タグ

AndroidとGoogle Docsに関するkazu_levis501のブックマーク (2)

  • Android版Google Docsでリアルタイムの共同編集が可能に

    Googleは2月22日(現地時間)、Android版「Google Docs」をバージョン1.0.54にアップデートし、デスクトップ版で人気のあるリアルタイム共同編集機能を追加した。 リアルタイム共同編集機能は、文書を共有しているメンバーが加えた修正をリアルタイムで表示し、文書の横に新設したチャットスペースでコメントの交換ができるというもので、デスクトップ版には2010年4月に追加された。 共有しているドキュメントに他のメンバーが修正を加えると、デスクトップ版と同様にほぼリアルタイムでその操作が表示される。なお、スマートフォン版ではチャットスペースは表示されない(タブレット版は未確認)。 Android版で利用できる編集機能も増え、文字の強調や色の変更、リストの作成、パラグラフのインデント、編集のアンドゥーなどが可能になった。また、ピンチ・ズームにも対応した。

    Android版Google Docsでリアルタイムの共同編集が可能に
  • Android版Google Docsでオフライン編集が可能に

    Googleは2月1日(現地時間)、AndroidGoogle Docsをバージョン1.0.43にアップデートし、オフライン編集に対応させたと発表した。 新版ではGoogle Docsのトップページに「オフライン」アイコンが加わった。あらかじめドキュメントの一覧でオフラインでも使いたいファイル名の右側にある▼をタップして表示される「オフラインを有効にする」をタップすると、次回からトップページの「オフライン」を選択して表示されるページに、そのファイル名が表示されるようになる。 オフラインで編集した内容は、次にネットワークに接続した際に自動更新される。「オフライン」ページ(上の右端の画面)の右上にあるアイコンをタップすると新規にドキュメントを作成でき、後からアップロードすることも可能だ。 また、Androidタブレットでのドキュメントの表示を改善した。タブレットでドキュメントを開くと高精細

    Android版Google Docsでオフライン編集が可能に
  • 1