タグ

2012年4月11日のブックマーク (21件)

  • 道場主雑記: ダンジョンマスター

    一部オールドゲームのファンの間では話題になっている、インディーズ会社Almost Human からリリースが間近なLegend of Grimrock。このRPGは名作Dungeon Masterの影響を強く受けており、あのゲーム性を現代のグラフィックステクノロジーにて蘇らせようという意図を持っている。そこで今回はそれにちなんでDungeon Masterについて語ってみたい。 Dungeon Masterはオリジナル版がAtari STにて1987年に発売されて大ヒットとなり、以後Apple II GS, Amiga, PCに移植。 日でもスーファミ, X68000, PC-9801, FM-Townsに移植されており、当時からゲーマーだった人に取っては非常に知名度が高いゲームである。ゲーム関連メディアから多数の賞を受けており、CRPG歴史に残る名作と言える。その後続編となるChao

    karatte
    karatte 2012/04/11
    "このゲームの画期的且つ最も面白かった所はリアルタイムでのダンジョン探索という要素である"
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    karatte
    karatte 2012/04/11
    サイバー美少女を思い出しつつブクマ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    karatte
    karatte 2012/04/11
    散り際の美しい桜こそ真の桜
  • レビュー:拡散性ミリオンアーサー 期待はずれの話題作 - ゲームキャスト

    タイトル 拡散性ミリオンアーサー ジャンル ソーシャルカードバトルゲーム 価格 無料 アプリ内購入 特別通貨購入(ゲーム内入手不可) 日語対応 あり 販売元:スクエア・エニックス | Version:1.0.0 | GameCenter:なし | 対応機種:iPhone / iPod touch | レビュアー:トシ 評価:2.0(良くはない) イラスト音楽の質は高め 一応ソーシャルカードバトルの基は抑えている スパムレビューを推奨している  無課金だと展開が異常に遅い 核となるデッキ構築やルールを始め、全体的に説明不足 インターフェースなどの細部が練られていない 「ソーシャルカードゲームもスクエア・エニックスがつくればカードRPGになる!」 「ライトノベルを読んでいるような気分でゲームできる」 『ケイオスリングス』のプロデューサー安藤武博氏がニコニコ動画の生放送で気を吐き(※今作の

    レビュー:拡散性ミリオンアーサー 期待はずれの話題作 - ゲームキャスト
    karatte
    karatte 2012/04/11
    "ミリオンアーサーはレア以外でも素晴らしいカードイラストで良いカードと悪いカードの区別がつかないという皮肉な結果に"
  • プロペラヘッド社の手軽な楽曲制作アプリ「Figure」

    karatte
    karatte 2012/04/11
    これほんと評判いいんだよな。Reason長らくほったらかしで今更手をつける気にもなれないが、こっちはスマホ買ったら是非入れたい。
  • ソフトバンクのモバイルWi-Fiルーター『101SB』を使ってみたゾ|ガジェット通信 GetNews

    4/4に発売された、『ULTRA WiFi BB SoftBank 101SB』(以下『101SB』)を入手したので、今回は実際の使い心地をレビューしてみようと思う。 この製品の特長は「高速回線」そして「場面を選ばない使い勝手」、これに尽きるだろう。 ULTRA SPEED 対応で下り最大は42Mbps 製品はソフトバンクの最新通信技術を用いた高速通信である「ULTRA SPEED」に対応している。 下り(ダウンロード速度)は最大で42Mbps(約5.25MB/s)にも達する。 技術的には、「DC-HSDPA」という通信帯域の二重化(42Mbps)、そして「HSPA+」という3Gハイスピードの通信速度効率最適化技術(21Mbps)が用いられている。 家の中と全く同じ設定のまま外に持ち出せる 器は無線LANルーター機能が搭載されている。『101SB』付属の有線LANクレードルにつなぐこと

    ソフトバンクのモバイルWi-Fiルーター『101SB』を使ってみたゾ|ガジェット通信 GetNews
    karatte
    karatte 2012/04/11
    よさげだな
  • <あだち充>「タッチ」の26年後舞台に続編的新連載 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    「みゆき」や「クロスゲーム」など多くの人気マンガを生み出してきたあだち充さんが、高校野球を題材にした不朽の名作マンガ「タッチ」の世界から26年後を舞台にした新連載を始めることが11日、明らかになった。5月12日発売の「ゲッサン」(小学館)6月号からスタート予定で、タイトルは「MIX(ミックス)」。「タッチ」の続編であるか、達也やヒロインの浅倉南らが登場するかも含めて、ファンの注目を集めそうだ。 【写真特集】表紙で振り返る「あだち充」作品 4月12日発売のゲッサン5月号には連載予告が掲載され、「タッチ」主人公の上杉和也・達也兄弟の母校「明青学園」の前で、兄弟らしき子供2人がキャッチボールをしているイラストが描かれ、「待望の大型青春ストーリー」と銘打たれ、さらに「舞台は明青学園−−上杉兄弟の伝説から26年、今、再び、運命の兄弟が明青学園の扉を開く。そして物語は始まる−−」と書かれている。

    karatte
    karatte 2012/04/11
    週刊じゃなくてゲッサンなところが
  • 岩波文庫が電子書籍に 「銀の匙」など

    岩波書店は、岩波文庫の電子書籍版を4月26日から配信する。「電子書籍コンテンツとして岩波文庫の電子書籍化の要望が日増しに高まってきた」のに応えるという。 夏目漱石「こころ」(525円)や中勘助「銀の匙」(588円)、コンラッド「闇の奥」(中野好夫訳、567円)、デカルト「方法序説」(谷川多佳子訳、504円)など、まずロングセラー中心に28点32冊をそろえた。 PCやスマートフォン/タブレット、電子書籍専用端末向けに23ストアを通じて配信する。 同社は昨秋、岩波新書と岩波ジュニア新書の電子書籍配信を始めている。

    岩波文庫が電子書籍に 「銀の匙」など
    karatte
    karatte 2012/04/11
    返品禁止だったりすると笑えるんだけど
  • ピエール瀧が日本各地の城下町を漫遊する新番組スタート

    歴史発見 城下町へ行こう!」は日各地に100以上あると言われる城下町の魅力とその物語を、地元の人々とのふれあいを通じて描く番組。第1回となる今回はピエール瀧が滋賀県の彦根の城下町を訪れ、4月18日放送の第2回では山口県の萩の城下町を探訪する。 歴史発見 城下町へ行こう! BS朝日 2012年4月11日(水) 22:00~22:54

    ピエール瀧が日本各地の城下町を漫遊する新番組スタート
    karatte
    karatte 2012/04/11
    先日スジナシで見かけたと思ったら今度はタモリみたいな新番組か
  • 死刑否定も「国民望むから執行」 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    死刑否定も「国民望むから執行」 - ライブドアニュース
    karatte
    karatte 2012/04/11
    ハンムラビ法典の昔から人間なんてちっとも変わってないわけで
  • 「文系で数学受験」は高収入 京大など調査 - 日本経済新聞

    大卒者の就業状況と入試の関係を調べたところ、文系学部で数学を受験した人の方が年収が高く、大企業に就職する比率も高いとの調査結果を京都大、同志社大、立命館アジア太平洋大のチームがまとめた。理系学部については受験ではなく、高校時代の得意科目を調べたところ、物理と答えた人が同じ傾向だった。京大の西村和雄特任教授(数理経済学)は「理科離れが進んでいるが、理数系が重要なことを知ってほしい」と話している

    「文系で数学受験」は高収入 京大など調査 - 日本経済新聞
    karatte
    karatte 2012/04/11
    最早ステマですらない "京大の西村和雄特任教授(数理経済学)は「理科離れが進んでいるが、理数系が重要なことを知ってほしい」と話している"
  • エリート・サッカー選手は知力も高い

    karatte
    karatte 2012/04/11
    "この結果は、将来のスター選手をキャリアの早い段階において見分けることが可能であり、チームが選手を選ぶ際には、運動能力だけでなく、認知テストの成績も判断材料になりうることを示唆している"
  • 形状、使い回し、SIMロック――SIMにまつわるアレコレを調べてみた - ITmedia +D モバイル

    スマートフォンを使う上でいろいろと複雑なのがSIMカード。形状やキャリア内での使い回し、SIMロック解除などはキャリアによって異なる。あらためて、SIMにまつわるさまざまな事項をまとめてみた。 電話番号などの情報が書き込まれたSIMカードは、携帯電話を使う上でさまざまな役割を担っている。SIMカードがないと基的にキャリア網での通信や通話はできない(SIMに非対応の一部機種を除く)。SIMカードを日常的に入れ替えることは少ないだろうが、機種変更前のケータイを使ったり、海外で他のSIMを入れて使うといったシーンも想定される。しかし、すべての機種でSIMの交換ができるわけではない。SIMの形状も、最近はmicroSIMタイプのカードが増えつつある。こうしたSIMの仕様はキャリアや機種ごとに異なるので、あらためてまとめた。 形状:microSIMが半数以上に、SIMのサイズ変更は可能? 2011

    形状、使い回し、SIMロック――SIMにまつわるアレコレを調べてみた - ITmedia +D モバイル
    karatte
    karatte 2012/04/11
    "ソフトバンクのSIMカード再発行には1995円の手数料がかかる""ドコモやauのように、スマートフォンに機種変更後、3GケータイにSIMを挿して使うことができないのは少々不便に思う"
  • 世界から失笑を買う「首都圏迎撃体制」、北朝鮮衛星打ち上げの本当の危険性とは? | JBpress (ジェイビープレス)

    直径36メートルの巨大ドームの中には、有効範囲およそ2800マイル(4660キロメートル)の超高性能レーダーが収まっている。アメリカ西海岸シアトルの球場でイチローが打った野球ボール大の物体を、4400キロメートル離れたハワイ・パールハーバーのSBXは関知することが可能なのである。 このSBXが3月23日にパールハーバーを出港した。国防総省ミサイル防衛局は、今回の出動が4月中旬に強行されるかもしれない北朝鮮の「銀河3号」発射を追尾するためなのかどうかについては「明言できない」と述べ、「弾道ミサイル防衛システムの作戦の一環」とだけ語った。 そして、4月3日にペンタゴンのスポークスマンは、「北朝鮮アメリカはじめ国際社会の反対を無視して人工衛星打ち上げに踏み切った場合、アメリカ軍は北朝鮮のミサイルを完璧に追尾する態勢を取っている」と語った。 つまり、SBXは、テポドン2号改良型あるいはテポドン3

    世界から失笑を買う「首都圏迎撃体制」、北朝鮮衛星打ち上げの本当の危険性とは? | JBpress (ジェイビープレス)
    karatte
    karatte 2012/04/11
    "日本政府首脳ならびに防衛当局は、「東倉里から発射される『銀河3号』の発射方位が東に75度(!)ずれて東京方向に飛翔する可能性がある」といった極秘情報を入手したのだろうか?"
  • カオスちゃんねる : 【閲覧安心】寺生まれのTさんシリーズまとめ

    2017年07月13日22:00 【閲覧安心】寺生まれのTさんシリーズまとめ 過去のおすすめ記事の再掲です 7 名前:酋長 ◆occulTjdPc [] 投稿日:2009/03/30(月) 23:35:08 ID:K9MImj2Q0 真っ赤なワンピースの女 俺は原付に乗って買い物に出かけた 普段どうり国道を走っていると真っ赤なワンピースを着た綺麗な女性が眼に映った お、綺麗な人だな、そう思った瞬間俺は対向車線から来たトラックに撥ねられた 柔道を習っていた俺はとっさの瞬間受身をとる事ができたため両足を骨折する重傷ですんだ。 それから半年たったある日友人のKが同じくトラックに撥ねられた 直ぐに病院に駆けつけたが、Kに意識は無くその後死亡した その場で救助に当たった人の話によるとKは「赤いワンピースを見てついよそ見しちまった・・・」 と呟いていたという、俺は驚いた。 アレは死神なんじゃないか?俺

    karatte
    karatte 2012/04/11
    "寺生まれってスゲェ・・・その時改めてそう思った"
  • 経済大国なのになぜ貧しいのか?という苫米地英人さんの本が凄い|エアログ

    MT4でFX自動売買のEAを検証するブログ|エアログ「FX自動売買で安定的して勝つことは可能か」を検証すべく、現金30万円を投資したリアル口座でMT4のEAを徹底比較 photo credit: that.girl.possessed フォレスト出版から出ている苫米地英人氏の新刊「経済大国なのになぜ貧しいのか?」というを今読んでいるのですが、内容が凄く濃い。中でも、このブログを読んでくれている方に関係ありそうな話題としては、第5章の「ウソだらけの円高悪玉論」と第6章の「ウソだらけの投資論」の二つでしょうか。 冒頭では、 みなさんは、リーマン・ショックが起こるべくして起こった正真正銘の金融危機と考えているかもしれませんが、じつはリーマン・ショックの原因は、金融危機の巨大損失でも何でもありません。それは、アメリカテレビ局が「たいへんだ。低所得者の移民にサブプライムローンで家を売って、破綻者

    karatte
    karatte 2012/04/11
    苫米地英人ってネタワードだよね
  • 「やあ子供たち、パンダだよ!」着ぐるみで登場したら子供たち号泣「あれ…」(動画) : らばQ

    「やあ子供たち、パンダだよ!」着ぐるみで登場したら子供たち号泣「あれ…」(動画) アメリカのペンシルバニア州で、子供たちの前にかわいいパンダの着ぐるみがサプライズ登場しました。 もちろん、子供たちを喜ばせるつもりの演出だったのですが……。 もの悲しい結果となった映像をご覧ください。 Mr. McFeely's Purple Panda Scares Bejesus Out of Kids - YouTube 子供から大人まで、世界中で大人気のパンダ……のはずだったのに、どうしてこうなったんでしょうか。 「やあ子供たちー!」と、手をフリフリ登場したパンダが、凍りついたように棒立ちとなっていく姿がいたたまれません。 教訓:パンダは万能ではなかった。 パンダ屋マグカップ ARO-1090posted with amazlet at 12.04.10愛龍社 売り上げランキング: 1000 Amaz

    「やあ子供たち、パンダだよ!」着ぐるみで登場したら子供たち号泣「あれ…」(動画) : らばQ
    karatte
    karatte 2012/04/11
    まず顔面の作り笑いが薄ら怖いのと、今の早熟な子供たちはパンダが肉も喰うし凶暴なのだという性質を知悉している可能性もある。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    karatte
    karatte 2012/04/11
    カウチ目当てのブクマだが、2001年当時はマウス・オン・マーズやオヴァル、マイス・パレードが精力的にリリースしていたほか、既に鬼籍に入ったミック・カーンの新譜情報も載っている。
  • Couch. / Profane (カウチ / プロフェイン) - 関心空間

    karatte
    karatte 2012/04/11
    "カウチは93年に結成された。メンバーはMicheal Heilrath(b)とJurgen Soder(g)の2人で、元はパンク・バンドでの同僚だった"
  • イチロー 3安打よりダルに感心「プライドが見えた」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇ア・リーグ マリナーズ5―11レンジャーズ(2012年4月9日 アーリントン) マリナーズのイチローは9日、アーリントンでのレンジャーズ戦に「3番・右翼」で先発出場し、5打数3安打だった。 ダルビッシュから3安打を放ったことには多くを語らず、降板する時の様子が「一番印象に残りましたね」と話した。 「ダッグアウトに下がっていくとき(ファンに向かって)帽子を取らなかった姿がすごくよかった。この内容では…というプライドが見えた」とイチロー。「あれだけ歓声を浴びて、グッと何か内に秘めているものがあったはず」と、納得のいかないメジャー初勝利となった、右腕の気持ちを推し量った。 【関連記事】 【写真】イチローに安打を打たれたダルビッシュは後ろを振り返る ダル イチローとの対戦は「勝負できる状態じゃなかった」 川崎 ダルに「きょうは覚悟しとけよ!」も「やられました」 ダル初勝利の日に…

    karatte
    karatte 2012/04/11
    「ダッグアウトに下がっていくとき(ファンに向かって)帽子を取らなかった姿がすごくよかった。この内容では…というプライドが見えた」とイチロー。「あれだけ歓声を浴びて、グッと何か内に秘めているものがあった
  • アマテラスはどこから来たのか? - 虚無回転レシーブ

    『伊勢神宮―東アジアのアマテラス』を読んだ。 伊勢神宮―東アジアのアマテラス (中公新書) 千田 稔 中央公論新社 売り上げランキング : 213202 Amazonで詳しく見る by AZlink 「あいつはあんなに卑しい家系に生まれていながら次の天皇の座でも狙っているのか?」などと近所で噂になるのを怖れてこの種のを紹介するのはおろか、読むことすら避けていたというわけではないのですが、ふと気付くと伊勢神宮のこととか、日の神様のことってあんまりよく知らないまま今に至ってしまいました。そんなとき友人からこのを紹介してもらったのでちょっと読んでみました。 全体として色々と面白かったのですが、第四章「近代の神宮」にあった挿話にちょっと衝撃を受けたのでその話からしたいと思います。それは皇室と伊勢神宮との密接な関係を象徴する話として紹介されている。太平洋戦争末期、すでに敗戦の色濃い状況で、つい

    アマテラスはどこから来たのか? - 虚無回転レシーブ
    karatte
    karatte 2012/04/11
    これは面白そうですな。取り敢えず立ち読みして、古本屋に流れるのを待とう。