タグ

ブックマーク / pokoapokotom.blog79.fc2.com (60)

  • とむ丸の夢 伝統と新自由主義

    「世界の全人口のうち、最も裕福な国々に住む上位5分の1の層と、もっとも貧しい国々に住む会5分の1の層との所得を比較すると、1960年には30対1だったが、1995年には74対1にまで格差が広がった。にもかかわらず、世界銀行やUSAID、IMF、国際「援助」に関わるその他の銀行、企業、政府は、自分たちは立派に役目を果たしており、状況は改善しつつあると、私たちに語り続けている」  とは、『エコノミック・ヒットマン』の中の著者ジョン・パーキンスの言葉。  1995年が74対1ならば、それから10数年後の今は、さらにこの何倍も格差は広がっているだろう。  *なお、USAIDとは米国国際開発庁(U.S. Agency for International Development)の略。  日ではほとんど知られていない組織ですね。  そもそも社会主義が内部から崩壊したのであって、けっして資主義の勝利

    kechack
    kechack 2008/01/18
    「平等」と「平和」は共産主義だからダメだ、と。だからその反対の自由主義がいい、というとても単純明快な論理。自由主義がいいのだから、新自由主義はもちろんいい、ということなのか。
  • とむ丸の夢 小さな政府の実現――中3・公民教科書より

  • とむ丸の夢 インド洋給油と知日派

    日曜の朝、家人がつけたテレビの画面にいきなり現れたのは、高市早苗氏。  うん? 横にすわる長氏は別にして、司会竹村健一他、げに恐ろしげな顔が並んでおりました。「報道2001」とかいうのですか。名称がおおげさですね。  あわててチャンネルを関口さんの方に変えてもらい、ちょっとほっとします。  ちょうど、国会を延長してでも通そうという新テロ特措法の問題をしていました。  インド洋給油にまるで国運がかかっているかのように受け止められていることに、寺島実郎さんが疑問を投げかけました。  アメリカに行って政財界の様々な人たちと話をしても、日のインド洋給油について知らない人が大勢いる。ましてやこれが日米同盟の要だとは考えられていない。  どうしても給油をしてもらいたいというのは、いわゆる“知日派”といわれるアーミテージ氏ら一部だ。  つまり、 「日米同盟とか国際貢献などを大きな声でいっているのは、

    kechack
    kechack 2007/12/17
    日米同盟とか国際貢献などを大きな声でいっているのは、日米安保条約で“飯”を食っている人たちだけ。日米安保の利権に通じている人を、メディアは“知日派”と呼んでいた。
  • とむ丸の夢 オーストラリアの方向転換

    道路工事による片側通行で停車中、つい、前で停まっているトラックの車体に目が行きました。  「KDC」と大きくあるのはイニシャルなんだろうな、と何気なくボディーに書かれた横文字を読んで少々複雑な気分。  目が点になることともちょっと違うし、はてなマークが頭の中で飛び交っているような……。  というのが、「DC」それぞれの文字の横には「deribarei」と「centa」といったつづりが見えたのです。まあ、一応「centa」とする気持は分かるとして、「deribarei」とはおそらくカタカナ語の「デリバリー」をローマ字にしたつもりだろうと推測しました。  とすると「DC」とは「デリバリー・センター」。なあんだ、配送屋さんか、と納得しながら、納得できないのが「deribarei」。横文字にするつもりなら“delivery”でしょ?   横文字にするつもりがあったのかなかったのか? あったのならば

    kechack
    kechack 2007/11/28
    選挙で圧勝した労働党のラッド党首は、最初の国会会期中に原住民のアボリジニーに過去の悪弊を公式に謝罪する。現首相ハワード氏は、過去の過ちで現世代が罪を感じるべきではないとして白人同化政策への謝罪に及び腰
  • とむ丸の夢 防衛ロビイストと防衛利権に食らいつく人たち

  • とむ丸の夢 守屋喚問とか 3.5兆ドル戦争の「隠れ費用」とか

    今日午後の参議院外交防衛委員会で守屋氏は、宮崎前山田洋行専務の接待に同席した政治家は額賀、久間の両氏であること、またここ数日拙ブログで話題にした秋山直紀氏も同席したことを証言しましたね。ただ、宮崎氏の「接待」については「承知していない」というような曖昧な表現で答えていましたが。  久間・山崎・額賀・飯島の4氏のうち、ふたりの名前があがりましたが、あとの2人+コイズミ氏はどうなるのでしょうか。それに、名前があがっただけでは、まだどうにかなるものでもないでしょうし。  まあ、それにしてもインド洋上での海自の給油活動について、民主党浅尾慶一郎氏が質問した時だったと思いますが、F76燃料に関わることをいろいろ尋ねられても、ただ「承知しておりません」とこたえるだけでした。  米国国防総省の国防エネルギー支援センター Defense Energy Support Center DESCのことも「承知し

  • とむ丸の夢 また出てきた、「お国のために」

    「お国のためだ」「お国のために大連立を」 と、ずいぶん時代がかった言葉を現実の政治の場で聞いたものです。 ナベツネと目されている大連立構想の仲介者が言ったらしいのですが。  先の戦争で国民に強いる死を正当化するために使われた言葉がこうして吐かれる日政治って、何でしょう?  ご都合主義から「お国」を持ち出しただけだ、と思いませんか?  ほんとうに日のため、国民のためであったら、「ねじれ国会」などという言葉は使わず、与野党の論戦を通して政治家も国民も政治力を高めていくのがほんとうではありませんか?    で、都合のいい時に都合よく使われる言葉には、「テロリスト」とか「テロリズム」もありましたね。  ときどき唖然とすることをしゃべって煙に巻くのも戦術のひとつか、と錯覚しそうな鳩山邦夫法相も、この言葉がお好きなようです。  週末に選挙区の久留米に帰り、懲りもせずに言ってました。テロリストの怖

    kechack
    kechack 2007/11/08
    先の大戦で「お国」という言葉で騙された国民が、また同じ言葉で騙されるなんて、ほんとうに悪い冗談だ
  • とむ丸の夢 小沢代表・民主党再出発に向けて

    朝も晩も、多分昼も、テレビまで大連立の話でもちっきり。  もともとあった話しで、ご近所さんまでいつか口にしていたくらいですが、ここまで話題に上り、大政翼賛状態を招くという危惧が識者の口から語られ世論の多くが反対している状況を小沢さんは計算済みで今回の行動に打って出たのだろうか、一種のばくちで、なんて、まさか。  プールでひと泳ぎして帰宅すると、小沢さん続投のテロップが流れました。  あまりにも不可解な党首会談の成り行きでしたし、小沢さんの辞意表明会見の言葉も納得しがたく、続投にまだ安堵する気にはなれません。    でも今回の騒動で、有権者には先の参院選で反自公に期待して民主党に票を投じた人も、また大連立に反対する人も多かったことがはっきりしましたよね。それを小沢さんも民主党も、いま一度肝に銘じて欲しいものです。  小沢さんの辞意表明の翌日、福田の老獪さには驚いたなあ、という街の声が耳に入っ

    kechack
    kechack 2007/11/07
    福田ソーリも中曽根某もナベツネとかも、いろいろ圧力かけて日本の政治を操ろうとするらしき米国も、そうそう国民は馬鹿でないことをよくよく理解しておいてほしい。
  • とむ丸の夢 カイカク推進、まだまだ続く

    kechack
    kechack 2007/11/02
    予算のむだを排除しようというのであれば、先ずは諮問会議メンバー、与党議員の方々の利権を手離していただいた方が効果的。自分の利権は温存し、民に負担を押し付ける。小泉・安倍時代と同じ。
  • とむ丸の夢 久間・山崎・額賀・飯島、そしてコイズミ氏 守屋氏のお仲間?

  • とむ丸の夢 年次改革要望書 「郵政民営化」部分の訳

    米国の年次改革要望書はそのうち外務省の和訳が出るだろうと思ってましたが、やはり気になったのでちょっと読んでみました。 かなりな部分で前年2006年と同じ文面が見られたのですが、特有の用語は出てくるし、複雑怪奇な郵政民営化について理解不十分な上に、前年のものと見比べながら読んだので、けっこう疲れました。  それにしても「要望」という名目で、さらには「米国は日に」「求める」と外務省訳されていても、原文には“urge”が使われるなど、実質「強制」ではないか、と遅まきながら絶句した私です。  日側の米国への要望書はどうなっているのだろうか、と気になりましたが、そこまで見るゆとりはありませんでした。 昨日は1日仕事と遊びでしたし、今日はここまでややこしい英文と格闘したので、もうひと休み。  なお、大部分の項目では前年文章に新たな文章が追加されたり一部修正されたりしているだけですが、Aの7.8.

  • とむ丸の夢 郵政民営化に憤る人たち

    kechack
    kechack 2007/10/14
    意図的に手数料変更を伝えなかった
  • とむ丸の夢 民営化郵便局のことを、どれだけ知っていますか

    昨日の新聞に、民営化された郵便局で定額小為替購入の際の手数料が10倍になっていたことに衝撃を受けた内容の投書が載せられていました。投書の主は40代後半の主婦。  この10円の手数料が100円になったことは、全世帯に配布された小冊子には書かれていなかったこと、郵便局の相談室からは、冊子にすべての知らせを載せることができなかった、窓口に詳しいパンフレットが置いてある旨の説明を受けたこと等がつづられています。  そして、 「小冊子には『民営化後も、これまでと同じようにサービスをご提供します』と銘打っています。でも、細かな部分で、びっくりするような変更があるのかもしれないと今回の一件で思いました」と投書は締めくくられています。  また70を前にして夫に先立たれた私の知り合いは、資産の大半は郵便局に預けているとか。   郵便局がどうにかなったら、私は首を括らないといけない、と半ば冗談で、半ば気で話

  • とむ丸の夢 今ごろコイズミ・竹中氏 民営化パラダイス

    郵政グループ発足式のテープカット。  渡辺喜美金融担当相、コイズミ純一郎元首相、生田正治日郵政公社総裁、西川善文日郵政会社社長、福田康夫首相、増田寛也総務相の6人が並んでいます。   ポーズをとって微笑むコイズミ氏には久しぶりの顔見せ場です。そして私はこの人の姿を見ると、否が応にもに2年前の列島狂乱状態を思い出させられます。 「民営化できなくて何がカイカクか!」と絶叫するコイズミ純一郎とそれに応える人の波が日中のテレビ画面をジャックしたような総選挙でした。  このときコイズミ純一郎を支持したのにはおばさんたちが多かった、と言われています。  そして今年7月の参院選投票日直前の街行くおばさんたちへのアンケート。 「こいずみさんにだまされたかどうか」の質問では、100人のうち24人が「今では信じてません」と答えたとか。  そして「そもそも信じていなかった」 が21人。 「だまされた」

    kechack
    kechack 2007/10/05
    参院選投票日直前の街行くおばさんたちへのアンケート。「こいずみさんにだまされたかどうか」の質問で「今も信じてる」が37人。
  • とむ丸の夢 郵政民営化について、中川秀直の屁理屈

    kechack
    kechack 2007/09/21
    小さな政府路線への改革競争を衆参で与党と民主党で競わせる→これって00年代前半の政治状況でしょ。
  • とむ丸の夢 ひどいよ、郵政民営化

    今日の報道によると、今国会で民主党が提出する主要法案が、年金流用法案、政治資金規正法改正案、イラク特措法廃止法案の3とする方針を固めたらしい。  あれ、8月に参議院に提出した郵政民営化凍結法案はどうなってしまったの? と思いませんか。  8月9日に民主、社民党、国民新党の3党が提出したこの法案は、結局4日間だけの会期を終えた8月の臨時国会が閉会して委員会に付託されないまま廃案になってしまった、ということです。  そして今度の臨時国会での提出が断念されたのはなぜ?  これについてはこちら「『自民党』vs『民主党』政権をかけた闘い!」さんが、興味深い推論を載せられてました。    鍵は「臨時国会を前に国民新党が民主党との統一会派に参加しなかったこと」にあると言われています。  たしかに、民主党と統一会派を組むのが日新党だとのニュースに、あれ? と思ったのは私だけではないのでは。  つまり、

  • とむ丸の夢 多選市長の退任後

  • とむ丸の夢 竹中平蔵が戻ってくる? まさか、と思いたい

  • とむ丸の夢 テロ特措法・「国を守る」のウソ

    kechack
    kechack 2007/09/05
  • とむ丸の夢 その場しのぎの言葉に、アベ氏の本質が見える