タグ

2009年12月26日のブックマーク (13件)

  • Sound Horizon - Wikipedia

    Sound Horizon(サウンドホライズン)は、サウンドクリエイター、Revoが主宰する日音楽ユニット。略称は「サンホラ」または「SH」。他作品とのコラボレーションを専門とする別名義に「Linked Horizon(リンクトホライズン)」がある。 概要 Revo個人のウェブサイトを前身とし、2001年末より同人音楽サークルとして活動を開始。2004年にベルウッドレコード所属アーティストとしてメジャーデビュー。のちにキングレコードに所属を変え、2011年10月よりポニーキャニオンに所属。一部は他のレーベルから発売された作品もある。 自らを「幻想楽団」と称し、物語性のある歌詞と組曲的な音楽形式による「物語音楽」を主な作風とする。作品は“Story CD”と銘打たれたコンセプト・アルバム群を主軸に展開しており、物語の細部や結末はあえて曖昧にされていることが多い。これについてRevoは自身

  • 中野美奈子アナ結婚へ お相手は34歳の医師 「とくダネ!」は継続 - MSN産経ニュース

    フジテレビの中野美奈子アナウンサー(30)が交際中の医師(34)と来年3月に結婚することが26日、分かった。結婚後も仕事は続けるという。 中野アナは平成14年にフジテレビに入社。現在「情報プレゼンター とくダネ!」のキャスターなどとして、活躍している。 医師とは昨秋、共通の友人を通じて知り合い、今年秋に結婚を決意したという。 中野美奈子アナウンサーのコメント「年末で多忙のため、関係各所へのごあいさつができずにおりましたが、ようやく結婚のご報告をさせていただく運びとなりました。お相手の方は、とても優しく、一緒にいると素の自分らしくいられます。彼の誠実さと家族を大切にする温かい気持ちに触れ、この人と生涯を添い遂げたいと思いました。笑顔の絶えない明るい穏やかな家庭を築いていきたいと思います。今後ですが、現在出演中の『とくダネ!』、また、その他番組に関しては、引き続き出演者、スタッフのみなさんの助

    ken409
    ken409 2009/12/26
    30になっても若いね。
  • 『水増し税収見通しに苦悩の末、鳩山予算案決定』

    government of the people, by the people, for the people 92兆2992億円にのぼる来年度の政府予算案が昨日、閣議決定された。 沖縄海兵隊のグアム移転経費 の日負担分472億円など米軍再編関連で1077億円を盛り込んでおり、それを当てにしてヤキモキしていた米政府も「やれやれ」というところだろう。 振り返れば、9月16日に交代した鳩山政権の100日間は、縮小する財源との格闘だった。 麻生政権が8月末にとりまとめた来年度予算の概算要求は92兆1300億円。この時点では、財務省の来年度税収見通しは46兆円とされていた。 鳩山政権は、麻生前首相が総選挙を意識して大盤振る舞いした14兆7000億円の補正予算へ切り込むと同時に、12月末をめざして「前政権概算要求」の中身の組み替えに取りかかった。 着任したばかりの大臣、副大臣、政務官が政治主導で、

    『水増し税収見通しに苦悩の末、鳩山予算案決定』
    ken409
    ken409 2009/12/26
    「(8月末の)財務省の来年度税収見通しは46兆円とされていた。」「最終的に予算案に計上された税収は37兆3960億円。」…これだけ税収見通しが狂ったのだから、「国債発行44兆円」で民主党を責めるのは酷。
  • 【友愛】ニセ鳩山由紀夫 twitterで爆釣なう(追記あり) : Birth of Blues

    つながる力 ツイッターは「つながり」の何を変えるのか? 頭が痛くなってきたww Twitter / 鳩山由紀夫: はじめまして鳩山です。twitterを始めました。皆 ... via kwout Twitter / 鳩山由紀夫: 官邸内の様子ですか・・・トイレを業者が掃除している間 ... via kwout Twitter / 鳩山由紀夫: 辞職はしません。政治生命をかけて、内閣総理大臣として ... via kwout Twitter / 藤末 健三: 総理はこの時間取材を受けておられるので、PCに向き合 ... via kwout Twitter / 藤末 健三: 官邸報道室に確認しましたが、把握されていないそうです ... via kwout Twitter / 藤末 健三: 内閣官房広報官室曰く「まだ始めておりません」、これで ... via kwout Twitter / IT

    【友愛】ニセ鳩山由紀夫 twitterで爆釣なう(追記あり) : Birth of Blues
  • 鳩山由紀夫の偽者にインタビュー!「悪意はない。楽しくやれればと思った」|ガジェット通信 GetNews

    インターネットのコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)に鳩山由紀夫首相の偽者が出現したと話題になっていたが、当編集部の独自取材により、その真犯人が明らかになった。『Twitter』で “nihonwokaeyou” というIDを使用して鳩山首相になりすましていたのは、ソーシャルワーキングサービス『非モテSNS』のスタッフ “メガネ王” 氏。彼は『Twitter』で “meganeou” というIDを使用して活動しているものの、別アカウントを取得して鳩山首相になりすましていたという。 メガネ王氏は鳩山首相になりすまし、『Twitter』で「辞職はしません。政治生命をかけて、内閣総理大臣として一生懸命、国民の期待にこたえるために一生懸命頑張らせていただきます」や「すっかり忘れていましたが、最後に一言言わせてください。日この大切な日に、私にお時間を割いていただいた、全ての、

    鳩山由紀夫の偽者にインタビュー!「悪意はない。楽しくやれればと思った」|ガジェット通信 GetNews
    ken409
    ken409 2009/12/26
    「『nihonwokaeyou辞めろ』という声が圧倒的になった場合、私はやはり皆さんの声というものは尊重しなければならない」とか言ったりして…。
  • 鳩山首相、年明けにTwitter開始へ

    Twitterの公式ガイドサイト「twinavi」によると、鳩山由紀夫首相が2010年初頭からTwitterを始めるという。スタート次第、アカウントをtwinaviで発表する。 日Twitterを運営するデジタルガレージは以前から、首相官邸とTwitterの有効な使い方について協議してきたという。首相のアカウントは「準備中」としている。 twinaviはデジタルガレージ子会社のCGMマーケティングが運営。有名人アカウントの認証サービスなどを提供している。 鳩山首相がTwitterを始めるという報道が24日にあり、25日昼、鳩山首相を自称するアカウントが登場。「もう始めたのか」などとユーザーの間で騒ぎになっていたが、偽のアカウントだったようだ。 関連記事 日Twitter公式ガイド「twinavi」オープン 企業向け管理ツールも Twitter版の公式情報サイト「twina

    鳩山首相、年明けにTwitter開始へ
    ken409
    ken409 2009/12/26
    「鳩山首相がTwitterを始めるという報道が24日にあり、25日昼、鳩山首相を自称するアカウントが登場。「もう始めたのか」などとユーザーの間で騒ぎになっていたが、偽のアカウントだったようだ。」
  • 和田秀樹『経済をわかった気になっている人へ』

    不愉快なメッセージを書き続けている人から、久しぶりに「よろしくお願いします」というメッセージをいただいた。 多少は言葉遣いが直ったと思ったのであけてみると、「わだひできさん。少なくともここで書かれてることの反論を思いつかれてから、経済について語ってください。一般の人に間違った認識が浸透してほしくないからです」というメッセージだった。 http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65349757.html#comments (こっちの考え方のほうが正しいと思う人もいると思うからあえて、不愉快だが載せておく) この時点でこのリンクをあけなければよかったと反省している。自分の意見と違う意見が、「間違った認識」と断言しているが、経済に正解はないはずだ。彼に言わせると、おそらくラビ・バトラやポール・クルーグマンは経済学者でないということになるのだろう。 いち

    和田秀樹『経済をわかった気になっている人へ』
    ken409
    ken409 2009/12/26
    和田秀樹が自身に粘着するブロガーhttp://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65351846.htmlに反論している。和田秀樹の言ってることの方がまとも。
  • 「中国GDPすでに日本抜く? 08年を9.6%増に上方修正」:イザ!

    【上海=河崎真澄】新華社電によると、中国国家統計局は25日、2008年国内総生産(GDP)規模を再集計した結果、これまで公表してきた30兆670億元(約391兆円)から31兆4045億元(約408兆円)に約4・4%増えたと発表した。これにより、08年のGDP成長率は従来の9・0%から9・6%に上方修正された。関連記事米GDP確定値2.2%増 0.6P下…トヨタ、今年度の世界生産730万台に…記事文の続き ドル換算のGDP規模で中国は、10年にも日を追い抜いて世界第2位の経済大国に浮上するとみられている。対ドル為替相場にも左右されるが、統計が正確なら、今回の上方修正で08年段階で中国がすでに日を追い抜いて2位になっていた可能性もある。ドル建てGDPの各国比較は、国際通貨基金(IMF)が来年春に発表する見通し。 中国は今年1月、すでに発表済みだった07年のGDP規模を上方修正したことで、

    ken409
    ken409 2009/12/26
    人口の違いを考えれば騒ぐには当たらない。
  • 【平成22年度予算】財政破綻へとひた走る民主党政権 : 誇りはどこにある

    2009年12月26日10:44 カテゴリ政治財政 【平成22年度予算】財政破綻へとひた走る民主党政権 平成22年度予算が固まったようです。じつに総額92兆円あまりという大盤振る舞いになりました。 もう何度も言ってきたことですが、こんな大規模予算を組むのは明らかにマニフェスト違反であるし、財政破綻に向けて大きな一歩を踏み出したと私は思います。 民主党マニフェストでは、子ども手当や高校無償化、高速道路無料化や農家への戸別所得補償などの新しい政策に使う財源は予算の大規模組み換えで作り出すと明記してきました。 麻生政権の組んだ平成21年度予算や、その後の補正予算に徹底して反対してきた民主党の立場からすれば、民主党はせめてその前年度並みの予算規模でマニフェストを実現すべきだと思います。 再三指摘してきたように、平成20年度の予算が83兆円、21年度が88兆円です。 だから、22年度予算は83兆円

    【平成22年度予算】財政破綻へとひた走る民主党政権 : 誇りはどこにある
    ken409
    ken409 2009/12/26
    「日銀がお金を刷れば吸収可能だとか言う人を見ると、もはや「頭おかしいんじゃないの?」としか言いようがありません。」…人は自分が理解できないことに、こんなこと言う奴は頭がおかしいのだと結論づけるもの。
  • 「ハゲワシと少女」〜報道のエゴ - Bitter,sweet,Days And Nights

    最近のニッポンでは、メディアの過剰報道云々、勘違いした憶測によるジャーナリズム片手に、十人十色の「真実」が、ふるいにかけられることもなく垂れ流しにされているみたい。 ジャーナリズムという言葉で、つい思い出してしまう写真があった。 写真「ハゲワシと少女」。 1994年ピュ―リッツア賞を受賞した南アフリカの報道写真家ケビン・カーターの作品。 内戦と干ばつのひどいスーダンに赴いたカーターが、餓死寸前の少女をハゲワシが狙っている、という場面に偶然に出会い、それを写真に撮り、スーダンにおかれている「飢餓」を訴えた。 スーダンの内争と干ばつによる飢餓の悲惨さを伝えたこの一枚は、素晴らしい反面、衝撃的すぎる内容の写真。そして、カーターは、写真が新聞等で発表されてから「何故、写真を撮ることより、少女を助けることを選べなかったのか」と、世界中から非難されてしまう。 「報道か人命か」。 明らかに「報道」を選ん

    「ハゲワシと少女」〜報道のエゴ - Bitter,sweet,Days And Nights
  • ケビン・カーター - Wikipedia

    ケビン・カーター(Kevin Carter、1960年9月13日 - 1994年7月27日)は、南アフリカ共和国の報道写真家。ピューリッツァー賞受賞後に自殺した。 概要[編集] 1994年、ハゲワシが餓死寸前の少女を狙っている『ハゲワシと少女(英語版)』(The Vulture and the Little Girl)という写真でピューリッツァー賞を受賞。写真はスーダンの飢餓を訴えたものだったが、1993年3月26日付のニューヨーク・タイムズに掲載されると同紙には絶賛と共に多くの批判が寄せられた。そのほとんどは「なぜ少女を助けなかったのか」というものであり、やがてタイム誌などを中心に「報道か人命か」というメディアの姿勢を問う論争に発展した。 授賞式から約2か月後、カーターはヨハネスブルグ郊外に停めた車の中に排気ガスを引きこみ自殺。彼はマンドラクス[注 1]を常用する薬物依存症であっただけで

    ケビン・カーター - Wikipedia
  • 鳩山総理の政治資金 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 昨夜の鳩山総理の会見は何だったのでしょう。 母親から20

    鳩山総理の政治資金 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    ken409
    ken409 2009/12/26
    「明らかに嘘をついているとしか思えない。世の中を舐めているにも程がある。」…確かにそうだなあ。クリーンなイメージの鳩山由紀夫がこれでは、国民の政治家不信はますます高まるばかりだ。
  • 【主張】鳩山政権の初予算 破綻が現実化する不安 正直に財政再建目標を示せ - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫政権が初の来年度予算案を閣議決定した。92・3兆円に上る一般会計の規模、44・3兆円の国債発行額とも過去最大である。財源の裏付けなき公約と財政規律なき政策決定プロセスの混乱が生み出した結果といえる。 予算編成は初めから終わりまで迷走の連続だった。それは政策決定の司令塔として創設された国家戦略室が、自民党の編成手法を否定するために概算要求基準を廃止し、それに代わる基方針を示せなかったことから始まった。 子ども手当に象徴される政権公約はもちろん、その他の歳出も抑えられず、概算要求は95兆円に膨らんだ。これを行政刷新会議の事業仕分けなどで削減しようとしたが、目標に遠く及ばなかった。 すると今度は歳入面で政権公約の見直しに入った。国債発行を前政権の44兆円以内にとどめるとの基的枠組みが崩れるためで、その代表例が揮発油税などの暫定税率の維持である。 民主党は昨春、福田康夫政権の暫定税率

    ken409
    ken409 2009/12/26
    「破綻する破綻する」と国民を脅かし続けている限り、日本に好況は訪れないだろう。