タグ

kazz7のブックマーク (4,187)

  • 無料かつ商用可で約2万枚のハイレベルな写真を提供する「Luc Viatour」

    無料で使えるネット上にある写真は「そこそこ」のレベルのものがほとんどで使い物にならないと思っている人の認識を変えさせるほどの威力を誇っているのがこのフォトグラファー「Luc Viatour」氏の公式サイトです。 なんとサイト上にある写真の全てがCreative Commonsライセンス(CC BY-SA 3.0)で提供されており、営利目的での利用、すなわち商用利用も可能となっています。 Luc Viatour http://www.lucnix.be/ 各画像の上にある以下のアイコンをクリックすると別ウインドウが開き、フルサイズの画像のダウンロードが可能となります なお、以下が約2万枚ある画像の一例です。 ◆01:Flaque d'eau au Champ de Mars ◆02:Cnidaria_Luc_Viatour ◆03:2h_Namur_13.jpg ◆04:LV1_5170 ◆

    無料かつ商用可で約2万枚のハイレベルな写真を提供する「Luc Viatour」
    kazz7
    kazz7 2011/11/03
    無料かつハイレベル、そして商用利用可の写真素材サイト。素晴らしい。
  • 京急が横浜買収名乗り 地元企業で連合 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    大詰めを迎えている横浜の球団売却問題に、新たな動きが浮上した。横浜市内にも路線を持つ京浜急行電鉄(社=東京・港区)やミツウロコ(社=東京・千代田区)を中心として、横浜市に縁のある複数の企業が連合チームを作り、球団買収に乗り出すことが19日、明らかになった。自治体からの支援も約束され、今後は球団の親会社であるTBSホールディングス(HD)と交渉を格化させたい考え。TBSHDは現在、ゲームサイト「Mobage(モバゲー)」の運営会社ディー・エヌ・エー(DeNA)と、今月中の決着を目標に交渉を続けている。地元の動きで、今後どのような影響が出るか注目される。 横浜球団の売却問題が新展開を迎える可能性が出てきた。TBSHDとDeNAの交渉が大詰めを迎えている時期に、地元に関係の深い企業が立ち上がった。京浜急行電鉄やミツウロコ(エネルギー関連企業)を中心とする、横浜に関係の深い複数の企業が協力し

    京急が横浜買収名乗り 地元企業で連合 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    kazz7
    kazz7 2011/10/20
    横浜京急ダァシエリイェス誕生・・・胸熱すぎる。
  • 「ダァシエリイェス!!」でコードを書く「プログラミング言語KQ」登場

    ダァダァ!!とノリノリである 京浜急行電鉄の駅員さんによる「ドア、閉まります」という音声案内が「ダァシエリイェス!!」と聞こえるとネット上でたびたびネタになっているが、このネタをプログラミング言語化してしまった人が現われた。その名も「プログラミング言語KQ」だ。 「ダァダァ!!シエリダァ!!シエリシエリ……」と書いていくだけでプログラムを書けるネタ言語。「Hello, world!」を出力するには「ダァダァ!!ダァダァ!!ダァダァ!!ダァダァ!!ダァダァ!!ダァダァ!!ダァダァ!!ダァダァ!!ダァダァ!!シエリイェス!ダァイェス!!……」といった感じで入力する。ダァイェス!!って何だよ。 @nvsoftsさんが制作した。「Hello, world!」を出力するサンプルの全文を確認したい人はこちらでどうぞ。 advertisement 関連記事 Kinectセンサーの前でポーズをとるだけ で

    「ダァシエリイェス!!」でコードを書く「プログラミング言語KQ」登場
    kazz7
    kazz7 2011/10/18
    Tythonもワラタけど、このKQもなかなか楽しい
  • 「絶対落ちないシステムを作れ」という要件に、開発者たちはどう対応したのか。東証arrowheadの当事者が語る

    「絶対落ちないシステムを作れ」という要件に、開発者たちはどう対応したのか。東証arrowheadの当事者が語る 「素人的に言えば、絶対落ちないシステムを作れ、というのがユーザーから見た要求条件」と発言したのは、東京証券取引所の株式売買システム「arrowhead」開発のプロジェクトマネージャ 宇治浩明氏。 東京証券取引所は2005年にシステム障害を起こし、取引が一時全面停止するという事態を引き起こしました。そのため2010年に稼働を開始した新システム「arrowhead」の開発では、高性能と高可用性という高い品質を実現することが絶対の目標となっていました。 東京証券取引所と、arrowheadの開発に当たった富士通。両社はどのように開発プロジェクトを通して高いソフトウェア品質を実現したのでしょうか? 9月9日、早稲田大学 西早稲田キャンパスで行われた日科学技術連盟主催「ソフトウェア品質シ

    「絶対落ちないシステムを作れ」という要件に、開発者たちはどう対応したのか。東証arrowheadの当事者が語る
    kazz7
    kazz7 2011/09/27
    わかっちゃいるけど・・・→「100%落ちないシステムなどできない、けれどもできることは100%やろうと。」
  • 客が本気にならないといいシステムができない。東証arrowhead成功の鍵とは ~ Innovation Sprint 2011

    客が気にならないといいシステムができない。東証arrowhead成功の鍵とは ~ Innovation Sprint 2011 2010年から東京証券取引所で稼働を始めた新しい株式売買システムのarrowhead(アローヘッド)は、高速化が進む世界の証券取引所の中でも世界トップレベルのレスポンスを達成したと伝えられています。 そのarrowheadのプロジェクトはどのように運営されていたのか、そしてトラブルなくシステムが稼働した成功の背景に何があったのでしょうか? 1月14日に都内で行われたイベント「Innovation Sprint 2011」で、東証側のシステム構築担当者だった宇治浩明氏が講演を行いました。 世界の高速化競争とトラブルによる危機感が背景に 東京証券取引所 株式売買システム部長 宇治浩明氏。1年前に投入した東証の新しい株式売買システム「arrowhead」は、それ以前に

    客が本気にならないといいシステムができない。東証arrowhead成功の鍵とは ~ Innovation Sprint 2011
    kazz7
    kazz7 2011/09/27
    読み飛ばしていた記事を改めてブクマ。
  • Google+の使い方徹底ガイド | nanapi[ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    kazz7
    kazz7 2011/09/22
    あとで読んで、もう一度使ってみる。
  • TRX-TRC20USDTゲーム

    kazz7
    kazz7 2011/08/28
    字幕とか解説なしでも理解できる英語耳・英語脳を目指したい。
  • n1kumeet5.com

    n1kumeet5.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kazz7
    kazz7 2011/08/25
    MacBookProユーザだけどこれはブクマ。使っているアプリも多いけど、まだまだ発見があるな・・・。
  • 有料だったが無料化した超多機能スクリーンショットソフト「SnapDraw」

    単に見ている画面のデスクトップやウインドウを画像ファイルとして保存するだけでなく、あとから矢印や説明付きの吹き出しを付けたり、鏡面反射・回転・パースを付けて立体的にするなどの特殊効果、さらには枠線・ウォーターマーク・余白の付加といった高度な編集機能までをも実現しているのがこのフリーソフト「SnapDraw」です。 以前は有料のシェアウェアだったのですが、現地時間2011年8月19日に突如「フリーソフトにする」と宣言し、一切の機能制限を持たない無料版としてリリースされました。もともと有料だっただけのことはあり、通常のフリーソフトの範疇をはるかに凌駕する機能が満載となっています。 Print Screen Capture Software with Special Effects, Annotation Tools and support for Windows 7, Vista and XP

    有料だったが無料化した超多機能スクリーンショットソフト「SnapDraw」
    kazz7
    kazz7 2011/08/22
    解説がていねいで参考になる。
  • 第2回 プレゼンテーションに使える「どアップ」ソフト -ZoomIt-:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    知っている方は当然のように使っていて、知らない方は初めてそれを見たときに「何使っているの?」と驚くプレゼンテーションに使えるソフトウェアをご紹介します。 私は毎月第四土曜日に.NETラボという勉強会に参加しています。Windows関連のソフトウェア開発やマイクロソフト関連の技術などの勉強会です。私が参加して間もない頃の話です。説明をしてくれた方が「ここですね~」と言って、プロジェクタ投影の画面に表示して説明をしているところを「ググーッ」っとズームアップさせたんです。その一部分に注目させて説明をしようされたわけですが、私は「これを一体何をやったんだ」とそこが気になってしまいました。 そのソフトウェアがZoomITというソフトウェアです。これはマイクロソフト製のソフトウェアで下記サイトからダウンロードできます。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysint

    第2回 プレゼンテーションに使える「どアップ」ソフト -ZoomIt-:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    kazz7
    kazz7 2011/08/19
    こっちのZoomIt記事もブクマ。キー操作を少し覚えないといけないけれどなかなかに便利。
  • デモンストレーション時に画面の一部を拡大表示する(ZoomIt編) - @IT

    きれいにまとめた原稿をWindows PCからプロジェクタで投影するという光景が、プレゼンテーションの場で当たり前になってからすでに久しい。最近ではPCの性能向上やプレゼンテーション用ソフトウェアの機能向上により、文字だけではなく細かい図表なども一画面に表示できるようになった。 その半面、プレゼンテーション中に「文字が小さすぎて読めない」「いまどの部分を説明しているのか分からない」といった苦情を受けたことはないだろうか? もともと液晶ディスプレイなどと比べると、プレゼンテーションに使われるプロジェクタの画質はあまりよくなく、細かい部分が見にくいことがよくある。たまたま会場の都合でスクリーンが小さかったり、スクリーンから聴衆までの距離が遠かったりすると、こうした苦情が生じやすい。 こうしたとき、プレゼンテーション用ソフトウェアによっては、拡大表示機能によって対処できることもある。しかしもちろ

    kazz7
    kazz7 2011/08/19
    遅ればせながらWIndows7環境に導入。拡大鏡ツールより便利だ!
  • Mac OS X Lionサバイバルガイド

    完璧じゃないと言われても買っちゃうみなさまのために、日リリース「OS X Lion」を最大限楽しむガイドを用意しました! 使いづらいジェスチャはリマッピング(再割り当て)しよう Lion最大の不満点、そのひとつはジェスチャ再割り当てのオプションが皆無に近いことです。たいした問題じゃないかもだけど、一番広く使われている機能まで超使いづらいジェスチャのものも混じってるんですよね...小指以外の4指を開くとデスクトップに行くのとか。 幸い無料のBetterTouchTool(BTT)みたいなプログラムを使えば、変なジェスチャも自分好みのジェスチャに再割り当てできます(右のスクショは私の割り当て)。BTTはLionに新たに搭載になったMission Controlみたいな機能にはまだネイティブ対応してませんけど、 各機能のキーバインドごとにジェスチャーを割り振ることは可能ですよ。 隣のスペース

    Mac OS X Lionサバイバルガイド
    kazz7
    kazz7 2011/07/21
    Snow LeopardではSpacesを2x2で使っていたので、今回のMission Controlはちょっと微妙なところが・・・。まあでも新しいOSは何かと楽しい。
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    kazz7
    kazz7 2011/07/12
    知らないPaaSがたくさん紹介されていて勉強になりました。
  • スマートフォン全機種検証者がおすすめする機種としない機種

    仕事柄、スマートフォンのアプリを日々検証してます。 特に最近は怒涛の如く新機種がリリースされているため、新機種が出るたびに検証と、少なくともここ1年では一番大変です。 一通り検証するだけで、丸1日かかります。 今後が怖すぎます。個人的には楽しみなんですけどね。 せっかくなので、全機種を一通りいじり倒したこの経験を共有しておこうかと思いました。 先月から今月にかけてたくさんの機種が出てますので、現在購入検討されている方など、少しはお役にたてるのではないかと思ってます。 ご覧の通り広告も入ってませんしステルスマーケティングでもないのでご安心ください。 ただし、当然主観が入ってますので、参考程度にしておいてください。 キャリア別に分けて書かせていただきます。 2009年にいち早くAndroid端末を出し、その後も積極的にAndoroid端末のリリースに注力しているドコモは、全キャリア中最もAnd

    スマートフォン全機種検証者がおすすめする機種としない機種
    kazz7
    kazz7 2011/07/12
    検証担当者は大変だと思う。
  • [本日の一品]春のパン祭りの白いお皿、実は結構すごい皿。

    kazz7
    kazz7 2011/06/14
    何このブクマ数!さすが三大祭!!
  • ICONOSQUARE

    Buy Instagram Followers – 100% Real & Instant | Now $0.10 Buy Instagram followers from Insfollowpro for as cheap as $0.10. Instant delivery, real followers, and friendly 24/7 customer support. Try now!, your go-to buy Instagram followers app. Secure genuine followers and enhance your Instagram presence with just a few clicks. Choose InsFollowPro for a seamless experience in buying real followers.

    ICONOSQUARE
    kazz7
    kazz7 2011/05/31
    自分のinstagramに対する各種統計がわかって興味深い。Inkwellフィルターは全く使ったことがないとか、これ見るまで気づかなかった。
  • Happy-Go-Lucky: MarsEdit

    MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more. バージョン: 3.6.2 価格: ¥4,000(2013.11.03 時点) サイズ: 7.9 MB カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化 販売元: Red Sweater Software 全てのバージョンの評価: ★4.0(10件の評価) 目次 はじめに MarsEdit プラグイン プラグインのインストール AppHtmlME MacHtml PicasaHtml PhotoHtml YouTubeHtml FavPaste ZenCoding iPhoto連携 TextExpander 用 AppleScript Tips はじめに MarsEdit ネタが溜まってきたのでまとめておきます。 MarsEdit プラグイン この際 M

    Happy-Go-Lucky: MarsEdit
    kazz7
    kazz7 2011/05/22
    ついにMarsEditまとめページが。
  • ps -ef | grep hoge | grep -v grep ではなく、ps -ef | grep [h]oge - hogehoge @teramako

    ps -ef | grep hoge | grep -v grepではなく、ps -ef | grep [h]ogeとした方が良い、という事を知った。 理由はプロセスのフォークが一つ減るから。 grepプロセスの引数は[h]ogeであるからhogeには引っかからないというわけ。言われてみればその通りだが、今まで気付かなかった。

    ps -ef | grep hoge | grep -v grep ではなく、ps -ef | grep [h]oge - hogehoge @teramako
    kazz7
    kazz7 2011/05/20
    個人的に今日の収穫はこれ。
  • Home

    Knife throwing is both an art and a skill that’s difficult to master...

    Home
    kazz7
    kazz7 2011/05/19
    自分がやってみたいことがいっぱいある!!
  • Macユーザーに贈る、そろそろ入れておくといいアンチウィルス・マルウェアソフト6選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Macユーザーに贈る、そろそろ入れておくといいアンチウィルス・マルウェアソフト6選 | ライフハッカー・ジャパン
    kazz7
    kazz7 2011/05/17
    ずっとiAntiVirusを使っているけど、Sophosも試してみようと思う。