新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    n_knuu
    n_knuu この記事が最近になって上がってきたのは,最近行った人が実際に体験したという話をしているという流れがあったりします https://twitter.com/10mtsn/status/1478896268831301635?s=20

    2022/01/08 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan えっこれ絶対毒ガスじゃん浴びせられるの。。。(直接的物言い

    2022/01/08 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 注文の多い博物館

    2022/01/07 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 まず、入り口で恐怖体験をします、という意味が込められているのかいないのか、書いてよ。

    2022/01/07 リンク

    その他
    misomico
    misomico コロナ対策に衣服の消毒は意味あるのかな?

    2022/01/07 リンク

    その他
    hitac
    hitac いかん、不謹慎なネタばかり思い浮かんでコメントできない。

    2022/01/07 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “2020/6/24(水)”

    2022/01/06 リンク

    その他
    ykawag
    ykawag 個人主義の国では、 全体責任を取ろうとする気概に欠ける。 個人的潔癖を主張するばかりでは、必ず責任のなすりつけ合いとなる。

    2022/01/06 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:H_He_Li_Be そもそも1年以上も前の記事だ。

    2022/01/06 リンク

    その他
    H_He_Li_Be
    H_He_Li_Be ほんとかいな。虚構新聞的だな/「ガス室に「消毒をする」という理由で送られて殺されていった」ことは書いてあるのに、現在の消毒ゲートとの対応に明示的には触れてないんだな/このコメに記事の時期が関係ある?

    2022/01/06 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning どうやって消毒してんのか気になる.紫外線? 次亜塩素酸水シュッシュ?

    2020/07/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one シャ、シャワー室…

    2020/07/06 リンク

    その他
    reachout
    reachout 日本じゃ不謹慎とか言って絶対できなそう

    2020/07/06 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 「アウシュビッツ博物館、再開に向けて新たな完全自動の全身消毒ゲート導入」えっ…

    2020/07/05 リンク

    その他
    zkq
    zkq どういう技術なのか気になる。ちゃんと効果は検証されているのだろうか

    2020/07/05 リンク

    その他
    songe
    songe あっ。。。

    2020/07/05 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 リアリティ追求し過ぎ

    2020/07/05 リンク

    その他
    david_lynx
    david_lynx 施設側は意識していないかもしれない。本当のところは日本人のわたしには計り知れない。

    2020/07/05 リンク

    その他
    veleno
    veleno アウシュビッツの消毒シャワー浴びれるとかそれだけで行きたい

    2020/07/05 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun 殺される恐怖まで疑似体験させる博物館施設とは恐るべきクオリティ……

    2020/07/05 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 「消毒される」とだけあり、消毒の方式は書いてない。毒ガスシャワーのことは書いてあるが、消毒装置が毒ガスシャワーを想起させる点については書いてない。

    2020/07/05 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 体験型ってことか……

    2020/07/05 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ええ・・・・・・・

    2020/07/05 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx うーん…

    2020/07/05 リンク

    その他
    konishika
    konishika アウシュビッツ、消毒……

    2020/07/05 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku これ偶然の笑い話ではなく、高度に発達した都市は刑務所に似て、健康がすべてに優先される社会はファッショ的だ。見舞いも弔いも許されない社会は末世的だと思う。

    2020/07/05 リンク

    その他
    agricola
    agricola てっきり「シャワー室」でしょうd(あまりに不謹慎なので自主規制

    2020/07/05 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom あえてやってる感はあるが、そういう悪趣味さは嫌いではない

    2020/07/05 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok アウシュビッツのガス室で消毒を名目に行われていたことに思いを致すと趣き深い展開か

    2020/07/05 リンク

    その他
    kumanomiii
    kumanomiii 入口でめっちゃテンション下がりそう

    2020/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アウシュビッツ博物館、再開に向けて新たな完全自動の全身消毒ゲート導入 ポーランドの大学が開発(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第2次大戦時にナチスドイツによって約600万人のユダヤ人、ロマ、政治犯らが殺害された、いわゆるホロコ...

    ブックマークしたユーザー

    • saavedra2022/01/11 saavedra
    • n_knuu2022/01/08 n_knuu
    • wideangle2022/01/08 wideangle
    • dirtjapan2022/01/08 dirtjapan
    • yoyoprofane2022/01/07 yoyoprofane
    • solunaris1492022/01/07 solunaris149
    • pribetch2022/01/07 pribetch
    • NOV19752022/01/07 NOV1975
    • zaikabou2022/01/07 zaikabou
    • wfunakoshi2352022/01/07 wfunakoshi235
    • misomico2022/01/07 misomico
    • hitac2022/01/07 hitac
    • toshikish2022/01/07 toshikish
    • tsutsumi1542022/01/06 tsutsumi154
    • gogatsu262022/01/06 gogatsu26
    • ykawag2022/01/06 ykawag
    • kenzy_n2022/01/06 kenzy_n
    • aa_R_waiwai2022/01/06 aa_R_waiwai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事