タグ

2014年4月25日のブックマーク (6件)

  • ユービーアイソフトが放つ2D RPG,「チャイルド オブ ライト」をプレイムービーで紹介。この感触のよさは要注目だ

    ユービーアイソフトが放つ2D RPG,「チャイルド オブ ライト」をプレイムービーで紹介。この感触のよさは要注目だ ライター:Leyvan ユービーアイソフトが2014年5月1日の発売を予定しているダウンロード専用タイトル,「チャイルド オブ ライト」(PC/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/Wii U)を紹介するプレイムービーを掲載した。 「チャイルド オブ ライト」公式サイト 作は,Ubisoft EntertainmentのMontreal studioが開発したファンタジーRPGで,同社のゲームエンジン「UBIart Framework」を駆使した水彩画風のグラフィックスが特徴的だ。 絵のような世界観や美しい旋律の音楽など,どちらかというとアーティスティックな要素がセールスポイントになっていた作。もちろん,それらも魅力的なのだが,個人的にプレイして一番驚いた

    ユービーアイソフトが放つ2D RPG,「チャイルド オブ ライト」をプレイムービーで紹介。この感触のよさは要注目だ
    kirakking
    kirakking 2014/04/25
    やっぱりゲームっていいなあ。
  • 武雄市図書館のDVD大量除籍に疑問の声 武雄市は否定

    レンタルチェーンのTSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者として運営する佐賀県の武雄市図書館。スターバックスや蔦屋書店を併設、2014年4月1日にはリニューアル開館から1年を迎えて、年間来館者が92万人を突破する人気施設となっている。 その武雄市図書館のリニューアル直前に武雄市が除籍(廃棄)した資料のリストがネットで公開された。その中に郷土資料が含まれ、大量のDVDもあったことから館内に併設されているTSUTAYAへの便宜があったのではないかという疑問の声が上がっている。武雄市はハフィントンポストの取材に対し、除籍基準を開示し、これを否定した。

    武雄市図書館のDVD大量除籍に疑問の声 武雄市は否定
    kirakking
    kirakking 2014/04/25
    閉架書架の本は旧デザインの本とかあって楽しいんだが。図書館は物理媒体で取っておくことが現代での役割としてあるのだから、利用者の多寡をもとに整理を行うのはいかがなものかね。
  • “敵”が“先生”になる日――コンピュータ将棋ソフト開発者 一丸貴則さん・山本一成さん(後編)

    前のページへ 1|2|3|4 次のページへ 機械学習の限界 前編でも示した通り、現在のコンピュータ将棋はプロ棋士の残した膨大な棋譜をソフト自身が自動解析することによって日々強くなっている。言わばプロ棋士が“教師”で、その棋譜が“問題集”だったというわけだ。しかしいつの日か、コンピュータと人間の実力が完全に逆転してしまう日が来るのだとしたら、このままの学習法では立ち行かなくなるのではないか。 「そのことはずっと考えています。例えばですけど、羽生さんってたぶん、他の人の棋譜並べ※してるだけじゃもう強くなれないですよね? 自分で教師を選んで、自分で問題を設定して成長していかない限りは。トップの人たちってそういうことをしないと強くなれないと思うし、コンピュータ将棋もそういうレベルに達していると思うんです」(山さん) ※他者が指した将棋の棋譜を自分ひとりで並べ直し、指し手の傾向や考え方を理解するた

    “敵”が“先生”になる日――コンピュータ将棋ソフト開発者 一丸貴則さん・山本一成さん(後編)
    kirakking
    kirakking 2014/04/25
    「現在のコンピュータオセロはまさにモデルケースで、少数の人間の棋譜と、多数のコンピュータソフトの棋譜を混ぜ合わせて学習させているんです。」
  • ミステリの基礎知識:新本格ミステリって何? - あざなえるなわのごとし

    ・好きなミステリ小説を紹介するので面白いミステリ小説を教えてほしい - Mokosoft開発者ブログ そんなわけで、自分の好きなミステリ小説を紹介して、傾向をばらしていくので、見知らぬ人が「そんなあなたにはこれ!」と面白い小説を教えてくれることを期待してみたいと思います。 作家単位でまとめていきます。 んー。 んー。 んー。 我孫子武丸の評価が低すぎるやん。 ということで我孫子武丸氏について書こうかと思ったんですが、それ以前に 「新格ってそもそも何?」 から始めてミステリの基礎をざっくり語ってみるのも面白いかな、というミステリ語り第一部。 ミス板を覗くような方々にはどれも普通のことなんですが、こういう流れを知らないひともいまどきは多そうなので記事にしてみます。 ※新格ミステリ初心者向け、軽いものなのでミス板常連お断り 【スポンサーリンク】 新格ミステリとはなんぞや? 今でこそよく「新

    ミステリの基礎知識:新本格ミステリって何? - あざなえるなわのごとし
    kirakking
    kirakking 2014/04/25
    「六枚のとんかつ」のYOKOHAMAネタには笑ったな。/そっかメフィスト賞は新本格とは別系統なのか。
  • ワンルームマンションに帰ると、トイレットペーパーが三角折りだった

    いや、されていた。 トイレットペーパーが三角折りにされていた。 誰がした。 部屋に侵入者があったのか。 鍵は。 帰宅するときに、鍵を開けた記憶はある。鍵はかかっていたのだ。 犯人は鍵をもっていたのだろうか。 部屋を見回す。 荒らされた形跡はない。 三角折りにだけして立ち去る侵入者などいるか。 いや悪戯としてなら程度は良い。 だが、はて、鍵を開けた記憶は、はたして当に今し方の記憶だろうか。 幾度となく繰り返してきた行為から、先ほどと認識している記憶は昨日以前の記憶ではないのか。 では鍵は開いていたのか。 開いていたとしても、三角折りにだけして立ち去る侵入者などいるか。 なんらかの侵入者はトイレを借りることを目的として、その詫びに三角折りにしたのだろうか。 侵入者が田舎から上京してきた母親などと考えることは可能だろうか。母親は合鍵をもちトイレを掃除しに来たのだろうか。これってありうるか。 ま

    ワンルームマンションに帰ると、トイレットペーパーが三角折りだった
    kirakking
    kirakking 2014/04/25
    些細な日常の違和感から気づいてしまう非日常の世界。一回忘れてトラップを仕掛けておけば安寧が得られるよ。
  • STAP問題、理研調査委員長、辞任へ 自身の論文データに疑義+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文不正問題で理化学研究所の調査委員長を務める石井俊輔・理研上席研究員らが執筆した論文に対し、インターネット上で疑義が指摘されていることが24日、分かった。石井氏は同日、産経新聞の取材に対し委員長を辞任する意向を明らかにした。 この論文は乳がんを抑制するタンパク質に関するもので、平成20年に理研などのチームが英学術誌に発表。石井氏が責任著者の一人になっている。遺伝子を調べる実験結果の画像の一部を入れ替えた改竄(かいざん)ではないかとの指摘が出ていた。 石井氏は取材に対し「オリジナルのデータがあり、不正な改竄ではない」と否定。その上で「疑義を指摘された以上、その部分を突かれると理研や委員会に迷惑をかける。調査委員長がこのような隙を作ってはいけない。不意だが日、理研に委員長の職を辞したい旨を伝えた。慰留されても意志は固い」と述べた。石井氏によると学