タグ

2010年12月28日のブックマーク (5件)

  • >「権力が社会規範に介入するべきではない」みたいな主張の人は、例え線..

    >「権力が社会規範に介入するべきではない」みたいな主張の人は、例え線引きが明確であっても反対するだろ。 それはその通りだけど、すでにかなりの部分社会規範が権力によって定められている現状を鑑みるとそれは無視してよい少数派。 他にも、児童ポルノ表現は児童ポルノの代替物ではない俺みたいな少数派もいるけど、あまりに少数で影響を及ぼせるほどではない程度の意見は無視してよいというか、無視せざるをえない。 基的に民主主義というのは少数意見でもちゃんと聞いて話し合いを行うべきだけど、現実的にはある程度の多数派との話し合いでないとできないから仕方がない。

    >「権力が社会規範に介入するべきではない」みたいな主張の人は、例え線..
    katomem
    katomem 2010/12/28
    そして少数派もまた多数派の意見を尊重しなければならない。しかし現実は・・・少数派がより先鋭化→多数派(の一部か大部分かは状況次第だが)態度硬化→以下エンドレスという「負の連鎖」
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    katomem
    katomem 2010/12/28
    「「線引きの曖昧さ」は、むしろ規制強化よりも、抜け道を残すためのものだと」但しこれだと修正前条例案(非実在青少年のやつ)の方がまだいいとも取れなくもないのですが・・・
  • 『アニメ コンテンツ エキスポ』開催に関するお知らせ

    先に発表され皆様ご存知の、東京都青少年健全育成条例改正に反対する、社団法人日漫画家協会、21世紀のコミック作家の会、マンガジャパン、コミック10社会ならびに日動画協会の声明について、我々はこれを支持いたします。 そのため、2011年3月に開催予定の石原慎太郎東京都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア」(以下「同フェア」)に参加を予定していた我々の多くが、条例改正反対を理由に、誠に残念ながら同フェアへの出展を取りやめることといたしました。 しかしながら、同フェアの歴史や意義についてはこれを高く評価しており、これまで同フェアの事務局として多大な貢献をされた日動画協会には深く敬意を表しております。 一方で、同フェアを楽しみにされていたファンの皆様のお気持ちを考え、2011年春から夏にかけての有力な新作に関する最新情報が出揃うこの時期に、何らかの形で発表の場を設ける事を検討し

    katomem
    katomem 2010/12/28
    ある意味これ貧乏籤引いた・・・というか自ら進んで持って行ったとも取れなくもないんだが。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    katomem
    katomem 2010/12/28
    というかガチで漫画嫌いだったらあの小林よしのり氏と「2回(※自分が知っている限り)」も対談する訳がない(注:うち1回は小林氏が「サヨク」だった頃だった筈・・・)
  • 都条例の可決を受け、少女漫画家高藤Jrさんに伝えられたリアルな自粛要請の内容とは

    高藤ジュニア☠️ @93子 腐りかけた漫画家 @erosyoujyo とうとう都条例可決を受けての会社からのお達しがありました。予想以上の萎縮にどうしていいか混乱してます。過激な性描写だけではなく、未成年やセーラー服の女性との性描写、学校、女子寮、公園、トイレ、教会、寺、神社での性行為ets  単行も出せない。他の会社の方はどんな感じでしょうか? 2010-12-27 19:22:07 高藤ジュニア☠️ @93子 腐りかけた漫画家 @erosyoujyo あたしの45Pものネーム。。。高校生の恋愛もの。書き直しです。これで、当に読者に伝わるのか。。。高藤Jrの漫画じゃない、こんなのって思われないか。。。都条例なんて知らない読者に、そっぽ向かれるんじゃないか。。。これからは高校生の話は描かないことにするか。。。少女漫画家なのに? 2010-12-27 19:32:27

    都条例の可決を受け、少女漫画家高藤Jrさんに伝えられたリアルな自粛要請の内容とは
    katomem
    katomem 2010/12/28
    むしろこれきちんと編集側に説明しない出版社の方に問題あり・・・とみるのは私だけか(この件に絡んでいる出版社:コミック10社会の一員という事も考慮)