自の発行済み株式の34%を取得して傘下に収めることを発表した。「あの時」とは2000~05年、三菱自が独ダイムラークライスラー(現ダイムラー)の支配下にあった時代を指す。00年にリコ

    三菱自動車 ゴーン流改革にプロパー社員から失望の声 - 日本経済新聞
  • 森友隠し? 首相外遊なのに北朝鮮ミサイル危機あおる官邸 | AERA dot. (アエラドット)

    AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか? 東京が進化する <再開発ルポ> 虎ノ門・麻布台・渋谷・日橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

    森友隠し? 首相外遊なのに北朝鮮ミサイル危機あおる官邸 | AERA dot. (アエラドット)
  • MS、「Windows 10」の「Gmail」ユーザーにも新しいメール/カレンダー機能を提供へ

    これまで「Outlook」と「Office 365」のユーザーにしか提供されていなかった「Windows 10」のメール/カレンダーアプリの一連の新機能が、「Gmail」ユーザーにも提供される。 Microsoftは、一部の「Windows Insider Program」参加者を対象に、Googleの電子メール、カレンダー、連絡先を「Microsoft Cloud」と同期するオプションを提供開始した。これにより、現在MicrosoftOutlook.comまたはOffice 365の電子メールアドレスを使用するユーザーのみに提供されている機能が利用できるようになる。 アカウントを同期すると、Windows 10でGmailを使用するユーザーのメール/カレンダーアプリに、Microsoftのスマートフィルタ機能である「Focused Inbox」(優先受信トレイ)、旅行日程や荷物配送状況

    MS、「Windows 10」の「Gmail」ユーザーにも新しいメール/カレンダー機能を提供へ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • 愛媛大付属病院:「ずさん出術で死亡」遺族4人が賠償提訴 - 毎日新聞

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 日本のPTA、アメリカのPTO - かぼちゃねこ日記

    PTA 小学校のPTAの話題が飛び交っていて、戦々恐々としております。 なんでも子ども一人につき一回はやらなくてはいけない学校が多く、高学年からの転入でも必ず一回やらなくてはいけないとのこと。 初めての日の小学校に親子で右往左往しながら、下の子の幼稚園の対応やら、PTAをやらなきゃいけないの…。 高学年って委員長とかになっちゃうんじゃないの…。何も分かってないのに大丈夫なのか。 いやー、仕事に復帰するなんて夢のまた夢にしか思えないのですが…。 みんなどうしてるのだろ。 アメリカのPTO ところで、アメリカにもPTAとほぼ同じPTOという組織がありますが、こちらは完全にボランティア。 なので、やりたい人がやっており、一度も「PTO役員引き受けてください、引き受けてくれなければ困ります。」 とか 「PTO役員をくじ引きで決めます。」 とかそういった話は聞きません。 PTO役員をしている

    日本のPTA、アメリカのPTO - かぼちゃねこ日記
  • Wikipedia共同創設者も偽ニュース排除に本腰--新サイト「Wikitribune」を開設

    Wikipediaの人気を高めた手法がオンラインの偽ニュース記事対策にも応用できるのではないかと、Jimmy Wales氏は期待している。 Wikipediaの共同創設者であるWales氏は、新たなウェブサイト「Wikitribune」を開設した。Wikitribuneはプロのジャーナリストやコミュニティージャーナリスト、そのほかの貢献者がウェブ向けにファクトチェック(事実検証)済みの記事を作成するオープンコラボレーションだ。 Wikitribuneは、Wikimedia Foundationが長年クラウドソーシングで提供している無料ニュースサイト「Wikinews」とは別のサイトになるようだ。Wikitriubneのページでは、ジャーナリストを採用するためにクラウドファンディングキャンペーンで資金を募っている。 Wales氏は以前より、ジャーナリズムの透明性向上を訴えている。Wikipe

    Wikipedia共同創設者も偽ニュース排除に本腰--新サイト「Wikitribune」を開設
  • 仏大統領選:ルペン氏、党首の座を一時離任 | 毎日新聞

    【パリ賀有勇】フランス大統領選の決選投票に進出した極右政党・国民戦線(FN)のマリーヌ・ルペン党首(48)が24日、仏テレビに出演し、FNの党首の座を一時的に離れる考えを明らかにした。強硬な移民政策などFNの排外的なイメージを少しでも和らげ、支持層を広げる狙いがあるとみられる。 ルペン氏はテレビのインタビューで「今夜から私はFN…

    仏大統領選:ルペン氏、党首の座を一時離任 | 毎日新聞
  • パラグアイで44億円強奪か 強盗団、警備会社を襲撃:朝日新聞デジタル

    南米パラグアイで24日未明、銃や爆薬で武装した強盗団が警備会社を襲い、多額の現金を強奪した。一部の地元メディアは約4千万ドル(約44億円)が奪われたと伝えているが、実際はより少額とする報道もある。襲撃の際の銃撃戦で警官1人が死亡、少なくとも市民3人がけがをした。 事件があったのは、ブラジルと国境を接するパラグアイ第2の都市シウダデルエステ。南に20キロほどの場所には世界3大滝の一つ「イグアスの滝」がある。カルテス大統領は、軍が警察と協力して町の治安維持にあたるよう命じた。 報道によると、数十人からなる強盗団が警備会社を爆破。警官隊と銃撃戦になり、複数の自動車に火を放って逃走した。犯行は事前に周到に計画されていたとみられ、捜査当局は強盗団はブラジルに逃亡したとの見方を強めている。24日午後にはブラジル側でも銃撃戦が起きたという。 一部の地元メディアなどは被害額は4千万ドルに上ると報じているが

    パラグアイで44億円強奪か 強盗団、警備会社を襲撃:朝日新聞デジタル
  • 諫早湾干拓 開門禁止の判決 国は控訴せず | NHKニュース

    長崎県の諫早湾の干拓事業をめぐる裁判で、長崎地方裁判所が今月、国に対し、排水門の開門を禁止することを命じた判決について、山農林水産大臣は25日の閣議のあとの会見で、国が判決を受け入れて控訴しないことを明らかにしました。

    諫早湾干拓 開門禁止の判決 国は控訴せず | NHKニュース
  • 国文化財の洋風店舗、解体へ 登録も抹消 京都:朝日新聞デジタル

    京都市中京区の老舗出版社「平楽寺(へいらくじ)書店」の国有形文化財に登録されている店舗が、解体されることになった。築90年で老朽化が進んでいるが、所有者が改修費用を賄えなかったという。解体してマンションを併設した店舗兼住宅に建て直されることになり、文化財登録は抹消される。 平楽寺書店は仏教関係の学術書を扱う出版社で、日有数の歴史を誇る老舗。丹波の武士・村上浄徳が安土桃山~江戸時代の慶長年間(1596~1615)に、京で書籍商を開業したのが始まりという。 1913(大正2)年、他の出版社にいた故・井上治作氏が譲り受けた。その治作さんが27(昭和2)年に建てたのが洋風の鉄筋コンクリート造り3階建ての店舗で、木造2階建ての住宅とつながっている。店舗は2階から3階部分の「トスカーナ様式」の柱2が特徴的で、98年に国有形文化財に登録された。 しかし、建物が老朽化して道路側に傾き、耐震性が懸念され

    国文化財の洋風店舗、解体へ 登録も抹消 京都:朝日新聞デジタル
  • マグロ幼魚養殖数に「ずれ」…不正水揚げ横行か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    養殖クロマグロは幼魚のうちにいけすに入れられ、大きく成長してから出荷される(今年2月、長崎県対馬市で) 資源管理のために漁獲量が制限されている太平洋クロマグロの幼魚(30キロ・グラム未満)を巡り、漁師や漁協が養殖用に出荷したと「報告」した匹数よりも、養殖業者が受け入れたものの方が大幅に多くなっていることがわかった。 両者にずれが生じることはあり得ず、水産庁では、不正な水揚げが横行しているとみて原因究明を進めている。 ◆3年連続 水産庁によると、漁獲量でずれが生じているのは2014~16年の3年分。同庁では14年から調査を行っており、そのすべてで数量が異なっていることになる。 14年は漁師からの出荷数約5万5000匹に対し、養殖業者の受け入れ数は約6万5000匹。15年は出荷約20万匹に対して、受け入れは約24万4000匹。16年は速報値のために匹数は確定していないが、養殖業者の受け入れ数が

    マグロ幼魚養殖数に「ずれ」…不正水揚げ横行か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 旭川の鋳物工場で水蒸気爆発か 工場長が死亡:朝日新聞デジタル

    25日午前8時半ごろ、北海道旭川市9条通18丁目の鋳物工場「檜山鉄工所」で爆発があったと、付近を通行中のドライバーから119番通報があった。道警によると、従業員ら16人が病院に搬送され、このうち工場長の佐藤明さん(56)が全身にやけどを負い、同日夜に病院で死亡が確認された。炉内の高温の鉄と冷却水が接触し、水蒸気爆発を起こした可能性があるとみている。 近所に住む男性(60)は「ドーンとものすごい音と地響きがして窓が揺れた。外を見たら、工場の屋根のあたりから黒煙が上がっていた」と話す。様子を見に行くと、工場の窓ガラスは吹き飛び、破れた窓から煙が出ていたという。 近くの自営業の女性(29)は「最初に1度爆発音があり、工場を見ると黒い煙が上がっていた。数分後に大音響とともにものすごい震動がきて、家に車が突っ込んだのではないかと思ったほど。とても怖かった」と話した。 事故の影響で、工場の近くを通…

    旭川の鋳物工場で水蒸気爆発か 工場長が死亡:朝日新聞デジタル
  • 天皇陛下 大学時代に麻雀を覚えられ打ち筋は手堅い

    ゴールデンウイーク明けの特例法案の国会提出を前に、天皇陛下の「生前退位」が急に現実味を帯び始めた。退位の時期は2018年12月下旬が濃厚。つまり、来年いっぱいで「平成の世」が終わるということだ。事務方の調整も急ピッチで進められている。 では、退位された両陛下の生活はどう変化するのだろうか。陛下の学習院時代のご学友でジャーナリストの橋明氏はこう説明する。 「お時間ができたら、陛下はハゼの研究に没頭されることでしょう。最近はお会いする度に魚の話題になりますが、それだけ陛下の“研究者の血”が騒いでいるということです。さらに、人が集まったときには百人一首大会が開かれますが、陛下はずば抜けてお強い(笑い)。そういった興味の対象や、ご趣味に当てられる時間が増えるのではないでしょうか」 意外なご趣味が顔を覗かせるかもしれない。 「陛下は大学時代に麻雀を覚えられ、友人や侍従たちを相手に楽しまれることがあ

    天皇陛下 大学時代に麻雀を覚えられ打ち筋は手堅い
  • ナオト・インティライミさん「コラ画像」でサイコパス扱いの悪ふざけ、名誉毀損では? - 弁護士ドットコムニュース

    ナオト・インティライミさん「コラ画像」でサイコパス扱いの悪ふざけ、名誉毀損では? - 弁護士ドットコムニュース
  • メキシコで放射性物質盗難、当局が9州に警戒呼び掛け

    ドイツ中部ロイトリンゲンの核廃棄物貯蔵施設で、放射性物質の警告表示のある栓を開く作業員(2011年6月22日撮影)。(c)AFP/JOCHEN LUEBKE 【4月25日 AFP】メキシコ内務省は24日、放射性物質のイリジウムが使用されている医療機器が中部ハリスコ(Jalisco)州で盗まれたと発表した。イリジウムは適切に取り扱わなければ人体に危険だとして、国内9州に警戒を呼び掛けている。 内務省の声明によると、ハリスコ州トラケパケ(Tlaquepaque)でトラックの荷台からX線検査装置が盗まれた。装置で使われている放射線源の「イリジウム192」は、容器から取り出すと人体に危険が及ぶ恐れがあるとしている。 内務省が警戒を呼び掛けたのは、ハリスコ州のほか、コリマ(Colima)、ナヤリ(Nayarit)、アグアスカリエンテス(Aguascalientes)、グアナフアト(Guanajuat

    メキシコで放射性物質盗難、当局が9州に警戒呼び掛け
  • 痴漢容疑の男、コート脱ぎ捨て線路を逃走 JR板橋駅:朝日新聞デジタル

    25日午前8時45分ごろ、JR埼京線の板橋駅(東京都板橋区)で駅員から「痴漢が線路を逃走している」と110番通報があった。警視庁板橋署は都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で男の行方を追っている。 署によると、20代の女性が赤羽駅から池袋駅方面に向かう埼京線上り電車に乗車中、体を触られたことに気が付き、近くの男に「痴漢したでしょう」と指摘。板橋駅で男と降車し、2人は口論になった。居合わせた別の男性が男を取り押さえようとしたところ、男はコートを脱ぎ捨て、ホーム上から飛び降りて線路を横断。金網を乗り越えて線路外に走って出て行った。男は30~40代ぐらいとみられ、身長170~175センチほどだったという。 JR東日によると、この影響で埼京線に数分の遅れが出たが、大きな混乱はなかった。

    痴漢容疑の男、コート脱ぎ捨て線路を逃走 JR板橋駅:朝日新聞デジタル
  • 官房長官 スノーデン文書「出所不明でコメント控える」 | NHKニュース

    菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、アメリカのCIA=中央情報局の元職員が持ち出した機密文書に電子メールの監視システムを日側に提供したとする記述があったことについて、出所不明の文書であり政府としてコメントは控えると述べました。 これについて菅官房長官は記者会見で「報道は承知しているが、文書は出所不明のものだ。政府としてコメントすることは控えたい」と述べました。 そのうえで菅官房長官は、記者団がNSAからシステムの提供を受けたのか質問したのに対し、「日米の間では平素からいろいろな意味の情報交換は行っているが、具体的な内容は相手国との関係もあるので、いちいち答えるべきではない」と述べました。

    官房長官 スノーデン文書「出所不明でコメント控える」 | NHKニュース
  • 勉強「好き」になるには? 東大とベネッセが調査:朝日新聞デジタル

    学年が上がるに連れ、勉強が嫌いになる子どもが増えるなか、「好き」になる子は「新しいことを知るうれしさ」などが動機で、「テストで間違えた問題をやり直す」といった学び方をしていることが多い――。東京大学とベネッセの共同研究で、こうした傾向が明らかになった。 調査は、全国の小1~高3の子ども約1万6千人とその保護者を対象に、2015年から実施している。小3までは保護者が、小4以降は子ども自身が回答した。 16年の結果によると、小4では68%が勉強について「好き」と答えたが、中2では「嫌い」が約57%になり、高1と高2では60%を超えた。ただ、15年と16年の調査の間に「勉強が嫌い」から「好き」に変わった子どもは、各学年に約1割ずついた。 勉強する理由を小5以上に尋ねたところ、「勉強が好きになった」という子どもは、「新しいことを知るのがうれしい」「希望の進学先に進みたい」「友達に負けたくない」とい

    勉強「好き」になるには? 東大とベネッセが調査:朝日新聞デジタル
  • 米原子力潜水艦「ミシガン」 韓国・釜山に入港 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【釜山聯合ニュース】米軍のオハイオ級原子力潜水艦「ミシガン」が25日午前、韓国南東部・釜山の海軍基地に入港した。 同艦は全長170.6メートル、全幅12.8メートル、水中排水量約1万9000トンで、世界最大規模の原子力潜水艦となる。射程2000キロ以上のトマホーク(巡航ミサイル)約150発を搭載しており、遠く離れた場所から北朝鮮の重要施設を攻撃できる。朝鮮半島に向け航行中の米原子力空母カール・ビンソンを中心とする空母打撃群の一員として、朝鮮半島に展開された。打撃群は26~27日ごろ朝鮮半島東の東海に入ると予想されている。 この日は北朝鮮で朝鮮人民軍創建85年の記念日に当たり、これに合わせて北朝鮮が核実験など大型の挑発に踏み切る可能性が指摘されている。北朝鮮をけん制するため、米国の戦略兵器が朝鮮半島に続々と集結している。

    米原子力潜水艦「ミシガン」 韓国・釜山に入港 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
  • 北朝鮮国営メディア「懲罰の先制攻撃を加える」と威嚇・けん制 | NHKニュース

    北朝鮮は、25日、朝鮮人民軍の創設から85年の節目を迎えました。国営メディアは、「アメリカが先制攻撃の妄動を続けるならば、事前の通告なしに懲罰の先制攻撃を加える」と威嚇し、アメリカトランプ政権を強くけん制しています。 また、25日付けの朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、記念の社説を1面に掲載し、この中で、「アメリカが一方的にわれわれを核で脅す時代は終わった。われわれは、いかなる戦争にも対応する意志と力を持っている」としてみずからの核・ミサイル能力を誇示しました。 そして、「アメリカが南とともに無謀な先制攻撃の妄動を続けるならば、事前の通告なしにすさまじい懲罰の先制攻撃を加え、侵略の拠地を火の海にする」と威嚇し、アメリカトランプ政権を強くけん制しています。 北朝鮮は25日、これまでのところ、軍事的な挑発の動きを見せていませんが、去年は、キム主席の誕生日にあたる4月15日に新型の中距離弾

    北朝鮮国営メディア「懲罰の先制攻撃を加える」と威嚇・けん制 | NHKニュース
  • 人生相談:結婚予定ない私に「やばいね」=回答者・渡辺えり | 毎日新聞

    先日、友人結婚式で「お前の人生、やばいね」と言われました。男性、同世代で子供が1人いる同僚です。結婚の予定がない私に対する言葉でした。にやにやして暴言を吐く同僚に心底あきれました。平均的な人生のルートをたどることが正しいという偏見を押し付けるのは愚かだと思います。ただ、言い返したら負け犬扱いされます。あほらしくて悲しいですが、どう対応すればいいでしょうか。(30歳・女性) あなたの気持ちがよく分かります。悪気がないというところが一番の罪ですよね。自分の主張が正しいと細胞の隅々までそう思い込んでいるのですから、死んでも治らないと思います。

    人生相談:結婚予定ない私に「やばいね」=回答者・渡辺えり | 毎日新聞
  • 電通の3支社の幹部らを書類送検 労基法違反疑い | NHKニュース

    大手広告会社、電通について、大阪や名古屋などにある3つの支社でも違法な長時間労働が行われていたとして、厚生労働省は、25日、法人としての電通と、それぞれの支社の幹部を労働基準法違反の疑いで書類送検しました。電通をめぐっては東京の社の幹部が去年、書類送検されていて、新入社員だった女性が過労のため自殺したことをきっかけに進められてきた一連の捜査は大きな節目を迎えます。

    電通の3支社の幹部らを書類送検 労基法違反疑い | NHKニュース
  • メルカリに「福沢諭吉紙幣」が出品された理由

    衣料品、雑貨などを個人間で売買するフリーマーケット(フリマ)アプリの「メルカリ」。2013年にサービスを開始後、急激に利用者を伸ばしてきたサービスです。手軽さに加え、「どんなものでも売っている」と言われる自由さが人気の理由になっています。 そんなメルカリに4月22日ごろ、ツイッターを中心にSNSである話題が駆け巡りました。 「現行紙幣の出品」という怪現象 「メルカリに現金が出品されている」 正確には福沢諭吉が印刷された1万円札などの紙幣。現在、市中に出回っている現行のおカネです。異常に見えたのは、出品されている紙幣の額面よりも高い値がついていたこと。筆者が確認した画面では1万円札5枚、来なら5万円の価値しかないはずの現金が出品され、それに5万9500円の値がつくなど、1割以上の価格を上乗せして売られているケースが散見されました。 この疑問は、翌日にまとめサイトの記事にもなるなど話題になり

    メルカリに「福沢諭吉紙幣」が出品された理由
  • フィリピン大統領を「大量殺人」で国際刑事裁に告発 地元弁護士

    フィリピン・マニラの基地で行われた式典で演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2017年4月4日撮影)。(c)AFP/TED ALJIBE 【4月25日 AFP】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領が進める「麻薬戦争」によって約8000人が死亡したとして、同国の弁護士が24日、オランダのハーグ(Hague)にある国際刑事裁判所(ICC)にドゥテルテ氏らを告発した。 弁護士のジュード・サビオ(Jude Sabio)氏はICCの検察官にドゥテルテ氏とフィリピン政府高官らに対する捜査の開始を要請。「フィリピンで継続的に大量殺人を行い、恐ろしい陰惨な状況をもたらしている」として、同氏らを人道に対する罪で訴追するよう求めている。 サビオ氏はドゥテルテ氏について、1988年にダバオ(Davao)市長に就任して以降「麻薬中毒者や密売人ら犯罪が疑われる人の戦略的または組織

    フィリピン大統領を「大量殺人」で国際刑事裁に告発 地元弁護士
  • 24億年前の菌類様化石、最古の多細胞生物か 研究

    24億年前の溶岩で見つかった気体の泡で形成されたような球状構造のX線断層撮影画像。球状構造の内部に菌糸体状の化石が見える。球状構造の直径は0.8ミリ(2017年4月24日提供)。(c)AFP/SWEDISH MUSEUM OF NATURAL HISTORY/STEFAN BENGTSON 【4月25日 AFP】南アフリカで偶然発見された化石は、これまで最古とされていたものよりさらに12億年古い菌類である可能性が高いとの研究論文が24日、発表された。植物でも動物でもない生物群、菌類の進化の物語を書き換える発見だという。 米科学誌「ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューション(Nature Ecology and Evolution)」に掲載された論文によると、菌類であることと多細胞であることの両方が立証されれば、細長い糸状のフィラメントがほうきのように束ねられているこの24億年前の微小

    24億年前の菌類様化石、最古の多細胞生物か 研究
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』プロトタイプ版をベースにしたファンゲーム開発中。昔の2Dスタイルで描く自由な大地 - AUTOMATON

    今年3月のゲーム開発者カンファレンス「GDC 2017」にて、任天堂は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のプロトタイプ版を公開した。それは初代『ゼルダの伝説』のような2Dドットの見下ろし視点アクションゲームで、矢に火をつけて木を射って燃やすといったような、さまざまな要素が絡むシミュレーションがテストされていたことが明らかにされていた。先日公開された『Breath of the NES』は、このプロトタイプ版をベースにした現在開発中のファンゲームだ。 ゲーム内では物理演算が働いており、たとえば切った木を転がして敵にぶつけて攻撃することができる。またコログの葉で敵を吹き飛ばして、トラップ地帯に放り込みといったことも可能。木を殴ってリンゴを手に入れたり、ハンマーで岩を砕いて火打ち石を手に入れたりと、『ブレス オブ ザ ワイルド』らしさが随所に盛り込まれている。旧来の『ゼルダの伝説』のス

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』プロトタイプ版をベースにしたファンゲーム開発中。昔の2Dスタイルで描く自由な大地 - AUTOMATON
  • [PDF] ぴあ社がプラットフォームを提供するB.LEAGUEチケットサイト、及びファンクラブ受付サイトへの不正アクセスによる、個人情報流出に関するお詫びとご報告 - ぴあ株式会社(2017年4月25日)

    1 平成 29 年 4 月 25 日 各 位 会 社 名 ぴ あ 株 式 会 社 代表者名 代表取締役社長 矢内 廣 (コード番号 4337 東証第 1 部) 問合せ先 取締役コーポレート統括 吉澤 保幸 (TEL.03 - 5774 - 5278 ) ぴあ社がプラットフォームを提供する B.LEAGUE チケットサイト、及びファンクラブ受付サイトへの 不正アクセスによる、個人情報流出に関するお詫びとご報告 ぴあ株式会社(以下、当社)において運営を受託しております、B.LEAGUE(公益社団法人ジャパン・プロフェッシ ョナル・バスケットボールリーグ様)の、B.LEAGUE チケットサイト、及びファンクラブ受付サイトのサーバー環境に おいて、何者かのサイバー攻撃による不正アクセスが確認され、お客様の個人情報が流出した可能性のあるこ とが判明いたしました。 お客様ならびに関係各位に多大なるご

  • 食品万引き容疑:暴力団組長を逮捕 愛知県警 - 毎日新聞

  • ぴあ、個人情報15万件流出か カード不正利用630万円 - 日本経済新聞

    チケット販売大手のぴあは25日、同社がプラットフォームを提供し運営を受託しているプロバスケットボール・Bリーグのチケットサイトとファンクラブのサイトがサイバー攻撃による不正アクセスを受け、個人情報約15万件が流出した可能性があると発表した。約3万2千件のクレジットカード情報が含まれ、21日時点でカードの不正使用が197件、計約630万円分確認された。ぴあはすでに警視庁に相談したとしている。同

    ぴあ、個人情報15万件流出か カード不正利用630万円 - 日本経済新聞
  • 北朝鮮が軍記念日に大規模砲撃演習、米原潜は釜山入港

    [ソウル 25日 ロイター] - ミサイル・核開発プログラムを巡り国際的な孤立を強める北朝鮮は25日、朝鮮人民軍の創建85年の記念日を迎えるのにあわせ、大規模な砲撃演習を行った。 4月25日、韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮は、朝鮮人民軍の創建85年の記念日を迎えるのにあわせ、大規模な砲撃演習を行った。写真はKCNAが昨年12月に配信した朝鮮人民軍の砲兵ユニットの演習の様子。提供写真(2017年 ロイター/KCNA) 韓国の聯合ニュースが韓国政府筋の話として伝えたところでは、北朝鮮の軍が同国東岸の元山市近郊で大規模な実弾演習を行ったもよう。韓国国防省はこの報道を確認していない。 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は1面の社説で、朝鮮人民軍は「米国の策略と核の脅しの歴史に終止符を打つ」用意があると表明。「人民軍には、様々な精密・小型核兵器、潜水艦発射弾道ミサイルなど、独自の最新鋭軍装備が

    北朝鮮が軍記念日に大規模砲撃演習、米原潜は釜山入港
  • メルカリに今度は「チャージ済みSuica」の出品相次ぐ

    現行紙幣の出品を禁止したメルカリに今度は、チャージ済みSuicaを額面以上の価格で販売する出品が横行。メルカリが対策している。 現行紙幣の出品を禁止したメルカリに今度は、チャージ済みSuicaが額面以上の価格で出品されていると、ネットユーザーの間で話題になっている。メルカリは4月25日、「マネーロンダリングにつながる可能性がある」とし、チャージ済みSuicaの出品について、監視や削除対応を強化していると明らかにした。

    メルカリに今度は「チャージ済みSuica」の出品相次ぐ
  • 会員登録のお願い - 毎日新聞

    サイトをご利用の際は、ブラウザのクッキーを有効にしてください。 ニュースサイト「毎日新聞」は、コンテンツの表示やログインの管理にクッキーを利用しています。 サイトをご利用の際には、お使いのブラウザのクッキーを「許可」または「受け入れる」に設定してください。 クッキーを有効にする方法

  • 父「40割る5は?」九九を知らない息子「5+5が10、4+4が8だから答えは8」→子供の高度なアルゴリズムが面白い

    ロボ太 @kaityo256 まだ九九を知らない息子に割り算を出題しているのだが、その解法が面白い。 「16わる2は?」 「えっと、6が2つで12でしょ。あと4たりなくて、4を2でわると2でしょ。だから6に2足して、こたえは8」 「お前すごいな」 2017-04-21 20:25:45

    父「40割る5は?」九九を知らない息子「5+5が10、4+4が8だから答えは8」→子供の高度なアルゴリズムが面白い
  • カミツキガメ急増に悲鳴 千葉の沼沿い、県は根絶へ本腰:朝日新聞デジタル

    千葉県の印旛(いんば)沼流域で、特定外来生物のカミツキガメが大量繁殖している。繁殖力が強く、雑欲も旺盛。周辺の生態系を乱し、人にかみつく恐れもあるため、千葉県は格的な根絶対策に乗り出した。 千葉県印西市の印旛沼沿いの水路。25日、職員たちが前日に仕掛けたわな20基を次々と引き揚げた。 率いるのは県が2月から任期3年で雇用した専門職員の今津健志さん(33)。環境団体やペットショップなどに勤め、カメの研究を10年以上続けてきた。捕獲方法の考案や技術指導をする「カメハンター」だ。 県生物多様性センターによると、印旛沼流域の川で初めてカミツキガメが見つかったのは1978年。現在、甲羅の長さが約15センチ以上のもので約1万6千匹が生息すると推定される。ペットとして飼われたものが捨てられたり逃げ出したりしたと考えられている。 雑でザリガニやカエル、鳥な…

    カミツキガメ急増に悲鳴 千葉の沼沿い、県は根絶へ本腰:朝日新聞デジタル
  • ぴあ運営のB.LEAGUEチケットサイトに不正アクセス--クレカ情報流出とされる被害も

    ぴあは4月25日、運営を受託しているB.LEAGUE(ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ)のチケットサイトならびに、ファンクラブ受付サイトのサーバにおいて、不正アクセスがあったことを公表。最大で約15万5000件の個人情報、約3万2000件のクレジットカード情報が流出した可能性があるとし、流出したカード番号を不正使用したとされる被害も出ているとしている。 経緯として3月17日ごろから、利用者である会員がTwitter上で、クレジットカードの不正使用に関する複数の書き込みがあり、事実関係に関する確認を開始。その後、クレジットカード会社からの報告により、十数件の不正使用があった疑いが判明したことから、3月25日に同サイトにおけるすべてのクレジットカード決済機能を停止。詳細な調査を外部の専門調査会社に依頼したところ、3月7日から15日の間、ウェブサーバーならびにデータベースサー

    ぴあ運営のB.LEAGUEチケットサイトに不正アクセス--クレカ情報流出とされる被害も
  • 「BitTorrent」の開発者ブラム・コーエンが独自の仮想通貨に乗り出す

    ブラム・コーエン氏はBitTorrentの開発者として、そしてゲームメーカー・Valveのオンラインゲームプラットフォーム「Steam」の開発に携わったことでも知られているプログラマーです。今、コーエン氏が興味を抱いているのは「暗号資産(仮想通貨)」で、お金儲けのためではなく、Bitcoin(ビットコイン)の抱える問題などを指摘した上で、問題解決を目指し独自の仮想通貨を作って企業化することを考えています。 The Future Of BitTorrent, with Bram Cohen – STEAL THIS SHOW https://stealthisshow.com/s02e14/ BitTorrent Inventor Bram Cohen Will Start His Own Cryptocurrency - TorrentFreak https://torrentfreak.

    「BitTorrent」の開発者ブラム・コーエンが独自の仮想通貨に乗り出す
  • またもStruts2で漏洩、ぴあ運営のB.LEAGUEサイトから流出したカード番号で被害

    ぴあは2017年4月25日、同社が運営を受託しているプロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」関連のWebサイトから最大約15万5000件の個人情報が流出した可能性があると発表した。原因は同サイトに使っている「Apache Struts2」の脆弱性。約3万2000件のクレジットカード情報も含まれるという。 不正アクセスを受けたのはB.LEAGUEチケットサイトとファンクラブ受付サイトのサーバー。B.LEAGUEチケットサイトはホットファクトリー、ファンクラブ受付サイトはききょう屋ソフトが、ぴあの発注を受けて構築したという。情報流出の原因になったのはJavaのWebアプリケーションフレームワーク「Apache Struts2」の脆弱性。これらのサイトがStruts2を使用していた。 同年3月10日、Struts2の脆弱性を情報処理推進機構(IPA)が公表した。ただぴあは当初、B.LEAG

    またもStruts2で漏洩、ぴあ運営のB.LEAGUEサイトから流出したカード番号で被害
  • 教職員に対する懲戒処分について(2017年4月25日) — 京都大学

    学は、以下の事案について、教育研究評議会の審議を踏まえて、国立大学法人京都大学教職員就業規則に基づき、大学院農学研究科准教授に対して懲戒処分を行いました。 当該教員によるハラスメント行為があったとして、元学学生及び学学生からハラスメントの申立てがあり、調査の結果、元学生に対するアカデミック・ハラスメントに該当する行為並びに学生に対するアカデミック・ハラスメント及びセクシュアル・ハラスメントに該当する行為が確認されました。 このような事態が生じたことは誠に遺憾であり、今後さらに全学をあげて再発防止に取り組むとともに、教職員として不適切な行為に対しては厳正に対処していきます。 処分の量定 停職2月間 処分の理由 上記の行為は、京都大学におけるハラスメントの防止等に関する規程第6条第1項「教職員及び学生等は、ハラスメントを行ってはならない。」に違反するものであるとともに、国立大学法人京

  • 「魔剣士」、「オリハルコン」などATOKに「ファンタジー用語辞書」追加

    「魔剣士」、「オリハルコン」などATOKに「ファンタジー用語辞書」追加
  • 元・乃木坂46 橋本奈々未を“私物化”するレコード会社取締役 | 文春オンライン

    大手レコード会社「ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)」の取締役、村松俊亮氏(53)が、アイドルグループ「乃木坂46」を今年2月に卒業したばかりの人気メンバー・橋奈々未(24)と、卒業後も密会を繰り返していたことが「週刊文春」の取材でわかった。村松氏が橋を送り、橋の自宅マンションの建物内に入る姿も複数回確認している。 乃木坂46はSMEグループのレーベルからCDをリリースしている。メンバー全員が事務所「乃木坂46合同会社」に所属。この会社は、村松氏が今年3月まで社長を務めた「ソニー・ミュージックレーベルズ」とAKBグループを運営するAKSの関連会社「ノース・リバー」の2社によって構成されている。村松氏は合同会社の初代代表であり、昨年末までその職責にあった。 「週刊文春」記者は村松氏を直撃した。 ――引退した橋さんになぜ会っている? 「人がその(芸能界引退の)あとに、希

    元・乃木坂46 橋本奈々未を“私物化”するレコード会社取締役 | 文春オンライン
  • 金の延べ棒?いやチーズケーキです SNS映えを意識:朝日新聞デジタル

    洋菓子のモンテールは、「金の延棒(のべぼう)・プレミアムチーズケーキ」を5月1日に売り出す。豪州産クリームチーズを使った濃厚なチーズケーキだが、外装を金の延べ棒風に。インパクトのある写真をスマートフォンで撮りネットにアップする「SNS映え」を意識した。スーパー、コンビニ(北海道と東北、沖縄をのぞく)で販売する。約170gで希望小売価格は税込み540円。

    金の延べ棒?いやチーズケーキです SNS映えを意識:朝日新聞デジタル
  • 中国サイトに日本企業の社外秘文書…100件超 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中国の複数の文書共有サイトで、自動車メーカーなど日企業の内部文書などが公開されていることが分かった。 現地法人などから流出したとみられ、設計関係書類や現場監督向け冊子などが含まれている。専門家は「日のあらゆる情報が窃取され続けていると認識し、できる限りの対策を取るべきだ」と警告する。 この文書共有サイトは、いずれも2008年に開設された「豆丁網(docin)」「道客巴巴(DOC88)」で、両サイトによると、中国を中心に数億人の利用者がいるという。公開されている文書は無料で閲覧できるが、ダウンロードした場合は換金可能なポイントで支払う仕組みで、日円で1件1円程度から数百円相当のものもあった。 情報漏えい対策会社クロスワープ(東京)はこれまでに、日語で「社外秘」「複製禁止」などと書かれた文書を両サイトで100件以上確認した。

    中国サイトに日本企業の社外秘文書…100件超 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 日本郵政 4003億円の損失計上へ 豪買収企業の業績悪化で | NHKニュース

    郵政は、おととし買収したオーストラリアの物流企業の業績が悪化していることから、昨年度のグループ全体の決算で4003億円の損失を計上すると発表し、平成19年の民営化後初めて最終赤字に転落する見通しとなりました。

    日本郵政 4003億円の損失計上へ 豪買収企業の業績悪化で | NHKニュース
  • 「新卒社員の3割が3年で辞める」はなぜ30年間変わらないのか | スラド

    新卒3年目までの離職率はおおむね3割で、これは1987年以降ほぼ変わっていないという(ダイアモンド・オンライン)。 厚生労働省が公開している新規学卒就職者の在職期間別離職率の推移によると、2013年卒の大学卒就職者の3年目までの離職率は31.9%となっている。年によって上下はあるが、1987年以降で最低だったのが1992年の23.7%で、最高だったのが2000年の36.5%。特に1995年以降はほぼ3割以上で推移している。また、産業別の推移も公開されているが、業界によって離職率に差があり、「小売業」や「不動産業、物品賃貸業」、「宿泊業、飲サービス業」、「生活関連サービス業、娯楽業」、「教育、学習支援業」などが特に離職率が高い傾向が見られる。 ダイアモンド・オンラインの記事ではこれに対し、「採用選考の段階で学生に企業の内実をきちんと伝えきれなかったことが退職の大きな理由になっている」とその

    「新卒社員の3割が3年で辞める」はなぜ30年間変わらないのか | スラド
  • 「無痛分べん」で女性死亡 医師を書類送検へ 大阪 | NHKニュース

    ことし1月、大阪・和泉市の産婦人科医院で、「無痛分べん」で出産した31歳の女性が意識不明になり、その後、死亡していたことがわかりました。 警察は、女性が呼吸不全になった際に、医師が人工呼吸などの十分な対応をしなかったとして、業務上過失致死の疑いで書類送検する方針です。 赤ちゃんは無事に産まれましたが、女性は、およそ10日後に低酸素脳症で死亡したということです。 これまでの捜査で女性は、59歳の院長が背骨に局所麻酔の注射をした際に容体が急変し、呼吸不全になったと見られることがわかったということです。 警察は、人工呼吸を続けて体の状態を回復させるなどの十分な対応をしなかったとして、近く院長を業務上過失致死の疑いで書類送検する方針です。 院長はNHKの取材に対し、「弁護士に任せており、コメントできない」としています。 「無痛分べん」をめぐっては、ほかにも背骨に麻酔の注射をした際に死亡した例があり

  • GIGAZINE10周年記念本「未来への暴言」Amazon限定無料ダウンロード可能に、一体どういう仕組み&メリットがあるのか?

    とりあえずどうやって無料にしたのかとか、無料配布してどういったメリットがGIGAZINEにあるのかとかそういうのはどうでもいいからとにかく無料でダウンロードしたいぜ!という場合は以下のリンクから無料でダウンロードできます。 GIGAZINE 未来への暴言 | 山崎 恵人, GIGAZINE | ノンフィクション・伝記 | Kindleストア | Amazon 以下、一体どういう仕組みでAmazon上で無料配布が可能になるのかというカラクリの解説、そして一体どういうメリットがあるのか?という説明になります。 最初に、実はGIGAZINE10周年の時に出した記念書籍「未来への暴言」を裁断してスキャンしようとすると、以下のような文言が見える仕掛けを仕込んでいました。 ここに書いてあります 思いっきり広げても見えないギリギリのところで、裁断すると見えるようなイメージで印刷してもらいました。 「電子

    GIGAZINE10周年記念本「未来への暴言」Amazon限定無料ダウンロード可能に、一体どういう仕組み&メリットがあるのか?
  • 情報流出で停止していた「都税カード払いサイト」再開 「.tokyo」から「.lg.jp」に移行

    サイトのURLは「https://zei.tokyo/」から、地方公共団体のみが使用できる「.lg」ドメインを使ったものに変わったが、問題も指摘されている。 東京都主税局は4月24日、情報流出で停止していた都税のクレジットカード納付サイト「都税クレジットカードお支払サイト」を再開したと発表した。サイトのURLは、「https://zei.tokyo/」から、地方公共団体のみが使用できる「.lg」ドメインを使った「https://zei.metro.tokyo.lg.jp/」に変更した。 都税クレジットカードお支払サイトは、都から委託を受けたトヨタファイナンスとGMOペイメントゲートウェイが運営するサイト。 アプリケーションフレームワーク「Apache Struts 2」の脆弱性を悪用したサイバー攻撃を受け、ユーザーのクレジットカード番号などが流出した可能性があるとし、3月10日からサービス

    情報流出で停止していた「都税カード払いサイト」再開 「.tokyo」から「.lg.jp」に移行
  • メルカリ 現金禁止もIC乗車券出品 新たに禁止措置 | NHKニュース

    フリーマーケットのようにさまざまな物を売買できるスマートフォンアプリの「メルカリ」で現金の出品が相次ぎ、運営会社は現行貨幣の出品を禁止しましたが、今度は高額なチャージをしたとするICカード乗車券の出品が相次いでいます。運営会社では、「現金と同じようにマネーロンダリング行為にあたるおそれがある」として、出品禁止の措置を新たに取りました。 しかし、今度は「2万円チャージ済みスイカ」など高額なチャージをしたとするICカード乗車券の出品が相次ぎ“いたちごっこ”となっています。 運営会社では、現金と同じくマネーロンダリングのおそれがあるとして、ICカード乗車券も出品を禁止し、削除する新たな措置を取りました。 一方、インターネットのオークションサイト「ヤフオク!」でも現金が出品されていて、運営するヤフーは24日付けで、コレクション性が明確でない出品は削除することを決めました。 またICカード乗車券など

    メルカリ 現金禁止もIC乗車券出品 新たに禁止措置 | NHKニュース
  • 中朝同盟は「血の絆」ではない。日本の根本的勘違い

    まるで慣用句のように中朝は「血の絆」で結ばれているという大前提で報道されているが、中朝同盟は朝鮮戦争の結果生まれたのではない。それを理解しない限り、北朝鮮問題の解決方法を見い出すことはできないだろう。 朝鮮戦争は如何にして始まったのか そもそも1950年6月25日に始まった朝鮮戦争は、北朝鮮の最高指導者だった金日成(キム・イルソン)が旧ソ連のスターリンと策謀して起こしたものだ。 1949年3月、金日成はスターリンに朝鮮半島の軍事統一を呼び掛けるが、スターリンは拒否。 ところが1949年3月にアメリカのマッカーサー(当時、連合国軍最高司令官)が、そして1950年1月にはアチソン(当時、米国務長官)が「韓国台湾アメリカの防衛線から除く」(アチソン宣言)と発表したため、これを好機ととらえて、金日成がスターリンの賛同を得て始めたものだ。 当時、中国の毛沢東は「戦争が始まれば、アチソン宣言などす

    中朝同盟は「血の絆」ではない。日本の根本的勘違い
  • 「民事訴訟管理センター」を名乗る架空請求ハガキが相次ぐ 書かれていた番号に電話してみたところ……

    民事訴訟管理センターなる団体が発行する「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」というハガキについて、行政などが架空請求だと注意喚起しています。ハガキの発行元を取材しました。 民事訴訟管理センターからのハガキ(江戸川区公式サイトより) ここ数日SNSを騒がせている1枚のハガキをご存じでしょうか。差出人は民事訴訟管理センターなる団体で、内容は「未納となっている総合消費料金」について民事訴訟の訴状が提出されたことを通知するというものです。 ハガキに書かれている裁判取り下げ最終期日を過ぎると訴訟が開始されるといい、連絡がない場合には原告側の主張が全面的に受理された後、給与の差し押さえや動産・不動産の差し押さえが執行官立ち会いのもと強制的に履行される、と不安をあおるような文言が並んでいます。 さらに文末にはプライバシーの保護のためと、必ず宛先人人から連絡するように記載されていますが、高槻市(大阪)や江

    「民事訴訟管理センター」を名乗る架空請求ハガキが相次ぐ 書かれていた番号に電話してみたところ……
  • Amazonマーケットプレイスで「詐欺業者」横行…商品届かず、個人情報漏れる恐れ (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    Amazonマーケットプレイスで注文した商品が届かないーー。昨年末ごろから、そんな詐欺業者によるトラブルが増えているようだ。購入代金はAmazonが返金してくれるが、氏名や住所などの個人情報が抜かれてしまうとして、消費者に不安が広がっている。 「マーケットプレイスで洗濯機や冷蔵庫が1円で売られている」。そんな情報がネットを飛び交ったのは4月21日のことだった。プロジェクターや絵画のレプリカなど、通常購入すれば、数万円するような品々もすべて1円。しかし、うまい話には裏があった。1円で売っていたのは、中国系の業者。この業者の商品は消費者のもとに届かないのだ。 約1900点の商品をすべて1円で出品していたのは、この日開店したばかりの「LINGX」というショップ。ショップの評価欄には「明らかな個人情報収集目的の詐欺業者」など、4月24日時点で50件を超える苦情が書き込まれている。商品が途中でキ

    Amazonマーケットプレイスで「詐欺業者」横行…商品届かず、個人情報漏れる恐れ (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • 【ガンプラ】完全にイラストにしか見えないバルバトスが話題に!これ本当に立体かよwwwww : はちま起稿

    ツイッターユーザー@kyo512aさんのガンプラが話題に イラストにしか見えない1/100バルバトスルプスレクス 1/100バルバトスルプスレクス完成しました! 最近模型の塗装法でなくロボ絵師さんの塗り方ばっかり見ながら作ってるw そろそろ似せるだけでなく当に絵も描きたいなぁと思いつつ、線画作業しんどいからやっぱりこっちでいいやってなる (;´∀`) #描いてませんシリーズ pic.twitter.com/gEWjKy6edP — 今日 (@kyo512a) 2017年4月23日

    【ガンプラ】完全にイラストにしか見えないバルバトスが話題に!これ本当に立体かよwwwww : はちま起稿
  • 全女「極悪レフェリー」阿部四郎さん死去 肺炎のため76歳 | 東スポWEB

    全日女子プロレスなどで「極悪レフェリー」として名をはせた阿部四郎さんが25日午前11時59分、肺炎のため死去した。76歳だった。ゼロワンが発表したもので、葬儀などの日程は未定。 福島出身の阿部さんは1980年代の全日女子プロレスで、ダンプ松率いる「極悪同盟」など悪党軍に肩入れ。当時、大人気のクラッシュギャルズに対して不公平なジャッジを連発し、マット界で一躍話題の人に。晩年にはIWAジャパンのリングでレフェリーとして試合を裁いた。

    全女「極悪レフェリー」阿部四郎さん死去 肺炎のため76歳 | 東スポWEB
  • 行政資料公開は与党の許可制、公文書を事後に捏造…安倍政権の情報隠蔽はもはや独裁国家並みだ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    森友問題で「与党の許可なしに資料を提出できない」とトンデモ宣言 北朝鮮危機の扇動ですっかりしぼんでしまった森友学園問題だが、当にこのまま終わらせてしまっていいのか。 学園の国有地格安取得や学校法人認可をめぐる不正を放置してはならないのはもちろんだが、もっと問題なのは、森友問題がうやむやになってしまうと、安倍政権や官僚の情報隠蔽を認めることになってしまうことだ。権力に都合の悪い情報はすべて隠していい、公文書はどんどん破棄してしまえ、そんな安倍政権の姿勢が既成事実化されてしまうのである。 実際、すでに、安倍政権は完全に開き直っている。20日の国会で、森友学園問題をめぐる資料の公開について質疑応答があったのだが、その際、事実解明のために公文書等の資料提出が求められても、自民党ら与党がOKを出さなければ、行政や政府機関はこれを開示しないという方針が明らかになったのだ。 問題の答弁が出たきっかけは

    行政資料公開は与党の許可制、公文書を事後に捏造…安倍政権の情報隠蔽はもはや独裁国家並みだ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 【映画好きに捧ぐ!】老舗映画サイト「破壊屋」管理人が選ぶ、世間の評判はイマイチだけど実は面白い映画5選 - ソレドコ

    Photo by Leo Hidalgo みなさん、こんにちは。前回オススメ映画を紹介した、破壊屋です。 ネットに溢れている情報といえば「美味しいお店」と「オススメ映画」が思い付くのではないでしょうか。我々はあと何回『ショーシャンクの空に』をオススメされるのでしょうか。 【楽天市場】 ショーシャンクの空にの検索結果 せっかくなので今回は趣向を変えて「世間の評判はイマイチだけど、観たら絶対に面白い映画」を紹介します。矛盾したテーマだけど、その矛盾を乗り越えた映画があるんですよ。 それに世間の評判が最高で絶対に面白い映画となると、やっぱり『ショーシャンクの空に』になってしまう。もちろんこの映画もいいですが、せっかくなら世間の評判のせいで観ずに終わってしまうかもしれない名作に注目してみませんか? というわけで私が自信を持って「騙されたと思って観ろ!」と思う映画5作品を紹介します。 1.トルク 2

    【映画好きに捧ぐ!】老舗映画サイト「破壊屋」管理人が選ぶ、世間の評判はイマイチだけど実は面白い映画5選 - ソレドコ
  • チョマテヨ! 今月号アフタヌーン電子書籍版「無限の住人」特集ページの木村拓哉さんが全て黒塗り状態

    映画『無限の住人』公式 @mugenmovie < ファン必見❗️撮影現場レポ掲載👊 「アフタヌーン6月号」は、『映画むげにんロケ観覧記 京都タワワー』後編 も掲載👉afternoon.moae.jp/magazine/after… #無限の住人 pic.twitter.com/1bBIMFlLL0 2017-04-25 09:48:11

    チョマテヨ! 今月号アフタヌーン電子書籍版「無限の住人」特集ページの木村拓哉さんが全て黒塗り状態
  • 勝谷誠彦氏、兵庫県知事選に出馬へ 高知名度のコラムニスト「地元に恩返ししたい」(1/2ページ)

    コラムニストの勝谷誠彦(かつや・まさひこ)氏(56)が、7月2日投開票の兵庫県知事選に立候補する意向を固めたことが25日、分かった。近く正式に出馬表明する予定。勝谷氏の後援会関係者によると、勝谷氏は「兵庫県内を取材して回る中で、県政の課題が見えた。県民として兵庫県に恩返しがしたい」と語り、出馬を決意したという。 5選目指す現職らのライバルに 兵庫県知事選には、「憲法が輝く兵庫県政をつくる会」代表幹事の津川知久氏(66)=共産推薦▽現職で5選を目指す井戸敏三氏(71)=自民、民進推薦▽元同県加西市長の中川暢三氏(61)―の3人がすでに立候補を表明している。知名度の高い勝谷氏の出馬は、選挙戦の構図に大きな影響を与えそうだ。 勝谷氏は同県尼崎市出身。灘高校、早稲田大を卒業後、昭和60(1985)年に文芸春秋に入社。綾瀬女子高生コンクリート殺人事件、カンボジア内戦、湾岸戦争などさまざまな取材、報道

    勝谷誠彦氏、兵庫県知事選に出馬へ 高知名度のコラムニスト「地元に恩返ししたい」(1/2ページ)
  • タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサー古舘伊知郎(62)のラジオ番組での一部発言が“捏造(ねつぞう)”だとして、ネット上で批判の声があがっている。 問題となっているのは、21日に放送された「古舘伊知郎のオールナイトニッポン」での古舘アナの発言。シンガー・ソングライターで俳優の竹原ピストルについて「いい歌、歌うよなぁ」と絶賛した古舘アナは、竹原が出演した14日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」での、あるシーンについて言及。竹原の前に登場した、テレビアニメ「けものフレンズ」の主題歌を歌うユニット「どうぶつビスケッツ×PPP」のメンバーたちの高いテンションに司会のタモリがうんざりしていた様子を語った。 古舘アナは「もうタモさんの興味なさぶり。脱力の極み。『ブラタモリ』あんなにノリノリのくせに。最高じゃん。俺、タモさんのミュージックステーションのやる気の無さ、最高に好きなんだよ」と、同ユニットとのトークで

    タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • Too many men アジア、男余り1億人

    アジアで人口の「男性超過」が拡大している。インドや中国で特に深刻で、男女の人口差は1億人に達した。不均衡な男女比がもたらすのは結婚難の問題だけではない。経済の非効率を生み、周辺国まで巻き込む社会不安にもつながっている。 砂ぼこりが舞う道路に小規模な商店や露店が連なる。インド北部ハリヤナ州のジャッジャール地区は、一見するとインドの普通の地方都市だ。ただ、この町は長年、あることが問題になっている。男の赤ちゃんが不自然に多く生まれているのだ。 インドの街 0~6歳の男女比128対100 出生時の自然な男女比は、女児100人に対して男児105人前後。しかし2011年の国勢調査では、ジャッジャールには0~6歳の男児が6万7380人、女児が5万2671人。女児100人に対して男児が128人いた計算だ。インド全体の同じ年齢層の男女比は108対100だった。 3月下旬、ジャッジャールを訪れた。子供を持つ3

    Too many men アジア、男余り1億人
  • 学力低い・性的興味強い… 「問題生徒リスト」の問題点:朝日新聞デジタル

    埼玉県内の中学校が、いじめや非行防止の会議で、素行に問題があるとされる生徒のリストを配った。名前や住所、「特性」、顔写真も記載。保護者から抗議を受け、学校側は謝罪した。ある程度の個人情報がなければ非行防止の取り組みは難しいという声もある。情報はどう扱うべきなのか。 1月、熊谷市立熊谷東中学校。「いじめ・非行防止ネットワーク会議」で、小学校長やPTA関係者、自治会長ら17人に、学校から「地域ぐるみで見守る必要がある生徒」のリストが配られた。1~3年の13人の名前や住所、「学力が低い」「性的な興味が強い」などとも記され、顔写真も5人分あった。「取扱注意」とあったが、学校は回収せず、13人が持ち帰った。会議後、リストの存在を知った保護者が抗議。学校は県警熊谷署と市教委に配った分以外のリストを回収した。保護者からはその後「資料がネットに流れている」との抗議もあったが、学校によると、ネットへの情報流

    学力低い・性的興味強い… 「問題生徒リスト」の問題点:朝日新聞デジタル
  • 記者に問われ「それなら取り消す」 今村氏、主な発言:朝日新聞デジタル

    「(東日大震災は)死者が1万5893、行方不明者2585、計1万8478人。この方が一瞬にして命を失ったわけで。社会資の毀損(きそん)も、色んな勘定の仕方があるが、25兆円という数字もある。これはまだ東北で、あっちの方だったから良かった。これがもっと首都圏に近かったりすると、莫大(ばくだい)なですね、甚大な被害があったと思う」 さらに講演後、2度にわたって、記者団の質問に答えた。1度目は次の通り。 ――講演でこの前の地震が東北で良かったと。 「これは東北でも、あんなひどい、25兆円も毀損するような災害だった。ましてや首都圏に近い方だったら、もっと、とんでもない災害になっているだろうという意味で言った」 ――あっちの方で良かったという点が東北で良かったと受け取られないか。 「決して、そんなことはない。東北でもあんなにひどかった。ましてや首都圏に近かったらもっとひどいことになった。だから防

    記者に問われ「それなら取り消す」 今村氏、主な発言:朝日新聞デジタル
  • 4Kディスプレイのスペック「誤表記」で「2000円」の補償 UPQの見解は?

    4Kディスプレイ3機種におけるスペック「誤表記」が判明したUPQ。誤表記の発覚から、補償内容の決定に至るまでの経緯を同社に聞いた。 既報の通り、UPQ(東京都文京区)は、同社が販売する4Kディスプレイ3機種においてWebサイト上でのスペック表記に「誤り」があることを明らかにした。また、DMM.com(東京都港区)が同社から供給を受けている4Kディスプレイ2機種についても、スペック誤記が判明した。 当初、対象のディスプレイではリフレッシュレート(1秒間の画面書き換え回数)を「120Hz」としていたが、実際は半分の「60Hz」にしか対応していなかった――これが、誤記の内容だ。 →UPQの「4Kディスプレイ」表記スペックに誤り 購入済みユーザーには「Amazonギフト券」で対応 この「誤表記」に対し、UPQは4月12日午前11時までの購入者に「Amazonギフト券2000円分」をキャッシュバック

    4Kディスプレイのスペック「誤表記」で「2000円」の補償 UPQの見解は?
  • 今村復興相 辞任の意向固める | NHKニュース

    今村復興大臣は、自民党の派閥のパーティーで、東日大震災に関連して、「まだ東北の方だったからよかった」などと、被災者を傷つける発言をした責任を取りたいとして、復興大臣を辞任する意向を固めました。

    今村復興相 辞任の意向固める | NHKニュース
  • 森友学園 財務省の記録破棄は早すぎた可能性 会計検査院が指摘 | NHKニュース

    財務省が学校法人「森友学園」との間の国有地の売却交渉の記録を売買契約の締結後に破棄したとしていることについて、会計検査院の戸田第3局長は代金の支払いを終えていない段階での破棄は早すぎた可能性を指摘しました。 これについて25日の参議院の財政金融委員会で会計検査院の戸田第3局長は、「一般論で言えば、支払いが完了していない場合は事案が完全に終了したと認めることは難しい」と述べ、契約の締結をもって手続きが完全に終了したとはいえず、土地代金の支払いを終えていない森友学園との交渉記録の破棄は早すぎた可能性を指摘しました。 この指摘について財務省の佐川理財局長は、「土地の売買契約書を結ぶまでの経緯は、契約書にすべて集約されている」と述べ、交渉記録の破棄に問題はないという見解を改めて強調しました。

    森友学園 財務省の記録破棄は早すぎた可能性 会計検査院が指摘 | NHKニュース
  • DeNA採用担当者が就活女子大生をホテルに連れ込み | 文春オンライン

    DeNA社の入る渋谷ヒカリエ ©共同通信社 「かつてDeNAは、私にとって憧れの企業でしたが、未練は全くありません。あの晩の出来事を思い返す度に、やりきれなさがこみ上げてきます」 小誌に涙ながらに告発するのは、昨年、DeNAの入社試験を受けたA子さん(23)だ。 DeNAといえば、1999年に南場智子氏が創業して以来、瞬く間に東証一部に上り詰め、今ではプロ野球球団も保持する“ベンチャー企業の雄”。都内の有名大学に在籍していたA子さんがその門を叩いたのは、昨年春のことだった。 選考の過程でA子さんは、同社の面接担当者である20代の男性社員X氏との〈事をしながらの面接〉に臨むことになった。 「メールに記された日程候補はいずれも19時から22時までの遅い時間帯でした。違和感を感じましたが、『選考だから』と割り切りました」(A子さん) 最初の居酒屋での面接の後、X氏に「時間があるからもう少し、

    DeNA採用担当者が就活女子大生をホテルに連れ込み | 文春オンライン
  • 今村復興相を更迭 大震災「東北で良かった」と発言 - 共同通信

    東日大震災を巡る自らの発言について陳謝する今村復興相。夜に辞意を固めた=25日午後、東京都内のホテル 今村雅弘復興相(70)=衆院比例九州、当選7回=は25日、辞任する意向を固めた。同日の自民党二階派パーティーで東日大震災の被害に関し「まだ東北で良かった」と、被災者を傷つける発言をしたことの責任を取った。4日にも震災を巡り問題発言をしたばかりで、事実上の更迭となる。安倍晋三首相は今回の発言について陳謝したが、政権に打撃。後任には衆院震災復興特別委員長で自民党の吉野正芳氏(68)=福島5区、当選6回=を起用する方向だ。 閣僚辞任は昨年1月の甘利明経済再生担当相以来で、同8月発足の第3次安倍再改造内閣では初。後任の復興相の認証式は26日に行われる。

    今村復興相を更迭 大震災「東北で良かった」と発言 - 共同通信
  • 今村復興相、辞任へ 大震災「東北で良かった」と発言:朝日新聞デジタル

    今村雅弘復興相が25日夜、所属する自民党二階派のパーティーで講演し、東日大震災について「これは、まだ東北で、あっちの方だったから良かった。もっと首都圏に近かったりすると、莫大(ばくだい)な甚大な被害があったと思う」と述べた。直後に撤回したが、同日夜、辞任する意向を固めた。安倍晋三首相は、後任に自民党の吉野正芳・元環境副大臣(衆院福島5区)を起用する。 今村氏は今月4日の記者会見でも、原発事故の自主避難者が故郷に戻れないことを「人の責任」と発言。質問した記者に対して「出て行きなさい」などと言って質問を打ち切るなどし、激しい批判を浴びたばかりだった。 萩生田光一官房副長官は25日夜、国会内で自民党の竹下亘国会対策委員長と会談し、今村氏が辞意を固めたことを報告した。二階俊博幹事長も記者団に、今村氏から「辞任したい」との電話連絡があったことを明かし、「辞表提出はやむを得ない」と語った。民進党は

    今村復興相、辞任へ 大震災「東北で良かった」と発言:朝日新聞デジタル
  • 今村復興相、大震災「地方で良かった」=直後に発言取り消し:時事ドットコム

    今村復興相、大震災「地方で良かった」=直後に発言取り消し 今村雅弘復興相は25日夕、東京都内のホテルで開かれた自民党二階派のパーティーで講演し、東日大震災について「(発生場所が)地方で良かった」との認識を示した。直後の記者団の取材に対し、発言を取り消す意向を示した。(2017/04/25-18:22) 【東日大震災記事一覧へ】 【アクセスランキング

    今村復興相、大震災「地方で良かった」=直後に発言取り消し:時事ドットコム
  • 今村復興相 震災復興に関連し「東北のほうでよかった」と発言 | NHKニュース

    今村復興大臣は25日夜、自民党の派閥のパーティーで講演し、東日大震災の復興に関連して、「まだ東北のほうだったからよかった」などと述べました。その後、今村大臣は、誤解を招きかねない発言だとして撤回し、謝罪しました。 このあと、今村大臣はみずからの発言について、記者団に対し、「東北でもあれだけのひどい災害だったので、これが首都圏に近いほうだったら、もっととんでもない災害になっているという意味で言った。決して東北のほうでよかったという趣旨ではない。取り消させていただく」と述べ、撤回しました。 そのうえで今村大臣は、「ご心配いただいたことについては、改めてしっかりとおわびを申し上げる」と述べ、謝罪しました。

    今村復興相 震災復興に関連し「東北のほうでよかった」と発言 | NHKニュース
  • 首相 今村復興相の発言を陳謝「極めて不適切」 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、今村復興大臣が自民党の派閥のパーティーで東日大震災の復興に関連して、「まだ東北のほうだったからよかった」などと述べたことについて、「東北の方々を傷つける極めて不適切な発言だ」などと述べたうえで、陳謝しました。 その後、今村大臣は、誤解を招きかねない発言だとして撤回し、謝罪しました。 このあと、同じパーティーに出席した安倍総理大臣はあいさつの中で、「安倍内閣の今村復興大臣の講演の中において、東北の方々を傷つける極めて不適切な発言があった。総理大臣としておわびをさせていただきたい」と述べ、陳謝しました。

  • 「東北の方々を傷付ける不適切発言」 首相が謝罪:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は25日、今村雅弘復興相が東日大震災の被害規模について「まだ東北でよかった」などと発言したことについて、「東北の方々を傷付ける極めて不適切な発言があった。総理大臣として、まずもってお詫(わ)びさせていただきたい」と述べた。今村氏の発言は同日、所属する自民党二階派のパーティーで講演した際のもの。首相は直後に同じパーティーであいさつに立ち、謝罪した。

    「東北の方々を傷付ける不適切発言」 首相が謝罪:朝日新聞デジタル
  • 国会を見てみた

    国会ウォッチャー氏に影響を受けて、衆議院の決算監視委員会?っていうやつを午前中にちょいと見た。 そこを選んだのは衆院の中継サイト開いたらやってたからというだけで、特に理由は無い。 お約束っぽいの大臣はそのまま質問に答えるのではなく、クソ長い前置きをだらだら述べてから答えたり、自分(政府)の主張をだらだら述べた中に質問の答えを内包したり、とにかくものすごくまわりくどい言い方をする。だらだら喋ったのに質問の答えがないときもある。官僚は原稿ガン見で読んでる。でも分かり切ってることや細かい数字を間違えないように読んでる風に見える。喋るの上手い。質問者は質問者で言質というか失言というか、そういうものを引き出そうとする節がある。行き過ぎると醜い。面白さたぶんこの国会の面白さっていうのは「べしゃり」の上手さにかかってる。ヘタクソが喋ってると、コミュニティFMの地元学生制作番組みたいなのを聞いてる気分にな

    国会を見てみた
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    国会ウォッチャー
  • 籠池夫妻と財務省の面談音源の存在をほのめかす宮本岳志議員 - はてな匿名ダイアリー

    国会ウォッチャーです。 今日のいろいろ 今日は法務委員会、共謀罪の参考人質疑がありましたが、まぁどう考えても早すぎたよね、という感じでしたね。まぁあんだけのことをされておきながら、いそいそと審議に応じてるのはどうなんだとも思いますが、参考人読んでおいて、審議拒否では、さすがにめちゃくちゃ批判されるでしょうから仕方ないのでしょうかとも思いますが。とりあえず鈴木委員長のやり口は汚い(ほめてない)。 一般人が捜査の対象になるとかいう、当たり前の論理的帰結について、参考人全員が「それはそうでしょう」という感じでした。高山佳奈子さんの参考人意見陳述がちょっと内容が濃すぎてつらかったですが、勉強になりました。条約の入り方として、別に急いで法整備をする必要はない、留保を宣言してから締結をして、それからゆっくり法整備をする選択肢もある、という点をおっしゃっておられました。この件は詳しく記事も出ると思います

    籠池夫妻と財務省の面談音源の存在をほのめかす宮本岳志議員 - はてな匿名ダイアリー
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    “国会ウォッチャー”
  • 現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題

    最近は新聞でも目にするようになった「空き寺」「兼務寺院」「後継者不足」が問題として取り上げられているけど、こんなの実はそんなに問題なんじゃないんです。 最も問題なのは、「空き寺」には誰が住職の籍を置いていて、「兼務寺院」は誰が兼務しているのかということと、「後継者不足」なんて実はしていないってことなんです。 ■3つの問題はリンクしている 宗門大学や大きな寺にはアルバイトの在家出身の僧侶なんて多くいるのに、なんで「後継者がいない」なんて言えるんでしょうか。 この場合の「後継者がいない」という場合の多くは「自分たちの子がいない」という意味だと思っています。 在家出身の僧侶はたくさんいるけど、そういう人たちに後継者として寺を任せたくないのが音なんです。 というのも前述のように「寺」は「家」で、僧侶の財産になっているので血の繋がっていない知らない人に任せたくないんです。 何故こういうことが言える

    現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
  • ヒトラー著書の教材使用「中国は誤解」 文科省HP掲載:朝日新聞デジタル

    ナチス・ドイツのヒトラーの著書「わが闘争」の教材使用をめぐり、中国外交部が「日政府が教材として用いることを選んだ」と記者会見で発言したのは誤解だとして、文部科学省は24日、ホームページ(HP)に文章を載せた。 発端になったのは、「わが闘争」の教材使用の是非について政府が14日に閣議決定した答弁書。民進党の宮崎岳志氏の質問主意書に答えたものだった。 答弁書は教材使用の考え方として「教育法などの趣旨に従う適切なものである限り、校長や学校設置者の責任と判断で使える」と指摘した。その上で、わが闘争については「執筆された歴史的背景を考察させる授業が行われている例がある」と紹介し、人種差別を助長させるために使うことは「不適切であることは明らか」と記していた。 文科省のHPによると、中国外交部の報道官は18日の記者会見で「日政府が『わが闘争』を教材として用いることを選択した」という趣旨の発言をし

    ヒトラー著書の教材使用「中国は誤解」 文科省HP掲載:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    教育勅語は誤解とはっきり否定しないのか
  • 無料でプレイ可能な2D版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をファンが開発中、デモムービーがいい感じ

    Nintenndo Switchのローンチタイトルとして記録的なヒットと高評価を受けている「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」ですが、同作品の開発段階で2D版のゲームを作ってさまざまなアイデアを実験したのは有名な話。このブレス オブ ザ ワイルドのプロトタイプに触発されてか、ファンのひとりが新しく2D版ブレス オブ ザ ワイルドを開発しており、木を伐採したりうちわで風を起こしたりと家さながらのアクションをみせています。 Breath of the NES V2 Trailer (TOTAL GRAPHICAL REVAMP) - YouTube 2D世界に舞い降りたリンク 洞穴のような場所に入ると…… 「ハイラルは変わってしまった。気をつけろ!」と謎の老人から言葉をかけられます。世界観は踏襲しているものの、ストーリーはゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドとまったく同じというわ

    無料でプレイ可能な2D版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をファンが開発中、デモムービーがいい感じ
  • レジ袋食べるガの幼虫、プラスチックごみ問題に有用か 研究

    レジ袋の上にのせられたガの幼虫。スペイン科学研究高等会議が公開(2017年4月17日公開)。(c)AFP/CSIC /CESAR HERNANDEZ 【4月25日 AFP】ふだんは釣り餌として養殖されているガの幼虫が、耐久性の高いプラスチックをべることを発見したとの研究論文が24日、発表された。世界的な問題となっているレジ袋などのプラスチックごみによる環境問題への対策に、この幼虫が一助となる可能性があるという。 論文は、米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に掲載された。共同執筆者の英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)のパオロ・ボンベーリ(Paolo Bombelli)教授は、「今回の発見は、ごみ処理場や海洋に蓄積しているポリエチレン製のプラスチックごみ除去に寄与する重要な手段となる可能性がある」としている。 レジ袋などに使われる

    レジ袋食べるガの幼虫、プラスチックごみ問題に有用か 研究
  • 「空飛ぶ車」米のベンチャー企業が開発 年内に発売へ | NHKニュース

    ドローンのように空中に浮かび、バイクのようにまたがって操縦する「空飛ぶ車」のような1人乗りの飛行機をアメリカのベンチャー企業が開発し、次世代の乗り物として注目を集めそうです。 動画では床の部分に取り付けられた8つのプロペラを電動で回転させて、湖の上をドローンのように5メートルほどの高さに浮上し、バイクのようにまたがった人が自由自在に操縦しています。 乗り物自体の重さはおよそ100キロで、時速40キロ程度の速さで移動できますが、アメリカ連邦航空局の基準では超軽量飛行機に分類されるため、届け出や免許は必要ないということです。 ただ、安全上の理由から、人がいない湖の上などでの利用に限られ、地上では飛行できないとしています。 開発した企業「キティホーク」は、グーグルの共同創業者ラリー・ペイジの支援を受けていることで知られています。会社によりますと、今回公開したのはまだ試作品で、価格も公表していませ

    「空飛ぶ車」米のベンチャー企業が開発 年内に発売へ | NHKニュース
  • アプリの信頼とサービス運営者の信頼の話

    e.md もう5年も前の話になっていたのだけど、Echofon(Twitterクライアントの一つ)の件を今更だけど書かねばならない。 https://subtech.g.hatena.ne.jp/mala/20120214/1329199851 https://subtech.g.hatena.ne.jp/mala/20120305/1330961228 https://twitter.com/bulkneets/status/176658152882831360 当時、Echofonのプッシュ通知を管理するサーバーの認証機能に欠陥があり(というか認証が無く) 他のEchofon利用者に対して送られるpush通知(DMやreplyなど)を横取りすることが出来た。 このセキュリティホール自体は素早く修正されたのだけど、この件をきっかけに、クライアント/サーバーの境界線が曖昧になっている、とい

    アプリの信頼とサービス運営者の信頼の話
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
  • ポテトチップス:原料7割道産ジャガイモ 復活できるか | 毎日新聞

    北海道を昨夏、襲った連続台風の影響で、品不足が表面化している大手菓子メーカーのポテトチップス。原料の7、8割が道産ジャガイモだといい、予想外のサプライチェーン(調達・供給網)のもろさが直撃した格好だ。産地では今季の作付け用に前年以上の種芋を用意して生産回復を図っているが、ポテトチップスはお茶の間のお供として復活できるか。 カルビーによると、15日出荷分を最後に「ポテトチップス フレンチサラダ」など18商品の販売を終了したのに続き、「ピザポテト」などの販売も一時休止。

    ポテトチップス:原料7割道産ジャガイモ 復活できるか | 毎日新聞
  • 地裁浜松支部:野村証券に5785万円支払い命令 | 毎日新聞

    静岡県内の歯科医師の40代男性が提訴 違法な株取引で損害を受けたとして、静岡県内の歯科医師の40代男性が野村証券(東京都)と担当者2人に1億4813万円の賠償を求めた訴訟の判決で、静岡地裁浜松支部は24日、5785万円の支払いを命じた。上田賀代裁判長は「男性の理解力や判断力を超える取引を繰り返し行わせた」と述べた。 判決によると、男性は担当者に勧誘され2009年5月から11年10月までに約50種の銘柄を計247回売買し、1億3466万円の損害を出した。同社に支払った手数料は損失額の3割に当たる4203万円に上った。

    地裁浜松支部:野村証券に5785万円支払い命令 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    [約50種の銘柄を計247回売買し、1億3466万円の損害を出した。同社に支払った手数料は損失額の3割に当たる4203万円に上った
  • 米ホワイトハウス、上院議員全員を異例の招集 北朝鮮めぐり - BBCニュース

    米ホワイトハウスは24日、北朝鮮情勢について上院議員に説明するため、議員100人全員をホワイトハウスに呼ぶことにしたと発表した。ブリーフィングは26日に行い、レックス・ティラーソン国務長官やジェイムズ・マティス国防長官も同席するという。上院議員全員を一度にホワイトハウスに呼びよせるのは、きわめて異例。

    米ホワイトハウス、上院議員全員を異例の招集 北朝鮮めぐり - BBCニュース
  • 「共謀罪」小林よしのり氏らが参考人質疑 衆院法務委:朝日新聞デジタル

    犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法の改正案を審議する衆院法務委員会は25日、参考人質疑を行った。国際条約締結に法整備は必要だとする賛成意見がある一方、法案のあいまいさや民主主義の萎縮効果を指摘する意見もあった。 漫画家の小林よしのり氏は「共謀罪の非常に危険なところは、ものを言う市民が萎縮し、民主主義が健全に成り立たなくなることだ。政治家は将来を考えた決断を下して欲しい」と懸念。高山佳奈子・京都大院教授(刑法)は、テロ資金提供処罰法や最近の最高裁判決の詐欺罪などの適用範囲を例に「テロ対策は既に立法的に手当てされている」とし、対象犯罪の選び方が「不可解だ」と指摘した。 一方、小沢俊朗・元ウィーン国際機関政府代表部大使は「国際社会は国際組織犯罪防止条約を通じて捜査共助など様々な協力を行っている現実がある」と述べ、条約締結に向けた早期の国内法整備を求めた。井田良(

    「共謀罪」小林よしのり氏らが参考人質疑 衆院法務委:朝日新聞デジタル
  • プラスチックを食べて消化するイモムシが発見される

    by European Parliament ゴミとして出るペットボトルやスーパーの袋などの原料であるプラスチックは分解が難しいのですが、新たな調査結果として、「イモムシがプラスチックをべて消化してくれる」という内容が報告されました。今後のゴミ処理の方法を変える可能性があるものとして見られています。 Polyethylene bio-degradation by caterpillars of the wax moth Galleria mellonella: Current Biology http://www.cell.com/current-biology/abstract/S0960-9822(17)30231-2 Caterpillar found to eat shopping bags, suggesting biodegradable solution to plasti

    プラスチックを食べて消化するイモムシが発見される
  • メルカリが現金の出品規制したら今度はチャージ済みのsuica出品とか草

    困rあす。 @X___Amnesia___X 事業家です。Twitterで多くの皆さんと時空を超えて、心の繋がりが広がっていく事に感動しています。初めてInternetに出会った時以来の感動です。世界が平和でより多くの人々が、幸福になれる事を心から願っています。

    メルカリが現金の出品規制したら今度はチャージ済みのsuica出品とか草
  • ぴあ社がプラットフォームを提供するB.LEAGUE チケットサイト、及びファンクラブ受付サイトへの不正アクセスによる、個人情報流出に関するお詫びとご報告

    1 平成 29 年 4 月 25 日 各 位 会 社 名 ぴ あ 株 式 会 社 代表者名 代表取締役社長 矢内 廣 (コード番号 4337 東証第 1 部) 問合せ先 取締役コーポレート統括 吉澤 保幸 (TEL.03 - 5774 - 5278 ) ぴあ社がプラットフォームを提供する B.LEAGUE チケットサイト、及びファンクラブ受付サイトへの 不正アクセスによる、個人情報流出に関するお詫びとご報告 ぴあ株式会社(以下、当社)において運営を受託しております、B.LEAGUE(公益社団法人ジャパン・プロフェッシ ョナル・バスケットボールリーグ様)の、B.LEAGUE チケットサイト、及びファンクラブ受付サイトのサーバー環境に おいて、何者かのサイバー攻撃による不正アクセスが確認され、お客様の個人情報が流出した可能性のあるこ とが判明いたしました。 お客様ならびに関係各位に多大なる

  • 北朝鮮が大規模な火力訓練か 韓国通信社が伝える | NHKニュース

    韓国の通信社、連合ニュースは、韓国政府の消息筋の話として、北朝鮮東部のウォンサン(元山)付近で、大規模な火力訓練が行われていると伝えました。それによりますと、訓練は、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の立ち会いのもと、長距離砲など300門から400門を投入して実施されていて、「過去最大規模だ」としています。北朝鮮では、去年3月にも、アメリカ軍と韓国軍による合同軍事演習に対抗し、韓国の首都ソウルにある大統領府や政府機関への攻撃を想定して、長距離砲などによる大規模な演習が行われました。

  • ぴあ 個人情報約15万件流出か サイトに不正アクセス | NHKニュース

    チケット販売大手の「ぴあ」は、運営を委託されているプロバスケットボールのチケット販売などを行うサイトに不正なアクセスがあり、最大でおよそ15万5000件の個人情報が流出した可能性があると発表しました。 また、今月21日までにクレジットカードの不正使用が197件、金額にして630万円分、確認されているということです。

  • また起こってしまった伊丹市の面会交流殺人事件――離婚直後の面会交流のリスク(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    立て続けに起きる面会交流殺人兵庫県伊丹市で、面会中の娘が殺され、その父親も首を吊って死亡しているのが発見された。面会時間が終わっても連絡が取れない元が心配して、警察に連絡したことから発覚した(面会日に無理心中か=4歳娘と、別居の父親―兵庫)。 今年1月も長崎県で、面会交流中に子どもを元夫宅に連れて行った元が、殺害された事件があったばかりである(長崎ストーカー殺人、元はなぜ夫に子どもを会わせに行ったのか?)。なぜ立て続けにと、首をかしげる人も多いかもしれない。 面会交流を促進しようとする裁判所しかしこれは、偶然の一致ではない。2011年に民法766条が改正され、離婚時に「子どもの利益を最も優先して考慮」して、親権と養育費とともに面会交流も取り決めることになった。家庭裁判所は人員不足である。また事件の処理の迅速化を求められているといわれている。こういった事情から、裁判所は面会交流の原則実

    また起こってしまった伊丹市の面会交流殺人事件――離婚直後の面会交流のリスク(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 太平洋クロマグロ NGO「日本の規制は不十分」 | NHKニュース

    資源の枯渇が懸念される太平洋クロマグロについて、国際的な環境NGOが都内で記者会見し、日の漁獲規制には長期的な目標がなく、違反も相次いでいるとして、より厳しい内容に改めるべきだと訴えました。 これについて、環境NGOのWWF=世界自然保護基金ジャパンの山内愛子海洋水産グループ長は都内で記者会見し、現在、日を含めた各国が取り組んでいる太平洋クロマグロの漁獲規制は、長期的な目標がなく、資源管理としては不十分だと指摘しました。 そのうえで、山内さんは「日では資格のない漁業者がマグロ漁をするなど、違反操業がたびたび行われている」と述べ、漁業規制の目標はより厳しい内容に改めるべきだと訴えました。 太平洋クロマグロをめぐっては、25日から東京で資源管理について話し合う国際会議が開かれる予定で、WWFジャパンは「日は太平洋クロマグロの最大の漁獲国かつ消費国として大きな責任があり、より高い目標や厳

  • 著作権フリーの海外無料写真サイト『Pexels』の使い方とオシャレな写真の検索ワード例10選! - 研究職の考え

    観ていると落ち着いたり、こんなところに行きたいなーって、心がほっこりするような写真や風景が好きなヨウコウです。 最近、ブログの記事で使用する写真を検索する際に、ものすごくお世話になってる『Pexels』の使い方を簡単に紹介したいと思います!海外のサイトで英語がたくさんですが、使い方は1分でマスターできます!自分みたいな落ちこぼれ英語難民でも使えます! 【この記事はこんな人の参考になるよ!】 オシャレな写真を探している人 著作権フリーで使える写真(CC0) Pixabayで満足できなくなってきた人 【読むとこんな嬉しさがある!】 Pexelsの使い方をマスターし、写真検索サイトのストックが増える 質の高い写真に会える確率が上がり、検索時間の短縮ができる 素敵な写真を観て癒される 【目次】 Pexelsとは Pexelsの使い方 1、まずはサイトに行きましょう! 2、検索ワードを入れましょう!

    著作権フリーの海外無料写真サイト『Pexels』の使い方とオシャレな写真の検索ワード例10選! - 研究職の考え
  • 右翼はLGBTパレードに参加してはいけないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月下旬のロンドン・ゲイ・プライドのパレードに右翼政党UKIPが参加することが決まった。が、そのことがメディアに取り上げられてLGBTコミュニティー内で大きな物議を呼び、パレードの運営側がUKIPの参加申請を却下する決断に踏み切った。 ロンドン・プライド運営委員会は、この決断は政治的なものではなく、あくまでも参加者の安全を保証するためだと発表している。 「我々の目的は共同体をユナイトすることであり、分断することではありません。我々はこのインクルーシヴなイベントを共同体全体のために行っているので、どんな団体であれ参加を断るという決断は容易に下せるものではありません。ですが今年は、UKIPに参加を見合わせていただくという結論に達しました」 「この決断は、参加者たちの安全を守り、イベントが適切なスピリットの中で無事に終了するよう話し合って下されたもので、政治的バイアスによるものではありません。我

    右翼はLGBTパレードに参加してはいけないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 線路内立ち入りは痴漢容疑者の逃走手段になった?周りは大迷惑だが、その理由が何だか納得できる…?

    屁゜舞う pᎯмi @pqpqnaaaavw1Il 線路内立ち入りは、すっかり痴漢容疑者の逃走手段になったなぁ。 痴漢は、被害者の女の主張が100%認められて容疑者の男は逮捕されて社会的に殺されるから、当に冤罪であるなら線路だろうとどこだろうと逃げ込むしかない。 これまで被害者の主張を丸ごと認めて来た警察や検察の怠慢のツケでしょ 2017-04-24 09:15:57 リンク J-CASTニュース 動画が捉えた痴漢容疑男 「線路を逃走」で大迷惑 2017年3月14日朝、JR池袋駅の埼京線ホームで、男性が線路内に立ち入り、走り去る事案が発生し、埼京線、湘南新宿ライン、山手線が運転を一時見合わせた。約3万2000人に影響が出た。 92

    線路内立ち入りは痴漢容疑者の逃走手段になった?周りは大迷惑だが、その理由が何だか納得できる…?
  • 青森県にガンダム出現!?制作者はなんと72歳のおじいちゃん | おたくま経済新聞

    理容室脇にそびえ立つ、ガンダムの勇姿――。こんな光景が見られるのは青森県上北郡おいらせ町にあるスズキ理容の店舗脇。地元では超有名スポットとのことですが、4月24日にSNSで紹介されネットでも大注目を集めています。 【関連:ゲレンデに『機動戦士ガンダム』御一行現る】 ■作っていたのは72歳の理容師 それにしても何故ガンダムがこんなところに置かれるようになったのか?お隣にある理容室店主の鈴木さん(72)に聞いてみました。 鈴木さんによると制作者は鈴木さん自身。趣味でこつこつ作っているそうです。 鈴木さんが理容室の隣の土地(趣味スペース)でガンダムを作り始めたのは今から12年ほど前。それまでは石こうの置物を作ることを趣味にされていたそうなのですが、60歳になり、大きなものを作ってみようと思い立ったことがきっかけだったそうです。 ■観音様を作るつもりがガンダムに!? しかし、大きなものと言っても何

    青森県にガンダム出現!?制作者はなんと72歳のおじいちゃん | おたくま経済新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    コンクリート製と
  • トランプが思わずツイートした、前代未聞のベストセラーの正体

    <今年2月に保守系ジャーナリストが自費出版した、米民主党の政策ガイドがアメリカでベストセラーになっている。トランプ大統領も絶賛するその驚きの内容とは> 今アメリカでベストセラーになっている話題のがある。 2017年2月に出版されたこのは、すぐに8万5000部を超えるヒット作となり、アマゾンのベストセラーランキングでも1位に輝いた。とにかくアメリカで注目されている一冊だ。しかも著者が自費出版で売り出したこのは、英語を読めない日人でも楽しめる。 の内容を見る前に、どれほどこのが評判になっているのかを紹介したい。 アマゾンの説明欄には、アメリカの著名作家によるコメントが並ぶ。例えば、「ページをめくる手が止まらない」「2度、読んだ」「見事な議論である」「深い洞察にもかかわらず、非常に読みやすい」「絶対に読むべき一冊」といった文言が続く。 アマゾンのレビューからもその評価の高さがうかがえ

    トランプが思わずツイートした、前代未聞のベストセラーの正体
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    [(民主党に投票をする理由:完全ガイド)』。9ドル99セント、著者は保守系ウェブサイト「デイリー・ワイアー」で特派員。最大の売りは、266ページ中260ページが「白紙」であること。そう、何も書かれていない白紙の本
  • 退位めぐるヒアリング、「右」が過剰代表だった 御厨氏:朝日新聞デジタル

    天皇陛下の退位をめぐる政府の「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」(座長=今井敬・経団連名誉会長)で座長代理を務めた御厨(みくりや)貴・東大名誉教授が朝日新聞のインタビューに応じた。昨年10月からの議論を振り返り、将来の退位について語った。 ――昨年8月の陛下のお気持ち表明について、どう受け止めていますか。 「陛下は5年も前に退位の意向を漏らしていたが、宮内庁内部で留め置かれたとされる。情報を得られなかった官邸も含め、不作為の責任は大きい。もっと早く官邸に伝わっていれば、時間をかけて議論できた」 ――安倍晋三首相の支持層には、退位自体への反対論が根強くありました。 「昨年11月のヒアリング対象者16人の顔ぶれを見た時、『右』が『過剰代表』だと思った。国民の大多数が退位に賛成していたのに、退位反対論者が多く、有識者会議のメンバー6人の中にも動揺を感じたひとがいたようだ」 「首相がどう考

    退位めぐるヒアリング、「右」が過剰代表だった 御厨氏:朝日新聞デジタル
  • 「277の共謀罪」に「テロ等準備罪」がないのはなぜか?

    すでに、共謀罪の審議が衆議院法務委員会で始まっています。この法案の呼称が「共謀罪」か、「テロ等準備罪」かによって、報道各社の世論調査の結果が異なってきます。「テロ等準備罪」と聞けば、テロ対策の法律をつくるような印象を与えますが、「テロ準備罪」ではなくて「等」が入って、「テロ等準備罪」であることが重要です。 当初、政府が与党に提出した法案には「テロ」の文言がありませんでした。自民・公明の与党から異論が出ると、国会提出前に「テロリズム集団」という文言が挿入されました。 それでも、「277の対象犯罪」の中に、「テロ等準備罪」という犯罪名は存在していません。 あくまで、実行前の計画や共謀段階で処罰を可能にする「刑法体系の変更」であり、国会に提出された法案を印刷した冊子には、「組織的犯罪処罰法改正案」と書かれています。「テロ等準備罪」とは、この法案に対しての「政府の呼称」にすぎないのです。

    「277の共謀罪」に「テロ等準備罪」がないのはなぜか?
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    [「277の対象犯罪」の中に、「テロ等準備罪」という犯罪名は存在していません。 あくまで、実行前の計画や共謀段階で処罰を可能にする「刑法体系の変更」であり、国会に提出された法案を印刷した冊子には、「組織的犯
  • 「「ラノベ」ファンから怒られそうですが、私にとって狼と香辛料は、王道ファンタジーです」(2017-04)

    佐藤葵@ラノベ嫌い😡ライト文芸好き😘 @srpglove 絶対の必要条件ではないけど、それでも七割八割はレーベルとパッケージ(イラスト)で判別できるのに、なぜか、もうラノベ概念が拡散し過ぎて若者向けの小説全般ぐらいの意味のないカテゴリになっちゃってるよ〜〜(ToT)と泣き言を言う人がよく現れる。 2017-04-23 12:55:12

    「「ラノベ」ファンから怒られそうですが、私にとって狼と香辛料は、王道ファンタジーです」(2017-04)
  • メルカリに現金の出品相次ぐ 運営会社が禁止の措置 | NHKニュース

    フリーマーケットのように手軽にさまざまな物を売買できるとして、若い世代を中心に人気のスマートフォンアプリの「メルカリ」に、「1万円札」などの現金が出品されるケースが相次ぎ、運営会社は「規約で禁止しているマネーロンダリング行為にあたるおそれがある」として、現行貨幣の出品を禁止するとともに監視を強化することにしています。 この「メルカリ」への出品物に最近、1万円札などの現金が出品され、しかも「1万円札5枚で5万9000円」といった額面以上の金額がつけられるケースが相次いでいました。 メルカリでは品物の代金はクレジットカードなどで支払うことができ、ソーシャルメディアなどでは、「すぐに現金がほしい人や何らかの理由でクレジットカードのキャッシングを利用できない人に向けた、新手の現金化ビジネスでは」といった指摘が出ていました。 運営会社では希少価値の高いコインなどの出品の要望があったことから、規約では

  • しんぶん赤旗 部数が産経を超える日も近いとの見方

    全国紙の部数減は底が見えない。昨年下半期の数字では、長く1000万部を死守していた読売新聞は900万部台を割り込み、朝日は4年で100万部以上減らし641万部。日経と毎日が300万部前後で、産経は158万部まで落ち込んでいる。 だが、“新聞離れ”が深刻化した業界において、異彩を放つ2紙がある。 「113万部」(日曜版含む。2017年1月公表)のしんぶん赤旗と「550万部」(1989年当時。以後部数非公表)を誇る聖教新聞だ。 大手紙の販売部社員はこう話す。 「赤旗も聖教新聞も公称部数とはいえ、大手紙の数字も印刷(発行)部数に過ぎない。聖教新聞の550万部が20年前の数字なので半分に差し引いたとしても、いまや“5大紙”といえば実態は産経はおろか、毎日さえも押しのけて聖教新聞が入る、と言われる。赤旗も減少傾向にあるものの全国紙に比べれば踏みとどまっており、産経を超える日も近いと見られています」

    しんぶん赤旗 部数が産経を超える日も近いとの見方
  • 堀 茂樹 on Twitter: "仏大統領選。よく見てほしい。左の地図は2012年大統領選第一回投票におけるルペン票の分布。右は今回、各候補が最多得票した地域の図。高学者の多いパリを除いて、ルペンは全般に平等主義の地域(革命のフランス)で優勢だ。マクロンは、伝統的… https://t.co/RWE7zB9ZQP"

    仏大統領選。よく見てほしい。左の地図は2012年大統領選第一回投票におけるルペン票の分布。右は今回、各候補が最多得票した地域の図。高学者の多いパリを除いて、ルペンは全般に平等主義の地域(革命のフランス)で優勢だ。マクロンは、伝統的… https://t.co/RWE7zB9ZQP

    堀 茂樹 on Twitter: "仏大統領選。よく見てほしい。左の地図は2012年大統領選第一回投票におけるルペン票の分布。右は今回、各候補が最多得票した地域の図。高学者の多いパリを除いて、ルペンは全般に平等主義の地域(革命のフランス)で優勢だ。マクロンは、伝統的… https://t.co/RWE7zB9ZQP"
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    [ルペンは全般に平等主義の地域(革命のフランス)で優勢だ。マクロンは、伝統的に不平等主義の地域(保守のフランス)で勝っている
  • 給付型奨学金、人生設計も重視 学生支援機構が推薦指針 - 共同通信

    返還不要の給付型奨学金制度の事業を担う日学生支援機構が、2018年度以降の支給対象者を高校が推薦する際の基準となる指針をまとめ、24日までに全国の各校に通知した。学力や課外活動の実績だけでなく、大学などへの進学目的やその後の人生設計を明確に持つなど人物面も重視する内容。高校側は7月ごろまでに推薦する生徒を決めて機構に報告する。 指針では、原資が国費であり「貸与型の奨学金以上に税の使途としての説明責任が問われることとなる」と強調、「ふさわしい者に支給することが重要だ」とした。

    給付型奨学金、人生設計も重視 学生支援機構が推薦指針 - 共同通信
  • 現金出品:ヤフオクも禁止に メルカリと同じく | 毎日新聞

    24日午後、「ヤフオク!」に出品されていた現金。額面を上回る高額出品が目立つ。現在は削除されている(画像の一部を加工しています) スマホを使って不要品の売り買いができるフリーマーケットアプリ「メルカリ」を運営する「株式会社メルカリ」(社・東京都港区)は22日、1万円札など現在発行されている紙幣や貨幣の出品を禁止した。現金を額面以上の価格で出品するケースが相次いでいることを利用者などから指摘されたため。メルカリ広報は毎日新聞に対し「広義のマネーロンダリングにつながる恐れもある。現在24時間体制で監視し、出品されたら削除している」と説明している。 一方、インターネット最大手のポータルサイト「ヤフー」(東京都千代田区)が運営するオークションサイト「ヤフオク!」も24日、現行の紙幣が額面より高値で出品されていることを認めた上で、今後は見つけ次第、削除する運用を開始した。ヤフー広報室は「現金の出品

    現金出品:ヤフオクも禁止に メルカリと同じく | 毎日新聞
  • 「覚醒剤で集中」バス運転手逮捕 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    覚醒剤を使用した疑いで千葉県のバス会社に勤める運転手の男が逮捕されました。男は「クスリの効き目で運転に集中できた」などと供述しているということです。 覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された千葉県の三和交通の運転手・藤間弘記容疑者(40)は今月12日、大阪府泉佐野市内のホテルで覚醒剤を使用した疑いがもたれています。藤間容疑者はその翌日観光バスの出発時間に現れず、不審に思ったホテルの従業員が部屋に行くと、ろれつが回らない様子の藤間容疑者を発見し、警察の鑑定で覚醒剤の陽性反応が出たということです。 藤間容疑者は「覚醒剤の効き目で集中でき安全に運転できている自信があった」と容疑を認めているということです。藤間容疑者は逮捕前日まで千葉から大阪までの3泊4日のツアーで観光客を乗せて運転していましたが、その間、訪問先の東京で覚醒剤を買い山梨と愛知のホテルで2回ずつ使用していたということです。「これまで

    「覚醒剤で集中」バス運転手逮捕 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
  • 「米抜きTPP」、官邸が慎重論を跳ね返した意味

    政府が米国抜きの環太平洋経済連携協定(TPP)へと舵を切った。政府内で異論がある中での官邸主導の決断だった。外交当局や農業関係者から挙がる慎重論を官邸が跳ね返した狙いはどこにあるのか。元経産省米州課長の細川昌彦氏(中部大学特任教授)が、交渉の駆け引きを読み解く。(「トランプウオッチ」でトランプ政権関連の情報を随時更新中) 日政府が米国抜きの環太平洋経済連携協定(TPP)へと舵を切った。政府内で異論がある中での官邸主導の決断だった。慎重論は2つの勢力から挙がっていた。1つは、米国の神経を逆なでしないかを気にする外交当局。そしてTPPでの譲歩を免れてホッとしている農業関係者である。 伏線は2月の日米首脳会談にあった。共同声明で「日米二国間の枠組みの議論を行うこと」と「日が既存のイニシアティブを基礎として地域レベルの進展を引き続き推進すること」が併記された。これが、米国との二国間の協議に

    「米抜きTPP」、官邸が慎重論を跳ね返した意味
  • [グラフ]先進国イチの怠け者らしい日本人の労働 - Think outside the box

    どこまで気なのかわからない記事ですが、検証してみます。 gendai.ismedia.jp ILOの統計では、日人が「先進国イチの怠け者」とは言えません。 アジア人は長時間労働する傾向が強いようです。 今の日の豊かさの礎を築いたのは、長時間労働を物ともしない高度経済成長期の「モーレツ社員」たちではなかったか。 高度経済成長期の「モーレツ社員」たちが長時間労働を物ともしなかった理由の一つは若かったことです。スポーツ選手を見てもわかるように、40歳代になると肉体は確実に衰えます。日人は全体として「老化」しているので、モーレツに働いても体を壊すだけです(年寄りの冷や水)。 前後を無視してこの箇所だけを取り出せば正論です。 労働者の賃金をカットし、働きたくない若者を増やす――政財官が結託して進める「働き方改革」は、まさに亡国の政策なのである。 「モーレツ社員」たちが長時間労働を物ともしなか

    [グラフ]先進国イチの怠け者らしい日本人の労働 - Think outside the box
  • 和顔愛語(わがんあいご) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は和顔愛語(わがんあいご)です。 穏やかな笑顔と心のこもった優しい言葉遣い、です。元は仏教の言葉で、菩薩様が、人々を導く時の態度を意味します。 じゃあ、菩薩様の態度って思えるような、優しい気持ちで人に接することだね。 そうですね、そういうことです。 なかなかねぇ~。しようとは思うんだけど、気づいたら怒っている、何故ならば部下がおバカさんでねぇ。 悪いとか、悪くないじゃなくて、仏教では、優しくする修行と言うのがあります。だから自分の為なんですね。 怒ってもスッキリしないでしょ。 しないけど、気づいた時には怒り終わってるって感じかな。 笑っている方が体にもいいですよ。 笑いながら、ダメじゃん、とか言ってても気づいたら怒ってる。クセだねハッキリ言って、そして途中で何で怒ってたか忘れてるけど、怒り続ける。 でも、怒ってる人ってそんなもんですよね。 確かに。 出典はわかりません。

    和顔愛語(わがんあいご) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
  • 【営業妨害】悪質なデマ書き込みに苦しむ長野県の焼肉屋さん

    リンク www.facebook.com 雅山鉄板焼肉屋 雅山鉄板焼肉屋, 長野県. 51 次赞 · 3 人在谈论 · 30 人来过. 松川町にある国道沿いの焼肉屋さんです。 アットホームな焼肉屋さんをテーマに、美味しい焼肉をリーズナブルな値段で提供しています�

    【営業妨害】悪質なデマ書き込みに苦しむ長野県の焼肉屋さん
  • TwitterへのツイートをMastodon(マストドン)に自動投稿するWEBサービス「Twitter -> Mastodon トゥート同期アプリ」が開始 | juggly.cn

    最近話題の Twitter 風ソーシャルサービス「Mastodon(マストドン)」と Twitter を連携させて、Twiter への投稿が Mastodon に自動的に投稿されるようにする WEB サービス「Twitter -> Mastodon トゥート同期アプリ」がスタートしました。 「Twitter -> Mastodon トゥート同期アプリ」は Twitter へのツイートを Mastodon にトゥート(Mastodon に投稿すること)する WEB サービスです。WEB サービスなので一度設定すれば後は放置するだけでツイートが自動的にトゥートされます。 こちらは Twitter への投稿。 同じ内容が Mastodon にも投稿される(画像が表示されないなど違いはあります) ツイート・トゥート連携は sync.twi2mstdn.space にアクセスし、同サイトから Twi

  • フィリピン大統領を国際刑事裁判所に告発 | NHKニュース

    フィリピンのドゥテルテ大統領が進め、多数の死者を出している薬物犯罪の強硬な取締りなどは「人道に対する罪」にあたるとして、フィリピン人の弁護士が大統領らを国際刑事裁判所に告発しました。大統領側は告発者の主張には証拠がなく、政治的な陰謀にすぎないなどと反論しています。 こうした薬物対策などをめぐって、フィリピン人の男性弁護士が24日、ドゥテルテ大統領や警察のトップらについて、現場の警察官や国民に殺人や暴力をあおっていて「人道に対する罪」にあたるとして、オランダのハーグにある国際刑事裁判所に告発しました。 また弁護士は、ドゥテルテ大統領が去年まで市長を務めていたフィリピン南部のダバオで、かつて治安を回復するために暗殺組織を作り、犯罪に関わった疑いがある人物などを殺害していたとして、これについても刑事責任を追及するよう求めています。 今回の告発について、ドゥテルテ大統領側は告発者の主張には証拠がな

  • 中国、北国境の警戒強化…兵士10万人展開か : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【北京=竹内誠一郎、瀋陽=中川孝之】北朝鮮が25日の朝鮮人民軍創建記念日に合わせて弾道ミサイル発射や6回目の核実験を強行する可能性が指摘されている中、中国軍が朝鮮半島の有事を想定し、中朝国境での警戒レベルを高めている模様だ。 中国軍などの複数の関係筋によると、中国軍は4月中旬から臨戦態勢に次ぐレベルの「2級戦備態勢」に入った。中朝国境地帯に10万人規模の兵力を展開しているとの情報がある。 中国国防省が2013年に公表した白書によると、2級態勢は3段階の戦備態勢で2番目のレベル。自国への直接的な軍事的脅威が一定のレベルに達したと判断した際、武器・装備の準備や隊員の禁足、当直態勢の強化などに入るとされる。

    中国、北国境の警戒強化…兵士10万人展開か : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 津・おやつカンパニー火災:ベビースターラーメンの工場で - 毎日新聞

  • それはイケア?それともバレンシアガ? 高級ブランドが安物を物まね - BBCニュース

    画像説明, どこでも手に入るイケアのバッグ「フラクタ」(右)と、バレンシアガが出しているそっくりなバッグ(左) しかし時には、この逆もある。デザイナー・ブランドが、生活の中にあるもっと安いものからインスピレーションを得るのだ。そして時には、地元のお店で手に入るものとそっくりのバッグが、米国の平均月収の半分以上の金額で売られていることもある。身の回りにあるもっと安いものから、デザイナー・ブランド側がインスピレーションを得るというケースだ。そして時には、地元の店で手に入るのとそっくりのバッグが、米国平均月収の半分を超える値段で売られることもある。

    それはイケア?それともバレンシアガ? 高級ブランドが安物を物まね - BBCニュース
  • 独裁国家の「超リベラル政策」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    北欧か?と思うほどリベラルな独裁国家の政策 人ってのはワガママなもので、あまりに自由すぎると規律を求めるくせに、規律が過ぎると自由を求めるものです。 世界にいくつもある独裁国家は、例外もありますが、多くは分裂を防ぎ国家を統合するために独裁体制を敷いている場合が多く、分裂の原因になる「異分子」の混入を何よりも嫌う。それ故、保守的な価値観に基づきながら、トップダウンの政策で成長を図るところが多いです。 ところが中には、まるで北欧かと思うほどリベラルな政策を採っている独裁国家もあったりします。 1. 北朝鮮では大麻が違法ではない 相当ゆるい北朝鮮の大麻事情 大麻の使用は欧米では容認の流れに進みつつありますが、日を含む東アジア・中東では「ドラッグ」扱いされ、私的な利用は処罰の対象となります。 ですが以外なことに、東アジアの中で唯一北朝鮮では「大麻利用に関する規制の法令が存在しない」のだそうです。

    独裁国家の「超リベラル政策」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 「ベビースターラーメン」工場、乾燥機焼く火災 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    24日午後9時45分頃、津市森町、スナック菓子メーカー「おやつカンパニー」の久居工場2階から出火、通報で駆けつけた消防が消火し、約2時間半後に鎮火した。 当時は操業中で、従業員十数人は避難してけが人はいないという。 三重県警津南署や津市消防部によると、同工場では人気スナック菓子「ベビースターラーメン」などを製造しており、麺を乾燥させる機械が焼けた。機械は長さ20メートル、幅5メートルほどの大きさという。 現場は伊勢自動車道久居インターチェンジから西へ約3キロの工業団地内。

    「ベビースターラーメン」工場、乾燥機焼く火災 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 日本郵政 買収した豪企業の業績悪化で最終赤字に | NHKニュース

    郵政は、おととし買収したオーストラリアの物流企業の業績が悪化していることから、昨年度の決算でおよそ4000億円の損失を計上するとともに、平成19年の郵政民営化後、初めて最終赤字に転落することが明らかになりました。 この損失は、当時のトールの買収額、およそ6200億円に対して、業績の悪化で資産価値が目減りしていることが理由です。 日郵政は、これまで昨年度の業績見通しで、最終的な損益が3200億円の黒字になると予想していましたが、関係者によりますと、これを下方修正し、10年前の平成19年の郵政民営化後初めて最終赤字に転落するということです。 そのうえで、トールの従業員のおよそ4%に当たる1700人の人員削減を進めることで、業績の立て直しを急ぐ方針です。 日郵政は25日、長門正貢社長が記者会見して、こうした内容を発表することにしています。 海外企業の買収をめぐっては、経営再建中の東芝が買

    日本郵政 買収した豪企業の業績悪化で最終赤字に | NHKニュース
  • ミサイル襲来時に休む休まないが話題ですが、では戦中に空襲警報が鳴った時学生はどうしていたのでしょうか?

    ユキカゼ @NAVY_ICHIHO では空襲警報が鳴った時、昭和20年の大学生たちはどうしていたのか?山田風太郎『戦中派不戦日記』を見てみよう。 2017-04-24 22:41:21 リンク www.amazon.co.jp 新装版 戦中派不戦日記 (講談社文庫) | 山田 風太郎 | | 通販 | Amazon Amazonで山田 風太郎の新装版 戦中派不戦日記 (講談社文庫)。アマゾンならポイント還元が多数。山田 風太郎作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また新装版 戦中派不戦日記 (講談社文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。 32

    ミサイル襲来時に休む休まないが話題ですが、では戦中に空襲警報が鳴った時学生はどうしていたのでしょうか?
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    “山田風太郎『戦中派不戦日記』”
  • LINE 捜査機関の請求のうち58%で情報開示 | NHKニュース

    無料通信アプリ大手の「LINE」は、捜査機関による利用者情報の開示請求の対応状況を初めて公表しました。去年7月からの半年間で、およそ1700件の請求があり、このうち58%で事件への関与が疑われる人物の電話番号やメールアドレスなどの情報を開示したということです。 請求があった捜査機関のうち、およそ9割が日の警察や検察などで、裁判所が発行した差し押さえや捜索の令状に基づくものがほとんどだったということです。 開示した情報は、事件への関与が疑われる人物や被害者の電話番号やメールアドレス、通信日時が中心ですが、アプリ上のチャット情報も含まれるということです。 会社側によりますと、国内の通信会社で捜査機関からの利用者情報の開示請求の対応状況を公表したのはこれが初めてだということです。 LINEは「捜査機関からの情報開示の求めにどの程度応じているか透明性を確保することが、利用者の安心安全に必要不可欠

    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    守られたケースが興味深い。令状なしでものすごい適当な開示要求も警察はしているのか
  • 治療を必要とする人から治療を奪う? 今回の精神保健福祉法改正案を成立させてはイケナイ理由(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    現在、国会で精神保健福祉法の改正が検討されています。 最大の関心の的は、措置入院の取り扱いです。 明日(2017年4月25日)、参院厚生労働委員会で、大詰めの審議が行われます。 検討されている法案の、どこが問題なのでしょうか? 1. そもそも犯罪対策として意味がない(2017.4.28 小修正を加えました) もともと、2017年2月に閣議決定された精神保健福祉法改正案やに関する厚労省の説明資料によれば、改正の趣旨は「二度と(注:相模原事件と)同様の事件が発生をしないよう」ということでした。 改正内容を3行で言うと です。 名目は、監視や閉じ込めではなく人の支援ですが、 「一度措置入院ということになったら、監視しつづけましょう」 ということです。 相模原事件の加害者は、殺人予告を行って措置入院となり、措置入院中に大麻を使用していたことが判明したものの病院から警察への情報提供は行われず、措置

    治療を必要とする人から治療を奪う? 今回の精神保健福祉法改正案を成立させてはイケナイ理由(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • ホームから転落し死亡 90代と70代の姉妹が自殺か | NHKニュース

    24日、川崎市の小田急線の駅のホームから転落して死亡した女性2人は、90代と70代の高齢の姉妹と見られ、ホームのベンチに20分ほど座っていたあと、電車が駅を通過する直前に手をつないでホームの下に転落していたことが警察への取材でわかりました。警察は自殺を図ったと見て、転落の状況や背景事情を詳しく調べています。 その後の調べで、2人は90代と70代の姉妹と見られ、防犯カメラの映像などから、ホームのベンチに20分ほど座っていたあと、電車が駅を通過する直前に、手をつないでほぼ同時にホームの下に転落していたことが警察への取材でわかりました。 ベンチに座っている間に電車数が通過し、その後、1人がつえをつきながら2人でホームの端まで歩き、一緒に転落したということです。 2人の周囲にはほかの乗客は見当たらず、駅のホームには転落を防止するための柵などはなかったということです。 警察は、身元の確認を進めると

    ホームから転落し死亡 90代と70代の姉妹が自殺か | NHKニュース
  • 1年で3割退職 成田空港の検査員待遇改善へ検討会 | NHKニュース

    成田空港でハイジャックやテロを防ぐために手荷物などを確認する検査員の離職が相次いでいる問題で、成田空港会社は検査員の待遇改善に向けて検査会社などと検討会を設け、新たな給与制度や労働環境の改善策を協議することになりました。 こうした中、空港を運営する成田空港会社は検査員の人材確保をサポートするため、民間の検査会社などと新たに8つの検討会を立ち上げることになり、24日、労働環境の改善策を協議する初めての会議が開かれました。 今後、8つの検討会では、検査員の新たな給与制度や不規則な勤務の解消策、それに検査員の意欲を高めるため海外の空港での研修制度の設置などを協議し、成田空港会社は遅くとも2年後までに結論を得たいとしています。 成田空港会社保安警備部の宇野茂次長は「空の安全を担っている検査員が労働環境に問題を抱えていることはあってはならず、航空会社などと一緒に解決に取り組みたい」と話していました。

  • ライター残り火、死亡事故も 対策に「スライド式」有効:朝日新聞デジタル

    生活にかかわる事故の原因を調べる国の消費者安全調査委員会(委員長=宇賀克也・東大院教授)は24日、ライターの残り火による出火などの事故について情報収集した結果をまとめた。対策には、着火口が着火レバーでふさがれる「スライド式」のライターが有効だとした。 消費者庁の事故情報データバンクによると、ライターの残り火があったとみられる事例は206件で、死亡事故も1件あった。着火装置の内部にたばこの葉やゴミがはさまり、着火レバーが元の位置に戻らないことが主な発生要因とされる。 このうち、ライターの種類がわかる15件を調査委が分析すると、やすりと石をこすって着火する「やすり式」で8件、着火レバーを下に押し込んで点火する「押し込み式」で6件で、スライド式は1件にとどまっていた。 調査委は、着火口を着火レバーでふさぐスライド式は異物が内部に入りにくく、残り火が発生しても着火レバーが着火口をふさいで火を消すと

    ライター残り火、死亡事故も 対策に「スライド式」有効:朝日新聞デジタル
  • 仏大統領選決選投票へ ルペン氏は党首の座一時離れる | NHKニュース

    フランスの大統領選挙で決選投票に進んだ中道のマクロン前経済相と極右政党のルペン党首の2人は、来月上旬の投票に向け選挙運動を再開しました。このうちルペン氏は突然、党首の座から一時的に離れると表明し、極右政党の支持層以外にも支持を広げる狙いがあるものと見られます。 来月7日の投票日に向けて、いずれの候補者も24日、選挙運動を再開し、このうちマクロン氏はパリ市内で陣営の幹部と今後の選挙戦略について話し合ったほか、各地で支持者によるミニ集会などを開きました。 一方、ルペン氏は地元のテレビに出演し、「大統領はすべてのフランス人の大統領であるべきで、私は国民戦線の党首の座から離れることが不可欠だと考える」と述べ、決選投票までの間、極右政党・国民戦線の党首の座から一時的に離れると表明しました。 大統領に選出される前に所属政党と距離を置くのは、フランスでは異例のことですが、ルペン氏には決選投票に向けて、極

    仏大統領選決選投票へ ルペン氏は党首の座一時離れる | NHKニュース
  • 古いPCやOSを使い続けることで失われる時間は「1日40分」、Bloombergの記事が話題に【やじうまWatch】

    古いPCやOSを使い続けることで失われる時間は「1日40分」、Bloombergの記事が話題に【やじうまWatch】
  • 焦点:人件費上昇にもがくコンビニ、「無休」の成長モデルに壁

    [東京 25日 ロイター] - 「24時間・365日、いつでも・どこでも」という独特のビジネスモデルで成長してきた日のコンビニエンスストア業界が曲がり角を迎えている。アルバイトを中心とした安価な労働力に依存してきたが、人手不足の影響を大きく受けているためだ。 4月25日、「24時間・365日、いつでも・どこでも」という独特のビジネスモデルで成長してきた日のコンビニエンスストア業界が曲がり角を迎えている。写真はセブン―イレブンの店舗、都内で昨年4月撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino) 客数が減少する中で続く出店増でシェアの奪い合いに拍車がかかるなか、「終日営業、年中無休」の看板を維持するための施策も利益を圧迫し始めている。 <利益を圧迫する負担軽減策> 「ここ1年、人手不足感が強まってきた。ずっと続くと思う」。大手コンビニチェーン、ローソン2651.Tの加盟店オーナーは状況

    焦点:人件費上昇にもがくコンビニ、「無休」の成長モデルに壁
  • ヤマト、値上げ5~20% 消費者向け27年ぶり - 日本経済新聞

    宅配最大手のヤマト運輸は24日、9月にも宅配便の基運賃を5~20%引き上げる方針を固めた。消費者が対象となる値上げは消費増税時を除くと27年ぶり。インターネット通販会社など割引を適用する大口顧客にはさらに大きい値上げ率を求める。値上げで得た資金を働き方改革や人材の確保に充て、宅配サービスの維持を目指す。宅配便で5割のシェアを握るヤマトの値上げは人手不足を理由としたサービス業の値上げを誘発する

    ヤマト、値上げ5~20% 消費者向け27年ぶり - 日本経済新聞
  • 東芝「逆ギレ」決算会見全内幕〜この期に及んで経営陣は「被害者面」(週刊現代) @gendai_biz

    巨大上場企業でありながら、監査法人のお墨付きを得ない決算を公表してなお、「自分たちは悪くない」というのだから、これは究極の開き直り……。名門・東芝の経営陣が袋小路に追い込まれた。 われわれは最善を尽くした 監査法人の「意見表明」が得られないまま、決算を発表する――。 4月11日、東京・浜松町の東芝社39階の会議室で開かれた決算会見は、異常な様相を呈していた。 会見が始まる直前まで、出席していた記者、アナリストたちは、東芝経営陣が異例の決算にいたった事情について謝罪し、きちんと背景説明をするものだと待ち構えていた。 しかし、18時45分頃からいざ会見がスタートすると、まったく「想定外」の展開に発展し、会場は奇妙な静寂に包まれることになった。 「登壇した東芝の綱川智社長、監査委員会委員長を務める佐藤良二取締役らが、『逆ギレ』したかのように、自分たちは悪くないという発言を連発し始めたのです」

    東芝「逆ギレ」決算会見全内幕〜この期に及んで経営陣は「被害者面」(週刊現代) @gendai_biz
  • 中国、突然の大都市建設計画 北京の過密解消狙う:朝日新聞デジタル

    中国が「千年の大計」の触れ込みで、新たな大都市の建設に乗り出す。北京の南西約100キロに位置する河北省の雄安新区。経済での実績づくりを狙う習近平(シーチンピン)国家主席肝いりの国家事業だ。計画は4月1日に突然発表され、現地には開発を見込んだ投機や投資の大きな波が押し寄せている。 発表は突然だった。中国中央テレビのニュースは1日、新区は「共産党中央による千年の大計」と大げさな言葉で伝えた。2月に習氏が現地を視察した映像を流し、「トップダウンの決定」を強く印象づけた。 新区は、北京の南西約100キロにある河北省保定市の雄県など。まずは約100平方キロメートルを開発し、将来は広さ約2千平方キロになる。人口200万~250万人と報道されている。大阪府よりやや広い都市を、ほぼゼロからつくる。 現地の近くには高速道路や鉄道が通り、水資源も豊富だ。習氏は「国際的に一流で環境に優しく、現代的でスマートな都

    中国、突然の大都市建設計画 北京の過密解消狙う:朝日新聞デジタル
  • 告発2 | 泰葉オフィシャルブログ「Yasuha Style」Powered by Ameba

    泰葉オフィシャルブログ「Yasuha Style」Powered by Ameba 泰葉オフィシャルブログ「Yasuha Style」Powered by Ameba 春風亭小朝に被害を受けたのは 私だけではありませんでした 故四代目桂三木助の自殺は 小朝のいじめによるものでした これは 落語界の中では 周知の事実です 関係者に聞いてください 私がいくら 泣いてすがって 三木助を助けてくれと言っても 小朝は知らんふり 大名跡三木助を襲名させ 「芝浜」という 大ネタをかけろと 無理強いし 散々叩かれ それを 薄笑いしていた姿を 忘れられません 命まで奪った 小朝は 心から三木助に 謝罪してほしいと思います そして 私も謝ります 三木助 ごめんね 助けてあげられなくて ごめんね 圓歌師匠が そっちに行ったから パパと三人で 酒でもやってください yasuha

    告発2 | 泰葉オフィシャルブログ「Yasuha Style」Powered by Ameba
  • 昔の赤ちゃんはハチミツを食べても大丈夫だった?:朝日新聞デジタル

    ハチミツにはボツリヌス芽胞が含まれていることがあり、1歳未満の乳児に与えてはいけません。日では1987年に1歳未満の乳児にハチミツを与えないよう通達が出ています。それまではハチミツの危険性は知られておらず、保健師の指導によってハチミツを与えられていた乳児ボツリヌス症の事例も報告されています。 ご年配の方の中には「昔は赤ちゃんにハチミツを与えていたけどなんともなかった。どうして今はだめなのか」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。赤ちゃんにハチミツを与えても大丈夫だったという育児体験は当なのでしょう。でも、昔の赤ちゃんの抵抗力が強かったり、ハチミツの質が良かったりしたわけではありません。 ハチミツをべた赤ちゃんが必ず病気になるとは限りません。ハチミツにボツリヌス菌が入っていなかったり、入っていても菌が腸管に定着したりしなければ、乳児ボツリヌス症を発症しません。運の悪い赤ち

    昔の赤ちゃんはハチミツを食べても大丈夫だった?:朝日新聞デジタル
  • 【Kindleセール】安すぎ!マンガ「インベスターZ」が1冊1円!「右肩上がりセール」がすごい | オモコロブロス!

    Amazon電子書籍kindleでセール中!�マンガ「インベスターZ」がなんと1巻1円�という価格でのセールを実施中<br />。電子書籍Kindleなので、買い方はパソコンやスマホでダウンロードするだけ。こんな機会はそうそうないので、今のうちに買っておくのがおすすめです。 ついさっき、Kindleのコミックランキzングを見ていまして。 「おお、前クールでオレが一番良かったアニメ『デミちゃんは語りたい』の最新刊が1位やん……その昔差別を受けていた�亜人が現在では社会的な弱者として�一般社会に認められ、そんな亜人の生徒達との心の交流をさっぱりと明るく描いとって、ワシちょっと涙腺に来るときもあんねんなあ…それに、サキュバス�である女教師・佐藤先生がたまに見せる高橋先生へのアプローチがエロ(以下略)」 などと思ってながらスクロールしていたのですが。 ……ん? なぜか「インベスターZ」が3位

    【Kindleセール】安すぎ!マンガ「インベスターZ」が1冊1円!「右肩上がりセール」がすごい | オモコロブロス!
  • 町議選で新人候補の得票ゼロ…自身の投票無効か (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    新潟県阿賀町で23日に行われた町議選で、町選挙管理委員会は新人の男性候補(60)の得票がゼロだったと発表した。 町選管によると、同町議選では初めてとみられる。 町議選は定数12に対して、現職12人、新人3人の計15人が立候補した。当日有権者は1万373人で、投票率75・72%だった。男性は自身の名前を漢字で書いて投票したとしているが、無効票となった可能性があるという。男性は取材に対し「驚いたが、すでに結果が出ていて騒いでも仕方がない」と話した。 総務省選挙部管理課は「これまでそういった(得票ゼロ)調査や統計をとっていない」とコメント。その上で「一般論として、判読できなかったことが考えられる」としている。

    町議選で新人候補の得票ゼロ…自身の投票無効か (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25
    “男性は自身の名前を漢字で書いて投票したとしているが、無効票となった可能性がある”
  • 子どもの朝ごはんは「3日連続でドーナツ」――今どき母親たちの“トンデモ朝ごはん”に共感の声も (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    家族憩いの時間。新しい1日の始まり。元気に活動するためのエネルギーとして重要な“朝ごはん”。しかし近年、その様子が変わりつつあるというのだ。 ⇒【写真】海苔巻きせんべい他、トンデモ朝ごはん 「タクちゃんのところは今日もドーナツか……」 ベテラン保育士の片岡さん(仮名・48歳)が連絡帳を見ながら嘆く。連絡帳とは、子どもの健康状態から朝ごはん、家庭や保育園での様子をやりとりする、いわば交換日記のようなものだ。 いま保育士たちの井戸端会議では、各家庭の「トンデモ朝ごはん」が話題になっている。片岡さんはもちろん、30代以上の世代が育った頃には、「ごはん+みそ汁+シャケ」や「トースト+目玉焼き+ベーコン」などが中心だったことだろう。だが、もはやそれは昔のこと……!? ◆3日連続でドーナツを… 3日連続で朝ごはんのメニューに「ドーナツ」と記してきたタクちゃんの母親。心配した片岡さんが理由を尋ね

    子どもの朝ごはんは「3日連続でドーナツ」――今どき母親たちの“トンデモ朝ごはん”に共感の声も (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
  • 世界初の快挙!“夢の分子”が現実に|NHK NEWS WEB

    48個の炭素が正六角形を作りながらベルト状に並んだ 「カーボンナノベルト」 と呼ばれる分子。およそ60年前から理論上は合成できると言われながら、世界中の化学者がなかなか作り出せなかったその“夢の分子”の合成に、名古屋大学の研究グループが世界で初めて成功しました。カーボンナノベルトを使えば、“夢の素材”と呼ばれている物質、「カーボンナノチューブ」を現在の方法よりも質を高めて作製できる可能性があります。カーボンナノチューブは、炭素の原子が筒のような形に並んでできる物質で、軽い上に鉄を上回る強度があり、電気を効率よく通す特性を持っていることから、スマートフォンのタッチパネルなどの材料として実用化が進められています。合成を確認した瞬間、歓喜に沸いたというカーボンナノベルトの研究の現場を取材しました。(名古屋放送局 松岡康子記者) カーボンナノベルトの合成に成功したのは、 名古屋大学大学院理学研究科

    世界初の快挙!“夢の分子”が現実に|NHK NEWS WEB
  • 観光バス運転手、覚醒剤使用の疑い「効き目で安全運転」:朝日新聞デジタル

    大阪府警は24日、千葉県佐倉市六崎の観光バス運転手、藤間弘記容疑者(40)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕したと発表した。容疑を認め、「覚醒剤の効き目で安全に運転できる自信があった」と話しているという。 泉佐野署によると、藤間容疑者は12日夜、仕事で滞在していた同府泉佐野市内のホテルで覚醒剤を使用した疑いがある。13日朝に藤間容疑者の行動を不審に思ったホテル従業員が110番通報。尿の簡易鑑定で陽性反応が出たため、緊急逮捕した。バスの車内から注射器が見つかったという。 藤間容疑者は9日から外国人観光客24人を乗せて千葉県成田市を出発するツアーバスを1人で運転していた。その後東京都内で覚醒剤を購入し、10、11日に滞在した山梨、愛知両県内の宿泊先でも覚醒剤を使用したと供述。「これまでに50回以上覚醒剤を使って運転した」とも話しているという。

  • 「共謀罪」食い違う世論調査結果 「テロ」文言影響か:朝日新聞デジタル

    犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案について、報道各社が電話による世論調査で賛否を聞いた結果に、違いが出ている。法案の呼称など、質問文の違いが、回答に影響している可能性もある。 朝日新聞が15、16日に実施した世論調査では「組織的犯罪処罰法改正案」に対する賛否が賛成35%、反対33%と拮抗(きっこう)した。一方、読売新聞がほぼ同じ時期に「テロ準備罪法案」について聞くと、賛成が58%で、反対25%を大きく上回った。産経新聞・FNNでも「テロ等準備罪」を設ける法案に賛成57・2%、反対32・9%だった。 毎日新聞の22、23日の調査では賛成49%が、反対30%を上回った。「『テロ等準備罪』を新設する組織犯罪処罰法改正案」への賛否を聞いた。同社の3月の調査では賛成30%、反対41%と逆だった。3月は「テロ」の言葉を使わずに質問しており、紙面で「(法案の)主眼

    「共謀罪」食い違う世論調査結果 「テロ」文言影響か:朝日新聞デジタル
  • 広告業界は「特別な場所」だという幻想を、そろそろ捨てる時だと思う | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    2017年の春になりました。この春は見回すと、いろんな方がけっこう“移動”しています。きっとあなたの周りにも多いのではないでしょうか。変化を身近に感じる春です。たくさんの皆さんの一人ひとりの変化が、大きな変化をもたらそうとしています。 そんな変化の春から、このところ起こったことを振り返ってみると、2016年は大きな、大きな“曲がり角”だった気がします。気がしますというか、間違いないですね。はっきりと、パラダイムシフトが起こったのです。もっと言うと、何かが終わった、何かが始まった。そして、ひとつ大きな区切りがついた。 それを強く感じたのは、ちょっと言いにくいのですけど、電通の社長が辞任を表明したときです。12月28日でした。びっくりしましたね。十分世間からつべこべ言われて、もう禊(みそぎ)は済んだのではないかと思っていたら、社長が辞任までしなきゃいけないのかと。 それがちょうど、12月26日

    広告業界は「特別な場所」だという幻想を、そろそろ捨てる時だと思う | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 女性2人、手つなぎホームから飛びこみ死亡 高齢姉妹か:朝日新聞デジタル

    24日午後2時半ごろ、川崎市麻生区上麻生5丁目の小田急線・柿生駅で、女性2人が新宿発新松田行きの快速急行電車(10両編成)にはねられ、約1時間後に死亡が確認された。神奈川県警麻生署によると、2人は70代と90代の姉妹とみられ、駅の防犯カメラには、2人が手をつないでホームから飛びこんだ様子が映っていたという。1人は杖をついていた。同署は自殺の可能性もあるとみて調べている。(飯塚直人)

    女性2人、手つなぎホームから飛びこみ死亡 高齢姉妹か:朝日新聞デジタル
  • 年表:氷川竜介のアニメ100年史│ニッポンアニメ100|NHK

    「氷川竜介のアニメ100年史」をわかりやすく年表にまとめました。 こちらの方が取り上げている作品も多いので、コラムを読んだ方ももう一度お楽しみください。

    年表:氷川竜介のアニメ100年史│ニッポンアニメ100|NHK
  • 東京都主税局が民間企業に.LG.JPドメイン名を切り売りする前代未聞の暴挙に——EV SSLの「東京都」も

    まとめ 「国税クレジットカードお支払サイト」は誰が運営するサイトなのか 「利用者は、自分(納税者)がトヨタファイナンスに納付を委託するのだということをちゃんと理解した方がよい」というお話。 246282 pv 802 391 users 832

    東京都主税局が民間企業に.LG.JPドメイン名を切り売りする前代未聞の暴挙に——EV SSLの「東京都」も
  • 昨日250万円の借金を返し終えた。

    若い時に自分が原因で作った借金を、約7年で返し終わった。 日払いの仕事で何社も同時に返すという辛い期間もあったが、就職してからは収入が安定したので順調に返すことが出来た。 途中銀行系のローンに借り換えしたり、過払い金の請求もした。 そして今日会社に行くとなんと倒産する流れになると上司から説明があった。 ナイスタイミング? と、今立ち飲み屋でこれを打ち込んでいて思った。 私の両親はもう既に亡くなっており、親族とも疎遠になっている。 ひょっとして私、もうどこに行っても誰にも文句言われないんだなと、凄い開放感を感じている。 憧れの京都に引っ越してみるかな。 と、これは倒産ハイと返済ハイなのかもしれないが。 <追記> 京都に引っ越すかなと言ってみたものの貯金は無いし、アパートの家賃払わないといけないし、前途多難!! まあなんとかなるでしょ。 <追記2> 社長と弁護士立会いのもと諸々済ませてもらって

    昨日250万円の借金を返し終えた。
  • おたけ on Twitter: "突然ですが1年前に太陽光パネルに取り囲まれて以来、行政と話し合いの機会を何度も持ちましたが一向に進展しないまま今年も夏を迎える事になりそうです。 赤丸の部分が我が家になります。 #ソーラーパネル #被害 #鈴鹿市 #獣害… https://t.co/cA6GNZCwPF"

    突然ですが1年前に太陽光パネルに取り囲まれて以来、行政と話し合いの機会を何度も持ちましたが一向に進展しないまま今年も夏を迎える事になりそうです。 赤丸の部分が我が家になります。 #ソーラーパネル #被害 #鈴鹿市 #獣害… https://t.co/cA6GNZCwPF

    おたけ on Twitter: "突然ですが1年前に太陽光パネルに取り囲まれて以来、行政と話し合いの機会を何度も持ちましたが一向に進展しないまま今年も夏を迎える事になりそうです。 赤丸の部分が我が家になります。 #ソーラーパネル #被害 #鈴鹿市 #獣害… https://t.co/cA6GNZCwPF"
  • 稀勢の里「北斗の拳」化粧まわし あえてラオウ選択 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)に、人気漫画「北斗の拳」の3兄弟を描いた三つぞろいの化粧まわしが贈られることが24日、分かった。 アニメで放送された漫画のキャラクターが横綱の化粧まわしに用いられるのは史上初めて。稀勢の里は、孤高の男の長兄ラオウで、太刀持ちに主人公ケンシロウ、露払いには次兄トキが描かれた。5月6日に都内で開かれる横綱昇進祝賀会で披露される。

    稀勢の里「北斗の拳」化粧まわし あえてラオウ選択 - 大相撲 : 日刊スポーツ
  • 与党支持者でも、政権を批判するべき時がある理由とは? - 読む国会

    与党支持であっても政権を批判するべき時はある 日国憲法第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 私はこの数日、ずっと当たり前のことを書き連ねているように思う。稿も、おそらく大多数の人にとっては「何も当たり前のことを」という内容である。 森友学園問題 野党が悪い? 昨今、記事であれ、ツイッターであれ、政権の失敗を指摘すれば、なぜか野党を揶揄するような反応が多く飛んでくる。 これはかつての政治報道を考えると、信じがたいことである。森友学園をめぐる既稿の弊記事にも、同じような反応があった。 www.yomu-kokkai.com 典型的なのは、こういう反応だ。 「こんな政権批判ばかりしていても、野党の支持率はあがらないよ」 しかし、

  • 米NSA、日本にメール監視システム提供か 米報道:朝日新聞デジタル

    調査報道を手がける米ネットメディア「インターセプト」は24日、日当局が米国家安全保障局(NSA)と協力して通信傍受などの情報収集活動を行ってきたと報じた。NSAが日の協力の見返りに、インターネット上の電子メールなどを幅広く収集・検索できる監視システムを提供していたという。 インターセプトは、米中央情報局(CIA)の元職員エドワード・スノーデン氏が入手した機密文書に、日に関する13のファイルがあったとして公開。NHKと協力して報じた。 報道によると、NSAは60年以上にわたり、日国内の少なくとも3カ所の基地で活動。日側は施設や運用を財政的に支援するため、5億ドル以上を負担してきた。見返りに、監視機器の提供や情報の共有を行ってきたと指摘している。 たとえば、2013年の文書では、「XKEYSCORE」と呼ばれるネット上の電子情報を幅広く収集・検索できるシステムを日側に提供したとして

    米NSA、日本にメール監視システム提供か 米報道:朝日新聞デジタル
  • 洗脳研修!ゲイビデオ出演疑惑!新卒で入った会社を14日で退社してきた(前編) – ロカフレ

    後編はこちら 洗脳新人研修を受けてきました。 ロカフレライターの前田です。 いきなり過激な言葉から始めましたが、これからお話しする内容は全て僕自身が実際に体験した実話です。 潜入企画や、検証物なんかではなく、当に僕自身が新卒で入社し、今後もずっと働いて行こうと思っていた会社で数日前まで受けてきた研修について書きました。 僕個人の価値観とは合わず、批判的な内容ではありますが、このような研修を行っている方々や、このような研修を受けた上で今も働いておられる方々個人への批判ではないということをご理解の上、読み進めていただければ幸いです。 洗脳された子は 最終日の研修では上司からの怒号を浴びながら 鼻水をたらして、 目玉をひん剥き、 えずきながら、 金切り声で「寝る時間削って頑張ります!!」と叫んでいました。 完全に人格が崩壊し、人間ではなくなっていました。 その姿を見て同期は涙を流していました。

    洗脳研修!ゲイビデオ出演疑惑!新卒で入った会社を14日で退社してきた(前編) – ロカフレ
    kaos2009
    kaos2009 2017/04/25