タグ

ブックマーク / osoroshian.com (26)

  • ロシアの日本食レストランの謎メニュー「コンニャクチキンが欲しい」の謎が解けた

    БАКЛАЖАН АБРАМИСО И ЙОГУРТ「なす油味噌とヨーグルト」が、「アブラムスのヨーグルトのバラガン」だったり。ちなみにバラガン(балаган)は茶番という意味だ。 (そして俺は漢なので、「なす油味噌とヨーグルト」がどんな天ぷらなのかという細かいことにはつっこまない) 他にも細かい変なところがあるのだが、一番気になったのが炉端焼きの欄。

    ロシアの日本食レストランの謎メニュー「コンニャクチキンが欲しい」の謎が解けた
    kechack
    kechack 2020/09/25
  • ロシアのお寿司は新時代へ突入!敬意を込めて露寿司と呼ぶことにした

    ロシアのお寿司は新時代へ突入!敬意を込めて露寿司と呼ぶことにした 2015年10月27日 ロシア, べ物 モスクワ, 寿司サラダ, 露寿司

    ロシアのお寿司は新時代へ突入!敬意を込めて露寿司と呼ぶことにした
  • ブレジネフがソ連国民のためにしたこと

    だから、「ブレジネフ時代はべるものがなくて体を温めることもできなかった。」などと言う批判は根拠がない。

    ブレジネフがソ連国民のためにしたこと
  • ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた

    まず、プロパガンダポスターとはなんぞや?ということで簡単に説明したいと思います。 プロパガンダポスターはソビエト政府が国民の意識を扇動するため、その名の通りプロパガンダに使われていました。 テーマは年代により主流が異なるのですが、主に人間の価値観、自由、平等などを表したものが多いです。 更に細かく内容を見ていきますと下記のような内容になります。 レーニン、スターリンなどの権力を示すもの。 学校などの教育に使うもの。 アルコール反対運動 (その延長として)お茶を飲もう!など。 資主義反対 社会、労働者、労働などを褒め称えるもの。 火の用心などの生活関係 その他(広告などもあり) 簡単に説明すると異常のようなものがソビエト時代のプロパガンダポスターです。 デザインはユニークで今でも通用するような斬新なデザインなものが多く、ロシア好きの方なら一度は見たことがあるかもしれません。 今回はこのポス

    ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた
  • ロシア土産の定番、ソ連時代のピンバッジ(各都市編)を大量に紹介します!

    ロシア土産の定番、ソ連時代のピンバッジ(各都市編)を大量に紹介します! 2015年3月12日 ソ連, 観光 お土産, バッジ, ロシア人の反応, 都市 ロシアへ行くとおみやげ屋さんなんかでピンバッジを多く見かけることができます。 外国人観光客はもちろん、ロシア人にもコレクターが多いようです。 今回はピンバッジの中でもソ連時代に作られた各都市のピンバッジを大量に紹介したいと思います。 以下翻訳です。 地元を見つけてみて!ソ連のバッジ Найди свой отчий край!, советские значки おばさんにコレクションをもらった。 だけど故郷のクラスノダールはなかった。 ヴァルダイ トビリシ リヴィウ スヴェルドロフスク モスクワ タンボフ ブハラ ノヴォロシースク プスコフ ニジニ・ノヴゴロド マガダン オストロフ ムルマンスク トゥーラ ウラジオストック ロストフ・ナ・

    ロシア土産の定番、ソ連時代のピンバッジ(各都市編)を大量に紹介します!
    kechack
    kechack 2015/03/13
  • ソ連マニアでも全問正解できなかった超難問ソ連検定!

    2015年2月1日、お台場にある東京カルチャーカルチャーで行われたおそロシ庵出演のイベント、「ソ連カルチャーカルチャー」。 今回の記事では開場からイベント開始までの1時間の間に来場者の方に問いてもらった「ソ連検定」を解説していきたいと思います。 関連記事: ・酒がなければ接着剤を飲め!殺虫剤も酔える!おそロシアなソ連酒事情 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ ・無駄に豪華!無駄にでかい!ちょっとおかしいソビエト建築 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ ・モスクワにスシの自販機?謎のスシローラーとは?今のロシアはこんな感じ ソ連カルチャーカルチャー2まとめ ・当は不味いソビエト料理 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ まずは問題を紹介! 検索なしで問いてみましょう! 全部で15問、全て3択問題です。 ちなみに、問1~8がミッテ制作、9~15がおそロシ庵制作の問題となっております。 ロシア帝国の首

    ソ連マニアでも全問正解できなかった超難問ソ連検定!
    kechack
    kechack 2015/02/10
  • 酒がなければ接着剤を飲め!殺虫剤も酔える!おそロシアなソ連酒事情 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ

    酒がなければ接着剤を飲め!殺虫剤も酔える!おそロシアなソ連酒事情 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ 2015年2月2日 ソ連, べ物 ソ連, 酒 2021年5月6日追記 プレゼンファイルの画像のみダウンロードしたり、スクリーンショットを撮ってTwitterにアップしてバズる人たちがたくさんいます。 せめてURLをツイート文に書いてください!!!! 更に、この記事の文章そのまま機械で読み上げる、チャンネル登録者45万人のYoutubeが見つかりました。 そんなに登録者多いのに何やってんすか全く… 内容自体はロシア語でググればいくらでも出てきますが、この文章は、お金を払ってイベントに来てくれた方々、このブログを読んでくれている方々に楽しんでもらえるよう、私が一生懸命書いたものです!! 一般常識的な範囲での引用をお願いします。 2015年2月1日、お台場にある東京カルチャーカルチャーで行われ

    酒がなければ接着剤を飲め!殺虫剤も酔える!おそロシアなソ連酒事情 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ
    kechack
    kechack 2015/02/03
  • ロシアに暮らす41の民族を代表する美女を紹介します!

    ロシアには304の民族が暮らしており、そのうちの41民族が人口10万を超えるのだそうです。 その人口10万人以上の41の各民族を代表する美人を集めた記事を紹介します。 関連記事:マンシ、コリャーク、ンガナサヌィ… ロシアの絶滅しそうな少数民族 以下翻訳です。 ロシア諸民族のもっとも美しい女性たち Самые красивые женщины народов России ロシアに304の民族が暮らしている。 そのうち、41の民族が100000人以上の人口だという。 クリミアがロシアに入ってから、クリミアタタール人の人口が2000人から250000人に増えた。 あるサイトでの投票結果をもとに、人口10万人以上の41民族から選ばれた各民族のもっとも美しい人を紹介しよう。 生まれた場所ではなく、国籍と常に住んでいるところだけがポイントだった。 人口数42位はキルギス人。 ロシアで一番きれいなキル

    ロシアに暮らす41の民族を代表する美女を紹介します!
    kechack
    kechack 2014/11/22
  • オオカミにまたがる少女!ベラルーシのオオカミと暮らす家族

    ベラルーシの首都、ミンスクから北に約230kmにあるZacherevie村でオオカミと暮らす家族の記事を紹介します。 以下翻訳です。 ベラルーシの家族がオオカミを育てた Белорусская семья вырастила стаю волков ベラルーシのZacherevie村に住むSeleh家が2009年からオオカミを飼っている。 お父さんが子オオカミを森で拾ってきたのだ。 今、オオカミたちはヴィーツェプスク州のObsternoという動物管理施設で暮らしている。オス2頭と雌1頭。今年初めて子供を産んだ。 家族の娘、アリーナ(10歳)はオオカミをペット扱いしている。オオカミたちは彼女のことが大好きで、上に乗せてくれたりもする。 アリーナがオオカミをなでるが絶対に噛まれない。逆に顔をなめられる。 オオカミの群れの規則通り。飼い主の意志に従っている。 この写真を見るとオオカミが怖い肉

    オオカミにまたがる少女!ベラルーシのオオカミと暮らす家族
    kechack
    kechack 2014/08/22
  • どうしてソ連のアイスクリームは世界一だったのか?

    ロシア人がアイスクリームが大好きだというのは知っていますか? 特に冬、寒い中外でべるアイスクリームが好きなんだそうです。 理由は、溶けないから。 それはともかく、ロシアのアイスクリームはほんとうに美味しいです。 まさに濃厚な味といった感じです。 このロシアのアイスクリームはソビエト時代から続く伝統のようなもので、ソビエト時代のほうが美味しかったとか。 そんなソビエト時代のアイスクリームについての記事を紹介します。 以下翻訳です。 Почему советское мороженое считалось лучшим в мире 子供と大人に愛されているこの甘いものの歴史は5千年以上である。古代ローマではネロ皇帝がそれを味わっていたという。 今は国の基準、GOST(ロシアの国家標準規格)が存在しているが、GOSTがついているということは牛乳を素に作られているということである。 ソ連のアイ

    どうしてソ連のアイスクリームは世界一だったのか?
    kechack
    kechack 2014/07/04
  • ウクライナやロシアで食べられている豚の脂身の塩漬け、サーロを紹介します!

    ウクライナロシアべられている豚の脂身の塩漬け、サーロを紹介します! 2014年6月8日 ロシア, べ物 サーロ, ロシア人の反応 ロシアでよくべられているサーロと言うものをごぞんじでしょうか? サーロとは豚の脂身を塩漬けにしたもので、元々はウクライナ料理。 しかし、ウクライナだけではなくロシアはもちろん周辺諸国でよくべられています。 今回はこのサーロについての記事を紹介します。 以下翻訳です。 サーロについての興味深い事実 Интересные факты про сало サーロとは体内脂肪のことで、腎臓の近くの皮膚の下でできる。ビタミンA、E、Dと不飽和脂肪酸がたっぷり入っている。それらが体の細胞作り、ホルモン作り、コレステロール新陳代謝に参加したりして、また毒素を体から出す機能もある。 サーロという単語はスラブのSADLOに由来している。その語幹「SAD」はSADIT`S

    ウクライナやロシアで食べられている豚の脂身の塩漬け、サーロを紹介します!
    kechack
    kechack 2014/06/09
  • 404 Not Found

    404

    404 Not Found
    kechack
    kechack 2014/03/26
  • ロシアで売られているアルコールの半分が偽物らしい。もう自分で作るしかない!ロシア人が酒の作り方を紹介します!!

    ロシアで売られているアルコールの半分が偽物らしい。もう自分で作るしかない!ロシア人が酒の作り方を紹介します!! 2014年2月24日 未分類 ソビエト時代、ロシアではウォッカが入手こんなになり、ロシア人達は自らお酒を作っていました。 その密造酒はСам「自分で」、Гнать「蒸留する」という言葉からСамогон(サマゴン)と呼ばれています。 このサマゴンの作り方が紹介されていました。 以下翻訳です。 Как я нашёл новое хобби. Самогон. 新しい趣味を見つけた。サマゴン。 新しい趣味を紹介したい。サマゴンを作ること。 政府の調査によると、店で売られているアルコール飲料の5割近くが偽作である。俺は身を持って実感したこともある。例えばJack Danielsなんかは普通の店で買うより免税店で買ったほうが全然美味しい。だから俺はもう偽物を買わないように自分で作ること

    ロシアで売られているアルコールの半分が偽物らしい。もう自分で作るしかない!ロシア人が酒の作り方を紹介します!!
    kechack
    kechack 2014/02/27
  • 同じ旧ソ連でも色々違う!ベラルーシとウクライナの両国の違いを紹介します!! : おそロシ庵

    元ソ連だった2つの国、ウクライナとベラルーシの両国を比べた記事を紹介します。 ちょっと偏りがあるかなとは思いますが、なかなか興味深い内容です。 以下翻訳です。 Украина - Беларусь. Две страны, два образа жизни ウクライナとベラルーシ、2つの国、2つのイメージ 昨日Bakhmach駅でベラルーシの列車からウクライナの列車に乗り換えた時、ショックを受けた。ベラルーシの列車は、スタッフが車両の床を洗っていた。ウクライナの列車は汚くて、洗っていない人の体のように臭かった。「家に帰ってきたな・・」と思った。 隣のベラルーシに行く旅は別世界に行くような感じがする。今回ホメリ市とその周辺に行ったがやはあり同じような感じだった。150キロ離れているのではなく、150年離れているような感じがするほど違う。22年前とても似ている国だったのに。ソ連から同時に独立し

    同じ旧ソ連でも色々違う!ベラルーシとウクライナの両国の違いを紹介します!! : おそロシ庵
    kechack
    kechack 2014/02/07
  • たった一人で10世紀ロシアの暮らしを7ヶ月間再現する男の1日を紹介します! : おそロシ庵

    ロシアの10世紀の生活を実行してみようというプロジェクトが現在進行しているらしいです。 概要は以下の通り。 学者たちの推量してた、古代ロシアの暮らし方を身をもって確認する。 ついでに日常的に接していて大切に思わないような物の価値に気づくのだろうか? プロジェクトを考えたのはこの人達 http://ratobor.ru 昔のロシアの暮らし方や武器等を復元することに興味がある人達。 条件 道具、服、建物等は全部10世紀の物を復元したもの。 べ物はある程度用意しておいたが少ないから足りない。自分でべ物を探さなければいけない。(釣り、狩りなど) 一ヶ月に一回だけ人がチェックにくる。その日以外は他人に接してはいけない。 なぜ一人なのか? 仲間と一緒にいたら、厳しい暮らしの中で喧嘩をしてプロジェクトが中断することが考えられる。 一人じゃ大変だけどより確実。 このような過酷なプロジェクトを実行中のS

    たった一人で10世紀ロシアの暮らしを7ヶ月間再現する男の1日を紹介します! : おそロシ庵
    kechack
    kechack 2014/01/20
  • ロシアの日本料理屋のHPに書かれてるスシの説明がなにかおかしい : おそロシ庵

    以前書いた記事を読んでいただければわかるのですが、ロシアには沢山の日、スシ屋があります。しかもそのほとんどが日人経営ではないので、残念な感じのお店。詳しくは以前の記事をご覧ください。 関連記事:モスクワにある日(風)料理屋で怪しいСУШИ(スシ)をべてきた さて、ロシアの中心部に位置するトムスクにこんな日屋があるそうです。 Япония(日)というお店です。 /a おなじみの日、焼きそばがあったり、 カツ丼もあります。 ひどいきれいな盛り付けの「ウナギ・エビ サラダ」 もちろんスシも充実しています。 「ウナギ カライ」 「アキラ クロサワ」 「ノブナガ巻」 「トーキョー巻」ワサビの形とガリの巻かたがオシャレですね! こんな素敵なお料理を出してくれるЯпония、トップページ(http://yaponiya-tomsk.ru)にはスシがどのように誕生したかと説明が書かれて

    ロシアの日本料理屋のHPに書かれてるスシの説明がなにかおかしい : おそロシ庵
    kechack
    kechack 2013/12/23
  • 宇宙人から幽霊まで、ロシアの有名な超常現象11個!

    ロシアで起こった有名な超常現象をまとめた記事を紹介します。 聞いたことあるようなものからないものまで全部で11個です。 真偽は置いといて、こういう話題ってワクワクして好きです。 それでは以下翻訳です。 Паранормальные (и не очень) явления в России, о которых знает весь мир 世界中が知っているロシアで起こった超常現象(そうではないものも含む) 1. 宇宙飛行士と宇宙人の出会い 初めて宇宙へ行った人達はかなり苦労をした。 当時の技術はそこまで発達していなかったため、思いがけない事がしばしば起こったのだ。 しかし、時々起こる「思いがけない事」は技術と関係なかった。 宇宙から戻った宇宙飛行士の多くが宇宙船の近くに現れるUFOについて話ている。 科学者は今でもその説明をすることはできない。 1981年、ウラジーミル・コワリョーノク

    宇宙人から幽霊まで、ロシアの有名な超常現象11個!
    kechack
    kechack 2013/12/19
  • ロシア人の好きな日本食、嫌いな日本食は一体何!? : おそロシ庵

    料理で何が好きで何が嫌いか?という記事を紹介します。 嫌いなべ物は日人でも苦手な人が多いかな? 以下翻訳です。 Японская кухня - вопрос: 日料理 質問 日料理の中なにが -大好き - 好き - 好きではない - 大嫌い? ingr ・大好き 山の料理(新鮮な山菜なんかが入ったスープ) ・好き 照り焼き 鰻丼(ちゃんとできていれば) トロ ・好きじゃない 刺し身(トロ以外) 巻きずし ・大嫌い 一部の豆腐 mishajp(スレ主) そうだね、豆腐って色いろあるよね。 納豆は? ingr 納豆は大丈夫。(出されたらべる。) あなたは? あと、キムチ(日べ物じゃないけど)大好き。 mishajp(スレ主) 私はキムチを一気に500gべれるよ。 納豆は気分次第。時々すごくべたくなる。 ingr 500g!?なんで?多いな、オレには無理。 あ、思い出し

    ロシア人の好きな日本食、嫌いな日本食は一体何!? : おそロシ庵
    kechack
    kechack 2013/12/02
  • 404 Not Found

    404

    404 Not Found
    kechack
    kechack 2013/10/15
  • 404 Not Found

    404

    404 Not Found
    kechack
    kechack 2013/10/10