Google日本法人は6月18日、三陸海岸の景観を洋上の船から撮影する「海からのストリートビュープロジェクト」を開始した。船に載せて撮影できる新開発の「船上トレッカー」を使って撮影。来年初頭に公開する予定だ。 2011年から続けている「東日本大震災デジタルアーカイブプロジェクト」の一環。岩手県の田老、釜石、大船渡、陸前高田エリア、宮城県の気仙沼、南三陸、石巻、松島・塩竈エリアを中心に、数カ月程度をかけて撮影する。 Googleによる撮影に加え、東北地方で地域に根ざした活動をしているコミュニティーの人々に、トレッカーを無償で貸し出す。第1弾として同日、「東北ツリーハウス観光協会」の事務局長が、気仙沼、唐桑半島エリアの撮影をスタートした。 気仙沼市の菅原茂市長は、「海岸線の息遣いを記録し後世に伝えていただける」と歓迎のコメントを寄せている。市長によると、震災直後はがれきだらけだった海が次第に青