タグ

2007年10月15日のブックマーク (2件)

  • ここは地獄か戦場か?火を噴くプロジェクト 死闘編|【Tech総研】

    300人のSEに、「最悪だった火を噴くプロジェクト」を質問。「スケジュールに追われて残業が増える程度ではない悲惨さ」という条件をつけたので、ひょっとしたら「経験なし」の回答があるかも……と思いきや、ひとりも欠かさず全員から答えがありました。うーむ、複雑な心境です。 物流機械を製造するメーカーの、自動制御パッケージの開発を丸ごと請け負った。期間・品質ともにシビアな仕事だったが、マネジャーもリーダーもSI企業の下請け経験が長い人で、今思えばこんなプロジェクトの運営を統括できるスキルはなかった。私は入社3年目くらいで、プログラマとしてサブシステムを担当していた。

    katzchang
    katzchang 2007/10/15
    Yes-Yes-Yes-Yes。
  • コンサルタントの秘密 - 圧力に屈するか、それとも交渉するか

    Gerald Weinberg / 青木靖 訳 2006年5月4日 木曜 私の最近のコンサルティング・クリニックで、1日ちょっと使って交渉というテーマに取り組んだ。仕事の内容、価格、条件、日程、そのほか、コンサルタントとクライアントの 間で行われるあらゆる交渉を扱った。宿題として、みんな何かについて交渉してくることになった。私はただの事にありついた。ある人はジャケットを50ドル値切った。ある参加者は クライアントに電話をかけて受け取っていた報酬を2倍にした。 少なくともアメリカ人には、交渉(negotiation)というのは汚い言葉、一種のタブーと見られている。宿題はこのタブーを乗り越えるために出したものだ。私たちは交渉についていろんなことを学んだが、中でも一番重要なのは、私たちが自分の回りに張り巡らしている心理的な障壁 のことだ。そのような障壁について知るために、2つのシナリオを見てみ

    katzchang
    katzchang 2007/10/15
    アプローチがソフトかハードかは結果的に同じ。それぞれがそれぞれの責任の範囲について把握し説明できるというのが交渉の第一歩。…ってことかな。ステレオタイプ的な国文化の差はないらしい⇒交渉はタブー