タグ

yamadaに関するkeiseiryokuのブックマーク (62)

  • 「吐くチビ人」の少女は無職中年を救うか 『ハルシオン・ランチ』の話 - ポンコツ山田.com

    部下に金を持ち逃げされた渋顔中年社長・化野元(あだしのげん)。残金12000円に心許無さを覚えながら河原で釣り針を垂らしてる(糧目的)と、一秒前まで確実に誰もいなかった自分の横に、一人の不思議系美少女が。宇宙から来た謎の存在である少女ヒヨスは、不思議なお箸を使ってどんなものでもべてしまうし、べたものを吐き出せば不思議生物が爆誕する。そんな彼女と行動を共にすることになった中年無職・化野元の明日はどっちだ…… ハルシオン・ランチ 1 (アフタヌーンKC) 作者: 沙村広明出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/03/05メディア: コミック購入: 38人 クリック: 842回この商品を含むブログ (158件) を見るというわけで、沙村広明先生の完結作品『ハルシオン・ランチ』のレビューです。 上述通りのシュールというか破天荒というかハチャメチャな少女がヒロインという時点で、どこにいく

    「吐くチビ人」の少女は無職中年を救うか 『ハルシオン・ランチ』の話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2012/03/18
    読んだ。/作中の《「吐くチビ人」同じ発音の違う単語が入ります》に吹いた。/犬の存在がツボだった。
  • ヤマシタトモコに見る、越境・連結するフキダシによる読みやすさの話 - ポンコツ山田.com

    そこかしこで聞くヤマシタトモコ先生の評判に、「文章が読みやすい」というものがあります。最初は統辞レベルでそれが何によるものなのかを考えてみようと思ったのですが、口語性の強い言い回しくらいしか思い当たることがなく、じゃあそれがどう読みやすさにつながるのかわからず、どないしたものかなと思いながら作品を読んでいた時にふと目に付いたのが、コマを越境するフキダシなのですね。 たとえばこんなん。 (「魔法使いの弟子」 p94) ジュテーム、カフェ・ノワール (Dariaコミックス) 作者: ヤマシタトモコ出版社/メーカー: フロンティアワークス発売日: 2009/07/22メディア: コミック購入: 5人 クリック: 28回この商品を含むブログ (57件) を見る 手元にある漫画を開いてもらえばわかりますが、たいていの漫画はフキダシがコマ内に収まりきらない場合、枠線によってフキダシ外縁が変形しています

    ヤマシタトモコに見る、越境・連結するフキダシによる読みやすさの話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/11/04
    なにかこう、蕩々と流れる感じがいい。/そろそろコマ割り・吹き出し論でまとめエントリ立ち上げようかな、とふと考えた。
  • 『HUNTER×HUNTER』「名前」と「母」から見る人/アリの話 - ポンコツ山田.com

    誌連載も再開して、アリ編もついに終わりが見えてきた(ような気がする)『HUNTER×HUNTER』。 HUNTER X HUNTER29 (ジャンプコミックス) 作者: 冨樫義博出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/08/04メディア: コミック購入: 15人 クリック: 715回この商品を含むブログ (164件) を見る人の形質を残し、人とコミュニケーションをとることができながら、人と違う存在であるアリ。人ならざるものと人を対照的に描くことで人とはなにかを描き出すことは手塚治虫、というかもっとさかのぼれば鳥獣戯画までいけるんじゃねえのってくらいに昔からある手法です。冨樫先生はそれを『幽々白書』の魔界編以降や『レベルE』でも描いていますが、作のアリ編では特に意図しているでしょう。で、そんなアリが気にしているものとしてそこかしこで出てくるのが彼らの「名前」。今日はそこらへんをちょ

    『HUNTER×HUNTER』「名前」と「母」から見る人/アリの話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/08/20
    母の腹を引き裂いて生まれた王が、わざわざ母の付けた名に固執することに違和感があったが、これで少しだけすっきりした。
  • 『HUNTER×HUNTEER』28巻で感じたご都合主義と、29巻での解決の話 - ポンコツ山田.com

    ゴンさん…… HUNTER X HUNTER29 (ジャンプコミックス) 作者: 冨樫義博出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/08/04メディア: コミック購入: 15人 クリック: 715回この商品を含むブログ (164件) を見るというわけで、発売された『HUNTER×HUNTER』29巻。ゴンさんがだいぶゴンさんでもうゴンさんゴンさんな巻ですが、それはそれとして、28巻で感じ、それから繋がって今巻でいくらかの解決を見たある事柄について。 で、それが何かと言えば、28巻でのパームとウェルフィンのエピソードについて。正直なところ、最初この二人のエピソードを読んで、肩透かしをってしまったのですな、私は。肩透かしと言うか、ご都合主義と言うか。もちろんそうじゃない人もいるでしょうけど、なぜ自分がそう感じたかということについて、ちょっと考えてみた。 ざっと理由は二つ。 一つは、二人に

    『HUNTER×HUNTEER』28巻で感じたご都合主義と、29巻での解決の話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/08/06
    ゴンさんは本当にどうなってしまうんやろう……。
  • 「私は充実している人間を―許さない!」燃える昏い情熱『鉄風』の話 - ポンコツ山田.com

    高校生になったばかりのの石堂夏央は、努力しなくてもたいていの運動はできる。ためしに高校から始めてみたバレーボールも、スポーツ名門校にもかかわらず、入部して早々先輩を押しのけてレギュラーに。傍から見れば羨ましがられるようなその才能も、当人にしてみれば退屈極まりない。いや、それは退屈などではなく「寂しさ」。「努力する」人間には決してわからない、「寂しさ」。 ある日、夏央は校庭で部活勧誘をしている少女に出会う。少女の名は馬渡ゆず子。ブラジルから転校してきた彼女は、格闘技部を立ち上げようと、道行く生徒に呼びかけていた。その無邪気な笑顔。楽しくてしょうがない笑顔。自信を隠し切れない笑顔。その笑顔に、夏央の心はささくれ立つ。 「私は充実している人間を―許さない」 ゆず子の顔を歪めるため。そんな昏い情熱を胸に、夏央は総合格闘技の道に足を踏み入れだした…… 鉄風 1 (アフタヌーンKC) 作者: 太田モア

    「私は充実している人間を―許さない!」燃える昏い情熱『鉄風』の話 - ポンコツ山田.com
  • 『HUNTER×HUNTER』目のハイライトに見る、ゴンのゆるがぬ意志と他のキャラの迷いの話 - ポンコツ山田.com

    待ってたぜ! ということで『HUNTER×HUNTER』の最新巻である28巻。単行派の自分にとっては、あまりにも長い時だった。「感謝するぜ お前と出会えたこれまでの全てに!!」とかゴンさんとか、聞きたくなくても漏れ聞こえてしまうネタバレに耳を塞いできたが、ようやく前者は理解できた。後者は来月理解できるのだろう。長かった…… で、今日はそのゴンさん、じゃなくてゴンについて。 あ、28巻のネタバレありですので、未読の方はお気をつけなすって。 HUNTER X HUNTER28 (ジャンプコミックス) 作者: 冨樫義博出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/07/04メディア: コミック購入: 14人 クリック: 806回この商品を含むブログ (155件) を見るベイジンにいるカイトを直させるために、コムギを治療するピトーの前に座るゴン。極限まで引き絞るような敵意と集中力で見張るその姿は

    『HUNTER×HUNTER』目のハイライトに見る、ゴンのゆるがぬ意志と他のキャラの迷いの話 - ポンコツ山田.com
  • 言葉以外で与えられる、強さや「天才」の説得力の話 - ポンコツ山田.com

    もう将棋漫画なんだかなんだかわからないところに行き着きそうなくせにどうにも面白い『ハチワンダイバー』。 ハチワンダイバー 20 (ヤングジャンプコミックス) 作者: 柴田ヨクサル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/06/17メディア: コミック購入: 2人 クリック: 53回この商品を含むブログ (23件) を見るもうひょっとしたら行き着いてしまっているのかもしれないけれど、それでも将棋の対局が魅力的なのには違いない。金銭を賭けるシンケン勝負がいつの間にか、誰かを自分に従わせる権利、オリンピックの開催権、果ては端的に生命まで賭ける勝負になっている。金銭だって、金額がかさめば平気で人の命に関わってくる。趣味とか仕事とか、そんな生易しい世界ではもうハチワンダイバーこと菅田たちは将棋を打っていない。 一国の命運さえ賭けるような次元でキャラクターたちは将棋を打つ。それを見て歓声をあげる将

    言葉以外で与えられる、強さや「天才」の説得力の話 - ポンコツ山田.com
  • 『昴』に見る、「天才」の人間関係の話 後編 - ポンコツ山田.com

    後編です。前編はこちら。 昴 (1) (ビッグコミックス) 作者: 曽田正人出版社/メーカー: 小学館発売日: 2000/06メディア: コミック購入: 2人 クリック: 43回この商品を含むブログ (87件) を見る前編では、「天才」である主人公・すばるの《師》と呼べる人間をピックアップしました。彼/彼女は、すばるに対してバレエの技術と共に、「天才」としての資質を教えた、あるいは気づかせました。しかし《師》としての彼/彼女は皆、最終的にすばると心をすれ違わせたまま別れることとなったのです。 では、「天才」であるすばるを孤立から防ぐ《友達》や《仲間》は、登場したのでしょうか。 すばると同年代の人間としてまず登場するのは、すばるの同級生・呉羽真奈です。彼女こそが、すばるにバレエの存在を教えた人間でした。 たまたますばるが弟の前で踊る姿を見た真奈は、心臓を掴まれた思いがしました。普段自分が母親

    『昴』に見る、「天才」の人間関係の話 後編 - ポンコツ山田.com
  • 『昴』に見る、「天才」の人間関係の話 前編 - ポンコツ山田.com

    ちょっと前にtwitter上で、三等兵(@santohei)さんと「天才」についての話をした時に、三等兵さんが「「天才を孤立から防ぐのは《友達》と《仲間》」」ということを仰っていて、その言葉からふと考えたのが、バレエ漫画『昴』の主人公・宮すばるの人間関係です。 昴 (1) (ビッグコミックス) 作者: 曽田正人出版社/メーカー: 小学館発売日: 2000/06メディア: コミック購入: 2人 クリック: 43回この商品を含むブログ (87件) を見る何かに駆り立てられるように、それ以外の全てを削ぎ落とすようにバレエに邁進する「天才」の苦悩と、その「天才」ぶりが発露するバレエシーンを有無を言わさぬ筆致で描きつける怪作ですが、そんな彼女がバレエを続ける中で出会った人間達はいったいどんな存在で、彼女にどんな影響を与えたのか、それを前後編で考えてみようと思います。 1巻から順に追っていけば、まず

    『昴』に見る、「天才」の人間関係の話 前編 - ポンコツ山田.com
  • 「苺ましまろ」に見るコマ送り技法によるシュールな笑いの話 - ポンコツ山田.com

    以前、『よつばと!』についての記事で、漫画におけるコマ送り技法について書きました。 「よつばと!」に見るコマ送り技法のニュアンスの話 そこでは、「「地」を動かさずに特定のキャラだけを大きく動かす、いわゆる「コマ送り」の方法は、子どもであるよつばの動作の分解を際立たせるには、とても都合がよ」く、「世界を新鮮な目で見るよつばに読み手が同調する効果的な手法」と書きましたが、記事の最後で、それとはまた趣を異にするコマ送りの使い方についても触れました。すなわち、よつばの行動を細かく分解するためではなく、ギャグのためのコマ送りです。書くだけ書いて保留にしたままずっと塩漬けになっていたのですが、最近ばらスィー先生の『苺ましまろ』を読み返したら、この方向性のコマ送りが多用されていたため、そちらから考えてみようと思います。 苺ましまろ 6 (電撃コミックス) 作者: ばらスィー出版社/メーカー: アスキー・

    「苺ましまろ」に見るコマ送り技法によるシュールな笑いの話 - ポンコツ山田.com
  • 「NIGHTMARE MAKER」から考える、あいまいな記憶と現実の私の話 - ポンコツ山田.com

    天才高校生・内田は、好きな子の夢を見るため、そして好きな子にいい夢を見せるため、望み通りの夢が見られる機械の発明に勤しんでいた。しかし、他のことについての夢ならいいのだが、どう改良を加えても、淫夢だけは途中で悪夢に変わってしまう。自分一人のデータだけでは限界があると考えた内田は、友人や保健の先生にも機械を貸して、データをフィードバックさせようとしたのだが、内田とは違い自分の思うがままの夢を見られた彼らは、次第に夢と現の境界が曖昧になっていく…… NIGHTMARE MAKER 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス) 作者: Cuvie出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2009/03/19メディア: コミック購入: 10人 クリック: 199回この商品を含むブログ (26件) を見るということで、ヤングチャンピオン烈で連載中、Cuvie先生の『NIGHTMARE MAKER』です。今日は

    「NIGHTMARE MAKER」から考える、あいまいな記憶と現実の私の話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2011/05/22
    記憶の確かさに自信が持てない僕はいつか現実から見放されそうな気も。生きるのコワイ。/かといって死ぬのもコワイ。《何事も 皆偽りの 世の中に 死ぬるばかりぞ 誠なりける》/それはそうと面白そうな漫画。
  • 人を斬るだけでなぜかっこいい 「斬り介とジョニー四百九十九人斬り」の話 - ポンコツ山田.com

    斬り介とジョニー四百九十九人斬り (KCデラックス アフタヌーン) 作者: 榎俊二出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/12/22メディア: コミック購入: 31人 クリック: 563回この商品を含むブログ (18件) を見る村娘が盗賊に攫われたところへたまたま通りがかった斬り介とジョニー。盗賊団の暴虐に悩まされ続けていた村人は、二人に討伐を頼んだ…… 『斬り介とジョニー四百九十九人斬り』のレビューです。あらすじが当にこの二文で済み、物語的な内容なんてびっくりするほどありません。どれくらい中身がないかというと、盗賊退治を頼まれる髭面の男と束髪の少年、この二人のどっちが斬り介でどっちがジョニーなのか、最後までわからないくらい。というか「斬り介」も「ジョニー」も、作中で一度も呼ばれてないのです。 主人公二人の名前がわからなくても問題ないほどに中身はなく、ただひたすらに二人が人を斬る

    人を斬るだけでなぜかっこいい 「斬り介とジョニー四百九十九人斬り」の話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/12/25
    内容が想像しやすいエントリ。それなのに実際のところは買ってみないと分からないエントリ。だから買いたくなる。すごい。
  • 「のだめカンタービレ」感受性の色々な形の話 - ポンコツ山田.com

    この度最終巻が発売された『のだめカンタービレ』。 のだめカンタービレ(25) <完> (KC KISS) 作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/12/13メディア: コミック購入: 22人 クリック: 834回この商品を含むブログ (165件) を見る終盤のまとめ方で、千秋やのだめの周辺がうまく収束してないなという印象はもったのですが(ヴィエラやミルヒィや千秋父、オクレールあたりをもっと踏み込んでほしかった)、黒木君やフランク、ユンロン、ターニャ、それにRuiなどの脇のエピソードはよかったです。 で、そのRuiのエピソードで短いながらも印象的だったのが、18巻でのオクレール家での事シーン。七重の膝を八重に折り、オクレールに個人的レッスンを申し込んだRuiですが、なんだかテキトーな感じのする彼の個人レッスンにどうも不満が溜まる。学校では彼がのだめに熱のこもったレッ

    「のだめカンタービレ」感受性の色々な形の話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/12/14
    まだ最終巻読んでない。
  • 28歳処女の不器用な「スキ」の気持ち 「Love,Hate,Love.」の話 - ポンコツ山田.com

    よーしおじさんメディアの尻馬にのっちゃうぞ! ということで「このマンガがすごい!2011 オンナ編」で、見事初の同一作家でのワンツー独占を決めたヤマシタトモコ先生の作品のレビューです。ただし、受賞した『HER』、『ドントクライ、ガール』ではなく、『HER』と同じ祥伝社から刊行されている、『Love,Hate,Love.』のだけどな! Love,Hate,Love. (Feelコミックス) 作者: ヤマシタトモコ出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2009/09/08メディア: コミック購入: 10人 クリック: 161回この商品を含むブログ (96件) を見る江宮貴和子は髪を切った。それは、ダンサーとしてステージに上がることを諦めた印だった。3歳の時から25年間、ずっと続けていたバレエ。それは、好きだけど、嫌いで、でもやっぱり好きで、すごく好きで。そんなバレーを諦めた自分は、なにをすればい

    28歳処女の不器用な「スキ」の気持ち 「Love,Hate,Love.」の話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/12/10
    買って読みます。
  • サッカーにまつわる清新な群像劇「1/11 じゅういちぶんのいち」の話 - ポンコツ山田.com

    1/11じゅういちぶんのいち 1 (ジャンプコミックス) 作者: 中村尚儁出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/12/03メディア: コミック購入: 6人 クリック: 108回この商品を含むブログ (32件) を見るジャンプSQ.19で連載中の、サッカーにまつわる連作漫画です。サッカー漫画というより、サッカーにまつわる漫画。1巻で主役になるのは、サッカーの腕(脚か?)に自信があったものの、別次元の相手と戦ったために中学卒業を期に見切りをつけてしまった男の子、厳しい父親の目を盗んでサッカー部のマネージャーをやっている女の子、イケメン面のおかげで適当にやってても人生が楽しいおかげで気になれない男の子の三人。それぞれがぞれぞれに、もやもやしたものを抱えて学生生活を送っているのですが、その話の軸に、あるいはパーツにサッカーがあるのですな。ですから、もうちょと正確に言えば、「サッカーにまつ

    サッカーにまつわる清新な群像劇「1/11 じゅういちぶんのいち」の話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/12/09
    読みたくなるレビュー。
  • 「鋼の錬金術師」が終わって・表 人間はまぬけで泥臭いからかっこいいという話 - ポンコツ山田.com

    というわけで、『ハガレン』総括表裏の、表面です。こちらでは、『ハガレン』で特に私が感銘した事柄について、縷々と書いていこうと思います。 なお裏面はこちら。 「鋼の錬金術師」が終わって・裏 「真理」と引き換えにした「それ」はなぜ「正解」だったのかという話 - ポンコツ山田.com 鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス) 作者: 荒川弘出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2010/11/22メディア: コミック購入: 26人 クリック: 1,034回この商品を含むブログ (254件) を見る『ハガレン』で何に首を捻ったかは裏で書きましたが、ざっくり言ってしまえばそれは、「真理」とか「真理の扉」とか「神」とか「魂」とか「ホムンクルス」とか「錬金術」とかといった形而上に属するような概念で、言ってしまえばそれは、非人間的な部分てことです。で、逆にどこが素晴らしかったかといえば、人

    「鋼の錬金術師」が終わって・表 人間はまぬけで泥臭いからかっこいいという話 - ポンコツ山田.com
  • 「鋼の錬金術師」が終わって・裏 「真理」と引き換えにした「それ」はなぜ「正解」だったのかという話 - ポンコツ山田.com

    先ごろ最終巻が発売された『鋼の錬金術師』。今まで従兄弟の家で何度か途切れ途切れに読んでいたものを、ふと思い立って今年の九月に既刊を全て揃えたので、ヘビーリーダーとは言いがたい私ですが、骨太な王道少年漫画として出色の出来であるという意見には満腔の意で同意しましょう。 そして、それはそれとして、ちょっと「うーん」と思った箇所もないわけではないわけで。 てなもんで、『ハガレン』の個人的な総括を表面と裏面、二つに分けて書いてみたいと思います。今日は裏面。 鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス) 作者: 荒川弘出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2010/11/22メディア: コミック購入: 26人 クリック: 1,034回この商品を含むブログ (254件) を見る手始めに、『ハガレン』のどこがよかったか、どこに首を捻ったかをざっくり書いておきましょう。前者は、人間というものにつ

    「鋼の錬金術師」が終わって・裏 「真理」と引き換えにした「それ」はなぜ「正解」だったのかという話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/12/03
    確かに、完結してなんだか消化不良気味の気分がした。
  • 「よつばと!」63話に見る、贅沢にコマを使った濃密な時間の話 - ポンコツ山田.com

    年一冊の刊行ペースに歯軋りしながらもその安定した面白さに「まあしょうがねーな」と思わざるをえない『よつばと!』。テンション高い風香がうざかわいいとか、ひどいあさぎがかわいいとか、みうらのかーちゃん若くてきれいとか色々見所のある巻ですが、まず感じたのは、10巻で一番初めに収録されている63話「よつばとあそぶ!」での、そのむせ返らんばかりの時間の濃密さでした。 よつばと! 10 (電撃コミックス) 作者: あずまきよひこ出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2010/11/27メディア: コミック購入: 29人 クリック: 1,250回この商品を含むブログ (400件) を見る「よつばと!」を読んで感じる時間の濃密さについては、特にコマ割におけるコマ送り技法に着目して以前にも書いています。 「よつばと!」に見るコマ送り技法のニュアンスの話 - ポンコツ山田.com 「よつばと

    「よつばと!」63話に見る、贅沢にコマを使った濃密な時間の話 - ポンコツ山田.com
  • 「GIANT KILLING」に見る、時間を操ることで生まれる緊張/開放のカタルシスの話 - ポンコツ山田.com

    漫画の中の一コマと普通の絵の違いは、台詞の有無だの、効果線だの、いわゆる漫符だのと色々ありますが、それの大元になっている前提の一つに、漫画のコマは他のコマとの連続性の中にある、というものがあります。それはつまり、漫画のコマ(絵)は「物語」を構成する一要素ということであり、その要素がある法則、意図でもって連続的に配置されることで、「物語」はある一定の意味をもちうるのです。 今まで弊ブログではカギカッコつきの「物語」について何度となく触れてきましたが、それをなるべく簡単に改めて説明すれば、「誰かに何らかのメッセージ/概念を伝えるために体系立てられた情報の集合」というものです。一般に言われるカギカッコなしの物語よりも、だいぶ広義の概念となります。 漫画もこの「物語」の一つですが、漫画の場合、この「体系立てられた情報の集合」はストーリー・話の筋道とほぼ同義です。そして、ストーリーには必ず時間の経過

    「GIANT KILLING」に見る、時間を操ることで生まれる緊張/開放のカタルシスの話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/10/23
    (全然本筋じゃないが)文学でもこういう時間処理の妙というものがある。ラノベは、せっかく文を使って漫画的な物語を書こうというのだから、そういう技術に特化してもよさそうなものなのに、なんであんな低レ(ry
  • 「おお振り」に見る、代弁者の不在による葛藤の長期化の話 - ポンコツ山田.com

    現在15巻まで刊行中の『おおきく振りかぶって』。ずいぶん前に友人の家にあったのを初めて読んで「おもしれーなー」と思ったのですが、そのとき友人は「面白いけど、三橋の性格がアレ過ぎて腹立つかも」と笑いながら言ってました。 おおきく振りかぶって(15) (アフタヌーンKC) 作者: ひぐちアサ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/06/23メディア: コミック購入: 11人 クリック: 409回この商品を含むブログ (136件) を見る実際読んでみたらその通りで、非常に面白いのだけど、主人公のピッチャー三橋のウジウジした性格、挙動不審さなどが1巻から延々と描写され続け、読んでて三橋の女房役・キャッチャー阿部のイライラに共感するのですな。 14巻での美丞大狭山戦の最終回でようやく少しだけ前向きになり、チームメイトは自分に頼ってもらいたいと思えるようになれた三橋。自分が大丈夫なら皆も大丈夫、

    「おお振り」に見る、代弁者の不在による葛藤の長期化の話 - ポンコツ山田.com
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2010/10/21
    それをフラストレーションではなく快感として捉えてしまう私はMですかもしかして。