タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

SNSに関するkaratteのブックマーク (39)

  • 炎上させる人は「正義感が強い人」--飲食店のネット炎上、おおつね氏が語るSNS活用の注意点

    2019年9月25日に、東京ミッドタウンで外産業の未来を考えるカンファレンス「FOODIT TOKYO 2019」が開催された。日の外産業をリードする企業などが一堂に会し、テクノロジーの最新動向やノウハウなどについての講演が行われた。 「飲店はリスクにどう向き合うか 〜「ネット炎上」は防げるのか?〜」と題した講演では、インターネットでの“炎上”防止や炎上後の沈静化などに関するコンサルティングを提供するMiTERU 代表取締役のおおつねまさふみ氏が登壇。日経BP総研 サステナブル経営ラボ所長 中堅・中小企業経営センター長の戸田顕司氏がモデレーターとなり、飲店が自店のアピールや宣伝にSNSを活用する上での注意点、炎上後の解決方法などについて語った。

    炎上させる人は「正義感が強い人」--飲食店のネット炎上、おおつね氏が語るSNS活用の注意点
    karatte
    karatte 2019/10/07
    ブクマカにも大勢いそうなブーメラン感
  • 東浩紀さんの回想と、はてな村周辺の話 - シロクマの屑籠

    blogos.com —— とすると、もう我々にはネットで議論することは難しいという感じなんでしょうか いまはもう難しいですね。議論というのは来、論点を抽出して、その勝敗を決めれば誰もが納得する結論が出るというものではないわけです。そもそも最初から意見は違うんだから。その最初の「意見が違うということ」の意味を深く考えず、勝ち負けだけ決めようとすると、不毛な罵倒合戦しか生まれない 自分はAが正しいと信じている。にもかかわらず、こっちには全然違うBが正しいと信じている人がいる。これはなんでなんだろう。まずはそう考えるのが大事なんです。説得や論破が大事なのではなくて、違う意見が存在するのはなぜなんだということを考えること。これは、違う考え方を持っている人に対する一種の尊敬の念がないとできないことです。そして、それがどうやって生まれるかというと、時間だったりコミュニティの感覚だったりが必要です。

    東浩紀さんの回想と、はてな村周辺の話 - シロクマの屑籠
    karatte
    karatte 2019/05/31
    あずまん珍しくいいこと言うじゃないか。今のTwitterはただの論破合戦場だから。ミュートやブロックが可能なSNSでまともな議論なんか展開できるわけもなく。
  • 日本ではTwitterが大人気でFB利用率はとても低いというデータに「匿名文化大好き」「FBは使い方がわからない」「サウジはより独特」というコメント集まる

    ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a 日twitter利用率の高さ&facebook利用率の低さは、世界的な平均からかけ離れている。(いいことだと思っていますよ) ・twitter利用率の高さは上から2位 ・facebook利用率の低さは下から4位(下にはナイジェリア・ロシア中国) pic.twitter.com/OuoN2F3fbz 2019-05-11 00:27:31

    日本ではTwitterが大人気でFB利用率はとても低いというデータに「匿名文化大好き」「FBは使い方がわからない」「サウジはより独特」というコメント集まる
    karatte
    karatte 2019/05/12
    FBは加齢臭がキツすぎるからね……まあいずれTwitterもそうなるわけだが
  • あの人は今ーーチェックインの火付け役「Foursquare」誕生から約10年、実は10億人が使っている影の主役に - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

    あの人は今ーーチェックインの火付け役「Foursquare」誕生から約10年、実は10億人が使っている影の主役に Foursquare raises $33 million to expand its location technology platform via VentureBeat ニュースサマリ:位置情報サービスのFoursquareが10月2日に3300万ドルの資金調達に成功している。VentureBeatの記事によれば、引受先になったのはSimon VenturesとNaver、Union Square Ventures。ラウンドはシリーズFで、2500万ドルの資金については調達が完了しており、セカンドクローズとして今年年末までに残りの800万ドルを調達する予定としている。 話題のポイント:今では当たり前になった位置情報サービスですが、この火付け役としてのFoursquare

    あの人は今ーーチェックインの火付け役「Foursquare」誕生から約10年、実は10億人が使っている影の主役に - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
    karatte
    karatte 2018/11/11
    チェックイン機能が無くなってSwarmに移行したものの、チェックインすら面倒になって結局両方消してしまったのだが、事業者向けに今なお着実にビジネスを進めているとのこと
  • 次世代SNSとの触れ込みだったが……クローズドSNS「Path」が10月18日をもってサービス終了【やじうまWatch】

    次世代SNSとの触れ込みだったが……クローズドSNS「Path」が10月18日をもってサービス終了【やじうまWatch】
    karatte
    karatte 2018/09/18
    mixiより早くクローズするなんて
  • 後継サーヴィスが凍結された「Vine」のようなSNSは、もう生まれない

    karatte
    karatte 2018/05/08
    ということはもう第二のRaMuは出てこないわけね……
  • 「不愉快な人はすぐにブロック」は、ネットワーク科学の見地からすれば合理的。

    「不愉快な人」に出会ったらどうするか。 リアルな場での出会いの場合、多くの人は可能な限り「連絡を取らない」「顔を合わせない」という行動に出るだろう。 場合によっては職場をやめたり、コミュニティを抜けたりするかもしれない。 要するに「不愉快な人との間のネットワークを断ち切る」のである。 では、同じように「ネット」という場所で不愉快な人に出会ったらどうするか。 私の知人の一人は、「え、すぐにブロックするの当たり前じゃない?」と言っていた。 彼によれば、「不愉快な人物の発言が目に入るだけでも、消耗する」からなのだそうだ。 「別の意見を聞くことも重要では?」と投げかけると、 「インターネットでは建設的な議論は難しいので、そんな時間のムダはしない。」 という。 私はそれが正しいかどうか、判断をしていなかったが、改めて1冊のを読んだ時に感じた。 これは単純な問題だったのだ。 結論としては彼の言うとお

    「不愉快な人はすぐにブロック」は、ネットワーク科学の見地からすれば合理的。
    karatte
    karatte 2018/03/22
    ネットワーク科学ってなんぞ
  • Discordアプリでサクッと仮想通貨情報を集めよう!SNSとしても日本でようやく流行りそうな感じ - wepli.2

    仮想通貨は終わった」とか「まだバブルすら始まっていない」など、様々な意見が飛び交っていますが、騒がれれば騒がれるほど仮想通貨の注目度はどんどんと上がっていきます。それに連れて仮想通貨の情報をもっと知りたいって方も多くなってきているのではないでしょうか?そこで今回は仮想通貨界隈で注目のアプリ「Discord」を記事にしてみたいと思います。 Discord(ディスコード)とは? Discordのメリット Discordはこんな感じのアプリです さいごに Discordのダウンロード 当ブログでは、Discordの他にも、たくさんの使えるアプリをご紹介しています。この記事を読み終えたら、ぜひ下のページものぞいて見てくださいね! wepli-dot2.hatenablog.com Discord(ディスコード)とは? Discordとは2015年に登場したサービスで、もともとはゲーマー向けのチャ

    Discordアプリでサクッと仮想通貨情報を集めよう!SNSとしても日本でようやく流行りそうな感じ - wepli.2
    karatte
    karatte 2018/02/20
    いかん乗り遅れた。取り敢えずアカウント取っとこう。
  • なぜ10代は今、Twitterをやめるのか考察してみた(初note!)|椎木里佳

    こんにちは椎木里佳です。 初めてnoteを使ってみました。 140文字では伝わらないことが多すぎてみなさんご存じの通り、たくさんの誤解を招いてしまうことに今さらハッとしました。遅い。 ほんとはこういうこと言いたかったのにー!!って言うのがあまりにもね、多いのです。 noteでは思ったことや、みなさんに知っておいてほしいことを書いていこうと思うよ。 3年前に始めたアメブロは、一回だけしか書いてないし、もしかしたらnoteも今回だけでおわってしまうかも。 面白かったら拡散してくれるとがんばれるぞ。とにかく温かく見守ってください! ね! つい昨日、わたしの妹的存在のいとこのさや(19歳・女子)とごはんにいったときのこと🍚 さいきんTwitterとかインスタってみんなどういう使い方してるの?と仕事上聞いてる質問をした。 **最近、みんなTwitter消してるよ(半笑い) **うっそだああー!!

    なぜ10代は今、Twitterをやめるのか考察してみた(初note!)|椎木里佳
    karatte
    karatte 2018/02/12
    歴史は繰り返す
  • Apple Music、若者に人気の音楽動画SNS「Musical.ly」と提携

    Appleは4月28日(現地時間)、音楽ストリーミングサービス「Apple Music」での音楽SNSアプリ「Musical.ly」との提携を発表した。Apple Musicの会員であれば、Musical.lyでApple Music上の曲をノーカットでストリームできるようになった。 Appleはこの提携を、Apple Musicの公式Twitterアカウントで、若者に人気のアーティスト、ヘイリー・スタインフェルドの動画を使って発表した。 この提携により、Appleは有料サービスであるApple Musicで新規ユーザー獲得を狙う。同社はApple Musicのユーザー数を公表していないが、スウェーデンSpotifyには届いていない模様だ。Spotifyは3月、有料会員数が5000万人を突破したと発表した。 Musical.lyは同名の新興企業(創業者は中国出身で、拠点はサンフランシスコ

    Apple Music、若者に人気の音楽動画SNS「Musical.ly」と提携
    karatte
    karatte 2017/05/01
    渡辺直美がやってるやつか
  • スナップチャットの使い方 〜初心者のためのSnapchat講座〜

    スナップチャットの基的な使い方をお伝えして参ります | はじめよう!スナチャ!スナップチャットがまさにこれからの時代の寵児になろうとしていることは前回の記事でもお伝えした通りです。 Snapchat(スナップチャット)の始め方 〜スナチャの設定と登録方法〜 Snapchat(スナップチャット)とは?いよいよ日でも盛り上がりを見せてきたチャットアプリを解説! 今、スナップチャットの勢いはとどまることを知らず。 米国ではメディアとしての地位も確立しはじめています。 ・「ディスカバー」を雑誌風デザインへ変更 ・米メディアグループの「バイアコム」からジェフ・ルーカス氏を引き抜き ・モバイル端末で3D自撮りを行うことのできる「Seene」を買収 時流である3D・VR方面の拡張にも力を注いでおり『これは来ているな!』と感じさせる”何か”があります。 この流れには我々も乗るべきでしょう。 Butch

    スナップチャットの使い方 〜初心者のためのSnapchat講座〜
    karatte
    karatte 2016/06/09
    うわーこれは確かに厳しいな……→“ホーム画面がいきなり『カメラ』であることがこのアプリのハードル(オジさんにしか存在しない)を高めている気がします”
  • Twitter・Facebook・InstagramなどのSNSアプリの使用時間が世界的に減少している

    By Jason Howie 2015年第1四半期と2016年第1四半期の2つの期間で、AndroidユーザーのFacebook・Snapchat・Instagram・Twitterアプリの使用時間を調査したレポートがマーケティング企業SimilarWebによって公開されています。その中では、世界的なSNS使用時間の減少傾向が明らかになっています。 Social Media App Usage Across the Globe https://www.similarweb.com/blog/social-media-usage People are spending much less time on social media apps, said report. http://www.cnbc.com/2016/06/06/people-are-spending-much-less-ti

    Twitter・Facebook・InstagramなどのSNSアプリの使用時間が世界的に減少している
    karatte
    karatte 2016/06/07
    公式アプリ限定ってことなら、単にサードパーティ製アプリに流れただけなのでは
  • SNSは「人生の幸福度を下げる」 米研究結果

    ピッツバーグ大学医学部の研究チームは、SNSが精神に及ぼす影響について調査を行った。その結果、SNSの利用頻度が高ければ高いほど、うつ病になりやすことがわかった。 論文の著者でメディアとテクノロジーの健康への影響を研究する、ブライアン・A・プリマック(Brian A. Primack)博士は「SNSは今や対人関係において非常に大きな存在となった。若者を診察する医者が、SNSの利用頻度を把握することは非常に重要だ」と述べた。 博士と研究チームは、米国に住む19歳から32歳までの1,787名を対象にアンケート調査を実施。その回答をうつ病の評価法に組み込んだ。対象となったSNSはフェイスブック、ユーチューブ、ツイッター、Google+、インスタグラム、スナップチャット、Reddit、タンブラー、ピンタレスト、Vine、リンクトインなどだ。 SNS利用者の25%がうつ病になる アンケートの結果、S

    SNSは「人生の幸福度を下げる」 米研究結果
    karatte
    karatte 2016/05/22
    “SNSが何故うつ病を引き起こすのか。同論文は「SNS上で友人らの投稿を目にすることで、自分以外の人たちは幸せで充実した人生を送っているという歪んだ認識と、うらやむ気持ちが生じる」と指摘している”
  • 若者のフェイスブック離れが進む“SNS疲れ”の深層

    データで読み解くニッポン 今の日の姿はデータから読み解ける――。そのコンセプトの下、この連載では様々なデータから日の今を探ります。 バックナンバー一覧 最近話題の「SNS疲れ」「ソーシャル疲れ」。皆さんもお疲れだろうか。私は今のところ、SNSをいいように使えているようで、疲れを感じることはほとんどない。今日も一日でLINEのスタンプを30回ぐらい押している。ひどいときには100回ぐらい押す日もあるし、100回ぐらい押されるときもある。あるLINEグループでスタンプを200連打されたときにはさすがに疲れたが。 20代、30代のSNS利用率低下中 若者の間で進むフェイスブック離れ さて、ネットリサーチ会社の株式会社マクロミルは、毎年1月に「新成人に関する調査」を発表している。今年の調査結果のうち、現在利用しているSNSについての質問では、利用率上位のSNSで軒並み利用率が減少しているとの結

    若者のフェイスブック離れが進む“SNS疲れ”の深層
    karatte
    karatte 2016/03/19
    凡てのSNSが利用率下がってる
  • “消える系”メッセージアプリでSNS疲れを回避? 4割のユーザーが「メインのSNSになりつつある」と回答 

    “消える系”メッセージアプリでSNS疲れを回避? 4割のユーザーが「メインのSNSになりつつある」と回答 
    karatte
    karatte 2016/03/16
    “エフェメラル”という言葉を初めて知った
  • パンチ佐藤、月額10万円SNS会費は本気 飲み会にも応じる (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    11日に始まった会員制SNS「athlete club」に参加、月額会費を10万円に設定して話題になっているプロ野球評論家でタレントのパンチ佐藤が13日、テレビ朝日系「グッド!モーニング」(月-金曜前4時55分)の取材に答え、一対一の飲み会にも応じる姿勢を明らかにした。 【写真】パンチ、ギャオス、高橋慶彦氏ら元プロ野球選手が役者挑戦!  パンチは高額設定した理由について「僕は100人も1000人も相手にできないので、当に困った人にがっちり全身全霊でぶつかっていく」と、説明した。 目標は、「悩みのある人は少ない方がいいので『0』」、そして開設1日後の12日現在では、まだ登録者は「0」だという。 そして「来週の火曜なら空いてるよ。君は荻窪?なら歌舞伎町で会っちゃう?みたいなことができるならやりたい」と面談相談も想定しているという。 「athlete club」はフェイスブックのグループ

    パンチ佐藤、月額10万円SNS会費は本気 飲み会にも応じる (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2015/05/13
    本放送見てた。伊集院がラジオで言ってたのがこれか。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    karatte
    karatte 2014/10/28
    なんか自分の投稿だけで埋め尽くされそうな気がするが
  • あなたはもう試した?ユーザーも稼げるSNS「Tsu」 | Techable(テッカブル)

    ここ最近日でも一部で非常に話題になっている「Tsu」というSNSをご存知だろうか? Webサービスやトレンドを追うのが好きな方、もしくは周りにそういった友人が多い方はFacebookのタイムラインなどで既に流れてきているかもしれない。 広告収入の9割がユーザーに還元 実際にサービスにログインしてみると、見た目や主要な機能はFacebookなどの従来のSNSにかなり近い。 テキストの他、画像やリンクの投稿、友人の投稿への"Like"やコメントなどの定番の機能がそろっており、直接は繋がっていない人をフォローしたりする機能もある。 ただ従来のものと大きく違うのが、何と言ってもユーザーが収益を得る事ができるSNSだということだろう。仕組みとしては、自分自身が投稿したコンテンツと一緒に表示されている広告から売上げがあった場合に、その収入の9割がユーザーのネットワークに配分される形になっている。 招

    あなたはもう試した?ユーザーも稼げるSNS「Tsu」 | Techable(テッカブル)
    karatte
    karatte 2014/10/25
    新手のねずみ講?
  • 匿名アプリを凌駕するエゲつないアンチソーシャルアプリ「Cloak」がアメリカで話題|グロースハックジャパン|Growth Hack Japan

    最新記事『「グロースハックとは」 FB、Twitterの成長請負人が語るあなたの考えを覆すグロースの真実』 Written by Ryutaro Mori(グロースハックジャパン書いてる人) 「ソーシャル疲れ」を解消する最新アプリの登場です。 人間関係を気にせずに、匿名で気軽に楽しめることから流行中の匿名制アプリですが、最新アンチソーシャルアプリ「Cloak」は、来人々をつなぐはずの通信機器の根を覆す新たな形であなたをソーシャル疲れから開放してくれるかもしれません。 ツイッターでグロースハックジャパンをフォロー Cloakとは 「Cloak(クローク)」は、実生活で出会いたくない知人を回避するためのアンチソーシャルアプリです。 以前に「若年ユーザーを狙うなら絶対無視できないシリコンバレーの最新トレンド」の中で若者を中心に広がる匿名制アプリの人気についてお伝えいたしましたが、「Cloak

    匿名アプリを凌駕するエゲつないアンチソーシャルアプリ「Cloak」がアメリカで話題|グロースハックジャパン|Growth Hack Japan
    karatte
    karatte 2014/03/20
    位置情報を利用してリアルで会わないようにするわけか
  • SNSをやめるべき3つの理由

    TwitterやFacebookなどのSNSで存在感を出そうと頑張っている人は、ひょっとすると忙しい時間を割いてまでツイートしなくてもよいのかもしれない。それどころか、SNSはやめるべきと主張する記事がForbesに掲載されている。 Forbesの記事「SNSをやめるべき3つの理由(原題3 Reasons You Should Quit Social Media In 2013」では、「自尊心」「健康」「オフラインの代替にはなり得ない」という3つの理由からSNSをやめるべきと主張している。 SNSは自尊心を傷つける 英国の調査によると、「SNSに参加していると自分の生活にネガティブな影響がある」と認めた人は半数を上回ったという。特にFacebookは、「赤ちゃんが生まれた」「結婚しました」「休暇で5つ星ホテルに泊まった」など、私生活を写真とともに公開する場となっている。ちょうど失恋したとき

    SNSをやめるべき3つの理由
    karatte
    karatte 2013/10/06
    "知らなくてよいこと、それに知らない方が良いことがある。SNSによって知りすぎてしまい、自分に自信がなくなるのであれば使う意味はないのかもしれない"