タグ

ブックマーク / b.hatena.ne.jp/okzk (1)

  • okzkのブックマーク / 2019年12月13日 - はてなブックマーク

    6年ほど無停止のサービスを運用してきた私の経験からすると、メンテナンスウィンドウ、つまり計画的メンテナンスに対するアラート発砲を抑制する機能は、使わないほうがうまくいく。仕事の中でも度々メンテナンスウィンドウの話題が出てきたので、個人の見解としてまとめてみたい。 計画的メンテナンスの手順 対外的に無停止だとしても、内部的には停止を伴うメンテナンスをすることがある。たとえば、MySQLを止めることはたまにある。まずは、どのようにメンテナンスを進めていくのかを整理しよう。 内部的な停止を伴うメンテナンスの際は作業に必要な時間とともに、アラートが起こる範囲を予測し、予告しておく。予告の範囲を決めるのは単純で、アラートが届くだろうチャンネルにお知らせしておけばいい。以前のチームではメールとSlackチャンネルを使っていたので、そこに書いていた。準備はこれでいい。 メンテナンス作業が始まる(たとえば

    katzchang
    katzchang 2020/05/23
    だいぶ前のコメントだけど、これ、本当に障害が起こったときにもメールサーバが詰まってしまうってことなんだよね。それの方が怖いので、認識できている時間帯に実験しよう!っていう手法です。
  • 1