タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

改造に関するkazkunのブックマーク (2)

  • DIMMのSPDを書換えてメモリの種類を変更する

    以前買ってあったDELLのPrecision 370用に、メモリを購入した。 カメラがD2Xになって、高解像度の写真が簡単に得られるようになったのはいいのだけど、あまりに解像度が高いために、こんどはこれまで使っていたメインマシン(Pentium 3s-1.13GHz)では力不足を感じるようになった。 そこで、ほったらかしにしてあったPrecisionをNikon Capture専用機にしようと思い、奮発して1GBのメモリを2買った。このPrecisionは、メモリ倍増キャンペーンの際に購入したので、最初からメモリが1GB搭載されている。つまり、あわせて3GBメモリになるわけだ。 と、思ったら。 ECCとnon-ECCメモリの混在はサポートしない、というメッセージが出て立ち上がらない。 「なんですとーーーっ」 これは大きな誤算だ。 あわせて3GBとなるはずが、標準でつ

  • Loading...

  • 1