タグ

2009年6月13日のブックマーク (8件)

  • 焼きカレー✩残ったカレーが大変身!! by Banyangarden [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが50万品

  • 和魂と洋才と残業したい人々(下) - マーケットの馬車馬

    終身雇用、年功序列、そして持ちつ持たれつ助け合い、と並べると、何だか日の会社というのは随分と居心地が良さそうに思えてくる。実際、こういうことを思う人は少なくないらしい。で、「この厳しい国際競争の世の中では、日企業のような甘っちょろい組織は生き残れない!」といった、様式美と呼ぶべきお約束の議論が始まるわけだ。 しかし、日の企業というのはそんなに甘い組織なのだろうか。そして、容赦なくクビを切る(と言われる)欧米の企業というのは、そんなに厳しい組織なのだろうか。正直、筆者には、日の企業が"使えない人々"に対して甘い組織だとは到底思えないのである。 同僚に"優しい"組織 海外のオフィスにお邪魔していると、当然一緒に夕飯をべたりすることもあるわけだが、そういう席で"上司の悪口"で盛り上がるのは洋の東西を問わない。悪口の中身も、自分の業績を取られただの、査定が低すぎるだの、自分のやりたいこと

    和魂と洋才と残業したい人々(下) - マーケットの馬車馬
  • 石原知事「自公が過半数取れなきゃ、東京は麻痺する」 - MSN産経ニュース

    7月の都議選を前に、東京都の石原慎太郎知事は12日、品川区の都議選候補者の総決起大会で「自公が過半数以上の議席が取れずに東京がまひすれば、残念じゃ済まない」と訴え、支持を呼びかけた。 石原知事は同大会で「東京は日の心臓部であり、頭脳部」と述べたうえで、「ミスター(脳梗塞(こうそく)の治療を続ける長嶋茂雄元巨人軍監督)もああ(半身まひに)なった。当に私たちファンにとって残念だが、東京が半身まひしたら残念で済まない」と指摘。 東京のまひ状態を防ぐには、都議会での自公の過半数議席獲得が必須だと訴えた。

    ken409
    ken409 2009/06/13
    いかにも中央集権的な発想だ。
  • 大阪のド真ん中で女神が見守るジェットコースター付き廃墟「フェスティバルゲート」~前編・周辺探索~

    関西在住の人以外は覚えていないかもしれませんが、大阪の新世界・通天閣の目と鼻の先に、ジェットコースターがビルを貫通して疾走しまくる都市型複合娯楽施設として1997年に鳴り物入りで登場した「フェスティバルゲート」という施設があります。開業直後は盛況だったようなのですが、その後の集客はかんばしくなかったようで、近所の人以外にはその存在すら忘れら去られ、2007年にひっそりと営業が終了したということを知らなかった人もいるのではないでしょうか。 で、このフェスティバルゲート、現在は直結の地下鉄御堂筋線・堺筋線の動物園前駅から通天閣方面に通り抜けるための通路として一部が開放されており、動かないジェットコースターなどの哀愁漂う雰囲気が駅から数十秒にして味わえるようになってしまっているとのことなので、廃墟となった遊園地と並ぶぐらい不思議な光景を撮影してきました。 「前編・周辺探索」のフォト&ムービー詳細

    大阪のド真ん中で女神が見守るジェットコースター付き廃墟「フェスティバルゲート」~前編・周辺探索~
    ken409
    ken409 2009/06/13
    諸行無常…。華々しいデビューのころ、今の状況を予想した人が一体いくらいただろう。
  • さくっ!もちっ! 「ポン・デ・リング」の再現レシピを試してみた - はてなブックマークニュース

    先日、はてなブックマークニュースで外産業の「再現レシピ」まとめを紹介しましたが、その中でも特に反響が大きかったのがミスタードーナツのポン・デ・リングの再現レシピレシピに付いたブックマーク数も、紹介後にぐんぐん上昇しています。そこで今回は、はてな社のまかないシェフにお願いして、ポン・デ・リングを再現してもらいました。 ポンデリングをとことん再現。 - 千種の、ほんまにうまいもんだけ。 上の記事では4個分の分量で紹介されていますが、ここではその10倍の40個分を作ってもらいました。 したがって、材料は以下の通り。 タピオカスターチ:400g 片栗粉:100g 薄力粉:500g ベーキングパウダー:40g 砂糖:250g 塩 10つまみ 溶かしマーガリン 50g 溶き卵 100g 木綿豆腐(絹は不可):1000g ちなみに、筆者が「単純に10倍して良いものなんでしょうか……」と聞いてみたと

    さくっ!もちっ! 「ポン・デ・リング」の再現レシピを試してみた - はてなブックマークニュース
    ken409
    ken409 2009/06/13
    タピオカスターチが手に入るはどうかが分かれ目かも…。
  • 『低カロ☆ヨーグルトケーキ』

    水きりヨーグルトで作りました! さっぱり&ローカロリーで美味しいよ~☆ 18等分でおよそ70~80kcalだよ。 【作り方】18~20 (使用したバットの大きさは 16×20cm 1枚 です) ・ヨーグルト1パック(400g) ・卵・・・2個 ・砂糖・・・50g ・小麦粉・・・25g ・お好みのクッキーやビスケット・・・10枚程度 ・バター(マーガリン)・・・20~30g ヨーグルトはザルに上げて冷蔵庫で水切りします。 一晩か、10時間くらいが目安です! お好みのクッキーをビニール袋に入れ麺棒で叩いて砕きます。 少し粒が大きいほうが感が楽しいかも! 袋の中にバターを入れてバターを手で潰しながら全体に馴染ませます。 クッキーの大きさによりバターは増減してください。 今回は森永のレモニスト を使っています。 クッキングペーパーをひいたバット(もしくはケーキ型でも可)に クッキーを敷き詰めて

    『低カロ☆ヨーグルトケーキ』
  • ノンオイル・ヨーグルトケーキ by nathu♫♬

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    ノンオイル・ヨーグルトケーキ by nathu♫♬
  • [クックパッド] ノンオイル☆ベイクド☆ヨーグルトケーキ

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    [クックパッド] ノンオイル☆ベイクド☆ヨーグルトケーキ