タグ

2015年11月7日のブックマーク (6件)

  • 【おそ松さん】最終鬼畜五男ジュウシマツ・M

    明るい狂人十四松MADです。(ホモ要素は)ないです。次作 NASHIべたい→sm27593418十四松MAD第二弾 松野ジュウシマツの消失→sm28032265音声編集:鶯色(うぐいすいろ)画像編集:n@na(なな)mylist/53772442

    【おそ松さん】最終鬼畜五男ジュウシマツ・M
  • 街中に落ちているUSBメモリ、拾って使う人多数と判明

    公共の場に放置されたUSBメモリを不用意に拾って自分の端末に差し込み、中の文書を開いたりリンクをクリックしたりしてしまう人が、特に若い世代で予想外に多い実態が、IT業界団体のCompTIAが米主要都市で実施した社会実験で浮き彫りになった。 CompTIAの発表によると、この実験ではシカゴ、クリーブランド、サンフランシスコ、首都ワシントンの4都市で、人通りの多い公共の場所にUSBメモリ200個を放置した。その結果、5個に1個の割合で放置されたUSBメモリを誰かが拾って端末に挿入。テキストファイルを開いたり、内容不明のリンクをクリックしたり、記載されていた電子メールアドレスにメールを送ったりしていた。 正体不明のUSBメモリを使えば自分の端末や会社の端末、およびそうした端末に保存されている情報が危険にさらされかねないとCompTIAは解説し、「こうした行動は一見無害に思えるが、それぞれサイバー

    街中に落ちているUSBメモリ、拾って使う人多数と判明
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2015/11/07
    リテラシーのふるい。九割以上のPCユーザーが脱落しそうな予感。
  • 神戸の80代女性 うその電話で1億2000万円被害 NHKニュース

    神戸市の80代の女性が、「医療関連の会社に名前が登録されている」といううその電話で、「削除するには、金が必要だ」などと持ちかけられ、十数回にわたって合わせて現金1億2000万円をだましとられていたことが分かり、警察は詐欺事件として捜査しています。 女性は、指定された県外の住所に宅配便で現金1000万円を送りましたが、その後、さらに別の男から「名義を削除してはいけないことになっている。解決するには金が必要だ」と要求されるなどして、ことし6月までに11回にわたって、コンビニエンスストアなどから合わせて現金1億2000万円を送ったということです。 女性は2日になって警察に相談し被害が発覚したということで、警察は詐欺事件として捜査しています。

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2015/11/07
    やるせない。自分もきっと認知症を患うだろうからたまらん。/ただ、こんな大金もってないが……
  • 会社を一か月前に辞めたのにハロワに行ったら三年前に退職したことになってたんだけど

    るり @milky_nero 会社辞めてもうすぐ一ヶ月なのに未だに離職票送られてこないからハロワに離職票送られてこないんだけどっていいに行ったんですよ そこで調べて貰ったらあらびっくり、俺3年前に退職したことになってんですよwwwwwwww るり @milky_nero 正式には3年前に雇用保険から外されてることになってるんですよ けど給料明細見たら毎月ちゃんと雇用保険料引かれてるんですね いままでの明細全部あるから明日持っていって詳しく調べてもらう

    会社を一か月前に辞めたのにハロワに行ったら三年前に退職したことになってたんだけど
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2015/11/07
    怪奇すぎる。給与明細はすべて保管すべし。
  • アメリカでは黒(black)を闇(dark)にしばしば置き換えるらしいが

    結構有名な話ではあるが日のアニメ等を見ていて、「腹黒い」とか「白黒つける」なんて用語を聞くとアメリカ人はしばしば驚くらしい。 基的には「黒=悪いこと」みたいな物は黒人差別につながるので黒(black)→闇(dark)に置き換えるのが一般的だ。 例えばターンAガンダムの黒歴史(black history)という用語は向こうでは闇歴史(dark history)と訳す。 しかし、この黒→闇というのはどの程度置き換えるんだろうか。 例えば飛行機のフライトレコード等を記録するブラックボックスという用語はダークボックスとか言ったりするんだろうか。

    アメリカでは黒(black)を闇(dark)にしばしば置き換えるらしいが
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2015/11/07
    それにしてはMTGの黒色は明らかに悪の要素を引き受けているのだが……。
  • 固有名詞の重複表現

    チゲと言うのは「鍋」と言う意味なので、チゲ鍋では「鍋鍋」 クーポンと言う言葉は「券」と言う意味なので「クーポン券」では「券券」 襟裳はアイヌ語のエンルムからきていて意味は「岬」の事、つまり襟裳岬は「岬岬」 フラダンスの「フラ」とはダンスを意味する言葉なので、フラダンスは「ダンスダンス」 スキーという言葉は元々ノルウェー語で薄い「板」を差す言葉なので「スキー板」では「板板」 アラーの神と言う言葉、「アラー」とは「神」の事なので「神神」 イスラム・シーア派の「シーア」は派閥という意味で「シーア派」は「派派」 サハラ砂漠のサハラ、ゴビ砂漠のゴビは「砂漠」という意味なので「砂漠砂漠」 アフリカのナイル川のナイル、ガンジス川のガンジス、インダス川のインダス、メナム川のメナム、メコン川のメコン、アムール川のアムール、すべて川という意味で「川川」

    固有名詞の重複表現
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2015/11/07
    なんかテンションあがるなw/道案内標識のShurijo castleやKandagawa riverのたぐいの表記が採用されている(いた)のは実用性ゆえで、増田の例も同様の成り行きがあるのではないか。