タグ

bashに関するkirakkingのブックマーク (23)

  • スーパーコンピュータシステムのファイル消失のお詫び | お知らせ | 京都大学情報環境機構

    京都大学学術情報メディアセンター センター長 岡部 寿男 2021年12月14日 17時32分 から 2021年12月16日 12時43分にかけて,スーパーコンピュータシステムのストレージをバックアップするプログラム(日ヒューレット・パッカード合同会社製)の不具合により,スーパーコンピュータシステムの大容量ストレージ(/LARGE0) の一部データを意図せず削除する事故が発生しました. 皆さまに大変なご迷惑をおかけすることになり,深くお詫び申し上げます. 今後,再びこのような事態の生じることのないよう再発防止に取り組む所存ですので,ご理解をいただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします. ファイル消失の影響範囲 ・対象ファイルシステム: /LARGE0 ・ファイル削除期間:2021年12月14日 17時32分 ~ 2021年12月16日 12時43分 ・消失対象ファイル:2021年12

    kirakking
    kirakking 2021/12/29
    かつてのやらかしがフラッシュバックして心胆凍る。/試したら ; で結合されているコマンドだとsleep挟んで後半書き換えても問題なかったけど、改行したら書き換えが反映された。意味論的にいいのかコレ。
  • シェルスクリプトの [ は /bin/[ と言ったり [ "x$var" = "xval" ] と書く人はオジサン - Qiita

    # Ubuntu 20.04 の bash での実行結果 # シェルから [ が何として見えているか $ type [ [ is a shell builtin # PATH から見つかる全ての [ コマンドを出力する # 補足 zsh では which がシェルビルトインコマンドで、シェルビルトイン版の [ も出力される $ which -a [ /usr/bin/[ /bin/[ $ type [[ [[ is a shell keyword # zsh では [[ をパターンとして認識してしまうのでダブルクォートが必要 $ type "[[" [[ is a reserved word ちなみに [ の外部コマンド版が /usr/bin/ と /bin/ の両方にあるのは Ubuntu 20.04 では /bin が /usr/bin へのシンボリックリンクになっているからです。Ub

    シェルスクリプトの [ は /bin/[ と言ったり [ "x$var" = "xval" ] と書く人はオジサン - Qiita
  • シェルとファイルデスクリプタのお話 - Qiita

    Shell Script Advent Calendar 2016が始まりました。1日目は私です。好きなシェルはBashです。 はじめに ファイルデスクリプタを知ることで、よりスマートにシェルを記述でき、シェル芸の幅も広がります。この記事はシェルとファイルデスクリプタの理解を深めることを目的としており、対象は次のような人です。 パイプ・リダイレクトをうまく使えない人 2>&1 の置き場所にいつも迷う人、そもそも2>&1が何って人? シェルの作業で中間ファイルを作成している人 ファイルデスクリプタとは ファイルデスクリプタ (FD) とは、プロセスが入出力するファイルやデバイスを扱うためのインターフェイスです。これはUNIX系OSのデバイスとファイルは透過的に扱えることと関係し、任意のファイルもデバイスも同じAPIで操作できます。 FDは扱うデバイス・ファイルごとに番号が振られ、プログラムは

    シェルとファイルデスクリプタのお話 - Qiita
  • Bash $((算術式)) のすべて - Qiita

    算術式についてまとめます! 以下の衛星記事もご参照ください。 Bash $((算術式)) のすべて - A 基編 - Qiita Bash $((算術式)) のすべて - B 罠・バグ回避編 - Qiita Bash $((算術式)) のすべて - C 応用編 - Qiita 当は どうでも良い Bash 算術式の細かいこと をメインで書きたいのですが、それだと余り役に立たない記事になってしまうので、基も網羅します! 先ず節1に基事項をまとめ、それ以降に他に書かれていない色々の注意点・応用方法などを簡潔にまとめます。ちゃんとした説明は附録記事に譲ります。 これらの内容(特に節2以降)は、自分で算術式を使う過程で分かったこと・学んだことを基にしています。Bash のマニュアルに載っていないのは勿論のこと、他の場所にも載っていない情報を多く入れられたように思います。役に立つどうかは分か

    Bash $((算術式)) のすべて - Qiita
  • Bash/Prompt customization - ArchWiki

    Bash has several prompts which can be customized to increase productivity, aesthetic appeal, and nerd cred. Prompts Bash has five prompt strings that can be customized: PS0 is displayed after each command, before any output. PS1 is the primary prompt which is displayed before each command, thus it is the one most people customize. PS2 is the secondary prompt displayed when a command needs more inp

    kirakking
    kirakking 2016/10/13
    いっつも忘れる。9:赤、10:緑、11:黄色、12:青 -- tput setab <0..255>; ...; tput sgr0
  • ncコマンドとbashの/dev/tcpで通信 - suztomoのはてなダイアリー

    netcatコマンドとbashの/dev/tcpを使って通信をする。 Reverse Shell with Bashを実行してみました。 bashはtcpの通信を/dev/tcp/host/portというファイルへの入出力に見せかけることができる。 これを使ってサーバとクライアントで通信をして、遠隔操作をしてみる、サーバとクライアントを用意するけれど、この例では接続してきたクライアントをサーバ側で操作するというもの。 まずnc(netcat)コマンドをサーバで実行する。-lでlisten mode.ここではtcpの8080番ポートで待ち受けることにした。*1 次に、クライアントではbashにシェルを変更して、ファイルディスクリプタの5番を/dev/tcp/[サーバのアドレス]/[サーバが待ち受けてるポート]にむすびつける。*2 うまく繋るとサーバ側に繋った旨が表示された。 クライアント側で

    ncコマンドとbashの/dev/tcpで通信 - suztomoのはてなダイアリー
  • [速報]マイクロソフト、BashシェルをWindowsに搭載。Emacs、VT100などサポート。Build 2016 - Publickey

    [速報]マイクロソフト、BashシェルをWindowsに搭載。Emacs、VT100などサポート。Build 2016 マイクロソフトは開発者向けの年次イベント「Build 2016」を米サンフランシスコで開催しています。初日の基調講演では、Windows 10が登場して1年を記念した大型アップデートWindows 10 Anniversary Update」を発表。 その中で、UNIXやLinuxで使われているシェルの1つ「Bash」がWindowsに搭載されると発表がありました。 物のBashがWindowsで走る Kevin Gallo氏。Corporate Vice President, Windows and Devices Group。 Bash on Windowsを発表する。 これは物のBashだ。仮想マシンでもクロスコンパイルされたツールでもなく、ネイティブのUbu

    [速報]マイクロソフト、BashシェルをWindowsに搭載。Emacs、VT100などサポート。Build 2016 - Publickey
    kirakking
    kirakking 2016/03/31
    まじか。さらばPowerShell。いままでありがとう。
  • Bashのよくある間違い | Yakst

    原文は2015年8月22日時点のものを利用しており、それ以降に追記、更新されている可能性があります。 翻訳は原作者の許可を得て公開されています。 Thanks for GreyCat! このページはBashプログラマーが陥りがちなよくあるエラーについてまとめました。以下の例は全てなんらかの欠陥があります。 クオートをいつも使い、どんな理由があっても単語分割を使わなければ、多くの落とし穴からあなた自身を守ることができます!単語分割はクオート表現をしない場合にはデフォルトでオンになっている、Bourneシェルから継承された壊れたレガシーな設計ミスです。落とし穴の大半はクオートされていない展開になんらか関連し、単語分割しその結果をグロブします。 1. for i in $(ls *.mp3) BASHプログラマーたちがループを書く際にもっとも犯しがちなよくあるミスは以下のような感じです。: f

    Bashのよくある間違い | Yakst
  • 検索ではあんまり出ないbashの便利技 - Qiita

    bashでは記号類をたくさん使うので、この書き方は何?と思っても検索でなかなか出てこないことがあると思う。 そこで知っていると便利なコマンドを残しておく。 随時追記予定。 確認に使用したbashのバージョンは以下のとおり。

    検索ではあんまり出ないbashの便利技 - Qiita
    kirakking
    kirakking 2015/09/21
    最後の二つ知らなんだ > !$ == ^[. ; !:n == n番目の引数(マイナス可) ; !xxx == 最後のxxxで始まるコマンド
  • The art of command line (日本語訳) | Yakst

    コマンドラインで素早い操作ができるのは、優れたエンジニアの資質の一つとも言える。そのためのテクニックを集めた珠玉のコマンド集。 原文のコミット bb0c38c0899339e836c37eead4a9534b06c56662 The Art of Command Line メタ情報 基 日常的に使うもの ファイルとデータの処理 システムのデバッグ ワンライナー 目立たないが便利なもの さらなるリソース 免責事項 コマンドラインで流れるように操作ができるということは、軽く見られたり他人から理解されないスキルだとみなされることもあるでしょう。しかしそのスキルは、明らかにかすぐ分かるようかは問わず、エンジニアとしてのあなたの柔軟性や生産性を改善してくれるものです。ここでは、Linuxでコマンドラインを使う上で便利だと思ったメモやTipsの数々を挙げてみます。あるものは基礎的ですが、非常に詳しい

    The art of command line (日本語訳) | Yakst
  • 初心者向け、「上手い」シェルスクリプトの書き方メモ - Qiita

    ここ最近、沢山シェルスクリプトを書くようになりました。 元々あまりシェルスクリプトを書いたこと無かったので、色々と勉強しつつ書いてるのですが、 他のプログラミング言語とはちょっと違って独特なクセというか、発見の度におぉー!ってなることが沢山あって楽しいです。 そんなわけで、最近学んだり参考にした中で特に感動したシェルの上手い書き方をまとめてみます。 きっとまだ知らないこととかもっと上手くやる方法なんかが沢山見つかりそうなので、 もっといいやり方あるよ!って方はコメントください 何もしない : (コロン)コマンド シェルを書いていた時に非常に欲しかったコマンドがこれ!何もしない! : というコマンド(?)を利用すると、何もせずに終了ステータス0(つまり正常終了)を返します。 これが様々な事に使える万能コマンドで、これによって面倒なエラー処理を簡潔にできたり、 入力や出力のリダイレクト元/先と

    初心者向け、「上手い」シェルスクリプトの書き方メモ - Qiita
    kirakking
    kirakking 2015/02/02
    ':'コマンド知らなんだ。OCaml でいうとこの ignore なのか。
  • bash-hackers.org

  • bashにありがとうを言う方法はありますか? 今年になってRubyとRのお勉強を始め、最近になってちょっとだけMacのbashを使うようになりました。…

    bashにありがとうを言う方法はありますか? 今年になってRubyとRのお勉強を始め、最近になってちょっとだけMacのbashを使うようになりました。 RubyやRは、たくさん書き溜めてから「よろしく!」ってやるとMacが動き出す感じですが、bashはひと言ずつやりとりするので会話みたいです。 ふつう、LINEとかでだれかと会話してたら、最後に「ばいばーい」とかしますよね。 Siriさんにもしますよね。 それのbashバージョンってないんですか? まとめ:bash使い終わるときに「今日もありがとう!」とかって伝える方法はありますか?

    kirakking
    kirakking 2014/10/08
    だいたい Ctrl-D で叩き殺していた。反省。
  • Blog: bashの脆弱性がヤバすぎる件 – x86-64.jp - くりす研

    Browse by time: December 2018 (1) December 2016 (1) December 2015 (1) January 2015 (1) September 2014 (2) July 2014 (2) April 2014 (1) February 2014 (1) January 2014 (3) December 2013 (2) September 2013 (3) June 2013 (1) May 2013 (1) April 2013 (1) March 2013 (2) February 2013 (5) やっと更新する気になった。 もくじ 0. 産業で説明 1. 理論編 2. 攻撃編 3. パッチ 4. 結論 0. 産業で説明 bashが アホで 地球がヤバイ 1. 理論編 bashの関数機能は、環境変数の中でも使える仕様になっています

  • if 文と test コマンド | UNIX & Linux コマンド・シェルスクリプト リファレンス

    if 文と test コマンド if 文とは? if 文とは、与えられた条件式が真のときのみ処理を行い、それ以外の場合は処理をスキップする、などといった場合に使用される条件分岐処理である。 条件式には一般的に test コマンドを用いるが、ls コマンドや grep コマンド等の他のコマンドを用いても構わない。 if 文は条件式に指定されたコマンドの終了ステータスを判定し分岐を行う。終了ステータスが「0」の場合は真、その他の場合は偽となる。 if 文 タイプ 1

    if 文と test コマンド | UNIX & Linux コマンド・シェルスクリプト リファレンス
  • Bash Reference Manual

    Bash Features This text is a brief description of the features that are present in the Bash shell (version 5.2, 19 September 2022). The Bash home page is http://www.gnu.org/software/bash/. This is Edition 5.2, last updated 19 September 2022, of The GNU Bash Reference Manual, for Bash, Version 5.2. Bash contains features that appear in other popular shells, and some features that only appear in Bas

  • bashのキーバインド(キーボードショートカット) まとめ - readlineとbind、ついでにstty編 - うまいぼうぶろぐ

    復習がてらまとめてみた。今さら感たっぷりでたぶん100番煎じぐらいだけど。きっかけは単語単位でカーソルを移動させる(M-f,M-b)方法が知りたかっただけなんだけど。せっかくなのでどこで、どういう風にキーバインドが割り当てられているかを調べた。 versionはdebian4のbash 3.1.17。 readlineとbind(組み込みコマンド) man bashのreadlineとbindの項目参照。readlineはシェルの入力を処理するライブラリ。bashは組み込みのコマンドでreadlineの割り当て設定確認/設定変更が出来る。 端末ラインのキーバインド さて、さっそくbashのキーバインド…の前に、シェルとは別の端末のキーバインドもまとめておく。bashとは直接関係ないけど、端末をCLIの操作をキーバインドで行うという意味では、ほぼ同じなので。 有名なのはプロセスを割り込むC-

    bashのキーバインド(キーボードショートカット) まとめ - readlineとbind、ついでにstty編 - うまいぼうぶろぐ
  • ワードサラダを作ってみよう

    mecabっていう日語構文解析プログラムがあります。 今日は、それを使って「日語を自動解析して用語を抜き出し、コピペ文を自動生成するスクリプト」の作り方を学習します。 必要なもの・root権限で動かせるlinux/unixなマシン。 ターミナルで動作します。面倒くさいGUIなんか作りません。シェルスクリプト万歳! ・yumかapt mecabをインストールするのに必要になります。 レポジトリとかは知らんけど、yum install mecabとかapt-get install mecabとかしてmecabを入れてください。 1. mecabを使って日語から固有名詞っぽいものを抜き出す1行シェルスクリプト。超簡単です。コピペでも動く多分。 これをmecab_extract.shって名前で保存して実行属性を付けよう。 #! /bin/bash cat /dev/stdin |mecab|

    ワードサラダを作ってみよう
    kirakking
    kirakking 2013/10/24
    いたずらに使えそうだ。
  • while read でファイル入力する時、標準以外の入力を指定すると便利 - Qiita

    すみません。「すると便利」は言い過ぎました。すみません。 便利なときがあります。 以下のような場合です。 なんでかつーと、while の内部の標準入力はすべてファイルに置換されてしまうからです。 ファイルから読み取りながら何か処理をして、必要に応じて y/n を入力させるようなことを考えるときに困ったりします。しました。 失敗したパターン(標準入力をリダイレクト) 以下のようにしたら、confirm の中の read もファイルから読み込んで失敗しました。 function confirm() { echo "${0} (y or n)" read IN if [ "${IN}" = "n" ]; then exit 1 fi } while read LINE do echo $LINE confirm '続行します。いいですか?' done < $0

    while read でファイル入力する時、標準以外の入力を指定すると便利 - Qiita
    kirakking
    kirakking 2013/10/21
    これで困った。
  • bashのプロセス置換機能を活用して、シェル作業やスクリプト書きを効率化する - 双六工場日誌

    @hirose31 さんが「シェルスクリプトでハマった件→【募】ステキな回避方法」でお題を出されていて、それに回答してみました。 その内容はリンク先を見てもらうとして、回答の中で使ったbashのプロセス置換について書かれた記事をあまり見ないので、回答で使ったプロセス置換のことをエントリにしてみたいと思います。 最初に注意点ですが、プロセス置換の機能は、bashやzsh*1の機能でPOSIX互換の機能ではありません。そのため、使用時には、対応していないシェルでは使えませんし、bashで使う場合も /bin/sh ではなく /bin/bash を明示的に指定する必要があります。たとえば、プロセス置換を使ったスクリプト「script.sh」に対して"$ bash script.sh" というコマンドは成功しますが、"$ sh script.sh" というコマンドは失敗します。この辺りの違いは「/

    bashのプロセス置換機能を活用して、シェル作業やスクリプト書きを効率化する - 双六工場日誌