タグ

2017年1月28日のブックマーク (2件)

  • 拝啓 デマサイトを管理していた人へ - 私のエッジから観ている風景

    はじめまして。私は貴方と同じ年の25歳の在日コリアンで、名前はSHIONと申します。貴方がこんなブログを読むかどうか分かりませんが、今回、私のブログ上で手紙を書かせて頂きました。当は私の実際に書いた字で、私の名と住所をしっかりと明記した上で貴方に手紙を書きたいと思ったのですが、それはインターネットの特性上できないということでとても残念です。 貴方がインターネット雑誌でインタビューを受けている記事を拝読させて頂きました。『大韓民国民間報道』というブログを立ち上げた経緯、ブログの中で問題になった記事はフェイクニュースであったこと、短期的にお金を稼ぎたいという目的があったこと、ニュースサイトの真似事をする方法、告訴されにくいということや記事のPV数を稼ぎやすいという理由だけでヘイトスピーチをまねくような記事を書いていたこと、様々な理由と手法でブログを執筆していらっしゃったのですね。私は貴方の

    拝啓 デマサイトを管理していた人へ - 私のエッジから観ている風景
    kirakking
    kirakking 2017/01/28
    よくこの問題に対してはヘイト側の想像力が足りないって指摘されるけど、僕の思うところ現代では想像力の足りている人の方が少ないので、誰しもどっかで心を刺される体験が必要かなと思っている。
  • Haskell/存在量化された型 - Wikibooks

    存在型 (Existential types もしくは短く existentials) は型の集合をひとつの型へと圧縮する方法である。 最初に注意してくことがある。 存在型は GHC の 型システム拡張 の一部である。これらは Haskell98 の一部ではなく、-XExistentialQuantification という追加のコマンドライン引数をつけるか、{-# LANGUAGE ExistentialQuantification #-} をソースコードの先頭に置くかして、コンパイルしなければならないだろう。

    kirakking
    kirakking 2017/01/28
    制約により存在量化ってこう? Pはクラス制約; Qはデータ型; (1) exists x. P(x), (2) forall x. P(x) -> Q(x), (3) [forall x. P(x) -> Q(x)] => [exists x. P(x) ^ Q(x)], (Concludion) exists x. P(x) ^ Q(x)