今回、EVO JAPAN 2019に1日目、2日目と参加した中で、さまざまな想いを持ったので、この気持ちが薄れる前に全て書き出そうと思いました。特に、プレイヤーが不戦敗になるケースは見ていて非常に心ぐるしいものだったので、なるべく詳細に、現地で何が起きていたのかを書いたつもりです。 開催前~開催後全般 情報の出が遅く、「参加者は具体的に何をすればいいか」という部分が、当日になってもわかりませんでした。この具体性のなさが、今回のイベント全般で混乱をもたらした原因ではないかな、と個人的には感じました。特に、下記に示す練習場所の提供に至っては当日の告知になっており、その最たる例ではないかなと思います。 【訂正】#EVOJapan2019 出場選手向けに、<明日2/14>の10〜18時に福岡市街地において練習場所を無料提供いたします(※公式サイトでは<13・14日>となっておりますが、提供は<14
![EVO JAPAN 2019 ( #EvoJapan2019 ) についての苦言とか色々。 - my cognition(旧)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f3c232b67f6d73abc5bd7b9639e4614db7b0e22f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fe316430bc9a25cd7c40f2b15829743625c0a5095%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fm%252Fmoffumoffu%252F20190217%252F20190217040407.jpg)