タグ

2007年11月7日のブックマーク (35件)

  • id:sokaodoさんへ重ねてお願い - 不動産屋のラノベ読み

    先日のエントリ「id:sokaodoなる人物へお願い - 不動産屋のラノベ読み」は、完全にスルーされたようなのですが。 既に数人の方から情報が寄せられており、「kechack」氏の住所は特定できている(多分)。だが、私が知り得た個人情報をネットでひけらかすつもりは毛頭ない。私は直接「kechack」氏を訪ね、「学会バカ」と言ったことを詫びさせるだけだ。 ブックマークの顛末(てんまつ) - 斧節【onobusi】 あなたの怒りには全く共感できませんが、あなたにとっては直接家を訪ね謝罪を要求するだけの理があるのでしょう。それはそれで個人の感じ方でしょうから、とやかく申し上げることはございません。 しかし、すでにあなたもお気づきの通り、その怒りは世間の基準から大きく外れており、ひいき目に見ても「変人」レベルです。 あなたにはあなたの筋の通し方がおありでしょうが、あなたの行動は創価学会全体の名誉を

    id:sokaodoさんへ重ねてお願い - 不動産屋のラノベ読み
  • https://kaba.5ch.net/koumei/dat2/1023460551.dat

    kechack
    kechack 2007/11/07
  • 「2カ月ほど前、さる人から呼び出し受けた」小沢氏会見の詳報(1) (1/3ページ) | MSN産経ニュース

    小沢一郎・民主党代表は両院議員懇談会で決意を表明、拍手をもらうと感動したかのように口をつぐんだ =7日、午後4時41分、東京・千代田区の民主党部 (撮影・小野淳一) 民主党の小沢一郎代表は7日、党部で辞意撤回の記者会見を行い、福田首相との党首会談のきっかけは、2カ月ほど前に「さる人」に呼び出されたことだったと、仲介者の存在を認めた。 小沢一郎代表「えー、先ほど、両院議員懇談会でお話し申し上げました。みなさんもお聞きになったことと思いますので、私の思いは、先ほどのごあいさつで申し上げたつもりでございますので、あとはみなさんから質問を受けたいと思います」−−まず今回の慰留にあたって、執行部のほうから代表に大連立はしないという条件はあったんでしょうか。また、代表のほうから辞表の撤回にあたってなにかの条件はつけたのか。次の衆院選までの間に、自民党との連立を目指す考えはないと理解してよいか小沢氏

    kechack
    kechack 2007/11/07
    さる人から呼び出しをいただき、食事を共にしながらお話をうかがいました。その内容は、もちろん、お国のため大連立を、というたぐいの話でありました
  •  ブックマークの顛末(てんまつ) - 創価王道

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

     ブックマークの顛末(てんまつ) - 創価王道
    kechack
    kechack 2007/11/07
    私は今回の件で完全にアンチになった。もちろんまともな人もいるのは承知で、かなりの問題人間を組織に内包していることが露呈した。自分がアンチを増殖させていることについて全く気づかないのか?
  • 彼(あるいは彼女)等の本質は、学会員による強引な布教に対する劣等感を払拭できない点にある。敢えて「強引な布教」と書いたのは、一歩譲っただけであって、一般的にどんな話であっても「熱意」が相手に伝わらなかった場合、結果的に「強引」な印象しか残らない。私が、アンチを「おとなしい連中」と決めつける理由もそこにある。

    kechack
    kechack 2007/11/07
    理解不能
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    kechack
    kechack 2007/11/07
    これだけ書かれると、お礼参りも大変どすな~。家には迷惑だから来ないで。
  • マスゴミでは民主を揶揄論調が多いし、「これでTheエンドは遠のいたね」ってブロガーもいる。福田よ解散するなら今だぞ。(笑) - 雑談日記(徒然なるままに、。)

  • 恥をさらすようだが、是非もう一度 : オフイス・マツナガのブログ

    はいはい、はい! みなさまお騒がせしました。 大連立構想で世間の皆様さわがせ、辞任表明しましたが、続投します。 小沢一郎民主党代表です。 しかし、電撃的な辞任表明から2日。いったいこのドタバタ劇はなんであったのでしょうか? で、各新聞の論調です。 小沢氏の辞任撤回/国民不在のドタバタ劇だ 河北新報 (会員登録) 無責任な独り相撲 稚拙な民主を浮き彫り 中国新聞 民主党 騒ぎの後始末が肝要だ 中日新聞 小沢代表が辞意撤回 民主の慰留受け入れ 中日新聞 小沢騒動、2日で翻意「恥をさらすようだが」 朝日新聞 小沢氏辞めるのや〜めた「恥をさらすようだが、是非もう一度」サンケイスポーツ というわけで、ま、評価は厳しい。 そもそも、このドタバタ劇はなんであったのか? うちのボスなんかは、 「あまり深読みしなくてもいい。小沢さんは純粋だった。自らの理念である国連中心主義の安全保障の枠組みが、与野党と垣根

    恥をさらすようだが、是非もう一度 : オフイス・マツナガのブログ
    kechack
    kechack 2007/11/07
     政治家の『イメージ』というのはマスコミが作る部分がある。本当は、無口で不器用で木訥な東北人なんだけれど、どんどんマスコミは、策士とか、強腕とか、壊し屋とか、書いていって、今の小沢像をつくってしまった
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    kechack
    kechack 2007/11/07
    アメリカの意向に従う=政権担当能力というポジショントーク。給油容認に転じた方が有権者の信頼を失うという現実はスルーする日経。
  • 「移動」調査 過度の車依存は困りものだ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 「移動」調査 過度の車依存は困りものだ2007年11月3日 歩いて用事を済ませたり移動する人はどんどん減っている。代わって急増したのが自家用車の利用で、マイカー依存度はうなぎ上りだ。  県都市計画・モノレール課が公表した「2006年パーソントリップ調査」結果は、「車社会」にどっぷり漬かっている実態をあらためて浮き彫りにした。  通勤や通学などで1日に何回移動したか、交通手段は何か。調査は移動の時間帯を含め人の流れをつかむため、昨年10月から11月にかけて実施された。対象は読谷村、うるま市以南の島中南部の17市町村。  交通手段は自家用車がトップと圧倒的に多く、全体の67・4%に達した。次いで徒歩20・5%、二輪車6・2%と続く。  1989年の前回調査に比べると、自家用車で移動する人は約4割増えたのに対し、徒歩での移動は4割減少した。77年の前々回との比較では、マイカー派は約2倍に

  • らんきーブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    kechack
    kechack 2007/11/07
    敵失で加点していただけというこれまでの民主への批判がそのまま当てはまる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kechack
    kechack 2007/11/07
    まあ90年代を通じて、アメリカ国内で小沢氏に期待する向きが強かったのは事実だからね。
  • 共同通信の「政治部長」が民主党を猛烈に批判しているが : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

  • 昨夜、福田首相が渡辺恒雄氏らと会食した: 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

  • 小沢一郎騒動について - Munchener Brucke

    小沢一郎と信憑性の低いマスコミのガセネタに振り回されたここ数日だ。結局小沢一郎がまたもやへそを曲げてわがままを言っただけではないか。民主党にダメージとか小沢一郎の求心力低下とマスコミは言うが当か?ここ数日、政権与党の動向を放ったらかしにして野党である民主党の動向ばかりが報道されているのである。普段はマスコミに取り上げられない民主党の議員が挙ってテレビに出演しジャックして名前を売っている。一時的には民主党にはダメージかも知れないが、これは無料宣伝で、最終的には民主党にも利があるのではないか? 安倍辞任騒動で、あれだけ党首が酷い辞め方をしても、マスコミの無料宣伝活動で結局自民党が利した構図と同じではないか? また小沢一郎の求心力低下と言うが、この人は前科を数えたら限りなく、それでも20年以上も影響力のあるポジションを維持し続けている兵なのである。結局それ程のダメージを受けずにまた立場を回復す

    小沢一郎騒動について - Munchener Brucke
    kechack
    kechack 2007/11/07
    ↓すいませんね。私民主党関係者でも何でもないですから、お気軽に申しております。世の中ネタを多く提供したモノ勝ち→これが民衆の視点。民主党にダメージ→これが政治評論家等のプロの視点。
  • 三鷹駅にエキナカ商業施設「ディラ三鷹」-12月16日開業

    12月16日、JR三鷹駅にエキナカ商業施設「Dila(ディラ)三鷹」(1期)が開業する。運営は東京圏駅ビル開発(渋谷区)が手がける。 場所は改札内・外のコンコースで、総店舗面積は約1,380平方メートル。三鷹駅では開業に合わせ、改札内に人工地盤を新設、4階部分を増築するなどの工事を進めてきた。駅構内は「駅のオアシス空間」をコンセプトに、自然が数多く残る「三鷹」のイメージを反映させた開放的な雰囲気の空間になるという。 施設内には「ベーシック」「ナチュラル」「オリジナリティー」をキーワードに、エキナカ初出店10店舗を含む約25店舗が出店。エキナカ初出店となるクイーンズ伊勢丹(新宿区)は改札階に、「少量サイズ」の総菜などを取りそろえたコンパクトタイプのショップ「QUEEN’S I MITAKA」をオープンする。同フロアにはそのほか、総菜店やスイーツ店、新生銀行(ATM)などが並ぶ。 4階には、南

    三鷹駅にエキナカ商業施設「ディラ三鷹」-12月16日開業
    kechack
    kechack 2007/11/07
  • 佐藤秀の徒然幻視録:小沢一郎vs.ナベツネ(追記アリ)

    kechack
    kechack 2007/11/07
    筆者の赤座弘一政治部長は、以前に渡辺恒雄会長の秘書、つまり鞄持ちしていた人で、実質ナベツネ執筆
  • とむ丸の夢 小沢代表・民主党再出発に向けて

    朝も晩も、多分昼も、テレビまで大連立の話でもちっきり。  もともとあった話しで、ご近所さんまでいつか口にしていたくらいですが、ここまで話題に上り、大政翼賛状態を招くという危惧が識者の口から語られ世論の多くが反対している状況を小沢さんは計算済みで今回の行動に打って出たのだろうか、一種のばくちで、なんて、まさか。  プールでひと泳ぎして帰宅すると、小沢さん続投のテロップが流れました。  あまりにも不可解な党首会談の成り行きでしたし、小沢さんの辞意表明会見の言葉も納得しがたく、続投にまだ安堵する気にはなれません。    でも今回の騒動で、有権者には先の参院選で反自公に期待して民主党に票を投じた人も、また大連立に反対する人も多かったことがはっきりしましたよね。それを小沢さんも民主党も、いま一度肝に銘じて欲しいものです。  小沢さんの辞意表明の翌日、福田の老獪さには驚いたなあ、という街の声が耳に入っ

    kechack
    kechack 2007/11/07
    福田ソーリも中曽根某もナベツネとかも、いろいろ圧力かけて日本の政治を操ろうとするらしき米国も、そうそう国民は馬鹿でないことをよくよく理解しておいてほしい。
  • 民主党に期待すること。 - 雪斎の随想録

    ■ 小沢一郎氏が辞意を撤回したようである。そのこと自体は、真面目に論評する気も起きないけれども、この騒動の結果、「政治家は法案を通してなんぼの商売である」ということを民主党議員が確認したのであれば、それは結構なことである。自民党にとっては、法案を通すためには民主党との「協調」が要るけれども、民主党にとっても、自らの政策を実現したければ、自民党との「協調」が要る。民主党が政権与党の足を引っ張ることを「野党」の役割と考えていたのであれば、それは「五五年体制」思考の惰性であった。小沢氏が「連立」という奇策を通じて、そのことを党内に伝えようとしたのであれば、此度の騒動にも、それなりの意味がある。もっとも、「宰相・小沢一郎」のイメージをリアリティを持って語るのが難しくなったのは、確かであろうけれども…。 そうこうしているうちに、次のような記事が配信されている。 □ 民主が新テロ法対案、給油活動再開に

    民主党に期待すること。 - 雪斎の随想録
    kechack
    kechack 2007/11/07
    対案といってもね?両案を選りすぐってよくなるケースと、玉虫色の意味不明の折衷案になることも。基本理念が異なるテーマだと妥協は無意味。
  • 07年11月:小沢辞任の意味 | YamaguchiJiro.com

    大連立構想を自身の党の幹部に否定され、突如党首の座を投げ出した小沢一郎氏が何を考えていたかについては、私も各種メディアの論評を読むだけで、何ら付け加えることはない。この十数年、政権交代可能な政党システムの構築を主張し続けてきた者として、小沢氏にどのような錯誤があったのかを明らかにし、今後の民主党の再建の方向について考えてみたい。 民主党が政権に参加することと、政権交代を起こすことは、まったく別の事柄である。そして、日にとって必要なことは、政権交代であり、民主党の政権参加ではない。この数日の動きを見て、小沢氏にはこの識別がまったくできていなかったと痛感する。 政権参加は連立の組み換えですぐにできる。政権交代は選挙によってのみ起こせる。七月の参院選で国民が示した意思も、自民党に代わって政権を担える政党が出現してほしいという願望であった。まして、安倍晋三前首相のぶざまな退陣によって自民党が政権

    kechack
    kechack 2007/11/07
    野党として自己主張を続ければ、与党から国政の停滞という攻撃が浴びせられる。大連立は、政党の主体性を放棄し、見せ掛けの全体に引き込もうとする誘惑である。
  • http://www.janjan.jp/m/living/0711/0711055182/1.php

  • 2007-11-06 - 文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』 小沢続投がほぼ確定…。小沢批判を繰り返す反党分子・枝野幸男よ、君は、民主党を離党し、一人一党の「枝野新党」(笑)�

    小沢民主党党首が、連日の鳩山幹事長らの真摯な慰留工作を受け入れて、続投を了承した模様である。小沢続投を喜ばない自民党系御用文化人等は、小沢の「心変わり」をあげつらい、一斉に小沢批判を開始するだろうが、そんな権力の「イヌ」でしかない腰巾着どもの小沢批判等は無視・黙殺すればいい。小沢批判が出来るほどの人物がジャーナリズムや政界周辺にいるはずがない。権力や利権にハイエナのように群がるゴマスリ野郎ばかりだ。民主党が政権を握れば、すぐ小沢の下に擦り寄り、這い蹲ってゴマスリに励むような連中ばかりだろう。たとえば、毎日新聞顧問の岩見隆夫が、夕方のテレビで、「昔の小沢はこうじゃなかった。もっとスゴミがあった。小沢も老いたなー」とかなんとか、解説にもならないような低次元の解説を繰り返し、三雲ナニガシとかいう女子アナを相手に、いかにも横柄な、偉そうな態度で、俺の方が小沢より偉いんだよ…とでも言いたげに、稚拙な

    2007-11-06 - 文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』 小沢続投がほぼ確定…。小沢批判を繰り返す反党分子・枝野幸男よ、君は、民主党を離党し、一人一党の「枝野新党」(笑)�
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kechack
    kechack 2007/11/07
  • 「ゆとり教育」の反省って何だ? - 今日行く審議会

    新学習指導要領 「ゆとり教育」の反省を生かせ(11月6日付・読売社説) 次の学習指導要領についての中間まとめは、「ゆとり教育」が行き詰まった原因を自ら分析し、「授業時数が十分でなかった」などと反省点を列挙する異例の内容だ。 確かに様々な反省点が列挙されてはいる。けれども, 一方で、理念の実現のためにとってきた具体的手だてについては、不十分だったと明確に認めている。 「詰め込み」教育の反省として、教える内容を3割減らし、授業時間を1割削った。総合学習の時間を新設した。 だが、目指した「ゆとり」は「ゆるみ」を生んだ。かえって基礎知識の習得や思考力・表現力の育成を妨げる結果となり、保護者の「教育不信」を招いた。 その反省を踏まえ、総合学習を減らし、主要教科の授業時間を今より1割以上増やすことにした。中でも、小学校の算数と理科は16%増、中学の理科と英語は33%増となる。「脱ゆとり」の姿勢が数字上

    「ゆとり教育」の反省って何だ? - 今日行く審議会
    kechack
    kechack 2007/11/07
     「ゆとり教育」の反省というならば,教育改革における新自由主義的な側面も当然対象としなければならない。
  • 代表としてもう一度党の先頭に立つことが小沢氏の責任

    週末から大変な事件が続いています。 昨日、私は高山に向かっていたのですが、小沢代表が辞任する可能性があるという情報が流れまして、夜の地元の予定をキャンセルして急きょ東京に戻り、今日も東京で過ごしています。 先ほど党の副代表会議もありまして、小沢代表の辞任表明について意見交換をしたところです。この問題について、私の考えるところを少しご説明したいと思います。 まず、大連立そのものについてですが、これは絶対に認められない、やってはいけないことだと私は思います。 選挙で勝って政権交代をするというのが、私たちがあの、つい数カ月前の参議院選挙においても、しっかりと有権者の皆様にお話をしてきたことです。 そして、その参議院選挙で勝たせていただいた。そういう中で、次の総選挙でまさしく勝負をかける、これが民主党が取らなければならない唯一の道であって、ここで連立をするということになれば、結局、与党の曖昧な政策

  • 連立政権になって欲しかった:イザ!

    kechack
    kechack 2007/11/07
    一般有権者で珍しい大連立賛成派。賛成派は財界人や投資家など金持ちだけだと思ってた。しかもiza!ブロガーは民主党=左翼と敵視している人が多いので
  • not found

    kechack
    kechack 2007/11/07
    2万人以上の外国人の子どもが教育を受けていない問題
  • 小沢氏にボケがきてない限りやめるわけがない。「追い込まれているのは自民党」、その構図は全然変わってない。はしゃいでいるのは、(笑) - 雑談日記(徒然なるままに、。)

    kechack
    kechack 2007/11/07
  • 小沢一郎氏の終焉 - 池田信夫 blog

    1993年6月18日、小沢一郎氏が宮沢内閣不信任案に賛成して自民党政権を終わらせた瞬間を、私は国会内の中継車で見ていた。歴史の歯車が回る音が聞こえたような気がした。自民党最大の実力者が党を割って出る決断力に感銘を受け、「リスクをとらなければ何も変わらない」と心に決めて、その1ヶ月後に私はサラリーマンをやめた。そのとき以来、小沢氏の動きにはずっと注目してきたが、細川政権の崩壊以後は、その決断がすべて裏目に出て、結果的に自民党を延命するという同じパターンの失敗を繰り返してきた。 彼の最初の失敗は、1991年、海部首相が辞任したとき、後継首相に党内で一致して推されたのを断ったことだ。当時49歳で党内の権力を握り、まだ何度でもチャンスはあると思ったのだろう。彼の持論は、自民党の福田派と田中派の流れが二大政党として政権交代を実現する保守二党論だったから、政治改革で主導権をとり、中選挙区制に固執する

    kechack
    kechack 2007/11/07
    小沢一郎の失敗を書き並べてくれているが、あれだけ失敗を繰り返してもなぜ復活するのかという考察ぬきにこの政治家は語れないのでは?
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007110600968

  • http://www.jiji.com/jc/zc?key=&k=200711/2007110601065&rel=j&g=pol

    kechack
    kechack 2007/11/07
    福田とナベツネ余裕の哂い
  • 私が、小沢一郎について思い出した、二、三のことがら - 一人でお茶を

    小沢一郎『日改造計画』(講談社 ISBN:4062064820)。当時の自民党ではこの「改造計画」が実行不可能であるから小沢は離党した。 「規制緩和」「自己責任」「普通の国」などのキーワードは、このが話題になることで世間に広く知られるようになったのだ。 小沢は小選挙区制の導入も言い出し、一時は小選挙区制に変えることこそが改革であるような風潮が広まった。汚職防止のための選挙制度改革を進めていた議員たちがいたが、彼らの努力は無視され、小選挙区制の導入という選挙改革のための手段のひとつが目的化されていく。小選挙区制の弊害は当時から何人もの識者が指摘していたにも関わらず、小選挙区制にすることこそ改革だ、ということになってしまった。 小沢は政権交代が容易になるだろうと考えて小選挙区制にしてしまったのだろう。当時の自民党はその後小泉から「抵抗勢力」と呼ばれるようになる人々が主流派だったからだ。 同

    私が、小沢一郎について思い出した、二、三のことがら - 一人でお茶を
    kechack
    kechack 2007/11/07
    小沢体制になって民主党が脱ネオリベ化したのが摩訶不思議。確かに小沢一郎はネオリベの権化だった。
  • 「小沢一郎、GJ」と言うべきだったのかも知れない - Dogma and prejudice

    それにしても無料ガソリンスタンドがアメ様にはそんなに大切なものだったとはね。イランとの戦いもあるしね。そもそも参院選で民主が勝ち野党が強くなってしまったことで、米国の思惑通りに日が動かなくなってしまったため、発狂寸前のようで(笑)たとえ今解散総選挙で与党が勝ったとしても、参院の状態は変わらないわけで、アメ様も頭を抱えているでしょう。 私も、「無料ガソリンスタンド」にアメリカがそこまで執着するとは思いませんでした。たかが「無料ガソリンスタンド」如きで、安倍内閣が倒れ、小沢民主党が倒れたのですから、凄いものです。 でも、「日アメリカの意のままにならなくなった」象徴が「無料ガソリンスタンド」の廃業/休業と考えるならば、その意味は大きいのでしょう。 今後、アメリカは民主党の取り込みに全力を挙げることでしょうね。

    「小沢一郎、GJ」と言うべきだったのかも知れない - Dogma and prejudice
    kechack
    kechack 2007/11/07
    私は、憲法九条自身には反対ですが、今の日本の対米従属ぶりを見るにつけ、今、憲法九条を廃止したら、それこそ、日本軍がアメリカの先兵となって戦争参加させられるだけだという思いが強くなっています。
  • 2日で辞意を撤回した小沢代表の思惑 | かきなぐりプレス

    「恥ずかしながら帰って参りました」とは戦後28年、グァム島で発見されて日へ帰ってきた横井庄一さんの第一声だった。 民主党の代表の辞意表明からわずか2日。 「当に恥をさらすようだが、皆さんの意向を受け、もう一度頑張りたい」と小沢代表が続投を発表した。 このニュースを受けてニュース23に出演した民主党の石井一副代表は、支離滅裂、意味不明な持論を展開してキャスターを苛立たせた。 撤回の決め手を聞かれたが、 「その前に小沢代表の安全保障の思い入れ、国連主義が分かってもらえたと思う」 「自民党の世論操作によって非難が集中したが、非難されるほうがおかしい」 「小沢一郎の男の美学。自民党にも迷惑をかけたので辞意を表明した」 「全国からも党内からも応援。ほとんど全員反対ない。かえって結束が固まった」 やはり旧・自民党系民主党議員というのは一癖も二癖もある。 同席していた民主党の安住淳国対委員長は、まと

    2日で辞意を撤回した小沢代表の思惑 | かきなぐりプレス
    kechack
    kechack 2007/11/07
    党内からは不協和音ではなく「雨降って地かたまる」といっているが、それは選挙によって明らかになる。頼りない政党である、という印象をつけてしまったが、人の噂も75日。選挙があるころには忘れ去られている。
  • 2007-11-06

    http://d.hatena.ne.jp/kechack/20071106 11月6日22時29分配信 毎日新聞 突然の辞意表明で党内を混乱させた小沢一郎・民主党代表は6日「恥をさらすようだが」として、続投する意思を示した。しかし一喜一憂する議員たちを尻目に、党役員の説得を受け入れるまでの小沢氏の行動も「密室」の中だった。7月の参院選で民主党に投票した有権者からは、政治そのものへの不信が高まったと訴える人も少なくない。 千葉県八千代市の会社員、井幡貴司さん(31)は「いたずらに混乱を招いただけ。最初からやめるとは言うべきでなかった。こんな一貫性のない党首の政党は信用できない」と話す。また埼玉県入間市の主婦、羽村千春さん(55)も「(小沢氏には)何かたくらみがあるんじゃないかと勘ぐってしまう。党も必死に小沢さんを引きとめるようでは人材不足を露呈しているだけ」と批判する。 さらに和歌山市の主

    2007-11-06
    kechack
    kechack 2007/11/07
    読売新聞は完全に体制寄りの新聞であることがよくわかる記事