タグ

2022年1月6日のブックマーク (45件)

  • 進化心理学とマーケティングって何の関係があるの? - 進化心理学と、マーケティングと

    はじめまして、そめと申します。 以前もブログをしたためていたのですが、ぜ〜んぶリセットして、また気持ちを新たにスタートしたいと思っています。 僕はサラリーマン生活の殆どをマーケターとして従事してきました。BtoB・BtoC・オンライン・オフラインと、経験領域は広いです。 エントリーでは僕自身の自己紹介を含めて、今僕がもっとも個人的に興味がある「進化心理学」という分野とマーケティングとの関連性について、説明をしたいと思います。 「そめ」って誰? 経歴など 進化心理学とはなにか? 進化心理学とマーケティングって何の関係があるの? で、結局何の役に立つのか? 「そめ」って誰? 経歴など 前述の通り、マーケティングを生業としてきた、ホモ・サピエンスのオス♂です。 領域は広く、「B2B」「B2C」「オンライン」「オフライン」と、マーケティング責任者として様々な経験と実績を積んできました。 最近では

    進化心理学とマーケティングって何の関係があるの? - 進化心理学と、マーケティングと
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
  • エンジニアの活動情報からFour Keysを集計、可視化した話 - Pepabo Tech Portal

    データ基盤チームの @udzura です。今回は、昨年の後半にかけてデータ基盤チームで取り組んできた、開発者の生産指標である Four Keys の可視化についてお話をします。 Four Keysとは何か 生産性ダッシュボードプロジェクトの全体図 開発活動のExtractとLoadパイプライン 取得したデータのTransform ビュー部分 まとめと今後 画像について Four Keysとは何か 始めに、Four Keysについての説明をします。 Four Keysとは、GoogleのDevOps Research and Assessmentチームが6年間の研究の結果割り出した、ソフトウェア開発チームのパフォーマンスを示す4つの指標のことです。 詳細はGoogle Cloudのブログ記事「エリート DevOps チームであることを Four Keys プロジェクトで確認する」などをご確認

    エンジニアの活動情報からFour Keysを集計、可視化した話 - Pepabo Tech Portal
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
  • アマゾン荷物大量投棄で家宅捜索、ごみ袋の中の住所入り封筒が手がかり 米

    家宅捜索を行った住宅にはアマゾンからの荷物が大量に置かれていた/Oklahoma County Sheriff's Office (CNN) 米ネット通販大手アマゾンからクリスマス用に発送された荷物約600個が行方不明になった事件で、米オクラホマ州の保安官事務所は容疑者を突き止めて家宅捜索を行ったと発表した。決め手となったのは、ごみ袋の中に入っていた住所入りの封筒だった。 オクラホマ郡保安官事務所のフェイスブックによると、アマゾンの荷物は先月30日に同州北東部で捨てられているのが見つかった。いずれもクリスマスまでに配達される予定だった荷物で、アマゾンの施設から郵政公社(USPS)の施設へ配送される途中だった。一部の荷物は中身が抜き取られていた。 捜査員はさらに、住所が書かれた封筒と、商店のレシートが入ったごみ袋を発見。これを手掛かりに捜索令状を取り、同州ルーサーの住宅を捜索したところ、未配

    アマゾン荷物大量投棄で家宅捜索、ごみ袋の中の住所入り封筒が手がかり 米
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
  • アウシュビッツ博物館、再開に向けて新たな完全自動の全身消毒ゲート導入 ポーランドの大学が開発(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第2次大戦時にナチスドイツによって約600万人のユダヤ人、ロマ、政治犯らが殺害された、いわゆるホロコースト。ホロコーストの象徴的な存在が、110万人以上が殺害されたポーランドにあるアウシュビッツ絶滅収容所だ。先日アウシュビッツに収容されていたポーランド人収容者からの手紙がデジタルアーカイブとして公開されたり、いまだにホロコースト教育が欧米やイスラエルでは行われている。現在でもアウシュビッツ・ビルケナウ博物館として欧米やイスラエルの修学旅行生や観光客が多く訪れ、2019年には過去最高の230万人が訪問。内訳としてはポーランド人約40万人、イギリス人20万人、アメリカ人12万人、ドイツ人7万人。特に春や夏はいつも混雑しており、いわゆる密状態だ。だが、新型コロナウィルスの感染拡大防止のために、閉鎖していた。そして2020年7月1日から再開する。 アウシュビッツに新たに設置された消毒ゲート(アウシ

    アウシュビッツ博物館、再開に向けて新たな完全自動の全身消毒ゲート導入 ポーランドの大学が開発(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
  • ローマ教皇、子どもを持たずにペットを飼うのは「身勝手」 - BBCニュース

    ローマ教皇フランシスコは5日、ヴァチカンでの一般謁見で、親になることについて言及し、子どもを持つ代わりにペットを飼うことを選択する人は自分勝手に振る舞っていると示唆した。

    ローマ教皇、子どもを持たずにペットを飼うのは「身勝手」 - BBCニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
  • ストロング小林さん死去 74年にアントニオ猪木と「昭和の巌流島」の名勝負(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    アントニオ猪木氏と「昭和の巌流島」と呼ばれる名勝負を繰り広げたことで知られる元プロレスラーのストロング小林こと小林省三さんが死去していたことが分かった。81歳だった。 【写真】「昭和の巌流島」死闘を繰り広げたアントニオ猪木とストロング小林 近しい関係者によれば小林さんは昨年末に都内の病院で亡くなった。死因は不明だという。 小林さんは1966年に国際プロレスに入門。翌67年に日初の覆面レスラー「覆面太郎」としてデビューした。68年から素顔に戻り、国際プロレスのエースとして活躍した。 74年2月には国際プロレスを退団し、一時的に東京スポーツ新聞社の所属レスラーとなった。同年3月に新日プロレス蔵前国技館で猪木の持つNWF世界ヘビー級王座に挑戦。ジャーマンスープレックスで敗れたが、当時としては異例の日人選手同士・団体エース同士のタイトルマッチは高い注目を集め「昭和の巌流島」と呼ばれた。 その

    ストロング小林さん死去 74年にアントニオ猪木と「昭和の巌流島」の名勝負(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    色々ありましたあ!ありがとうございました!
  • 登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた

    私はどこの企業やグループにも所属しない「個人VTuber」として2年間活動していた。 幸いなことに、パッと見自慢できる程度の登録者数と微妙な知名度を獲得したが、専業で活動できる利益にはならず先日引退したのでここに愚痴を書く。 フェイクも混ぜているが、私を知っている人はわかってしまうと思う。 どうか気づいてもソッとして欲しい。 【やりたいことができない】 Vtuberになりたい人達は「神絵師にキャラをデザインしてもらい、歌やゲーム配信をしてあわよくば稼ぎたい」と考えているだろうが、満足にできるのはゲーム配信だけだと言っておく。 先に歌の話。 歌は権利関係が難しい。説明は省略するが歌によってはYoutubeにアップロードしても削除されてしまう。 そして、CDの曲をカラオケ化させたり、カラオケボックスでの歌をアップロードする行為も違法だ。 そのため、歌ってみた動画を投稿する時は、 ・削除リスクが

    登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    応援するにょ.(この間0.6秒、様々な課
  • バトル展開、非科学的な異能設定、中世ヨーロッパ風の世界観、

    これらに1つでも当てはまる要素があった時点でその創作物を一切受け入れられなくなる。物心着いた頃から大人になった今までずっとそう。 って友達がいて衝撃受けたんだけどこういう症状が生まれる原因ってなんだろうか? 精神疾患とか発達障害の一種だったりするか? HUNTER × HUNTER勧めて苦笑いで断られたのをきっかけに判明した。 そいつは、むしろ漫画ゲームやアニメというコンテンツ自体はむしろ好きなタイプだ。 でも上記の要素に触れる作品はもうその時点でアウト。 バキとかジョジョとかドラクエやFFやFateなんか一生手に取ることはないだろうと言っていた。 ちなみに漫画はゴルゴ13とラストイニング、映画はグッドフェローズとアイリッシュマン、アニメはSHIROBAKOとプラネテスが好きらしい。 【追記】 さっき訊いてみたら幼稚園時代からもうアンパンマン大っ嫌いだったって言ってた。 近所の友達の家に

    バトル展開、非科学的な異能設定、中世ヨーロッパ風の世界観、
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    うんばば、うんばば、
  • Welcome! You are invited to join a webinar: 【1/13開催】はてなオンラインセミナー「オウンドメディアの始め方」. After registering, you will receive a confirmation email about joining the webinar.

    はてな営業部では、オウンドメディアに関する無料オンラインセミナーを定期開催しています。 1月13日開催のセミナーでは、マーケティング課題の解決のため、オウンドメディアを活用したコンテンツマーケティングへの取り組みを考えているご担当者様に向けて、「オウンドメディアの始め方」をご紹介します。オウンドメディアを始める前に把握しておくべきポイントや陥りやすい失敗についてお話させていただきます。ぜひご参加ください。 ▼ 概要 日時:2022年1月13日(木) 14:00 - 14:30 オウンドメディアの始め方 14:30 - 14:45 Q&A(セミナー編終了後参加者の皆様から寄せられたご質問にお答えします) 参加費:無料 視聴方法 Zoomでのオンライン配信 ▼ フリーメールアドレスについて 会社のメールアドレスをご入力ください。フリーメールアドレスからの申込みはお断りさせていただきます。 ▼

    Welcome! You are invited to join a webinar: 【1/13開催】はてなオンラインセミナー「オウンドメディアの始め方」. After registering, you will receive a confirmation email about joining the webinar.
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    悪くは無い
  • 起業失敗でも失業手当 受給権利、3年間保留可能に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    厚生労働省は会社を辞めて起業した場合、失業手当を受給する権利を最大3年間保留できるようにする。現在の受給可能期間は離職後1年間だけで、その間に起業すると全額を受け取れない課題があった。終身雇用の慣行に沿った制度を一部見直すことで安全網を広げて起業などの多様な働き方を後押しする。経済を活性化するスタートアップが生まれやすい環境を整える。労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会が近くまとめる雇用保

    起業失敗でも失業手当 受給権利、3年間保留可能に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
  • エクセルで世界トップ 学生大会、日本の高校生初 北九州の高2(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    MOS世界学生大会のエクセル部門で世界1位になった八幡高2年の中園愛美さん=北九州市八幡東区の八幡高で、2021年12月23日午後1時35分、宮城裕也撮影 2021年11月にあった米マイクロソフト社のパソコンソフトの操作技術を競う「マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS)世界学生大会2021」で、福岡県立八幡高(北九州市八幡東区)2年の中園愛美(あみ)さん(17)が、表計算ソフト「エクセル」部門で世界1位となった。日の高校生が同大会で世界の頂点に立つのは初めて。「目標に向かって努力を続けたから番で実力を発揮できた」と喜んでいる。 【トロフィーを手にする中園愛美さん】 大会には108カ国の高校・専門学校・大学生ら20万人超の学生がエントリーし、11月9~11日の決勝戦には各部門合わせ33カ国の160人が出場した。新型コロナウイルスの影響で初めてオンラインで実施され、エクセル部門

    エクセルで世界トップ 学生大会、日本の高校生初 北九州の高2(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    あー、エクセレント!
  • e-Tax、スマホがあればICカードリーダーは不要に

    e-Tax、スマホがあればICカードリーダーは不要に
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    スマホを知らぬ人は多い
  • GoToトラベル再開、当面見送り | 共同通信

    Published 2022/01/06 18:42 (JST) Updated 2022/01/06 21:27 (JST) 政府は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、観光支援事業「Go To トラベル」の再開を当面見送る方向で調整に入った。早ければ1月下旬の再開を目指していたが、2月以降にずれ込む見込みだ。

    GoToトラベル再開、当面見送り | 共同通信
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    春は遠い
  • 中央道を26キロ逆走し車と衝突 逆走車運転の女性死亡 | NHKニュース

    6日未明、神奈川県の中央自動車道で軽乗用車が逆走して別の車と衝突し、運転していた40代の女性が死亡しました。山梨県から東京方面へ少なくとも26キロにわたって逆走したとみられるということで、警視庁が当時の状況を詳しく調べています。 警視庁によりますと、6日午前1時前、神奈川県相模原市の中央自動車道の下り線で、追い越し車線を逆走してきた軽乗用車が乗用車と正面衝突しました。 この事故で、逆走した車を運転していた山梨県富士吉田市の廣瀬由紀子さん(41)が全身を強く打って病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡しました。 また、乗用車を運転していた58歳の女性も右足の骨を折るなどの大けがをしました。 軽乗用車の車内からは、事故の30分ほど前に山梨県の都留インターチェンジから中央自動車道に入ったことを示す通行券が見つかり、複数の通報の内容などから車は東京方面へ少なくとも26キロにわたって逆走したと

    中央道を26キロ逆走し車と衝突 逆走車運転の女性死亡 | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    自死かと
  • 「まん延防止」で再び生活に制限? “第6波突入”に危機感も | NHKニュース

    新型コロナウイルスの急速な感染拡大で、沖縄、山口、広島の3県が政府に対して、まん延防止等重点措置の適用を要請しました。 去年9月末に緊急事態宣言や重点措置が解除されてからおよそ100日。 再び、私たちの生活に制限がかかることになりそうです。 日医師会会長「全国的に第6波に突入した」 6日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は、全国で合わせて4000人を超えました。1日の新たな感染者が4000人を上回るのは、去年9月18日以来です。 日医師会の中川会長は記者会見で「全国的に第6波に突入したと考えている。特に今回は、新規感染者の増加スピードが極めて速く、想定を超える爆発的な感染拡大が起きれば、必然的に重症者が増加し、医療機関は対応しきれなくなるおそれがある」と述べ、強い危機感を示しました。

    「まん延防止」で再び生活に制限? “第6波突入”に危機感も | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    ヒシヒシと近寄る
  • 米軍が感染拡大原因との断定は困難と首相 | 共同通信

    Published 2022/01/06 19:41 (JST) Updated 2022/01/06 19:59 (JST)

    米軍が感染拡大原因との断定は困難と首相 | 共同通信
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
  • ストロング小林さん死去 74年にアントニオ猪木と「昭和の巌流島」の名勝負 | 東スポWEB

    アントニオ猪木氏と「昭和の巌流島」と呼ばれる名勝負を繰り広げたことで知られる元プロレスラーのストロング小林こと小林省三さんが死去していたことが分かった。81歳だった。 近しい関係者によれば小林さんは昨年末に都内の病院で亡くなった。死因は不明だという。 小林さんは1966年に国際プロレスに入門。翌67年に日初の覆面レスラー「覆面太郎」としてデビューした。68年から素顔に戻り、国際プロレスのエースとして活躍した。 74年2月には国際プロレスを退団し、一時的に東京スポーツ新聞社の所属レスラーとなった。同年3月に新日プロレス蔵前国技館で猪木の持つNWF世界ヘビー級王座に挑戦。ジャーマンスープレックスで敗れたが、当時としては異例の日人選手同士・団体エース同士のタイトルマッチは高い注目を集め「昭和の巌流島」と呼ばれた。 その後は新日プロレス、WWWFなどで活躍し84年に引退。引退後は「ストロン

    ストロング小林さん死去 74年にアントニオ猪木と「昭和の巌流島」の名勝負 | 東スポWEB
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    ありし日の
  • 「Choose Life Projectのあり方に対する抗議」へのご説明 - Choose Life Project

    Contents Choose TV生配信 緊急性の高いテーマで討議 Special特別番組 特別インタビュー等 コラボ企画社会問題の解決に関わる組織・団体との共催企画 国会政治家の発言をCheck 大学新進気鋭の研究者による講義 CLPラジオ Culture映画・劇場等「表現」をめぐって 選挙公正な社会実現へ投票率向上プログラム等 判決司法判断とその周縁の動きを報告 気候辞書TV ドキュメンタリー生き様や現象面に近づき切り込む Choose Life Project(以下CLP)共同代表の佐治洋です。 この度の件につきまして、これまでCLPを支えて下さったサポーターの皆さまはじめ、2020年7月に行ったクラウドファンディングでご支援いただいた皆さま、番組の出演や取材に応じて下さった皆さま、CLPに期待を寄せてご覧いただいていた視聴者の皆さま、番組制作に協力していただいた皆さまに、大変なご

    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    アワード
  • “寒さで給湯器の配管凍結に注意を” 東京ガス 対策をHPに | NHKニュース

    厳しい寒さで気温が下がり、家庭用の給湯器につながる配管が凍結して使えなくなるおそれがあるとして、東京ガスは凍結を防ぐ対策をホームページに載せて注意を呼びかけています。 低気圧の影響で、関東や東海では雪が強まり、東京の都心でも積雪が増えています。 東京ガスは、厳しい寒さで気温が下がり、家庭用の給湯器につながる配管が凍結して使えなくなるおそれがあるとして、凍結を防ぐ対策をホームページに載せて注意を呼びかけています。 具体的には、お湯の出る蛇口から少量の水を流し続けることを対策として挙げていて、この際、お湯が出てガス料金が上がらないようにあらかじめ給湯器のスイッチを切るか、ガス栓を閉めておく必要があるとしています。 また、配管が凍結してしまった場合、お湯をかけたり、ドライヤーなどで温かい風を当てたりすると配管などが壊れるおそれがあるため、気温が上がり、自然に解凍するまで待ってほしいと呼びかけてい

    “寒さで給湯器の配管凍結に注意を” 東京ガス 対策をHPに | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    壊したら後がない
  • エクセルで世界トップ 学生大会、日本の高校生初 北九州の高2 | 毎日新聞

    MOS世界学生大会のエクセル部門で世界1位になった八幡高2年の中園愛美さん=北九州市八幡東区の八幡高で、2021年12月23日午後1時35分、宮城裕也撮影 2021年11月にあった米マイクロソフト社のパソコンソフトの操作技術を競う「マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS)世界学生大会2021」で、福岡県立八幡高(北九州市八幡東区)2年の中園愛美(あみ)さん(17)が、表計算ソフト「エクセル」部門で世界1位となった。日の高校生が同大会で世界の頂点に立つのは初めて。「目標に向かって努力を続けたから番で実力を発揮できた」と喜んでいる。 大会には108カ国の高校・専門学校・大学生ら20万人超の学生がエントリーし、11月9~11日の決勝戦には各部門合わせ33カ国の160人が出場した。新型コロナウイルスの影響で初めてオンラインで実施され、エクセル部門は3時間半の間に、操作の正確性や、デー

    エクセルで世界トップ 学生大会、日本の高校生初 北九州の高2 | 毎日新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    この淑女にあらためて贈る言葉、エクセルシオール!
  • 食塩水の濃度と天秤|sonson

    てんびん図,面積図という言葉をご存知だろうか.私からすると,これは,質的には「はじき」という単位量あたりの計算の鬼子よりも酷いものだ.事は,私が子供のために屋で思いついて,算数の問題集を買ったことに起因する.そこで下のような問題に出くわした. 濃度4%の塩水100gに,濃度3%の塩水をいくらか加えて,よく混ぜたところ,濃度3.2%の塩水が得られた.濃度3%の塩水をいくら加えたか? 自作の問題よくある,塩水の濃度に関わる問題である.これは,初等的な代数と,濃度の理解を問う問題である.普通に解答するのであれば,題意の通りに立式すれば良い.濃度3%の塩水が$${x}$$gであるとすると,混ぜ合わせる前後の塩の量が同じであることから,以下の式が成り立つ. $$ 0.04 \times 100 + 0.03 \times x=0.032 \times (100 + x) $$ 当然

    食塩水の濃度と天秤|sonson
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    世界の天秤と倣う
  • パナソニック、週休3日制を導入へ 楠見社長が表明 - 日本経済新聞

    パナソニックは6日、希望する社員が週休3日を選べる制度を導入する方針を明らかにした。対象となる社員や開始時期などは今後詰める。副業や学習、地域ボランティアなど会社外での取り組みを推奨し、社員が働きやすい環境づくりを進める。同日開いた投資家向け説明会で楠見雄規社長が明らかにした。「具体的には(4月に

    パナソニック、週休3日制を導入へ 楠見社長が表明 - 日本経済新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    給料は増やさんーっ!
  • 新型コロナ 全国で4475人感染確認 4000人超は去年9月18日以来 | NHKニュース

    6日は、これまでに全国で4475人の感染が発表されています。一日の新たな感染者が4000人を上回るのは、去年9月18日以来です。 また、広島県で1人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め174万3781人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて174万4493人となっています。 亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万8398人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万8411人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は6日の新たな感染者数です。 ▽東京都は38万4526人(641) ▽大阪府は20万4869人(505) ▽神奈川県は17万204人(152) ▽埼玉県は11万6404人(150) ▽愛知県は10万7411人(159) ▽千葉県は10万944人(111) ▽兵庫県は7万911

    新型コロナ 全国で4475人感染確認 4000人超は去年9月18日以来 | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    さっと来たか
  • 小岩 「立ち呑み酒場 さくら」コスパ抜群!!何を食べても美味しいセンベロの居酒屋: おいしい店・うまい店・安い店

    高くて美味いは当たり前。 安くて美味くなければ意味が無い。 ジャンルにとらわれず、美味しいお店を紹介します。 でも、居酒屋さんが多いです(笑)

    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
  • フリーの解凍・圧縮ソフト「7-Zip」がVHDX形式仮想ディスクファイルの抽出に対応/仮想マシンからファイル・フォルダーを抜き出せる

    フリーの解凍・圧縮ソフト「7-Zip」がVHDX形式仮想ディスクファイルの抽出に対応/仮想マシンからファイル・フォルダーを抜き出せる
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    地味に便利なアップデート
  • 中国政府、SNSとニュースサイトと動画配信とネット通販を規制 政府当局の認めたもののみを許可 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国政府、SNSとニュースサイトと動画配信とネット通販を規制 政府当局の認めたもののみを許可 1 名前:ラガマフィン(茸) [US]:2022/01/06(木) 13:52:37.02 ID:KooTc6W90 中国当局がモバイルアプリ規制強化案、世論への影響など監視 [上海 5日 ロイター] - 中国のサイバー規制当局、国家インターネット情報弁公室(CAC)は5日、モバイルアプリの監督を強化する規則案を公表した。世論に影響を及ぼし得る機能を持つアプリはセキュリティー審査を受ける必要があると定めた。 この規則案はCACが昨年から実施している、ハイテク企業監視強化キャンペーンの一環。1月20日まで一般から意見を募集している。 アプリ提供業者に対し、世論に影響を与えたり大衆を動員したりすることが可能な「新技術、新アプリ、新機能」をローンチする前にセキュリティー審査の実施を義務付ける。 CACは

    中国政府、SNSとニュースサイトと動画配信とネット通販を規制 政府当局の認めたもののみを許可 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    冗談の様な内容だが本当に実施される
  • はじめて管理職になる人に今すぐ役立つ学問知「ものすごい4冊」

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    はじめて管理職になる人に今すぐ役立つ学問知「ものすごい4冊」
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    管理職となっていく
  • M1 MacでLima + Dockerの環境構築 - くろの雑記帳

    Docker Desktopが一定条件で有償化*1されるので、脱Docker Desktopしてみた。 意外とそんなにハマることもなく環境構築に成功して、Docker Desktopを使っていた時代とほぼ変わらない開発体験が得られました。 Limaを選んだ理由 lima コマンドを打つだけでデフォルトのVM(Ubuntu)のシェルに入れる(もしくはlimaの後ろに付加した文字列がそのままコマンドになる) 標準設定でホストとネットワークを共有する(dockerでportをexportしたらlocalhost:1234でアクセスできる) --net=host が使える 標準設定でMacのホームディレクトリがVMにマウントされてる(嫌だったら設定変えられる, sshfsでマウントされてるだけ) 環境 M1 Mac Book Pro Intelでもいけるはず Lima側の構築 これがDocker

    M1 MacでLima + Dockerの環境構築 - くろの雑記帳
  • AWS 導入事例:KDDI株式会社 | AWS

    総合通信事業者としてさまざまなネットワークソリューションを提供する KDDI株式会社。同社は、モバイル通信サービスの au ユーザーに提供しているストレージサービスにおいて、バックエンドのシステムをオンプレミス環境からアマゾン ウェブ サービス(AWS)に移行しました。ストレージデータの移行では、物理アプライアンスを用いた AWS Snowball Edge を活用し、約 2 年で 25PB の大容量データの移行を完遂。AWS への移行と合わせてストレージの階層型最適化機能の有効化を合わせることでお客様の体感を損なわずに運用コストを約 50% まで抑制しています。 AWS 採用の決め手は、移行支援プログラムの AWS Migration Acceleration Program(MAP)を活用して、計画立案フェーズの段階で技術的な価値やコストメリットが見えたことです。当初は無理だと思ってい

    AWS 導入事例:KDDI株式会社 | AWS
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    構成図ではスッキリとまとまっているが実際のところはかなり入り組んでいて大変だったのでは。
  • 地元出身ライターがこっそり教える、北九州で食べるべき朝昼晩の3食とは【答え:資さんうどん】 - ぐるなび みんなのごはん

    北九州という街がある。福岡県にある政令指定都市で、九州の玄関口であり、古くから製鉄業で栄えた場所だ。観光地としても有名で、カルスト台地の平尾台や、関門海峡を歩いて渡れる関門トンネル人道、近代化産業遺産など見どころも多い。 そんな北九州に観光に行った場合、我々は何をべればいいのだろうか。旅行では事も重要だ。その地ならではのものをべたいと思うはずだ。そこで今回は北九州を訪れた際の3(朝、昼、夕)と、おやつ的な3(ブランチ、おやつ、夜)を紹介したい。 北九州は魅力の街 北九州は訪れるのに便利な街だ。新幹線が走り、北九州空港もある。北九州の中心地の小倉駅からはモノレールが走り、小倉駅から歩いていける範囲に港もあるので、船で北九州へと上陸することも可能だ。 どうもこの記事を書いている、 地主です! 私の後ろに見えるのは小倉城だ。その横には「リバーウォーク北九州」という大型複合商業施

    地元出身ライターがこっそり教える、北九州で食べるべき朝昼晩の3食とは【答え:資さんうどん】 - ぐるなび みんなのごはん
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    地元からも愛されるお店
  • バルセロナ「ボケリア市場」でスペインの魚介類を眺めてきた

    2019年のこと。仕事スペインはバルセロナへ行く機会があった。 無事に日程をこなして帰途につく日、日行きのフライトまでちょこっとばかり時間に余裕があることに気づいた。 こういうときはあれだ。市場を覗くのがベストな振る舞いであると相場が決まっているのだ。 …「スペインの台所」を徘徊する そもそも、この時の仕事テレビ番組のロケ協力でバルセロナ郊外に生息する巨大ナマズ(ヨーロッパオオナマズ)を捕まえて紹介するというものだった。 こんなナマズ。 その仕事は全うできたのだが、ナマズ以外の魚をあまり拝めなかったのが少々の心残りだった。 特に、現場が川のほとりだったので、当然ではあるが海の魚にはまったく出会えずじまいであった。 もっと魚見たかった…。 その欲求不満を解消するためにも、やはり市場へ行くほかないのだ。 サグラダファミリアも見た。すごかった。 そこで日人のコーディネーターさんにおすすめ

    バルセロナ「ボケリア市場」でスペインの魚介類を眺めてきた
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    海毎に違う魚に出会える
  • そこまで努力しないで生活をちょっと改善する100の方法 | 英紙が元旦に紹介

    世界中で新年の抱負や目標が掲げられている頃だが、それを継続するのはなかなか……「三日坊主」もどうやら世界共通らしい。そこで英紙「ガーディアン」が紹介するのが、そこまでがんばらなくても生活がちょっとよくなる100の方法だ。全部やる必要はもちろんないが、新たな年にどれか実行できそうなものはあるだろうか? 1. 月曜の夜に運動せよ(月曜の夜に楽しいことは起きないから)。 2. 購入を決めかねているなら、買うまで72時間待て。 3. スーパーのレジではいちばんてんこ盛りのショッピングカートの直後に並ぶのが常にいちばん速い(品が少なくても人が多ければ、あいさつ、会計、袋詰めにあんがい時間がかかる)。 4. 職場と寝床に果物を持っていけ! 5. 週4日勤務を検討せよ。5日目の仕事はどのみちおそろしく課税されがちだから、手取りの5分の1を税で持っていかれるよりはマシだ。 6. ケンカするとき、感情的な弱

    そこまで努力しないで生活をちょっと改善する100の方法 | 英紙が元旦に紹介
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    マーフィーか?
  • 半導体設計について何も知らない素人が1ヶ月で8bitCPUをテープアウトした話 - 抹茶うまい

    この記事は HDL Advent Calendar 2021 25日目の記事です。 すいません、11日ほど遅れての投稿です。 この記事では、以下のツイートに至るまでの裏話について話させていただきます。 HDLに関係があるかというとかなーり微妙ですが、許していただきたいです🙏 Our first tapeout project of 8bit CPU with @Cra2yPierr0t has just finished. We still don't have enough knowledge about making LSI ...https://t.co/J99bRlMTY3#mpw3 #efabless #openmpw pic.twitter.com/6MmGvlDMCZ— Δyuk! (@heppoko_yuki) 2021年11月12日 遂に@heppoko_yuki と共

    半導体設計について何も知らない素人が1ヶ月で8bitCPUをテープアウトした話 - 抹茶うまい
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    ファミコンが動くのだろうか
  • 麺を変えるとラーメンの味が変わる──100年以上続く製麺会社の中の人に話を聞いたら驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    店向けの「麺の専門店」が面白い 皆さんこんにちは。メシ通リポーター、BLObPUS(ブロッパス)です。 友人の調理師が、ときどき自分用にここの生麺を使って賄いを作っているという話を聞いて知ったお店「麺市場」が中野ブロードウェイにあります。 ▲生麺やスープ、調味料でいっぱいの店内! コロナ禍で自炊する機会も増えたので、手軽に格的な自分好みのラーメンを作ってみようと思い立ち、取材をお願いすることに。いろいろと教えていただきました。 創業100年以上の製麺工場が直営する「麺市場」 「麺市場」の責任者で、業務用の麺について詳しい大成品株式会社の古米(ふるまい)さんに、ワクワクしながらお話を伺いました。 ──初めまして。まず、こちらのお店の母体であり、業務用の製麺事業を主に展開されている大成品さんのことから教えていただけますでしょうか? tokyo-ramen.co.jp 古米さん(以下・

    麺を変えるとラーメンの味が変わる──100年以上続く製麺会社の中の人に話を聞いたら驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    そんなに面倒ではないが
  • 寝ぼけて味噌汁に納豆入れちまった

    くっそウマいんだけど何コレ。 案外郷土料理とかでこういうのありそう。

    寝ぼけて味噌汁に納豆入れちまった
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    秋葉原のじゃんがらラーメンで出している味噌ラーメンにひきわり納豆を入れたむぎちゃん納豆というメニューがあるが、なかなか美味しい。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Tesla cuts Model Y, X and S prices in the US and says it’s ending the referral program

    Engadget | Technology News & Reviews
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
  • 【速報】沖縄で過去最多980人前後感染(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュース

    かつてない感染の波が押し寄せている。沖縄県は6日、新たに980人前後が新型コロナウイルスに感染したと発表した。初めて900人を上回り過去最多を更新した。 県内で1日に確認された感染者の数がこれまでで最も多かったのは、第5波のピークだった去年8月25日の809人。 オミクロン株の市中感染を背景に感染が急拡大していることを受けて、玉城知事は対策部会議で、まん延防止等重点措置を県内全域に適用するよう政府に求めることを正式に決定した。

    【速報】沖縄で過去最多980人前後感染(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュース
  • 実家のガスコンロ、何かが詰まっているかのような色だった→父『加湿器を使った翌日にだけこうなる』との事で調べたらこういう事だった

    Yuji Fujimoto @ephemero0621 実家のガス、なんか詰まってんのかと思ったら、父は加湿器使った翌日にだけなるという。調べると超音波式加湿器使うと水中の金属イオンが拡散して炎色反応で赤くなるらしく。父スゲェ、よく見てらっさる。 pic.twitter.com/Sf1C8C55fe 2022-01-05 15:15:11

    実家のガスコンロ、何かが詰まっているかのような色だった→父『加湿器を使った翌日にだけこうなる』との事で調べたらこういう事だった
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    ロケット開発の現場の様だ
  • 快活CLUBであの大人気フライドポテトの秘密を聞いてきた

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:キャビアをお茶碗いっぱいべてみたい! > 個人サイト オカモトラボ 快活CLUBという衝撃 00年代の初頭はネットカフェの時代だった。 インターネットは今ほど普及しておらずIT技術に詳しい人や新しいもの好きな人でなければ必ずしも家庭にネットは繋がっていない。 インターネットに接続できるだけで詳しい人という扱いだったし、インターネットが繋がる家庭でも通信速度は今ほど速くは無かった。 ネットカフェのイメージ。半個室でネットが楽しめて漫画も読み放題だった。 そんな中、高速なインターネットが手軽に利用できるネットカフェが市民権を得てどんどん拡大した。 しかし当時のネットカフェはちょっとごちゃごちゃしていて、少し雑多な、タバコ

    快活CLUBであの大人気フライドポテトの秘密を聞いてきた
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
  • 秋葉原の衰退から見えた、「オタクが経済を回している」論の実際(貞包 英之) @moneygendai

    「10月30日」が東京の転換点だった? 2021年10月30日は、日の都市、少なくとも東京の転換点となったと後世から記憶されるのではないか。 その日は、第49回の衆院選挙戦の最終日だった。ただし翌日の投票で革新勢力が深いダメージを負ったことを話題にしたいのではない。より注目されるのは、選挙戦の最終演説の際に、自民党が15年間選び続けた秋葉原ではなく、品川区大井町駅前を選択したことである。 自民党は2006年9月に麻生太郎が総裁選のために演説をおこなって以来、秋葉原を国政選挙の最終日の演説地と定めてきた。しかし岸田新総裁はその15年間続いた慣行を破り、品川区大井町を選ぶ。 こうした変更には、(1)品川区を含む東京3区で自民党立憲民主党のデッドヒートがくりひろげられていたこと――実際、選挙戦は立憲の松原仁氏が勝利する――に加え、(2)岸田首相が安倍政権とのちがいを強調しようとしたことが絡ん

    秋葉原の衰退から見えた、「オタクが経済を回している」論の実際(貞包 英之) @moneygendai
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    どんどんと変態をしていく街
  • 住宅ローンでQOLが瀑上がりした。

    https://anond.hatelabo.jp/20220105113321 分の場合は、都内賃貸から郊外の戸建てにかえて QOLが爆上がりしたので、こういう事例もありますという一例。 半年前、35年ローンで中古戸建て約2000万の家を買った。 30代後半独身、年収は個人事業でばらつきがあるが、1500万前後 同棲している彼女はいる。 家を買う前は、都内で、2LDK賃貸17万円 事務所駅チカワンルーム8万円 駐車場3.5万円 コロナで、打ち合わせ等全てオンラインになり、 東京にいる意味が激減。 車か電車で1時間くらいの戸建て物件検討。 当初個人事業なのでローンが組めるとはおもっておらず 現金で1000万くらいの物件を探していたが、 たまたま出会った不動産屋に審査だけだしてみては?と言われだしたら通る。 半年くらい週に2、3回、千葉、茨城、神奈川、を中心に片っ端から物件を見て回る。 中古

    住宅ローンでQOLが瀑上がりした。
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    猫さんがいれば大体解決する
  • 【2022年】AWS全サービスまとめ | DevelopersIO

    こんにちは。サービスグループの武田です。このエントリは、2018年から公開しているAWS全サービスまとめの2022年版です。 こんにちは。サービスグループの武田です。 このエントリは、2018年から毎年公開している AWS全サービスまとめの2022年版 です。昨年までのものは次のリンクからたどってください。 AWSにはたくさんのサービスがありますが、「結局このサービスってなんなの?」という疑問を自分なりに理解するためにまとめました。 今回もマネジメントコンソールを開き、「サービス」の一覧をもとに一覧化しました。そのため、プレビュー版など一覧に載っていないサービスは含まれていません。また2021年にまとめたもののアップデート版ということで、新しくカテゴリに追加されたサービスには[New]、文章を更新したものには[Update]を付けました。ちなみにサービス数は 223個 です。 まとめるにあ

    【2022年】AWS全サービスまとめ | DevelopersIO
  • Windows環境のDockerとWSLの活用方法・手順を解説

    WSL2はWSL1を改良したリリースですが、アーキテクチャ変更により以下の違いがあります。 ・WSL1とWSL2共通 Linux統合・高速起動・省スペースフットプリント・VMwareとVirtualBoxでの実行機能は共通です。 ・WSL1のみ OSファイルシステム間の性能については、WSL1が上回ります。 WSL2利用時の性能回避策が提示されています。 ・WSL2のみ マネージドVM・Linuxカーネル完全実装・システムコール完全互換はWSL2のみの特長です。 WSLのインストールWindows 10(バージョン 2004以降 、ビルド 19041以降)およびWindows 11が実行環境として準備できたら、WSLのインストール作業を進めます。WSLのインストールはwsl.exeを用います。 【参考】:WSL のインストール wsl.exeの使い方は以下の通りです。 ・インストール ws

    Windows環境のDockerとWSLの活用方法・手順を解説
  • 掲載終了|チバテレ

    当ウェブサイトは、利便性の向上やサービスの機能改善、アクセス分析や広告配信のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの使用に関する詳細は「チバテレ個人情報保護方針」をご覧ください。

    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/06
    ローカル放送局ドラマ
  • 絶対に食べておかねばならない 東京の醤油ラーメン「必食」3軒(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京のご当地ラーメンは「醤油ラーメン」だ昭和の面影が残る佇まいも人気の理由だ。 東京は日はもちろん世界で最も最先端のラーメンが集まる街だ。戦前から愛される老舗のラーメンから、全国各地のご当地ラーメン、さらには最先端のラーメンまで、あらゆるラーメンが揃っている東京だが、数多くのラーメンが集まる場所であるがゆえに、東京のご当地ラーメンとも言うべき、昔ながらの「醤油ラーメン」が埋もれてしまっていた。 しかし最近になって「ネオノスタルジック」とも言うべき、どこか懐かしさを感じさせるような「醤油ラーメン」を出す新店が増えてきた。煮干しが香る醤油味の透明なスープに縮れ麺。海苔やナルトが乗ったそのビジュアルは、誰もが想像するラーメンの姿形であると同時に、一周回って今の人たちには新鮮に映っている。 東京のご当地ラーメンは醤油ラーメンである。長年愛され続けている老舗のラーメンの中には、今べても全く古さを

    絶対に食べておかねばならない 東京の醤油ラーメン「必食」3軒(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース