タグ

2007年8月13日のブックマーク (3件)

  • O'Reilly Media - Technology and Business Training

    More than 5,000 companies count on our digital courses and more to guide their teams through the tools and technologies that drive business outcomes. We can help yours too. New AI policy for O’Reilly authors and talent O’Reilly president Laura Baldwin shares the company’s ethical approach to leveraging GenAI tools and ensuring O’Reilly experts are compensated for their work. See it now It’s time t

    O'Reilly Media - Technology and Business Training
  • ロベルトノート | 鳥山明のプロポーズ

    ここ最近、とあるお仕事で神保町に毎日通っています。軽く軟禁(飲み過ぎシールの方の)状態です。 でもま、ちょこちょことスキを見て、古屋をのぞいたところ、探してた発見! 『COMIC BOX』85年11月号、「特集・鳥山明の優雅な生活」。500円。 鳥山センセの14ページにわたるロングインタビューが載ってます。 僕、まんが家のインタビュー読むのが大好きで、特に鳥山センセのインタビューは、さくまあきらの「だからマンガ大好き!」というであまりにも壮絶だったので、結構探してるんです。 鳥山センセの仕事場! もろ、80'sセンスなインテリアがジャスト!(でもないけど) ロンクインタビューから、ぜんぜん優雅っぷりは伝わってこないんですけど、 「好きなテレビ料理番組、理由はおいしそうだから」とか、 「好きな映画は『刑事ジョン・ブック目撃者』『ターミネーター』『マ

  • ニコニコ動画は日本ITの救世主か?

    テクノロジー・リーダー向けサイト「Enterprise Platform」は,複数の雑誌やWebサイトの記者達によって作られている。今回は,サイトのプロデューサーA氏が,担当記者達と編集長を招いて開いた暑気払い会の模様を公開する。 A みんな忙しいところ,Enterprise Platformに協力してくれて当にありがとう。暑気払いと慰労を兼ねて,今日は盛大に飲みいして欲しい。ビールは飲み放題,ジンギスカンはべ放題になっている。しかし,全員時間通りに来ているのに,肝心のY編集長はどうしたのか。 S 夕方まで取材で一緒だったのですが,取材の後,「ちょっと人に会ってくる」と言って消えてしまいました。 A 夜になるとYさんは挙動不審だからねえ。お,電話だ。公衆電話からかかってきている。携帯を持っていないY編集長だな。もしもし。ええ,もう始めていますから急いでください。あと5分で来るそうだ

    ニコニコ動画は日本ITの救世主か?
    kdmsnr
    kdmsnr 2007/08/13
    うんこみたいな話してるんだな