宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月14日、宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機が国際宇宙ステーション(以下、ISS)との結合を完了したことを発表した。結合には、ISSロボットアームを使用。アームはISS滞在中の宇宙飛行士によって操作され、12月13日午後7時39分(日本時間)に無事把持された。 ロボットアームでキャッチした瞬間、筑波宇宙センター運用管制室では職員らによってその様子が見守られ、筆者もそこに同席。ロボットアームの操作が無事完了すると拍手が沸き起こった。
![国際宇宙ステーション、「こうのとり」6号機をロボットアームでキャッチ その瞬間を見てきた](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7be86ea0eceaf619fa3e323496642af88d98acb2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F1612%2F14%2Fl_tomomi_161214jaxa00.jpg)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月14日、宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機が国際宇宙ステーション(以下、ISS)との結合を完了したことを発表した。結合には、ISSロボットアームを使用。アームはISS滞在中の宇宙飛行士によって操作され、12月13日午後7時39分(日本時間)に無事把持された。 ロボットアームでキャッチした瞬間、筑波宇宙センター運用管制室では職員らによってその様子が見守られ、筆者もそこに同席。ロボットアームの操作が無事完了すると拍手が沸き起こった。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く