タグ

コメントしたに関するkatzchangのブックマーク (54)

  • Rubyでのクイックソート

    quick_sort.rb @����U def quicksort(seq) if seq.size == 0 return seq end pivot = seq[0] right = Array.new left = Array.new for i in 1..seq.size-1 if seq[i] <= pivot left.push(seq[i]) else right.push(seq[i]) end end left = quicksort(left) right = quicksort(right) return left + [pivot] + right end arr = [1,53,36,77,22,100,4,20] p(quicksort(arr))

    Rubyでのクイックソート
  • R-STYLES

    事業内容 Webアプリケーション、コンピュータシステムの開発・運用・保守 Webサイト制作(デザイン作成、システム構築・導入) スキル フロントエンドからバックエンドまで対応可能です。 特にJavaによるWebアプリケーション、Webサービス等のアーキテクチャ設計・実装、フレームワークの拡張・ライブラリの実装が得意です。 基的にはSEとして常駐してWebシステムの開発プロジェクトに参画することが多いですが、要件定義フェーズからアーキテクトとして、設計開発フェーズでは共通基盤系チームのメンバやアーキテクト、開発チームのリーダ(10名程度)としてプロジェクトに参画することもあります。 また、Webサイト制作(デザイン作成、システム構築)、SEO(簡易)、Microdataによるリッチスニペット対応、UI/UX設計、情報アーキテクチャ設計についても対応可能です。 プログラミング言語(マークアッ

  • ■ - SiroKuro Page

    業務系のJavaプログラマーが知っておくべき10個のBad Partsとその対策 - 達人プログラマーを目指して 自分はよくこうする。 try { Writer out = new BufferedWriter(new FileWriter("ファイル名")); try { // なんやかんや } finally { out.close(); } } catch(IOException e) { e.printStackTrace(); } まあ、これだと結構深刻な欠点があるんだけど。

    ■ - SiroKuro Page
    katzchang
    katzchang 2011/02/28
    自分も基本はこれに沿う。ってか、closeがどんな場合に例外を投げるのか、あまりよく理解してないわ…。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    katzchang
    katzchang 2010/06/27
    基本的に非機能要件の見込みが弱すぎ、というだけなんだけどね。契約上の瑕疵とは無関係。
  • 技術立国への復活: 「IT業界には、なぜ法律がないのか?」

    IT”をインフォメーション・テクノロジーだから“情報技術”と捉え、「技術的」発想から社会への利用・貢献を考えるのは、IT業界のわたしたち技術者だけだ。これだけIT技術(製品・サービスなど)が社会の隅々まで行き渡り、多くの人が日常的に電気のスイッチを入れるように使うIT技術は、技術ではなく生活の一部で「当たり前」になっている。 釈迦に説法だが、IT技術は、飛行機を飛ばし、電車を走らせ、生命維持装置をつかさどり、etc……ありとあらゆる所に使われている。 もし、飛行機の? もし、電車の? もし、生命維持装置の……システムがトラブルを起こしたならば経済的損失の大きさは計り知れない。ましてや、人の命を奪うようなことが起きたら?(実際、起きてます!) なのに、IT業界には「法律」がない! なぜ? IT業界と、よく比較される建築業界には、ご存知の通り下記のような法律がある。=建築基準法の規定項目=(

    katzchang
    katzchang 2010/03/08
    建築業界と比べるの、もう諦めようよ…。「齟齬してから改定すればよい」って…。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • 否定されて心が折れる人、折れない人 - もっこもこっ

    否定されると人は多少なりとも動揺したり凹んだりするものだと思います。 人それぞれの見方考え方がありますから、自分の意見を否定されることあります。 それはちがう、と。そういう考え方はおかしいと。 以前も書きましたが、私としては否定意見は否定意見としてあっていいと思います。 その人は自分とはちがう意見、考え方を持っているということで、それはそれでいいと思います。 否定されて心が折れてしまう人います。ああ、もうダメだ、と。 ブログのコメントで否定されて、記事を消してしまったり、どうかするとブログ自体閉鎖してしまったり。 否定されたとしてもそれはそれでいい。ブログという媒体はいろんな人が見ているものです。そしていろんな意見を持つものです。 自分とは明らかにちがう意見を持つ人もいる。そういう意見を持っている人もいるのだということがわかったのですから視点が増えたとプラスに見ればいいと思います。 なるほ

    否定されて心が折れる人、折れない人 - もっこもこっ
  • ATNDで立てたイベントのキャンセル率がひどすぎるというので調べてみた。幹事さんはこれを参考にするとキャンセル率が量れるかも。 - tohokuaikiのチラシの裏

    データの数値について最初に 下記のデータでは、参加率=参加者÷(参加者+キャンセル者)の値で出しましたが、幹事さんが参考にすべきは、参加者÷定員かもしれません。 ただ、イベントによってはShibuya Perl Mongersテクニカルトーク#12 : ATNDのように直前キャンセルが多くてもカバーできるものもあるので、その値はあまり有効ではないかなと思いこの数字にしています。・・・・じゃっかん恣意的であることは認めます。 勉強会とか、イベントとか 私も参加したモダンPHP勉強会でのこと。 ATND で募集したイベントのキャンセル率/無断欠席率の高さについて - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok 例えば,昨日の Boost.勉強会 : ATND では,開催される時間から過去24時間にキャンセルした人が急激に増えたし(そして合計32人),当日会場の席もかなり余裕のある状態だった

    ATNDで立てたイベントのキャンセル率がひどすぎるというので調べてみた。幹事さんはこれを参考にするとキャンセル率が量れるかも。 - tohokuaikiのチラシの裏
    katzchang
    katzchang 2009/12/24
    俺のコメントの日本語がおかしすぎて死んだ。/はてなー的に言うと、「自分が無関係なイベントの参加者にリテラシーが低いとかdisるって、どんだけ自分勝手なんだよ」です。
  • TDD Boot Camp の参加報告とか読んで - ぐるぐる~

    TDD Boot Camp には行っていないんだけど、参加者のエントリを色々読んで触発されたので思っていることをちょこっと書いておきます。 日曜日は id:a-hisame に無理言って色々と聞いた*1しね! 以下引用が多くて微妙に長文。 アクセス修飾子 デモ:coberturaに機能追加する*1 テストできそうな箇所を小さい範囲にメソッド抽出 さらに、副作用がある箇所をprotectedメソッドに抽出 サブクラスで副作用メソッドをオーバーライドして無効化 テストのために、検出用変数をprivateからpublicに変更 検出用変数にアクセスして、assertを記述 *1: この辺ちょっとうろ覚え。もし間違っていたらご指摘ください。 TDD Boot Campに参加しました - @ikikko のはてなブログ これの 4 と 5 なんだけど、個人的には package private でい

    TDD Boot Camp の参加報告とか読んで - ぐるぐる~
  • 与えられた環境と分析し、戦い、乗り越えることで、与える側に立つ。−募集に対するQA - レベルエンター山本大のブログ

    一緒に働いてくれる人を募集とか呼びかけてみる - 山大の日記についてトラックバックで質問をいただきました。 これはとても有難い反応ですので、感謝の気持ちと共に、僕なりの答え方で答えさせていただきます。 【トラックバック】 採用募集について、幾つかの質問 - @katzchang.contexts Q 「大中規模の〜」とありますが、規模とは何のボリュームをさすのでしょうか(ユーザ数?データ数?ステップ数?)? また、どの位が中規模以上となるんでしょうか? A 僕らが携わっているシステムは100万ユーザであり、大規模といえるでしょうね。 それに対して僕が1年前に携わったシステムは、総ステップは100万ステップ以上ありましたが、 保守プロジェクトで、2人で追加機能をつくっただけなので小規模プロジェクトでしょう。 じゃあ、何が正しい答えなの?と思うかもしれませんね。 僕らが提示した「条件」は応募

    与えられた環境と分析し、戦い、乗り越えることで、与える側に立つ。−募集に対するQA - レベルエンター山本大のブログ
    katzchang
    katzchang 2009/11/26
    環境は自分たちで切り開いていくものってのは賛同。だけど、そこで消耗したくないんだ。
  • ヒビノログ » Blog Archive » 「チーム開発の生産性を高めるプロセスを体感しよう(入門編)」に行ってきた

    IBMで行われた「チーム開発の生産性を高めるプロセスを体感しよう(入門編)」に行ってきた。 内容としては、アジャイル開発(主にスクラム)の基礎的な話と、ちょっとした実践、IBM Rational Team Concertを使ったデモ。 以下、気づいたことなど。 ウォーターフォールとアジャイルの違いを、映画と連続ドラマに例えてたのはわかりやすいと思った。映画は公開後の手直しができなくてハイリスク、連続ドラマは毎回視聴者の反応を見ながら手直しできる 要求仕様が前提となるのがWF、リソースと納期をベースに考えるのがアジャイル。要求は24ヶ月で25%変質する ⇒個人的にはパーセンテージはもう少し高い印象 今までの組織で管理を担当していた人は、アジャイルでは役割が「プロダクトの下支え」となる。管理職も変わらなきゃいけない。 ⇒これは管理職だけでなく一般社員にも言えることだなー。自律的に動くという

    katzchang
    katzchang 2009/11/21
    道筋を示してほしかったってのは、全く同意。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katzchang
    katzchang 2009/11/04
    id:mats3003 どうなれば「解決」なんですか?ゴールはどこ?そこに勝ち負けは必要?
  • final について? - ぐるぐる~

    final 周辺について。理想論?いや、理想論大事。 OCP (Open-Closed Principle) 開放閉鎖原則とも。 簡単に言うと、モジュール (ここでは class) は拡張できるべきだが、修正は行うべきではない、という原則。 これを原則に従うと、(もっと一般的な意味での) 修正が容易になる。 「拡張できるべき」と「修正は行うべきではない」を両立しないといけないので、一見、継承はこの原則を守るためには使っても良さそうなものだけど・・・ 実装の継承が OCP を破る例 例えば、 class Rectangle { int w; int h; Rectangle(int w, int h) { this.w = w; this.h = h; } int width() { return w; } int height() { return h; } void setWidth(i

    final について? - ぐるぐる~
    katzchang
    katzchang 2009/10/15
    よーするに、型付けの話って言えるのかな。
  • Tokyo Curry Mania: 'Kanazawa Curry' Takes Over Akihabara

    TOKYO — The latest curry craze to hit Tokyo is one that American foodies are already familiar with, even if they don’t realize it. Kanazawa curry, named for a city in Japan’s Ishikawa prefecture, is a distinct variety of Japanese curry, typified by its rich, gooey brown sauce. It’s so thick that you can eat […] TOKYO -- The latest curry craze to hit Tokyo is one that American foodies are already f

    Tokyo Curry Mania: 'Kanazawa Curry' Takes Over Akihabara
  • カルボナーラを作ってみた - metatako

    katzchang
    katzchang 2009/07/01
    加熱が足りない?クラフトの粉チーズだとあんまり上手くいかない?
  • 2009-05-30

    −−なら、どうして日銀は今回、動かないのでしょう。 「ほとんどわかっていないんだ、みんな。日銀は一生懸命やっている、と。低金利やっていると。名目金利は低いけど実質金利は高いんだもの。デフレだから。でも、実質金利の議論なんて、みんなわからない。名目は0・5%だから低いじゃないか、とみんな言う。でも、実体は物価が下がっているときは実質金利高いんだから。アメリカというのは景気が悪くなったら、実質金利はマイナスにするんですよ。それぐらい金融緩和する。日はいまだかつて実質マイナス金利にしたことがない。だから景気回復が遅い。アメリカの政策当局や学者の間では常識。それが日の非常識。日銀がおかしな理論を展開して、それにみんな、毒されている。特に銀行系、証券系のエコノミストは日銀から仕事をもらったりしているし、飲ませたりわせたりされているから、日銀批判はできない。学者も日銀の副総裁なんかになれる道があ

    2009-05-30
  • 結婚契約書 - 不動産屋のラノベ読み

    私、戸籍とか婚姻届とか離婚届とか、そういうのが嫌いなんですね。結婚とかそういうのって自分たちのためにするものであって、「なんで国に管理されなきゃいかんのか」とか、「事実関係とかよりも国に認められたどうかで優遇や保護が決まるなんておかしくね?」とかみたいな考えの持ち主です。 ただ、まあ、それほど気合が入った思想ではないので、この度結婚するにあたっても空気に負けて婚姻届は出すつもりです。あと、税金とか有利ですし。 で、普通に結婚するのもシャクなので、せめてもの抵抗で、結婚契約書を交わすことにしました。 契約書は「ネットでひな形探して、適当にひねろう」と思っていたのですが、残念ながら公開されているものが全く見つからなかったのです。行政書士さんでそういうサービスをやってるところがいくつかあったのですが、お金ももったいないし、せっかくだから自作してみることにしました。 で、どうせだから公開してみます

    結婚契約書 - 不動産屋のラノベ読み
    katzchang
    katzchang 2009/05/22
    おめでとーございます。「今回のは」2回目?
  • システム開発のボリュームゾーン - プログラマーの脳みそ

    プログラマなら、技術者なら、出来れば上を目指して欲しいと思うものの、世の中にあふれる仕事というのは、実はそれほど技術が要らない仕事がボリュームゾーンだったりするのだ。技術を身につけたところで、それを活かせる仕事が回ってこないことも多々あるんですよ。役不足と言う奴ね。*1 そう言う意味で下限に合わせたプログラム設計はシステム開発を停滞させる - @katzchang.contextsの総論には賛成なのだけど、しかし、僕の分析ではやはり業務システムのボリュームゾーン、つまり一番人手のかかる部分ってのはそれほど技術を要さないし、ある種の人海戦術的戦略はそれほど間違ってもいないということは言っておきたい。*2いや、現場の人間としては嫌なんだけどね。だってつまらないじゃん。同じことばかりやってもさ。技術的に閉塞感あるし。 複雑な処理がなければ手作業が必要な範囲って限られてくるはずだし、じゃぁ人手集め

    システム開発のボリュームゾーン - プログラマーの脳みそ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katzchang
    katzchang 2009/03/14
    あ、でもantできたってことは一通りは揃ってるってことかな?あとで試す。
  • 眠るシーラカンスと水底のプログラマー(旧):開発プロセスってどれだけ独自なものなのだろうか? - livedoor Blog(ブログ)