タグ

2010年10月2日のブックマーク (25件)

  • ”Web廃墟”貼ってくれ : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/01(金) 19:18:16.31 ID:Dv9lK+Wd0 WEB廃墟・大体の目安・現段階で誰でもアクセスできる ・明確な目的やテーマをもっている ・一時期、相当の人数が関わっていた、  あるいは少数のスペシャリストが構築したものを多人数が見ていた ・最新更新日が数年前 ・終了の目安がはっきりしない(自然消滅的)そんなイベントやプロジェクトとかのページがあったら教えてくれ。 単純に見たい。例↓ パーフェクト・パングラム・デスク http://admac.jp/pangram/pangram.html いろは歌みたいに、50音全ての文字で作られた文章の投稿サイト。 事務的なお知らせが2009・2008年にされてるけど企画としての最新は2006、 投稿された賞についての最新は2003。 (コピーライツ表記は1996-2008)

    karatte
    karatte 2010/10/02
    まさに"わび・さび"ですなあ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ルフィ海賊団、2年で変わりすぎワロタ

    ___ /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃ /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃ |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛ \   。≧       三 ==- -ァ,        ≧=- 。 イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ       ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

    karatte
    karatte 2010/10/02
    おっとジャギ様の悪口はそこまでだ
  • Twitterにもとうとうスパム化の波が押し寄せるのか:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    Twitterもずいぶんとメジャーになったと思う。2007年から使い始めている私とその周辺にとってはいささか傷きみなくらいにだ。 Twitterの良いところは適度に顔がみえて相手との関係の強弱をつけやすいところにあり、そして(新しいメディアはたいていそうだが)従来のメディアに比べて内容の信頼性と質が比較的高いことにあると思っていたが、メジャーになるに従ってこの利点が損なわれつつあるとも思う。 最近では、なにかを流行らせるための恣意的なつぶやきの割合が増えてきているきがするし、実際に企業のTwitter活用事例として専用タグをつけて企業やその製品・サービスの内容をつぶやくと抽選でプレゼントを貰えるというようなキャンペーンをみることも多い。ここ最近私の目に入ったモノだけでも 三洋電機、eneloopの充電器が当たるTwitter連動キャンペーンを実施 BOOK OFF:リツイートで10万円買

    Twitterにもとうとうスパム化の波が押し寄せるのか:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    karatte
    karatte 2010/10/02
    フォローも量から質の時代へ(すんなり変わるのか?)
  • Thunder Busters (AC/DC vs Ghostbusters Mashup) by Wax Audio

    Thunder Busters AC/DC: Thunderstruck Ray Parker Jr: Ghostbusters Audio & Video editing by Wax Audio (Tom Compagnoni) http://www.waxaudio.com.au MP3 available at: https://sowndhaus.audio/index.php?a=track&id=1595 Follow Wax Audio: Sowndhaus: https://sowndhaus.audio/profile/waxaudio Facebook: http://facebook.com/waxaudio Twitter: http://twitter.com/WaxAudio/ YouTube: http://youtube.com/waxaudi

    Thunder Busters (AC/DC vs Ghostbusters Mashup) by Wax Audio
    karatte
    karatte 2010/10/02
    マッシュアップ
  • 自民党新三役「転覆トリオ」…小池氏命名 - 社会 - SANSPO.COM

    自民党三役は「転覆トリオ」?! 同党の小池百合子総務会長(58)は9月30日夜に出演したBS11の番組で、自身と石原伸晃幹事長(53)、石破茂政調会長(53)の党三役を「転覆トリオ」と命名した。 昭和40年代に一世を風靡(ふうび)した故三波伸介さんらのお笑いグループ「てんぷくトリオ」をもじって命名したものだが、菅直人政権を追及し政権を転覆させたいという思いを込めたという。 谷垣禎一総裁(65)が将来の総裁候補として選んだ党三役だけに、流行語にもなった三波さんのギャグ「びっくりしたな〜、もう」と世間にいわせるような活躍ができるかどうか。

    karatte
    karatte 2010/10/02
    「脱線スリー」辺りが妥当
  • http://tundaowata.info/?p=1758

    karatte
    karatte 2010/10/02
    本筋はどうでもいいが、ダーリンは外国人って文化の相違にかこつけて世の中のいろんなことにケチつけてるだけだよな。半日夫婦と聞いて納得。
  • “福山龍馬”暗殺犯はだれ? 配役に自薦他薦の激しい売り込み (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クライマックスに突入するNHK大河ドラマ「龍馬伝」。福山雅治(41)演じる坂龍馬は、いったい誰に暗殺されるのか? 脱藩の道170キロを実際に踏破して検証したこともある出版プロデューサー、肥留間正明氏が熱筆をふるった。(夕刊フジ) 「龍馬伝」は、いよいよ佳境。第4部「RYOMA THE HOPE」がスタートした。龍馬の大政奉還への行動に始まり、龍馬暗殺でクライマックスを迎える。暗殺までの5年間で龍馬は、地球半分の2万キロを走破している。私も彼の足跡を追って脱藩の道170キロをはじめ全国を歩いてみたが、彼の行動力に改めて脱帽する。 ドラマは龍馬が長州藩と組んで幕府と戦う「第二次長幕戦争」、「海援隊」の設立と海援隊の「いろは丸沈没事件」のCGで再現、沈没させた紀州藩を追いつめる歌を歌うのは龍馬役の福山雅治自身など見どころが多い。明治政府の基方針になる「船中八策」の立案から大政奉還の進言など、

    karatte
    karatte 2010/10/02
    ピエール瀧が飲み屋でどんちゃん騒ぎしてる回想シーンだけはよく憶えてる
  • 【問題作?!】『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』橘 玲 : マインドマップ的読書感想文

    残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法 【の概要】◆今日ご紹介するのは、私がブログを始めた頃からお気に入りの著者さんである橘 玲さんの最新作。 すでに、金融投資系の著名ブロガーさんが、ブログで絶賛中です。 金融日記:残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法、橘玲 橘玲「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」は読む価値あり!の一冊 - 内藤忍の公式ブログ SHINOBY'S WORLD ちょっと長くなりますが、アマゾンの内容紹介から。伽藍(がらん)を捨ててバザールに向かえ! 恐竜の尻尾のなかに頭を探せ!ワーキングプア、無縁社会、孤独死、引きこもり、自殺者年間3万人超など、気がつけば世界はとてつもなく残酷。だが、「やればできる」という自己啓発では、この残酷な世界を生き延びることはできない。必要なのは、「やってもできない」という事実を受け入れ、それでも幸福を手に入れる、新しい成功哲学であ

    【問題作?!】『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』橘 玲 : マインドマップ的読書感想文
    karatte
    karatte 2010/10/02
    結構早いうちに古本屋で見つかりそう
  • ドアノブが照れてる? 美少女が本気で「ドアノブを舐める」写真:ワロタニッキ

    2010年10月02日 ドアノブが照れてる? 美少女が気で「ドアノブを舐める」写真 芸術はいいなぁ 1 名前: 商業(dion軍)[] 投稿日:2010/10/01(金) 19:38:50.39 ID:PeLAK0XjP 美少女が気で「ドアノブを舐める」写真作品 『ドアノブ少女』が奥ゆかしい 「ドアノブ少女」の作り方 「ドアノブ舐めるな」 TOP画像を見て、多くの人はそんな気分になるのではないだろうか。 だって、女の子がドアノブを舐めているのだ。ドアの部位の中でも極めて汚いドアノブを。も っと別のものを舐めればいいのに…おっとっと、これはいらぬお節介をしてしまうところだった。 それはさておき。 なぜかドアノブを舐める少女が発生しているのだ。しかも、 「ドアノブ少女」と呼ばれているらしい。なぜ少女がドアノブを舐める。アホなのだろうか。 我々は、「ドアノブ少女」の中の人に接触を試みた。

    karatte
    karatte 2010/10/02
    タグつけておいてなんだが、これのどこが芸術なのか
  • ありとあらゆる方法で自殺しようとするウサギたちを描いた絵本「The Book of Bunny Suicides」

    「自殺」というと非常にネガティブな行動の極みなのですが、それをあえてブラックユーモアとして昇華させたのがこのAndy Riley作の絵「The Book of Bunny Suicides」です。 ありとあらゆるまわりくどい方法で自殺を試みるウサギたちが描かれており、場イギリスのブラックユーモアの感性が理解できない人にとってはただの不謹慎、理解できる人にとっては高評価な大人の絵、というような感じになっています。 ブラックユーモアに理解のある人は以下から。 In pictures: Bunny suicides | Books | guardian.co.uk Funny Comic Bunny Suicide Pictures アイロン ジェット飛行機のエンジンに飛び込み 棒高跳び 木を切り倒すとき ギロチンとともに ハリーポッターのを注文 スペースシャトル発射 ノアの方舟 不敬

    ありとあらゆる方法で自殺しようとするウサギたちを描いた絵本「The Book of Bunny Suicides」
    karatte
    karatte 2010/10/02
    是非バカドリルで描いて欲しい。「正しい自殺の仕方」
  • フリーアナウンサーの原元美紀氏、足利事件の「真犯人が見つかっている」について呟く。 #ashikaga #enzai @haramotomiki #nhk #dna

    原元美紀 フリーアナウンサー @haramotomiki <足利1>徹夜していたのは、自分のHPの日記を更新していたからです。17年振りに冤罪が晴れ、日中に衝撃を与えたあの「足利事件」の報道の裏側を書きました。みなさんもご存知の通り、日で初めてのDNA再鑑定を実現させたのは、日テレビの報道の力でした。なぜあそこまで出来たのか!? 2010-09-30 16:13:59 原元美紀 フリーアナウンサー @haramotomiki <足利2>なぜ日テレがあそこまで強気にDNA再鑑定を迫り、菅家さんの冤罪を晴らすことが出来たのか!実はその裏側を私は報道がスタートした2年前に聞いていました。現在発売中の「文藝春秋」10月号の「真相未解決事件35」で解禁になったので、この場で皆さんにもお伝えしようと思います。 2010-09-30 16:19:36 原元美紀 フリーアナウンサー @haramot

    フリーアナウンサーの原元美紀氏、足利事件の「真犯人が見つかっている」について呟く。 #ashikaga #enzai @haramotomiki #nhk #dna
    karatte
    karatte 2010/10/02
    "犯人のDNAの付着した幼女のTシャツは司法によって国が管理保管することになったとか。真相ごと永久に葬ろうというのでしょう" 検察クズすぎるなマジで。
  • HTML5である必要性、という話 – aduca

    karatte
    karatte 2010/10/02
    Webデベロッパはなんかメンドクセーというお話
  • GoogleがJPEGに代わる新画像フォーマット「WebP」を発表、ファイルサイズが小さくウェブの表示が高速化

    今やインターネット上のあらゆるところで用いられている画像形式「JPEG」ですが、GoogleがJPEGに代わる新たな画像フォーマットとして「WebP」を発表しました。 ファイルサイズが小さく、ウェブの表示を高速化することが可能となっており、実際に「どの程度の画質でどの程度のファイルサイズになるのか」といったギャラリーも公開されています。 詳細は以下から。 Chromium Blog: WebP, a new image format for the Web Googleの公式ブログによると、同社はウェブの表示をさらに高速化するために行ってきた取り組みの一環として、ウェブページに用いられている「画像」に目を付けたそうです。 画像はウェブページのデータ量のうち約65%を占めており、特にモバイル回線のような通信速度が限られた環境においてはウェブ表示のパフォーマンスを著しく低下させるとのこと。 そ

    GoogleがJPEGに代わる新画像フォーマット「WebP」を発表、ファイルサイズが小さくウェブの表示が高速化
    karatte
    karatte 2010/10/02
    はいはいpngpng。ところでみんなpngってどう発音してるんだろうか。俺は「ピーエヌジー」じゃなくて「プング」派なんだけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):インドの聖地、2つの宗教に分割判決 対立再燃も - 国際

    【ニューデリー=武石英史郎】ヒンドゥー教徒とイスラム教徒が所有権を主張し合い、宗教対立の火種となっているインド北部アヨディヤのモスク跡地をめぐり、同地に近いラクノウの高裁は30日、ヒンドゥー側が3分の2、イスラム側が3分の1を分割所有するよう命じる判決を言い渡した。判決をきっかけに対立が再燃する可能性があり、インド政府は全土で警戒態勢を敷いている。  アヨディヤには、ムガール帝国時代の16世紀に建造されたモスクがあった。しかし、ヒンドゥー教徒は、叙事詩「ラーマーヤナ」の主人公ラーマ神(最高神ビシュヌの化身)が生まれた聖地だと主張。1950年以降、双方が所有権の確認を求めて民事訴訟を起こしていた。訴訟が長期化する中、ヒンドゥー原理主義者が92年、モスクの破壊を強行。それをきっかけに全土で宗教暴動が起き、2千人以上の死者を出した。  判決は考古学的調査を基に、ヒンドゥー寺院の廃虚の上にモスクが

    karatte
    karatte 2010/10/02
    ヴィシュヌをビシュヌと書かれると違和感を覚える
  • 「粘菌で交通ネットワーク計画」などにイグ・ノーベル賞 | スラド

    東京新聞の記事によると、粘菌使ってネットワーク設計と今年1月にストーリーになった粘菌が鉄道網のネットワークを構成するという研究が今年のイグ・ノーベル賞「交通計画賞」を受賞した(関連ストーリーは昨年のストーリーなどから)。日人の受賞は4年連続、またそのうちでも2008年にも粘菌ネタで日人がイグ・ノーベル賞を取っているのですが、何か親和性があるのでしょうか。 他の部門賞はAOL Newsの記事などからどうぞ。

    karatte
    karatte 2010/10/02
    粘菌といえばてんぎゃん!
  • 「2000箱注文 うひょー!」 たばこ増税にネットも大騒ぎ 禁煙ブームも

    たばこが増税に伴い、10月1日から大幅に値上げされたことがネット上でも話題になっている。Twitterでは値上げを前に2000箱買いだめしたという驚きの報告も。禁煙を励ますiPhoneアプリや着うたも登場している。 「上司がタバコ2000箱注文したw お値段63万!! うひょー!!!」――Twitterでは9月30日に投稿されたこんなつぶやきが注目を集め、100人以上にリツイートされた。上司が愛煙家の同僚の分もまとめて買いだめしたらしい。段ボールに10個入りのカートンがぎっしり詰まった証拠写真も投稿している。 値上げを期に禁煙に踏み切る人も多いようだ。Twitterのハッシュタグ「#kinen」には、きょうから禁煙すると宣言するつぶやきが続々と投稿されている。Twitterで禁煙を周知し、自分を追い込む作戦だろうか。「苦しいっす」と、禁煙の辛さを訴えるつぶやきもある。 禁煙を励ますiPho

    「2000箱注文 うひょー!」 たばこ増税にネットも大騒ぎ 禁煙ブームも
    karatte
    karatte 2010/10/02
    サイトウ禁煙オーケストラ
  • もっとも生命に適した系外惑星を発見 グリーゼ581g

    もっとも生命に適した系外惑星を発見 グリーゼ581g 【2010年10月1日 NASA】 地球から20光年の距離にある恒星グリーゼ581の周りに、新たに2つの惑星が発見された。そのうちの1つが、液体の水と大気を持つことが可能な環境にあり、これまでに見つかっている系外惑星のうちでもっとも生命の生存に適したものであることがわかった。 グリーゼ581の惑星軌道を、太陽系の図と重ねたもの(提供:National Science Foundation/Zina Deretsky) グリーゼ581惑星系の想像図。クリックで拡大(提供:Lynette Cook) 米・カリフォルニア大学サンタクルーズ校と同・カーネギー研究所の共同研究チームがハワイのケック天文台を用いて行った11年にも及ぶ観測から、てんびん座の方向20光年の距離にある赤色矮星グリーゼ581の周囲に、新たに2つの惑星を発見した。グリーゼ58

    karatte
    karatte 2010/10/02
    ハビタブルゾーン
  • 【閲覧注意】桃娘 :アルファルファモザイク

    ■編集元:生活全般板より 618 おさかなくわえた名無しさん :2008/09/23(火) 01:01:45 ID:6Ig/YbJS 桃娘(タオニャン・トウニャン) 中国に秦の時代から伝わる(というフレコミ)性玩具として珍重されてきた 女の子の名称。 事に桃だけを与え故意に糖尿病にした女の子で、その尿は(糖尿なので) 甘くフルーティー。 直接の性的交渉は持たず、出る汗や尿などを舐めたり、飲用する。 彼女たちは当然だが長生きなどできるわけがなく、最後は合併症で失明し 身体も動かなくなり、やがて多臓器不全で死んでしまう。 回春効果を信じてる人々がやるそうなので、その処女性も大切だったらしい。 71 :よくしってるね :02/08/11 20:42 ID:uBEJuzHX 桃娘(トウニャン)だろ? 生まれた女の赤ちゃんを桃しかべさせずに育てる。 するとその肌からは

    karatte
    karatte 2010/10/02
    閲覧注意と表記するからには証拠画像なり動画なりをちゃんと貼っておいてくれたまえ!
  • 東京23区 「タバコが値上げになったけどホームレスへの支給は従来通り一日一箱あげるよーぅ」 : 暇人\(^o^)/速報

    東京23区 「タバコが値上げになったけどホームレスへの支給は従来通り一日一箱あげるよーぅ」 Tweet 1: 鉈(岡山県):2010/10/01(金) 13:50:52.72 ID:lSjBEYxI0 <たばこ>ホームレスへ支給継続 東京都と23区の保護施設 ホームレスの一時保護と自立を促す東京都と23区の施設「緊急一時保護センター」は、入所者に最低限の 嗜好品としてたばこを支給してきた。1日の値上げを機に取りやめや数を減らすことを検討したが、 「配らないと施設に来てもらえず、自立のための第一歩を踏み出してもらえない」と、従来通り1日1箱の支給を続ける。 http://news.livedoor.com/article/detail/5045409/ 3: モデル(dion軍):2010/10/01(金) 13:51:43.18 ID:tiyTJw0k0 >「配らないと施設に来てもらえず

    東京23区 「タバコが値上げになったけどホームレスへの支給は従来通り一日一箱あげるよーぅ」 : 暇人\(^o^)/速報
    karatte
    karatte 2010/10/02
    "明らかにタバコによる殺処分"か、なるほどなあ……
  • お前らが声優につけるあだ名は酷過ぎるが秀逸で悔しい : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/30(木) 21:54:15.58 ID:svjmvhuS0 ザラブ星人は人につけるあだ名じゃないだろ 2 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/30(木) 21:55:08.37 ID:1LAjRwWw0 とりあえずめぼしいところを一覧にしてみようか コメント:しけたばかうけwwwwwww秀逸なのもあるけどただの悪口もあるね。 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/30(木) 21:56:25.10 ID:svjmvhuS0 >>2 量あるから2回に分ける ■女性声優 ニックネーム一覧 能登麻美子 座礁した鯨 川澄綾子  ペヤング 加藤英美里 モルボル 野川さくら  のさく、豚にゃん 牧野由依  まきまきうんち 落合祐里香 ゆるしー、大天使 名塚佳織  肩幅、ショルさん 斎藤千和

    karatte
    karatte 2010/10/02
    足の裏!!! あと福山潤の顔初めて見た。神谷明の顔を最初に見たときに近いショックを受けた。
  • トレーシー・ローズの初体験は10歳 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 615 水先案名無い人 :2010/09/16(木) 19:31:04 ID:XYW2y5/j0 154 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/09/16(木) 18:15:03 ID:ZFKZDjPN0 トレーシー・ローズの初体験は10歳の時 豆乳首な 620 水先案名無い人 :2010/09/16(木) 19:55:31 ID:rbjz/wpIP 伊集院光のラジオの旧スタッフの柳沢氏は小6で童貞卒業 続きを読む

    karatte
    karatte 2010/10/02
    馬鹿力ネタが絡むとついブクマしてしまう
  • ケツ毛を剃る : 2chコピペ保存道場

    karatte
    karatte 2010/10/02
    どこぞの名士とお見受け致した
  • ブライアン・イーノ(Brian Eno)、ワープ第1弾アルバムからの1stトラックを公開! - CDJournal ニュース

    ブライアン・イーノ(Brian Eno)がワープ・レコードから放つニュー・アルバム『Small Craft on a Milk Sea』(写真)。注目作からの1stトラックがついに公開! 楽曲配信共有サービスsoundcloudを使い、ストリーミング試聴が行なわれています。 作はブライアン・イーノが、ギタリストのレオ・エイブラハムス(Leo Abrahams)とキーボード・プレイヤーのジョン・ホプキンズ(Jon Hopkins)とコラボレーションした作品で、ここ数年にわたって3人が行なってきたジャム・セッションの成果を収めたアルバム。 今回公開されたのは「2 Forms Of Anger」。参加したレオが“ものすごくライヴな感じがする。でも同時にものすごく異質な感触もある”とアルバムについてコメントしたとされるのも頷ける仕上がりです。 アルバムは全15曲入り。発売は米国盤が11月2日に、

    ブライアン・イーノ(Brian Eno)、ワープ第1弾アルバムからの1stトラックを公開! - CDJournal ニュース
    karatte
    karatte 2010/10/02
    確かにジャム・セッションだ
  • 「知らない人をフォローすること」と独創性 | WIRED VISION

    前の記事 高速撮影で捉えた「昆虫の飛翔」9選 「知らない人をフォローすること」と独創性 2010年10月 1日 サイエンス・テクノロジーワークスタイル コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジーワークスタイル Jonah Lehrer Twitterは、イランの社会運動にも大きな影響を与えた。画像はWikimedia Twitterでフォローする相手について、GizmodoでJoel Johnson氏が興味深い文章を書いている。 [自分がフォローしている人が、自分によく似た「白人のギーク」ばかりだということに気がついて、デトロイトに住む黒人の女性(熱心なクリスチャンで、TVのリアリティ番組に出てくるカーダシアン家について頻繁にツイートするという、自分と対極的な人物)のフォローを始めたという話に続く文章を以下に引用する] 『Twitter』の最も素晴らしい点の1つは

    karatte
    karatte 2010/10/02
    まあ記事自体に目新しさや独創性はほとんどないけど
  • EvernoteがChromeエクステンションとして提供、Googleとの同時検索が可能に | ネット | マイコミジャーナル

    Evetnoteは10月1日(米国時間)、オンラインメモサービス「Evernote」がGoogle Chromeのエクステンションとして提供開始されたと発表した。これにより、GoogleによるWeb検索と自身のEvernoteアカウント内に蓄積した情報の検索が同時に行えるようになる。 新機能は「同時検索」(Simultaneous Search)と呼ばれ、ユーザーはこれまでどおりGoogleで検索を行うだけで、Webの検索結果とEvernote内に保存した各種情報の検索結果をブラウザの同じ画面上で表示することが可能になる。 具体的には、Google検索の結果は通常通り画面に表示され、それに加えてEvernoteのノート内で何件の合致があったかの表示が検索窓のすぐ下に一行追加される。また、ブラウザのツールバーにある「象のアイコン」の上にもEvernote内で検索合致した数が重ねて表示される。

    karatte
    karatte 2010/10/02
    "新機能は「同時検索」(Simultaneous Search)と呼ばれ、これまでどおりGoogleで検索を行うだけで、Webの検索結果とEvernote内に保存した各種情報の検索結果をブラウザの同じ画面上で表示することが可能になる"