タグ

2010年8月9日のブックマーク (27件)

  • ライプニッツ × スピノザ

    ブリダンのロバ ブリダンのロバという比喩がある。これは、あるロバがいて、そのロバから等距離に二つの料が置かれたとすると、ロバはどうなる(どうする)かという問題である。等距離にある(条件が同じである、均衡状態にある)のだから、ロバはどちらを選ぶことも出来なくて、飢えて死んでしまうのではないか、というわけである。これはブリダンという中世の学者の考えたものだとされているが、ショーペンハウアーが調べたところでは、ブリダンの著作には見あたらないという。我々がこの比喩について具体的に知ることができる例はスピノザの『エチカ』にある。そこでは、二つの餌ではなく、飲み水と料となっている。  この問題は、人間の自由意志問題の比喩として語られる。もし、自由意志が存在するなら、ロバ(人間)は、外的条件が同じであっても、内的=自発的にどちらかの餌を選ぶだろうし、自由意志がなければ、どちらも選べないままに飢えてし

  • スピノザ × ライプニッツ

  • ヤコービ × スピノザ

  • マイモニデス × スピノザ

  • スピノザ × マールブランシュ

  • スピノザ × ホッブズ

    国家論 スピノザは著作の中では他の哲学者に言及することがあまりない。ホッブズについても同様である。しかし、国家論に関して、スピノザがホッブズを意識していなかったはずはない。なぜなら、前者の国家論は、後者のそれからの影響が見られるばかりか、それに対する批判も見られるからである。ただ、スピノザは書簡の中で、文通者の要請に答えて、ホッブズについてコメントしている。そのポイントは、スピノザの国家とは、ホッブズのそれとは違い、個々人の自然権を認めるのだ、ということである。  ホッブズにとっては、人間は人間にとって狼であった。ここから有名な、自然状態とは「万人の万人に対する戦い」というフレーズが登場する。つまり、ホッブズの人間把握は、こうした人間相互の対立を基盤にしている。だから、とホッブズは考える、だから共同体=国家を作って、それによって人間の攻撃性を抑制しなければならない。人間が来持っている力や

  • スピノザ × ヘーゲル

  • ヘーゲル × スピノザ

    「建築」の否定 ヘーゲルはスピノザを評価していた。「スピノザ哲学か、それとも哲学じゃないかだ」という言葉にも見られるように、ヘーゲルにとってスピノザ哲学は、ある意味では哲学中の哲学だったのである。しかし、それは一面でしかない。ヘーゲルの論理は二重になっていて、彼にとってすべてのものは、良くもあるし、悪くもある(足りないところもある)のである。  ヘーゲルにとってスピノザ哲学の良いところは、それが絶対的な始まりを告げているところだった。即ち、スピノザの自己原因の概念である。スピノザの主著『エチカ』の冒頭に掲げられた自己原因の定義こそ、スピノザ哲学の根であるとヘーゲルは思った。もちろん、自己原因という概念そのものはスピノザ以前にもあった。しかし、(ヘーゲルにとって)スピノザで重要なのは、自己原因が存在と思惟の同一性を表していることであった。このことはしかし、ヘーゲルにとっては、思う壷である。

  • スピノザ × ヒューム

    実体的精神の批判 スピノザはデカルトから実体という言葉を受け取ったが、デカルトが精神を有限実体だとしたのに対して、実体の定義から考えて、実体は一つしかないし、無限でなければならないと考えた。つまり神である。だから、これ以外はすべて実体ではない、様態である。実体は一つだが様態は多数で、互いの関係の中で規定される。我々が自分の精神だと思っているものは、だから、様態か様態の集合にすぎない。だから精神(意志)の自由もないのだ。人間の精神は実体でも主体でもない。スピノザが認めるのは沢山の観念(これは様態)であって、精神は観念から構成されている(→デカルト対スピノザ)。  ヒュームの考えも、自我といった実体を否定することに関してはスピノザと同じことだ。自我なんかない、それは知覚の束にすぎない(→バークリー対ヒューム 自我について)。しかし、ヒュームがスピノザと違うのは、その束の元になっているものである

  • トマス × スピノザ

  • デカルト × スピノザ

  • デカルト × スピノザ

  • デカルト × スピノザ

    情念について デカルトは晩年に『情念論』を出版している。これはデカルト晩年の思想、特に心身合一についての論述を含む点で重要だが、そうした点はここでは触れない。  この著作は能動受動概念の規定から始められている。受動=パッションこそ、情念=パッションだからである。デカルトは、能動と受動とが同一の事柄であり、かつそれが区別されるのは、二つの主体が区別されるからだとする(第一節)。つまり、ある主体の側面から見れば能動である同じ事態が、別の主体の側面から見れば受動であるということである。あたり前だが。続いて彼は(第二節)、「我々の精神に対して直接能動的に働きかけるのは、我々の精神が合一している身体しかない」として、身体の能動/精神の受動というように振り分けをする。これはデカルト『情念論』の結論ではない。出発点である。この著作の目標は、むしろ、こうした事態を逆転し、精神の能動をいかにして獲得するかを

  • シェリング × スピノザ

    精神と自然、平行論 シェリングの同一哲学はフィヒテの、絶対的自我の観念論(主観的なもの、精神)とシェリング自身の自然哲学(客観的なもの、実在論的なもの、自然)とを統一するという、ドイツ観念論における新しい段階を示すものであった(→フィヒテ対シェリング)。  この時期シェリングはスピノザの影響下にあったとされ、実際、同一哲学の代表作「私の哲学体系の叙述」は、不完全ながらスピノザ『エチカ』の幾何学的叙述形式を模している。また、体系の最初(始源)に精神と自然との絶対的な同一性を絶対者として置くことは、明らかにスピノザの唯一実体説を念頭に置いたものであった。後にヘーゲルが『精神現象学』において行なった批判も、シェリングとスピノザを立場を同じくするものと見なしている(→ヘーゲル対シェリング 第一ラウンド後半)。  しかし、精神と自然、あるいは思惟と延長が、同じ資格で絶対者に属するという点、両者の絶対

  • スピノザ × サルトル

  • スピノザ × ゲーデル

    自由意志について 決定論のステージにおいて、スピノザはまっとうにも「自由意志」を否定し、「自由意志」が存在するかのように思う、その「誤謬」の原因を、因果関係の認識の欠如;意識は結果(衝動)を認識するがその原因についてはしばしば認識しない、という点に求めた。  これに対してゲーデルは、W.ジェームズのいう「堅い決定論」の立場を取りながらも、なおかつそれが「自由意志」と両立するのだ、と主張する。そのかわりに、ゲーデルが否定したのは、因果関係を成り立たせる「時間の矢」である。  「過去に私がなしたこと」について考えてみよう。過去の行動は変えることができない。しかし私はその行動を取らないこともできた、つまり過去においてその行動をとる(あるいはとらない)「自由」があった。その限りで、過去の事象に対しては、決定論と自由意志説は両立可能である。しかし未来に関しては、我々はそのようには考えない。未来は開い

  • スピノザ × カント

  • アリストテレス × スピノザ

    それ以外の仕方 あるアリストテレス学者は次のように書いている。  「『倫理学』が『許容存在to endechomenon』に関わる『実践学』であることがアリストテレスの倫理学を根的に特徴付ける。more geometricoによるethicaの建設ほどアリストテレスの意図に遠く、また、アリストテレスにとって無教養の露呈であると見なされる企図はない」。  「more geometricoによるethicaの建設」。名指しはされていないものの、これは明らかにスピノザの'Ethica Ordine Geometrico demonstrata'(「幾何学的秩序によって証明された倫理学」)を指すものに違いない。なぜスピノザの『エチカ』が「アリストテレスにとって無教養の露呈であると見なされる企図」なのだろうか。これを確かめるためには、アリストテレスのendechomenonとouk endecho

  • 対戦型哲学史

    karatte
    karatte 2010/08/09
    対話でなく対戦
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    karatte
    karatte 2010/08/09
    まあ海外ブログにでも行けばいくらでもごにょごにょ
  • bit.lyにログインしているとメールアドレスを抜かれる

    bit.lyにログインしているとメールアドレスを抜かれる ※修正されたようで今は抜けなくなっています (2010/08/10 10:00) account name: - mail: - api key: - » このページをツイッターで紹介する » はてなブックマークでのコメント » ぼくはまちちゃん! » はまちや2(Blog) » はまちや2(twitter) Powered by BEARS SERVER PROJECT: ついったーとHamachiya2はまちや2のtumblr [hmcy]ドリームメーカー:簡単・無料・フリーのノベルゲームが作成できるWebサイトソーシャルゲーム速報簡単!節約!おいしい!お料理レシピのもぐもぐ予告.out - 予告ができる掲示板ぼく専用mxximixiシークレットバトンはまちやブックマークオナホールピンクローター私立恵比寿中学(エビ中)ファンクラ

    karatte
    karatte 2010/08/09
    なんとまあ露骨な
  • エバーノート:システムトラブルでデータ消失 利用者約7000人に - 毎日jp(毎日新聞)

    ネット上で個人向けにデータ保存サービスを提供するEVERNOTE(エバーノート、米カリフォルニア州)で7月1日~4日、同社のシステムに不具合が発生し、一部の利用者のデータが消失したことが分かった。同社は、該当する利用者に不具合を説明するメールを、デビッド・エンバーグ最高技術責任者(CTO)名で送り、年間45ドル(約3800円)の有料サービスを1年間無償で提供する。 同社によると、データが消失したのは全利用者350万人の0.2%で約7000人。日の利用者は350万人の約1割を占めるため、約700人が7月1日~4日までの間に作成したデータが保存されていない可能性がある。それ以外の期間のデータに影響はないという。同社は今後の対策として、管理システムなどを修正した。 エバーノートは、PCやスマートフォンなど別々の端末からデータを保存しても、内容を同期できるのが特徴で、利用者は専用ソフトをダウンロ

    karatte
    karatte 2010/08/09
    Nevernote
  • ドビュッシーの「月の光」を越えるクラシックはもう生まれない ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/25(日) 23:34:46.00 ID:m5WxPqXJ0

    karatte
    karatte 2010/08/09
    "ドピュッシー"
  • ナタリー - 石野卓球新作ミニアルバム「CRUISE」全曲試聴開始

    「CRUISE」は、卓球のソロ名義としては2004年リリースの「TITLE#1」「TITLE#2+#3」以来、約6年ぶりのオリジナル作品。6曲とコンパクトな作りながら収録時間は40分を超える充実の内容に仕上がっている。 楽曲試聴は、オフィシャルサイト右上に設置された「CRUISE SAMPLE」という文字列をクリックすることで可能。収録曲がランダム再生される。発売が待ちきれない人は、早速アクセスしておこう。 また日8月6日には、卓球主宰のレギュラーパーティ「STRENE」が東京・渋谷WOMBで開催。この会場で「CRUISE」をモチーフにしたTシャツが販売されることも決定した。来場予定者は忘れずお買い求めを。 STRENE 2010年8月6日(金)東京都 渋谷WOMB OPEN 23:00 <出演者> [GUEST LIVE]TOKTOK [DJ]TAKKYU ISHINO / TEN [

    ナタリー - 石野卓球新作ミニアルバム「CRUISE」全曲試聴開始
    karatte
    karatte 2010/08/09
    "楽曲試聴は、オフィシャルサイト右上に設置された「CRUISE SAMPLE」という文字列をクリックすることで可能。収録曲がランダム再生される"
  • トム・ヴァーレイン(TOM VERLAINE)、20年ぶりのソロ来日公演が決定! - CDJournal ニュース

    言わずが知れたニューヨーク・パンクの代表格テレヴィジョンのリーダー、トム・ヴァーレイン(Tom Verlaine)の来日公演が決定しました。現在、11月29日と30日の東京・下北沢GARDEN公演が発表されています。 70年代半ばニューヨークのアングラ・シーンに登場して以来、全世界のロック・シーンに多大な影響を与えてきたトム・ヴァーレイン。独自の詞作やヴォーカル・スタイル、そしてブルース・フィーリングにあふれたギター・プレイでも数々のフォロワーを生み出した彼ですが、今回は、現在のライヴ・パートナーであるジミー・リップを従えたステージを予定。ジミーは、ミック・ジャガーのソロ・ライヴ・ツアーでギタリストを担当したほか、多くの人気アーティストのレコーディングやライヴに参加している、米ロック・シーンでは有名なバカテク・ギタリストです。 ソロの曲からテレヴィジョンの曲までを新たな表現方法で演奏すると

    トム・ヴァーレイン(TOM VERLAINE)、20年ぶりのソロ来日公演が決定! - CDJournal ニュース
    karatte
    karatte 2010/08/09
    "現在、11月29日と30日の東京・下北沢GARDEN公演が発表されています"
  • CNN.co.jp:西部開拓時代の無法者「ビリー・ザ・キッド」に恩赦?

    (CNN) 米国西部開拓時代の無法者で、冷酷な殺人者として知られる「ビリー・ザ・キッド」。1881年にニューメキシコ州で射殺されたとされる彼に、死後恩赦が与えられる可能性が最近になって浮上している。 殺人罪に問われていたビリー・ザ・キッドは、当時のニューメキシコ州知事、ルー・ウォレス氏に恩赦を約束されていたとの事実が複数の歴史家により指摘されていることから、ビリー・ザ・キッドの熱狂的なファンであるニューメキシコ州のビル・リチャードソン知事が、死後恩赦を与えるか否かを現在検討中だという。同知事の広報担当者が5日に明らかにした。 ビリー・ザ・キッドの名はヘンリ・マカーティだが、ヘンリ・アントリム、ウィリアム・H・ボニーといった偽名でも知られている。21人を殺したとされ、脱獄して逃亡中の1881年、当時21歳だった彼はニューメキシコ州フォートサムナーでパット・ギャレット保安官により射殺されたと

    karatte
    karatte 2010/08/09
    テリー・ザ・キッドの元ネタですな(名前だけだけど)
  • REALTOKYO | Column | 対話の庭 | 第6回:スティーヴ・ライヒさん(前編)

    karatte
    karatte 2010/08/09
    今更ながらこれはブクマしておかねば