タグ

2010年6月10日のブックマーク (6件)

  • すくいぬ 封神演義読み終わった

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/07(月) 23:03:35.52 ID:3RbFLtd60 2回ぐらい抜いた 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/07(月) 23:05:48.84 ID:TK2bG3Fp0 だっき どうせ妲己ちゃんが腸ってるところだろ? 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/07(月) 23:16:24.23 ID:3RbFLtd60 ふげん 普賢自爆のとこは泣いた 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/07(月) 23:16:59

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/06/10
    落ち着いてていいスレ。
  • AngelBeats!界隈の女性観のおもしろさ - 玖足手帖-アニメブログ-

    Angel Beats!というテレビマンガを巡って、西田亜沙子さんというアニメーターをやってる人がブログで「人間描写が雑」と麻枝准アレルギー第二段階によく見られる普通の反応を書いたら2ちゃんねらーに「殺す」と書かれたり、はてなブックマークで女性論等に発展して、また祭になっているようだ。 私もニートでアクセス乞だからアフィリエイト出店を出すぞ。 [rakuten:auc-labyrinthshop:10000573:detail] まず、麻枝アレルギーについて 第零段階:興味や知識がない(未接触) 第一段階:二次元だし絵とかオタクっぽくて気持ち悪い(外側拒否) 第二段階:世界観やキャラクターや女性や障害者へのレイプファンタジーが杜撰で気に入らない(内面拒否) 第三段階:そんな糞作品を持ち上げる信者がキモい(周辺拒否) 第四段階:あっ!この論争はAIRでやった奴だ!(抗体による慣れ) つまり

    AngelBeats!界隈の女性観のおもしろさ - 玖足手帖-アニメブログ-
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/06/10
    リアル妹持ちにとっては、妹は仇敵かお姫様の二択で、なんというか、最後のやりとりが、寄生獣の新一とミギーみたいに同一のボディで繋がっているような違和感(どんなだ、そりゃw)を覚えた。
  • にせもののホームパーティー、空き家で。 - 2010-06-08 - ぼんやり上手

  • 被害が及んでいるんだよ - とラねこ日誌

    早川由紀夫氏は、群馬大学教育学部教授であり、火山学者として有名らしい。研究室のページを見ると、教育学にも造詣が深いらしい。 早川由紀夫氏のツイッターでの発言。 ※利用規約に関連しての指摘がコメント欄に有りましたので、一時画像は撤去いたしましたが、alpinixさんがコメント欄でも問題がなさそうであることを指摘してくださり、さらに人力検索に於いて情報を集め確認をしてくださいました。http://q.hatena.ne.jp/1276133773 よって、画像を元のように再表示いたしました。有り難うございました。 氏は、「ニセ科学批判の矛先は、科学を装ったニセモノだけに向けるべき」という趣旨の発言を繰り返しており、それに対して、ニセ科学問題等にコミットされている諸氏から、反論や意見などが投げかけられ、その流れで出たモノが、上記の発言である。(と、どらねこは理解している) 定義の問題や、批判者の

    被害が及んでいるんだよ - とラねこ日誌
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/06/10
    自分に関係なければいいのか? という点もさることながら、この人の場合、自分の背中が燃えていても気づかないかも。「自分」の範囲が狭すぎる。
  • カワイイうどんとカワイイ爪楊枝エピソード1 - もしもし

    先日テレビで『うどんを油で揚げるだけでフレンチクルーラーに!』と、ゴッドネエチャンの和田アサ・・・いや、アキ子さんがたったの5分でうどんドーナツを作っていたのが事新しくとても可愛いくてそのうえ簡単そうだったので作ってみましたが、わたしは当に、うどんを油で揚げただけの面倒臭がりバッドオバハンで、うどんを前に鬼の形相ときどき、ぽわわわ〜ん(投げキッスのときに出るハートのあれ)ていう、悪役なのになぜか憎まれない、そんな女のロマン気分で作りましたが、やはりコチラでも紹介している方がいらっしゃいました。見捨てないでください。カワイイうどんレシピには揚げる前に、『小麦粉と粉砂糖をうどんに加えてほぐす』と書いてありましたが、粉ぽくなってしまうかもしれないなあと先読みして、揚げた後にアイシング(泡立てた卵白と粉砂糖を混ぜただけ)で、甘さをプラスしてみました。そしたらナント感は、「貴様はドーナツなどでは

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/06/10
    でんでんむしむしエスカルゴ、みんなにむしされ可哀想。/そして爪楊枝なにこれヒトデ? 生きて動いてるヨーダよ。こんな技知ってる奥さんマジほしー/69は無垢と読めるのに大人ときたらムックリする解釈ばかり。
  • 為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:嫌われる練習

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル 人に嫌われるという事は人間が何か好みを持って生きている存在である以上仕方ない事です。誰からも嫌われていない存在というのは、誰からも知られていない存在でない以上、存在する事は難しくなります。 personalityによっても違いますが、例えば人に嫌われる確率が1%だったとしても、10人の中に自分を嫌いになる人が出てくる可能性は低いですが、10000人になるとほぼ必ず誰かには嫌われます。そして嫌われた人のうち、数%は直接言わないと気が済まない人が混じってきます。 これにやられてしま

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/06/10
    自己啓発っぽいタイトルから敬遠してたけど、読んでみると素朴で力強いお言葉。