錬金術士のライザを主人公に、“ひと夏の冒険”を通じて彼女の成長を追いかけてきたRPG“秘密”シリーズ。2023年3月23日発売予定の最新作『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』(以下、『ライザ3』)の物語は、謎の群島“カーク群島”の出現によって、彼女の故郷・クーケン島が危機的状況に陥り、その問題解決のためにライザたちが“カーク群島”を調査するところから始まる 。
将棋が熱いんですよ。 2023年1月8日から始まった藤井聡太王将と羽生善治九段による王将戦。2月25日から行われた第5局では藤井王将が勝利し戦績を3勝2敗として、白熱した戦いが続いています。 近年では将棋の人気も右肩上がりで、藤井聡太王将と羽生善治九段の名前をニュースなどで見る機会が増えてきました。それほど将棋を知らない筆者でも、ひりつくような王将戦のニュースをチェックしています。 その藤井聡太王将は現在五冠。五冠って強いですよね。 現8つあるタイトルのうち5つも持つほどの実力があるということは、2020年3月5日に発売された将棋ゲーム『棋士 藤井聡太の将棋トレーニング』のCPUもめちゃくちゃ強いことでしょう。 それでも同タイトルが歴代将棋ゲームのなかでいちばん強いかどうかはわかりません。これまで発売されたさまざまな将棋ゲームどうしで対戦させてみたらおもしろそう! というわけで、実際に試し
【ソフト&ハード週間販売数】ハリー・ポッターの世界を冒険できる『ホグワーツ・レガシー』が首位を獲得! 『Nintendo Switch Sports』は国内累計販売本数が100万本を突破【2/6~2/12】 『ハリー・ポッター』の世界を冒険できるオープンワールド・アクションRPG『ホグワーツ・レガシー』が初登場。67196本を売り上げ、首位に輝いた。 魔法を駆使した爽快なアクションをはじめ、さまざまなチャレンジやミニゲーム、家具や装飾品を自由に作り出したり、魔法生物の育成など、やり込み要素も満載で、今後も継続的な売り上げが期待できそうだ。 PS5『ホグワーツ・レガシー』(Amazon.co.jp) 続いて2位以降には、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』や『スプラトゥーン3』、『マリオカート8 デラックス』といった、トップ10常連のタイトルがずらりと並ぶなか、注目したいのが7
4対4のオンライン対戦ゲームなわけですが、負けると悔しい。めちゃめちゃ悔しい。やられかたによっては、血が逆流するほど悔しい。 そりゃあ自分がうまくなればいい話なんですが、でもやっぱり負けるとキーッってなる。 ただですね、うちにはNintendo Switchが1台しかないので、子どもの前でプレイすることも多いんです。 こんなに親がキーッってなってる顔を見せていいのかな……? あんまりよくないんじゃないのかな? 「こんなものかね」という態度で接したほうがいいのかな? とはいえ、平静を装おうとすると、心(キーッ)と体(こんなものかね)のバランスが保てません。かといって「もうやめた!」と投げ出す姿を見せるのもどうなのか。 このままでは心身がバラバラになりそう。そうだ、こうなったら人生の先輩に相談しよう。その人物こそ……。
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch『バテン・カイトス 1&2 HDリマスター』を2023年夏に発売する。 本作は、2003年にニンテンドー ゲームキューブで発売されたRPG『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』と2006年に発売された続編タイトル『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』のリマスタータイトル。進化したグラフィック、ゲーム進行を手助けする新機能によって遊びやすく調整されている。 『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』はモノリスソフトとトライクレッシェンドが開発したRPG。とくに、『クロノ・トリガー』や『ゼノギアス』で知られる加藤正人氏が手掛けたシナリオが高い評価を得ており、シナリオのとあるギミックが当時のプレイヤーを驚かせた。 『バテン・カイトス』をAmazon.co.jpで検索する
なぜ鳥なのか? 最初にして最大の疑問 ――これまでさまざまな擬人化の作品を見てきましたが、鳥の弁護士というのは大きなインパクトを受けました。ファルコンたちは風刺画家J.J.グランヴィルの絵がもとになっているとのことですが、キャラクターとして登場させたいきさつをお聞かせください。 Jeremy Noghani古い本の挿絵を見ていて偶然J.J.グランヴィルの動物画に目が留まり、現代的で生き生きとした姿に心を奪われました。その動物たちをゲームに登場させるというコンセプトが生まれたのは当然の流れだったといえるでしょう。 ――その中でも、鳥を弁護士や検事など司法に携わる職業に選んだ理由というのは? Jeremy Noghani鳥を主役にしたのは、見た目が気に入ったという理由もありますが、鳥はおもしろくて魅力的な動物だからです。 それに、動物に対してふだん私たちが抱いているイメージとは異なる役割を与え
PS5発売2年を振り返って。生産状況の改善も ――2020年11月12日のPS5発売から2周年を迎えましたが、この2年間を振り返ってのご感想をお聞かせください。 西野パンデミックの中でローンチ(編注:発売、立ち上げの意)を迎えたこともあって苦労もしましたが、この2年間でアップデートを進め、外付けストレージやM.2 SSD、1440pへの対応など、発売当初にご提供できなかった機能をご提供することができました。加えて、PS Plusについても夏にリニューアルを行い、PS5やPlayStation Network(PSN)の使いかたに関する選択肢を増やすことができた2年間だったかな、と思っております。 ――発売年にコロナ禍に陥り、体験会が実施できないといった影響があったほか、半導体不足なども問題となっていたと思います。それらについてはどのように対応されてきたのでしょうか。 西野ローンチ前で苦労し
この記録は、これまでに発売された任天堂のゲーム専用機向け全ソフトの“発売後3日間の販売本数”としては過去最高だそうで、今後も順調に売り上げを伸ばしていくことが予想される。 Switch『ポケットモンスター スカーレット』(Amazon.co.jp) Switch『ポケットモンスター バイオレット』(Amazon.co.jp) Switch『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック』(Amazon.co.jp) 続いて2位には『スプラトゥーン3』、3位には『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』と、先週も上位だったタイトルが並ぶなか、4位には『うたわれるもの』シリーズの20周年記念タイトル『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』がランクイン。 PS4『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』(Amazon.co.jp) また8位には、人気トレーディングカードゲームを題材にした『カードファイ
NASCARカップ・シリーズでそんな無謀な作戦に出たのは、ロス・チャステイン選手。バージニア州マーティンズビル・スピードウェイで行われたレースの最終ラップ、第3コーナーあたりから壁にゴリゴリ当たりながら猛スピードで突っ込み、そのまま最終ストレートで一気にゴボウ抜き。なんと5位に飛び込んだのだ。 これによってチャスティン選手は、アリゾナ州フェニックスで行われる最終戦でのタイトル争いに望みをつなぐ結果となった。
使いどころ その1:相手の攻撃を避ける イカロールの発動直後にはダメージを30.0ぶん防ぐアーマーが付与される。100.0未満のダメージはアーマーの耐久値を超過しても無効化することができる。ただし、ダメージ値が100.0以上を食らった場合はアーマーが破壊されたうえで、100.0を超過したぶんのダメージを食らうので注意が必要。 多くのスペシャルウェポンやサブウェポンの爆風は耐えられるが、ダメージ値が200.0以上の攻撃や、連続ヒットするナイスダマなどのスペシャルウェポンは直撃すると耐えられない。 また、足もとの相手インクなどでダメージを食らっている場合は、ダメージ値が200.0未満の攻撃でも倒されることがあるほか、チャージャー系やブラスター系といったダメージが大きいブキの直撃を食らうと、アーマーが破壊されてそのまま倒されてしまうこともある。 耐えられる攻撃 ダメージ値が200.0未満の攻撃
すでに公式大会の開催が決定し、新ブキの追加など、定期的にアップデートを実装することも発表されているため、今後も順調に売り上げを伸ばしていくことが予想される。 Switch『スプラトゥーン3』(Amazon.co.jp) Switch『スプラトゥーン3』ダウンロード版(Amazon.co.jp) 続いて2位以降には、『マリオカート8 デラックス』、『Minecraft』、『Nintendo Switch Sports』など、トップ10常連のタイトルが並ぶなか、注目したいのが『アリス・ギア・アイギス CS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~』。 スマートフォン向けアプリ『アリス・ギア・アイギス』の世界を舞台にした新作タイトルで、フルボイス化など各種要素が評価され、9位にランクインする結果となった。 Switch『アリス・ギア・アイギス CS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~』
2022年9月13日、スクウェア・エニックスの『オクトパストラベラー』シリーズの最新作となるRPG『オクトパストラベラーII』(※)が発表された。 ※対応ハードはNintendo Switch版、PS4版、PS5版は2023年2月24日発売予定。PC(Steam)版は2023年2月25日配信予定 前作『オクトパストラベラー』の発売から約4年。満を持して発表を迎えた同作のプロデューサーは、前作に続き、スクウェア・エニックスの高橋真志氏が務めている。ディレクターのアクワイア宮内継介氏、作曲家の西木康智氏も続投。前作を経て、チームワークを大きく強めた開発陣が、前作を超えるタイトルを目指して制作中だという。 “あのころのRPG”の思い出補正に打ち勝つことを目指して作られた『オクトパストラベラー』。その1作目を超えるために、開発チームはどのように続編に取り組んでいったのか? 開発のキーマン3名にお話
【僕たちの失敗(3) ようやく発売日! なのに販売価格が違う】 2021年7月29日、『戦場のフーガ』はマルチプラットフォーム&ワールドワイド同発でリリースされました。念願の初パブリッシングタイトルですよ。本来は祝福されるべき記念日となるはずだったのですが、その日はなかなかの悪夢からスタートしました。 (みなまでは言いませんが)特定のあるプラットフォームだけまったく違う価格設定で販売されていたのです。 ふつうに考えても「そんなことって起きるの!?」と、思われますよね? ええ、我々もそう思いましたよ。「そんなバカな!?」と、ね。 しかも、日本円だと4180円の価格設定だったのですが、それがおよそ6500円で販売されるという“高め設定”で販売されていたのです。 発覚後、即座に販売を停止しましたが世界中ですでにリリースされた後ですからね、購入されたお客様は当然ながらいらっしゃったわけで。 そもそ
小説&OVAの『デジタル・デビル・ストーリー』シリーズから分岐して、独立した人気シリーズに! 1987年(昭和62年)9月11日は、ファミリーコンピュータ(ファミコン)用ソフト『デジタル・デビル物語(ストーリー) 女神転生』が発売された日。本日で発売から35周年を迎えました。 『デジタル・デビル物語(ストーリー) 女神転生』は、ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売された3DダンジョンRPG。発売はナムコですが、開発はアトラスが担当しています。戦闘中に悪魔と交渉して仲魔に加える、悪魔どうしを合体させて新たな悪魔を生み出すシステムは、いまでもシリーズに欠かせない要素として継続しており、2021年11月11日に最新作『真・女神転生V』が出たばかりの『真・女神転生』シリーズはもちろん、世界的に大ヒットを記録した『ペルソナ5』でおなじみ『ペルソナ』シリーズに至るまで、この作品がな
2022年9月9日に発売される、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』。本作が事前に体験できる“前夜祭”が、2022年8月28日(日)9時00分~21時00分に開催予定だが、その前にチュートリアルなどがプレイできるようになった。 『スプラトゥーン3』の前夜祭を遊ぶには専用のソフト“スプラトゥーン3 前夜祭”をダウンロードする必要があり、事前ダウンロードができる状態になっていたが、2022年8月25日0時頃から本ソフトを起動すると、チュートリアルなどがプレイできるようになったというわけだ。 ナワバリバトルなどはプレイできないがプレイヤー設定のカスタマイズなどができ、その中で、前夜祭で使えるブキが明らかになり、それと同時にブキとサブウェポン、メインウェポンの組み合わせが公開された。本記事ではそんなブキの一覧を掲載する。 なお、チュートリアルなどをプレ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く